Comments
Description
Transcript
別添1 『「お茶の京都博」開催概要案』(PDF:1179KB)
「お茶の京都博」(仮称)開催概要【案】 2016.4.28 企画理事付き 開催概要 1 <概要> 京都・山城の各地で行われている各種の取り組みの間の相互の結びつきを強め、宇治茶ブランドと京都・山城の茶畑景観等の 魅力を効果的にプロモーションし、日本全国・世界各地に発信することで理解深耕を図り「宇治茶」のプレミアムプレランド 化を目指す。 文化 景観 産業 産業(生産・流通・販売)振興、発展を促す場の提供 -宇治茶の生産・加工技術の高さに代表される、技術・資産・人材などの 地域資源を活用し産業の振興を推進する場と情報の提供を行う -宇治茶のブランド性を高め、新たなビジネスチャンスを創造を喚起する場 文化・景観の保持・継承のための情報発信機会づくり -「茶の湯」「茶道」に代表される、京都のお茶文化の奥深さの発信と生 活の中のお茶文化を伝える場 -山城地域に代表される茶園等の美しい茶生産の景観の継承と発信機会 お茶の京都博(仮称) 主 催 開 催 時 会 場 案 期 : お茶の京都博実行委員会(仮称) : 平成29年5月頃~通年※メインイベント(お茶の京都大茶会)は10~11月週末の数日間を想定 : 京都文教大学/宇治市、同志社大学/京田辺市 開催概要(例) 2 ■各イベントについては、内容により仕様書の「センターイベント」及び「コアイベント」に区分。 お茶の京都博(仮称)を地域全体で盛り上げる取り組みとして オープニング/テイクオフイベントを開催 関連イベント オープニングイベント テイクオフイベント 日本遺産サミット 地域多発型フェス ・「お茶の京都」地域全域で開催 ・4~5月にかけ、各市町村で、世界遺産、日本遺産等を ・活用し、和食とコラボした企画を実施 例:平等院のプロジェクション マッピングと和食の集い 「いす-1グランプリ」2018世界大会 ・5~6月中に開催 ・1日目:[プレス」+「認定式」+「晩餐会」 ・2日目:「一般消費者・旅行業者向けエクスカーション」 +「日本遺産フェア」 ・日本遺産、茶畑を活かした参加型イベントの実施 地域住民+域外参加者を募り、各市町村・海外での予選、決勝(1会場)を 開催 ・イベントノウハウの吸収とPR効果を高めるために、主催、協賛実績のある企業の 協賛を想定 ・お茶の京都エリア内で観光ラッピングバス展開 (定期的に実施) ・お茶の京都エリアツアー造成 ※山城地域のコンテンツ(直売所や山城新鮮野菜、寺社等の文化財)を活かしたツアー 展開 お茶の京都大茶会(メインイベント) お茶文化の持つ幅広さを通して、一般消費者にお茶の魅力を再発見してもらい 日本全国・世界各地に発信する集客イベントを開催する。 関連イベント 「茶の湯」「茶道」に代表される、京都のお茶文化の奥深さを発信し伝える場と して、精神文化に触れるイベントを開催する。 (京都府主体) (京都府主体※山城エリア) <お茶の世界文化博覧会(仮称)> 1 第1回「お茶の恵み感謝祭(仮称)」の創設 (宮様をお招きした千家によるお茶席) 1 日本遺産サミット 2 世界の茶文化紹介 3 各国大使公邸料理人の創作料理の披露 4 主産県知事によるトークセッション(京都府、静岡、鹿児島、福岡県) 5 茶器・茶道具の「現代名物(いまめいぶつ)」創作コンテスト 6 宇治茶、宇治抹茶を使った創作菓子コンテスト 2 世界遺産シンポジウム 3 大UJICHA Fairの開催 4 全国高校茶道フェステバル 5 お茶の淹れ方コンテスト 6 「お茶の日」アクト一日一杯! (団体主体) 7 全国煎茶道大会(全国煎茶道連盟) <お茶産業&ビジネス振興エキジビション(仮称)> 7 「京都」「宇治茶」を冠した商品タイアップの開発とお披露目 8 日本茶アワード(日本茶インストラクター協会) 9 全国手揉み茶競技大会(全国手揉み茶振興会) 10 全国茶香服大会(京都府茶業連合青年団) 8 一般企業プロモーションブース (京都市内エリア) (団体主体) <宇治茶大商談会(仮称)> 9 宇治茶大商談会(仮称) 12 お茶といけばなの祭典 (府内全域エリア) 13 宇治茶展の開催 11 京都お茶壷道中 ※出発式5月 14 北野大茶会 産業 文化景観 ※総合プロデューサー設置 ※必要に応じて熊本県被災支援を実施 スケジュール 3 平成27~28年度 (お茶の京都博※仮称)準備期間 平成27年度 平成28年度 12~3月 4~6月 7~9月 10~12月 1~3月 「お茶の京都博(仮称)」開催準備 実施計画・プロモーションの検討 策定 「お茶の京都博(仮称)」への参加国の調査・調整 交流促進 「 お 茶 の 京 都 博 ( 仮 称 ) 」 基 本 構 想 策 定 「 お 茶 の 京 都 博 ( 仮 称 ) 」 実 行 委 員 会 発 足 の事 実前 施プ ロ モ ー シ ョ ン メディア交渉 メディア会開催 メディア取材調整・誘致交渉 配布 ガイドブック制作 プレイベントの開催 King of 茶ムエリエ大会、 ツアー・オブ・茶いくるラインin京都やましろ、UJI-CHA Fair 開催 関西茶業振興大会 開催 市町村プレイベントの開催 交流拠点の整備 受入体制整備、ツアー造成 スケジュール 4 平成29年度 (お茶の京都博)※仮称 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2月/3月 テイクオフイベント 「いす-1グランプリ」 2018世界大会 開会式典 全 体 1月 オープニングイベント 地域多発型フェス ・日本遺産、茶畑を活かした参加型イベントの実施 ・地域住民+域外参加者を募り、各市町村・海外での予選、 決勝(1会場)を開催 ・イベントノウハウの吸収とPR効果を高めるために、協賛実績の ある企業の協賛を想定。 ・「お茶の京都」地域全域で 開催可能な音楽イベント ・4~5月にかけ、各市町村で、 世界遺産、日本遺産等を活 用し、和食とコラボした企画を 実施 ・いすー1グランプリは、京田辺市が発祥の地 ・これまで海外からの参加もあり、2016は、台湾(台南)大会へ 京田辺市からも参加するなど、交流している。 メインイベント「お茶の京都大茶会」広報 <茶研リニューアルオープン> 茶業研究所×民間企業 共同研究報告会 お茶の京都大茶会 (メインイベント) お茶の京都博 関連イベント 府 主 催 ・全国煎茶道大会 ・日本遺産サミット ・世界遺産シンポジウム ・京都お茶壷道中 ・ツアー・オブ・ジャパン京都大会 ・お茶の世界 文化博覧会(仮称) ・お茶産業&ビジネス振興エキジビション(仮称) ・宇治茶大商談会(仮称) メインイベント「お茶の京都大茶会」開催に係る調査・調整 お茶の京都博 関連イベント ・宇治茶展の開催 ・全国手揉み茶競技大会 ・千家茶道実演、体験会 ・お茶といけばなの祭典 ・日本茶アワード 大UJI-CHA Fair※山城局 (世界の茶産地との交流促進) 市 町 村 主 催 市町村 地域イベント ※ネットワーク化 お茶の京都博 関連イベント ・全国高校茶道フェステバル ・全国茶香服大会 ・お茶の淹れ方コンテスト