...

『リフォーム・ワン ニュース 第5号』配信しております。

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

『リフォーム・ワン ニュース 第5号』配信しております。
リフォーム・ワン ニュース
㈱サイサンリフォーム事業部
サイサンリフォーム事業部がお
事業部がお届
がお届けするお得意様向
けするお得意様向け
得意様向けニュースレターです
ニュースレターです。
です。
毎回、
、お得で便利な
毎回
便利な役に立つ情報でお
情報でお楽
でお楽しみください。
しみください。
第5号 2010
2010年
年12月
12月
情 報 誌
ニュース
「けいそう土
けいそう土 かべ塗
かべ塗り体験!
体験!」開催しました
開催しました!
しました!
↑
ママと
ママと一緒に
一緒に手形
平成22年10月23日(土)・24日(日)、7月の「親子木工教
室!」につづき、今回も体験型イベントとして『けいそう土 かべ
塗り体験!』を開催しました。天候にも恵まれ開始早々からたく
さんの皆さまにご来場いただきました。コルクボードにけいそう
開始早々、
土を塗ってもらい、思い思いに手形や名前などを書き込みます。
開始早々、受付
々、受付には
受付には行列
には行列が
行列が…
そして、乾燥させれば出来上がりです。手形もそうですが、かべ
塗りもかなり人気でした。写真のように小さなお子さまから、もちろん女性だって塗れちゃうんで
す。また、手形を持ち帰った方から、「主人が感激していた!」というお礼のハガキをいただました。
スタッフ一同、次回への大変な励みとなりました。ところで、「けいそう土」とは何かの説明を少し。
植物性の天然素材です。断熱・保湿・調湿性・吸収・吸着性にすぐれた人にやさしい自然素材といえ
ます。自分で塗ることもできますが、プロにという方は、リフォーム・ワンにご相談ください。写真
のお二人、お世話になった(有)久保技建さんがとってもきれいに仕上
げてくれます。また同時開催『住宅機器お得フェスタ!』では、給湯
器やビルトインコンロなどの展示即売をしました。初日からご購入い
たのし~
たのし~い!
ただき、誠にありがとうございました。最後に今回ご協力いただいた
お家でもやりたい
メーカーさん、(有)久保技建さん、ありがとうございました。
いい作品
いい作品が
作品が ↑
出来上がりました
出来上がりました!
がりました!
女性でも
女性でも簡単
でも簡単にできます
簡単にできます
4歳の女の子です。
です。 →
こんなに小
こんなに小さな子
さな子でも
簡単に
簡単に塗れちゃうんです。
れちゃうんです。
で、たのしいんです!
たのしいんです!
丁寧な
丁寧な商品説明心がけてます
商品説明心がけてます
お持ちいただいたプルトップは、換金して車いすを購入しています。それを老人ホームや介護サービスに寄
贈しています。左の写真は、今年6月25日に10台目となる車いすを(有)泉介護サービスさまに寄贈したと
きの模様です。さらに11月にも老人ホーム・ピソ天神さまに、寄贈することができました。ご協力誠にあり
がとうございました。今後もサイサンでは、12台目の車いす寄贈に向けてプルトップの回収に励んでまい
ります。
右の写真は、今回のイベントでお持ちいただいた物です。プルトップ入りの2ℓ
のペットボトルをお持ちいただき、その迫力にビックリしました。ご覧くだ
さい!こんなにもたくさん集まりました。ただただ「ありがとうございます。」
とお礼を言うことしかできませんが、次号でも車いす寄贈のお知らせができます
よう、ますます頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。
ご案内
リフォーム・ワンにお任せください!
✌
家のことで困ったな?と思ったら、すぐにご連絡をください。ちょっとした修理・補修もお任せください。どんなことでもお気軽に
右記までお電話をどうぞ! リフォーム・
リフォーム・ワン ☎048048-262262-6216 まで。お待ちしています。
■パッキン交換
■吊戸・棚板取付
■鍵・クレセント取替
■水栓・蛇口取替
■床なりフローリング補修
■取手・丁番取付
■タイル補修
■クロス貼補修
■建具・戸車調整
■換気扇交換
■ペンキ塗替え
■網戸張替え
■エアコン撤去
■外壁補修
■サッシ交換
■コンセント・スイッチ取替 ■ベランダデッキ交換
■樋清掃・点検
■便座交換
■屋根瓦補修
■波板張替え
■その他、気になる所の点検などもお申し付けください。
*ホームページからのお
ホームページからのお問合
からのお問合せもご
問合せもご利用
せもご利用ください
利用ください。
ください。→
リフォームワン 川口
と 検索 してください!
してください!
Copyright SAISAN CO., LTD . All Rights Reserved.
ご紹介
●さいたま市
さいたま市/Kさま邸
さま邸
「リフォーム・ワン」のリフォーム事例です!
●収納リフォーム
収納リフォーム
今回ご紹介するリフォーム事例は、「
「収納リフォーム
収納リフォーム」
リフォーム」です。地上デジタル放送に
対応のTV購入にあわせて
after
今までのTV収納台から、
新たにパナソニック
パナソニック電工
パナソニック電工の
電工の
「キュビオス」
キュビオス」を設置しまし
た。リビングにある家電を
使いやすく、配線を隠し、
すっきり納めるなどの工夫
↑
↑ before ↓
がポイントです。ゆれに強
「エコカラット」
エコカラット」
く、お掃除も簡単です。イ
ンテリアや使い方にあわせ
て、我が家らしい収納スタ
イルをプランできます。ま
たTVの後ろには、INA
INA
↓ リビングと
リビングとマッチした
マッチした雰囲気
した雰囲気
Xの「エコカラット」
エコカラット」を貼りました。調湿
機能、カビ・ダニ抑制、シックハウス対
策、ニオイ吸着の4つの快適機能があり
ます。既存の壁紙に直接施工でき、短時
間でできるのでリフォームにもおすすめ
です。多彩なバリエーションで思いのま
まの空間を演出できます。リビングか
ら、トイレまで。水がかからない場所な
アナログTV
アナログTVを
TVを
らば、どんな場所でも施工は可能です。
取り外します
お知らせ
「リフォーム・ワン」の健康ニュース
☃
「インフルエンザ」の季節(?)になりました。できる事、予防といえば、「手洗い」、「うがい」、「マ
スク装着」というところでしょうか。基本中の基本、正しい「手洗い」を右のイラストでご紹介しま
す。「もう知っているわよ!」なんて声が聞こえてきそうですが、もう一度ここでご覧ください。日
頃から感染予防を意識した「適切な手洗い」を心がけることが大切です。手洗い方法は、
1. 流水で洗い流す。
2. せっけんで泡立てる。
3. 手のひら→手の甲→指先→親指→指間→手首の順でこすり合わせる。指先は反対側の手に立
てるようにこすり合わせる、親指はつつみ込むようにして洗う、手首は全周を洗うようにひ
ねり洗う。
4. 流水でしっかりすすぎ、せっけん成分を洗い流す。
5. しっかり乾燥させる。(ペーパータオルで拭く、エアードライヤーで乾かす。)
洗い残しがなく効率的な手洗いを行うため、3.のように6箇所を一定の順序で洗います。せっけん
と流水による手洗いはたいへん重要です。完全に自分のものにしてしまいましょう!
● 編 集 後 記
●今 回 の プ レ ゼ ン ト
今回の「リフォーム・ワン ニュース」のプレゼント!は
★風邪の季節ですね。私は、「ガセリ菌」が入っ
たヨーグルトを食べて、乗り切ろうと思いま
す…。実はメタボ対策だったりして(笑)。
(松)
★早いもので今年も最後の月になりました。
よく「来年の話をすると鬼が笑う」といいます
が、あえて言わせてもらいます。「来年こそ
充実した誌面作りを目指します!」。(京)
【ララ スリムランチボックス2
スリムランチボックス2段】です。
ご応募はお名前、ご住所、お電話番号、商品名をお書き添
えの上、メール・ハガキ・FAXにて、お願いします。
宛先は㈱サイサンリフォーム事業部「プレゼント係」まで。
ご応募締切:
応募締切:2011年
2011年1月末日まで
月末日まで。
まで。
5名様
*当選は発送をもって変えさせていただきます。
≪会社概要≫
会社概要≫
株式会社サイサン
株式会社サイサン
本社所在地:さいたま市大宮区桜木町1-11-5
設立:1954年9月(※創業1945年10月)
代表者:代表取締役社長 川本武彦
従業員数:946名(2009年8月現在)
資本金:9,540万円
売上高:449億4962万円(2009年8月実績)
『おかげさまで、
おかげさまで、サイサンは
サイサンは創業65
創業65周年
65周年!』
周年!』
編集責任者/松井 忠
編
集/宮川 京美
ワンランク上
ワンランク上
のご提案
リフォームをご
提案でお
客さまをサポート
提案します
します
ワンランク
ワンランク上の
のご
リフォーム
提案でお客
でおをご提案
をご
さまを
提案サポート
株式会社サイサン
株式会社サイサン リフォーム事業部
リフォーム事業部
■建設業許可/国土交通大臣許可(般-22)第23629号
■一級建築士事務所登録/(1)第9873号
住所:〒333-0866埼玉県川口市芝1-7-1
電話:048-262-6216 Fax:048-262-6237
mail:info@reform-one.jp
ホームページ
リフォームワン 川口
→
検索
または、http://www.reform-one.jp/ へ
アクセスして、ご覧ください。
Copyright SAISAN CO., LTD . All Rights Reserved.
Fly UP