...

連携した取り組みに向けた たたき台

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

連携した取り組みに向けた たたき台
追加資料―1
連携した取り組みに向けた
たたき台
戦略1
自 由 に 移 動 し 交 流 で き る 公 共 交 通 体 系 づ く り ··········· 1
戦略2
円 滑 な 交 通 を 支 え る 道 づ く り ························· 7
戦略3
ま ち な か の 賑 わ い づ く り ····························· 9
戦略4
市 民 ・ 公 共 交 通 事 業 者 ・ 行 政 の 連 携 づ く り ············· 1 2
- 0 -
戦略1:自由に移動し交流できる公共交通体系づくり
※【
】内は、想定される取り組みの主体
1.鉄道と幹線バス路線で構成する基幹公共交通網の形成
①公 共 交 通 の 要 と な る 鉄 道 の 活 用
【鉄道事業者・利用者・県・市】
 人 口 減 少・モ ー タ リ ゼ ー シ ョ ン の 進 展 な ど 、厳 し い 経 営 環 境 下 に あ る 地 方 鉄
道路線の経営安定化。
 利用者の利便性増進や鉄道施設の安全性を向上させる整備推進。
 人と交通の集中する鉄道駅の安全を確保する耐震化の推進。
近鉄内部八王子線、三岐鉄道三岐線等、地方鉄道の維持
工事が進む近鉄川原町駅周辺の連続立体化
- 1 -
近鉄四日市駅の耐震化(ふれあいモール部分)
②将 来 に わ た り 公 共 交 通 の 骨 格 を な す 幹 線 バ ス 路 線 の 構 築
【バス事業者・県警・道路管理者・市】
 鉄道と機能を分担する幹線バス路線の明確化・再編。
 幹線バス路線の交通円滑化(PTPSや管制区域の拡大など)
時間あたり複数便のサービスが供給されている幹線バス網の維持・活性化
幹 線 バ ス 網 の 定 時 性 改 善 に 向 け た PTPS( 公 共 車 両 優 先 シ ス テ ム ) な ど の 拡 大
※ 市 内 で は 笹 川 通 り に PTPS( 公 共 車 両 優 先 シ ス テ ム ) が 導 入 さ れ て い る
- 2 -
2.生活圏内の移動手段確保
①基 幹 公 共 交 通 と 連 携 し た 支 線 バ ス や コ ミ ュ ニ テ ィ バ ス 路 線 の 構 築
【 バ ス 事 業 者 ・ タ ク シ ー 事 業 者 ・ NPO 法 人 ・ 市 】
 鉄道、幹線バス路線と連携したコミュニティバスやタクシー輸送の構築。
 自主運行バス路線の再編。
地域のみなさんが利用する生活バスよっかいち
利用の拡大が予想される福祉タクシー(フットワークエクスプレス中部株式会社)
- 3 -
3.公共交通の基点や接続点における利便性・快適性の向上
①鉄 道 や バ ス が 円 滑 に 乗 り 継 げ る 環 境 づ く り
【交通事業者・利用者・道路管理者・市】
 鉄道駅周辺のまちの特性に応じた駅前広場や駐輪場・P&Rの整備。
 バ ス・鉄 道 路 線 図 お よ び 時 刻 表 に 病 院 や 店 舗 、市 内 の 見 所 な ど が 併 記 さ れ た 、
暮らしや観光に便利な公共交通ガイドブック、マップ等の提供。
 バ ス ロ ケ ー シ ョ ン シ ス テ ム や バ ス 停 の シ ェ ル タ ー 化 等 、利 用 者 の 利 便 性 を 向
上させる取り組みの拡大
駅のバリアフリー化と合せて整備された
富田駅西駅前広場
駐輪場が不足し、自転車で駅前が埋まる
西日野駅
公共交通マップ(岡崎市)
公共交通ガイドブック(多治見市)
- 4 -
近鉄四日市駅西口バス停のバスロケーションシステム(三重交通)
各地で導入され始めているバス停シェルター
(写真は名古屋市)
- 5 -
②移 動 全 体 を 支 え る バ リ ア フ リ ー 化 の 推 進
【鉄道事業者・バス事業者・県・市】
 交通結節点となる鉄道駅のバリアフリー化推進。
 ノンステップバスの導入。
鉄道駅のバリアフリー化
駅舎内エレベーター(近鉄四日市駅)
中部運輸局ガイドブックより
2割程度まで進んだノンステップバスの導入
※塩浜駅、富田駅でも整備中
- 6 -
戦略2:円滑な交通を支える道づくり
1.必要な幹線道路の整備や交差点改良などの推進
①環 状 道 路 と バ イ パ ス 道 路 の 整 備 推 進
【道路管理者】
 南北方向の慢性的な渋滞や朝夕を中心とした東西方向の渋滞を解消する骨
格となる道路整備の推進。
整備が進む北勢バイパス
南北の渋滞解消を目的に整備された
阿倉川西富田線
②早 期 に 対 策 が 必 要 な ネ ッ ク 点 の 解 消
【鉄道事業者・道路管理者】
 慢性的な渋滞路線における交差点改良の整備推進。
 渋滞ネックとなっている踏切拡幅整備と踏切遮断時間の短縮検討。
市道
日永八郷線
交差点改良
市道
- 7 -
日永東日野線
踏切拡幅
2.歩いて暮らせるまちづくりを支える道づくり
①安 全 ・ 安 心 に 移 動 で き る 歩 行 者 空 間 の 整 備
【道路管理者】
 ユニバーサルデザインを取り入れた歩行者空間の整備推進。
歩行空間の再整備がなされた三滝通りの歩道
路肩をカラー舗装化した市道日永東日野線
②公 共 交 通 と 連 携 し た 自 転 車 走 行 ル ー ト の 整 備
【道路管理者】
 自転車と歩行者の安全性を確保する自転車道の整備推進。
自転車走行帯(名古屋市)
自転車走行帯の整備予定の
中央通り
- 8 -
戦略3:まちなかの賑わいづくり
1.まちなかにおける「歩いて暮らせる・歩いて楽しいまち」のシンボル空間づ
くり
①コ ミ ュ ニ テ ィ バ ス や レ ン タ サ イ ク ル 等 ま ち な か に お け る 移 動 手 段 の 充 実
【民間駐輪場・市】
 中心市街地の移動手段を確保する都心型レンタサイクル導入。
約 2000 人 が 利 用 し た レ ン タ サ イ ク ル 社 会 実 験 ( 平 成 21 年 度
- 9 -
49 日 間 )
②ま ち づ く り と 連 携 し た 空 間 形 成
【市】
 中心市街地におけるシンボル空間の整備。
沿道の店舗と共にリニューアルされた近鉄名古屋線西のふれあいモール
市民に定着しつつある西町線の歩行者天国
- 10 -
2.まちづくりと連携した公共交通づくり
①ま ち づ く り ネ ッ ト ワ ー ク の 拠 点 づ く り
【交通事業者・市】
 利用者に分かりやすい近鉄四日市駅バスターミナル等の再編とサイン計画
(駅前広場整備)
銀 座 駅( タ ッ チ で 道 案
内 ) 日 立 HP よ り
バス停、タクシー乗り場が分散している近鉄四日市駅
②ま ち づ く り と 交 通 の 相 互 が 連 携 し た 拠 点 づ く り
【交通事業者・市】
 JR 四 日 市 駅 周 辺 の 活 性 化 策 と 連 携 し た 公 共 交 通 の 拠 点 化 。
JR 四 日 市 駅 前 広 場
駅前広場歩道に溢れる自転車
- 11 -
戦略4:市民・公共交通事業者・行政の連携づくり
1.都市総合交通戦略の策定と進行管理
①多 様 な 主 体 の 参 画 に よ る 計 画 づ く り と 進 行 管 理
【協議会参加者】
 四日市市都市総合交通戦略及び地域公共交通総合連携計画の進行管理や調
査を実施する都市総合交通戦略協議会フォローアップ会議の開催。
②都 市 総 合 交 通 戦 略 の 定 期 的 な 検 証
【協議会参加者】
 四日市市都市総合交通戦略及び地域公共交通総合連携計画の評価や検証な
どを実施する都市総合交通戦略協議会フォローアップ会議の開催
平 成 21 年 度
四日市市都市総合交通戦略策定準備会
- 12 -
2.市民の意識と行動の改革
①市 民 一 人 ひ と り の 自 発 的 な 行 動 を 促 す 市 民 ぐ る み の 取 り 組 み
【交通事業者・利用者・市】
 公 共 交 通 の 利 用 を 促 進 す る イ ベ ン ト 「 市 内 再 発 見 の 旅 Ⅱ」 開 催
 鉄道施設を利用した観光イベントの開催
平 成 20 年 度
市内再発見の旅
市 民 か ら 鉄 道 ・ バ ス を 利 用 し た 散 策 ル ー ト を 募 集 ( 提 案 58 件 )
その後、このルートによるハイキングやツアーが行われた
平 成 20 年 度
JR 四 日 市 駅 周 辺 に ぎ わ い の 市
市 制 111 周 年 記 念 事 業 と し て 開 催 、 2 日 間 に 2 万 人 の 来 場 者 が あ っ た
②地 域 と と も に 支 え る 公 共 交 通 の 仕 組 み づ く り
【利用者・市】
 地 域 の 移 動 手 段 と な る NPOバ ス 路 線 の 拡 大 及 び 立 ち 上 げ 支 援
- 13 -
Fly UP