...

プラマードU 月改訂 組立・施工説明書

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

プラマードU 月改訂 組立・施工説明書
’09-10月改訂
組立・施工説明書 エコ内窓 プラマードU
このたびは、YKK AP 商品をご採用いただき、誠にありがとうございます。
1
’
10−5月 発行
ページ
注 意
● 反り、変形等防止のため、直射日光に当てた状態で放置したり、高温に
カーテンレール対応の場合を追加しました。
確認して取付けてください。
変 更
ふかし枠 25・40
ならないようにしてください。
● 樹脂は割れたり、傷ついたりしやすいため、乱暴に扱わないでください。
● 樹脂をハンマー等で直接たたかないでください。樹脂が割れるおそれが
あります。
● 保管・輸送の際は、直接荷重がかからないようご配慮ください。
本説明書は専門知識を有する組立・施工業者様向けの内容となっております。
商品の不具合や組立・施工作業には危険が伴いますので、組立・施工は専門知識を有する
組立・施工業者様が行ってください。
同梱包部品一覧
てください。
お願い
変 更
q
番 号
● 清掃が必要な場合は、中性洗剤溶液を使用し、有機溶剤のご使用は避け
● 商品を正しく組立てていただくために、説明書の内容をご確認ください。
w
e
r
t
● 商品の組立については必ず本説明書に従ってください。
y
● 商品の組立・取付の際は所定のねじを使用して適正なトルクで締め付け
姿 図
品 名
品 番
備 考
丸木ねじ
(φ3.5×25)
K−39811 2K−30869 WR−3525
ふかし枠
ふかし枠
ふかし枠
組立用
組立用
補強材取付用
(25用)
(40用)
コーナー部品
皿ドリルねじ
(φ3.5×19)
4K−14920
丸木ねじ
丸木ねじ
小トラスタッピンねじ
(φ3.5×40)
(φ3.8×50)
(φ4×12)
EMー4012
WR−3540
WR−3850
カーテンレール対応 カーテンレール対応
カーテンレール
ふかし枠補強材
ふかし枠補強材
本体枠取付用
ブラケット取付用
取付用(25用)
取付用(40用)
カーテンレール対応の場合にのみ同梱
開口部の確認
てください。
また、ねじを締めすぎると樹脂が割れたり、ねじが貫通したりするおそ
れがあります。
● 取付開口部の水平・垂直、対角寸法およびねじれのないことを確認して
ください。
取付開口部の精度が悪いと商品本来の機能を発揮させることができません。
● 施工完了後、説明書の調整方法通り、調整が行われていることを確認し
てください。
調整不良は操作不良や異常音の原因になります。
● 取扱説明書・使い方&お手入れガイドブックを施主様にお渡しください。
1.ふかし枠補強材の取付
取付開口部の寸法を確認してください。
確認方法は、
「プラマードU 引違い窓」の説明書を
参照してください。
変 更
ポイント
ふかし枠開口部に両面テープ(別途手配)で
仮止めすると、位置決め、ねじで固定がし
やすくなります。
本説明書は、四方枠で説明しています。
三方枠は、ふかし下枠がなく、ふかしたて枠は
床面に納まります。
ふかし枠補強材
カーテンレール対応
上ふかし枠補強材
面を合わせる
ふかし枠補強材
ふかし
たて枠
図は、25用で
示しています。
w丸木ねじ
(φ3.5×25)
お願い
床面
r丸木ねじ
(φ3.5×40)
上下左右のチリが均等になる
ように取付けてください。
2.ふかし枠カバー材・引違い枠の取付
zたてふかし枠カバー材を
x たて枠を取付けてください。
取付けてください。
c 両端にコーナー部品を取付け
てください。
左たて枠
右たて枠
コーナー部品
皿木ねじ
(φ3.5×20)
たて枠
たてふかし
枠カバー材
たて枠
e 皿ドリルねじ
(φ3.5×19)
補強材
たて枠
取付は、
「プラマードU 引違い窓」の
説明書を参照してください。
取付ねじは、図のように使用してください。
たてふかし枠カバー材
v上下ふかし枠カバー材を取付けてください。
端部から「パチン」と音がするまで押込み、
最後に中央部に押込んでください。
q
たて枠
補強材
お願い
b 上下枠を取付けてください。
q
皿木ねじ
(φ3.5×20)
上枠
上下ふかし枠
カバー材
w
上枠
取付時に出た切粉等は、
掃除機等で十分に除去
してください。
w
q
たてふかし枠
上下ふかし枠
カバー材
q
下枠
ポイント
W=1000以下の場合は、ふかし枠を
たまわせにくいので、2ページの施工
方法を参照してください。
下枠
’09-10月改訂
組立・施工説明書 エコ内窓 プラマードU
ふかし枠 25・40
2
ページ
W=1000以下の場合
z たてふかし枠カバー材
x 片側のみコーナー部品を
を補強材にはめ込んで
ください。
コーナー
部品
取付けてください。
c 上下ふかし枠カバー材
を取付け、コーナー部
品側にスライドさせて
ください。
スライド
たてふかし枠
カバー材
上ふかし枠
カバー材
たてふかし枠
カバー材
コーナー
部品
スライド
下ふかし枠
カバー材
n 上部コーナー部品を
b 下ふかし枠カバー材を
v 下部コーナー部品を
取付けてください。
スライドさせて、元の
位置に戻してください。
取付けてください。
スライド
コーナー部品
はめ込む
スライド
コーナー
部品
スライド
はめ込む
ポイント
ふかし枠カバー材をスライドさせる
ことにより、コーナー部品をはめ込
むことができます。
, 枠を取付けてください。
m 上ふかし枠カバー材
をスライドさせて、
元の位置に戻して スライド
ください。
ポイント
枠の取付は、2.ふかし枠カバー材・
引違い枠の取付を参照して取付け
てください。
カーテンレール対応の場合
x 組立・取付
上ふかし枠カバー材にブラケット
取付位置をけがいてください。
1.ふかし枠補強材の取付
2.ふかし枠カバー材・引違い枠の取付
を参照し、ふかし枠を取付けてください。
上
以
ポイント
m
0m
はめ込む
内開き窓の場合
変 更
z 前加工
スライド
ラッチ受けと戸先側ふかし枠突起部が干渉します。
カット端部に切込みを入れ、干渉部を削り取って
ください。
2
上ふかし枠補強材取付
用ねじ位置を避けてく
ださい。
ふかし枠
けがく
上ふかし枠補強材
取付用ねじ位置 上ふかし枠カバー材
ラッチ受け
c カーテンレールの取付
q下穴(φ3.5)をあけ、ブラケット(別途手配)を
取付けてください。
下穴(φ3.5)
wカーテンレール(別途手配)を取付けて
ください。
y小トラスタッピンねじ
(φ4×12)
ブラケット
(別途手配)
干渉部
カーテンレール
(別途手配)
No. XAAAA−K02−589B5
Y
Fly UP