...

家族の時間づくりプロジェクトについて

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

家族の時間づくりプロジェクトについて
家族の時間づくりプロジェクト(休暇取得・分散化促進実証事業)の概要
家族の時間づくりプロジ クトとは
家族の時間づくりプロジェクトとは
全国9地域の実施時期 参加者
全国9地域の実施時期、参加者
○地域ぐるみの「家族の時間づくり」を目的として、各
地域の協力のもと、大人(企業)と子ども(学校)の休
みのマッチングを行う実証事業。
グを行う実証事業
○「家族の時間」がもたらす教育的・社会的効果を明ら
かにするとともに、取組課題とその改善方策の検証を行
い、同様の取組実施を広く働きかけることを目指す。
各地域における取組の実施と効果の検証
<具体的な取組は各地域と調整の上実施(下記内容は一例)>
地域の自治体(県、区市町村)
・ポスター、チラシ
等による普及啓発
幼稚園・
小学校・中学校
観 光庁
取組主体
家庭
・幼稚園、学校の ・有給休暇取得の働きかけ
地元経済団体へ協力要請
休業日の調整 ・地元経済団体へ協力要請
サポート
„取組
準備
企業・
経済団体
実施
„成果
と課題
の検証
・アンケート調査
アンケ ト調査、ヒアリングの実施
ヒアリングの実施
(教育的、社会的、経済的効果や課題の検証)
・課題の改善と同様の取組の他地域への拡大
資料4
実施地域名
実施日
実施内容(予定)
三重県
亀山市
4/29~5/5(7日)
市内
市内全ての幼稚園(6)・小学
幼稚園( ) 小学
校(11)・中学校(3)
参加人数:4,662名
東京都
荒川区
6/5~6/7(3日)
尾久宮前小
参加人数:230名
山口県
山口市
9/19~9/26(8日)
私立野田学園中
参加人数:200名
静岡県
島田市
10/8~10/11(4日)
市内全幼稚園(9)・市立全小
中学校(25)
参加人数 9 741名
参加人数:9,741名
福岡県
福岡市
10/8~10/13(6日)
博多小
参加人数:600名
京都府
京都市
10/7~10/11(5日)
10/8~10/12(5日)
10/8~10/13(6日)
10/9~10/14(6日)
朱雀第三小(390名)
上鳥羽小(370名)
小栗栖宮山小(370名)
向島藤の木小(300名)
福井県
勝山市
10/30~11/3(5日)
(
)
野向小
参加人数
36名
参加人数:36名
福井県
小浜市
11/3~11/7(5日)
小浜小
参加人数:272名
新潟県
妙高市
10/31~11/3(4日)
11/20~11/23(4日)
新井南小(90名)
妙高高原中(140名)
妙高高原北小(170名)
妙高高原南小(90名)
新井中央小(370名)
1
家族の時間づくりプロジェクト 地域での取り組み例
三重県亀山市における取り組み
*公共施設の無料公開及び特別公開*
市施設の無料公開を実施
・亀山市歴史博物館
亀山市歴史博物館
・関宿旅籠玉屋歴史資料館
・関まちなみ資料館
・旧舘家住宅の特別公開(昨年非公開)
・鈴鹿峠自然の家の天文台「童夢」(夜間)
鈴鹿峠自然の家の天文台「童夢」(夜間)
*学童保育所の開所*
休暇取得が困難な保護者のため
上記内容等をお知らせするための普及啓発
・事業所等訪問、協力要請
・チラシの配布、ポスターの掲示
チラシの配布 ポスタ の掲示
(対象:事業者、労働団体、幼稚園及び小中学校)
・亀山市ホームページ
・亀山市域のケーブルテレビ
亀山市域 ケ ブ テ
静岡県島田市における取り組み
「島田市家族と地域の時間づくり重点実施日」として
事業を実施
・富士山静岡空港を利用した家族旅行に対する助成
・SL列車無料乗車体験
・親子ふれあいイベント“Happy Friday in 川根”
(島田市の官民が連携し、食、体験、音楽等をテーマに開催)
・公共施設の無料利用
公共施設の無料利用
ばらの丘公園
ローズアリーナ(プール、卓球室、トレーニング室)
お茶の郷博物館 / 島田市博物館
田代の郷温泉 伊太和里の湯
川根温泉 ふれあいの泉
・公民館等で、料理・映画教室、親子ふれあいイベント
上記内容等をお知らせするための普及啓発
・事業所への協力要請(市内外349社を訪問)
・チラシの配布、ポスターの掲示
(対象 事業所 幼稚園及び小中学校)
(対象:事業所、幼稚園及び小中学校)
・広報しまだ(全世帯配布)
・情報誌「みんな笑顔」特別号(本事業を特集/
全世帯配布)
・FM島田
2
家族の時間づくりプロジェクトの評価と課題(アンケート結果の概要)
【事業全体の評価】
これまでアンケ トの集計が終わっている地域の結果を見ると、保護者の回答は、「よかった」「どちらかといえばよかった」が、よくなかった」
・これまでアンケートの集計が終わっている地域の結果を見ると、保護者の回答は、「よかった」「どちらかといえばよかった」が、よくなかった」
「どちらかといえばよくなかった」を上回っているが、最も多い回答は「どちらともいえない」となっている。
・企業側では実際には休業にすることができなかったところも多く、こうしたことが今後の課題(親が休みでない子のケア等)にも現われている。
これには、実施までの周知・準備期間が短かったことも影響していると考えられる。
・今後は、本年度後半の取組の結果を注視するとともに、課題を整理し、来年度に向けては早期の周知・準備への着手に努めることが肝要。
評
価
家庭の回答
学校長 教職員の回答(幼稚園 小中学校)
学校長、教職員の回答(幼稚園、小中学校)
事業所の回答
【三重県亀山市】
・4/30(金)に学校が休業日になったことを、約4割
の保護者が評価(※1)。
特に、幼稚園の保護者の約5割が肯定的な評価。
・肯定的な評価をした保護者の約5割が、連休を通し
て家族で話す時間の増加や思い出づくりに繋がっ
たと回答。
【三重県亀山市】
・ 4/30(金)を休業日にすることによる学校運営
上の影響について、約5~9割の学校長、教職員
が、特に困難は生じなかったと回答。
・学校長、教職員の約8割が、親子で一緒に出かけ
学校
教職員 約 割が 親
緒
る時間や機会が増加に繋がったと回答。
・約6~7割の学校長、教職員が、連続した休業日の
設定に賛成。
【三重県亀山市】
・10数社が、本事業によって学校が休みになったこ
とに伴って、4/30(金)を休業にした。
一方、準備期間が短かったことから約7.5割の企
業は通常通り営業した。
・従業員が休暇を取る契機となる良い取組、という
肯定的な評価が多く聞かれた。
【三重県亀山市】
・保護者が休みを取れなかった場合の子どもへの影
保護者が休みを取れなかった場合の子ども の影
響(保育所や児童館の確保、家での一人きりでの
生活)や子どもへの対応について検討する必要が
あり。
【三重県亀山市】
・本事業への協力を社内で普及啓発してもらうに
本事業 の協力を社内で普及啓発してもらうに
は、少なくとも実施の3ヶ月以上前から企業に広
報して行く必要がある。
・職種によって休みが取れない保護者の子どもに
対する対応が必要となる。
(※1)約2.5割が「よくなかった」「あまりよくなかっ
た」。約4割弱が「どちらとも言えない」。
【東京都荒川区】
・6/7(月)に学校が休業日になったことを約4割の
/
保護者が評価(※2)。
・連休を活用して新潟県で行われたブナの植樹に参
加したり、家族で近郊を中心に出かけることがで
きた。
(※2)約1割が「よくなかった」「あまりよくなかっ
た」。約 割弱が
た」。約5割弱が「どちらとも言えない」。
ちら も言えな 」。
【山口県山口市(野田学園中学校】
・8連休になったことに約3割強の保護者が肯定的な
評価
課
題
【三重県亀山市】
約半数の家庭で、保護者のいずれかが4/30(金)
・約半数の家庭で、保護者のいずれかが4/30(金)
に仕事に従事。準備期間が短かったことから対応
が間に合わなかった。
【東京都荒川区】
・約2.5割の保護者が、予定が合わず家族と過ごせな
かったと回答。
・約1.5割の保護者が、休みを取れなかった家庭への
約1 5割の保護者が 休みを取れなかった家庭への
配慮が必要と回答。
【山口県山口市(野田学園中学校)】
・連休を増やした場合の家庭への影響として、子ど
もだけで過ごす時間が増えることへの対応が必要。
3
三重県亀山市での実施状況とアンケート結果①
実施概要
○4/30(金)に、市内すべての幼稚園(6園)、小学校(11校)、中学校(3校)を休業日とし、4/29(木)~5/5(水)まで7連休を設定。
○市内の主要事業所52社中、25社(48%)が、4/30(金)を休業日として設定。
○市は、博物館、資料館など5施設を無料開放し展示物などを特別公開。また、おすすめの場所やイベントを紹介するなど広報を実施。
亀山市におけるアンケート調査結果(抜粋)
○【保護者の声】 4/30(金)が休業日となったことへの評価
とてもよかった
あまりよくなかった
0%
[N=3,523]
よかった
よくなかった
20%
15.8
40%
どちらともいえない
無回答
60%
20.0
○【保護者の声】 4/30(金)の行動について
80%
38.3
100%
11.0
12.8
2.2
○【保護者の声】 4/30(金)の休業日が家庭にもたらした良い影響
○【保護者の声】 4/30(金)に学校等が休業日になって困ったこと
○【保護者の声】 4/30(金)を休業日にしたことで実現できたこと
0
・
家の近くの戸外で一緒に過ごした
10
・
日帰り旅行に出かけた
・
実家や親戚の家に出かけた
宿泊を伴う国内旅行に出かけた
30
40
50
60
(%)
47.5
61.5
10.2
(33.3)
(34.5)
(23.2)
(44.6)
70
60.2
(25.7)
(25.7)
一緒に買い物に出かけた
市外の施設やイベント・催しに出かけた
20
(31.5)
市内の施設や市内で行われた… (25.5)
・
・
・
・
家の中で一緒に過ごした
・
[N=3,523]
連休中の活動
25.2
20.5
40.2
うち学校が4/30を休
業日にしたことで実現
できたこと
9.7
4
三重県亀山市での実施状況とアンケート結果②
亀山市におけるアンケ ト調査結果(抜粋)
亀山市におけるアンケート調査結果(抜粋)
l○【学校等関係者の声】
4/30(金)を休業日に設定したことに
よる学校等運営上の影響
○【学校等関係者の声】 4/30(金)を休業日に設定したことに
よる子ども達への意義
○【企業の声】 4/30(金)の対応の状況
○【企業の声】 4/30(金)を休業にした理由
※4/30(金)を「休業にした」、「有給休暇取得を奨励した(営業日ではある)」、または
「シフトの調整を行って、休暇がとりやすくなるように努めた」と回答した企業からの回答
5
東京都荒川区での実施状況とアンケート結果
実施概要
○6/7(月)に、区立尾久宮前小学校を休業日とし、6/5(土)~6/7(月)まで3連休を設定。
○新潟県三条市で開催されたブナの植樹会(栄ブナの会主催)に、希望する家族が親子で参加。
荒川区におけるアンケ ト調査結果(抜粋)
荒川区におけるアンケート調査結果(抜粋)
○【保護者の声】 6/5(月)から6/7(月)の期間における子どもや
家族の行動
○【保護者の声】 6/7(月)が休業日になったことへの評価
[N=145]
20%
40%
60%
80%
100%
・
尾久宮前小学校の放課後子どもクラブに出かけた
1.4
○【保護者の声】 6/7(月)の休業日が家庭にもたらした良い影響
0
・
・
家族の思い出ができた
家族のきずなが深まった
子どもにとって知識や見聞が広まった
・
・
家族で、普段できない体験を
一緒にすることができた
・
家族で話す時間や機会が増えた
・
[N 57]
[N=57]
20
40
35.1
24.6
(%)
親子で、首都圏の遊園地・博物館・水族館等や
イベント 催しに出かけた
イベント、催しに出かけた
14.5
・
5.5 5.5
・
48.3
家族で日帰り旅行に出かけた
・
20.7
家族で宿泊を伴う国内旅行に出かけた
その他
2.1
4.1
22.8
○【保護者の声】 6/7(月)が休業日になって感じたこと
[N=67]
0
20
日帰り旅行に出かけるきっかけとなったと思う
15.8
その他
※荒川区では、保護者に対するアンケート調査のみ実施。
33.3
(%)
17.9
13.4
混雑などを敬遠して行く機会のなかったところへ
行くことができたと思う
宿泊を伴う国内旅行へ出かけるきっかけとなった
と思う
7.5
6.0
宿泊料金が比較的安くすんだと思う
上記の中に該当するものはない
80
10.4
出かけた先が空いていて、ゆっくりできたと思う
宿泊先が比較的自由に選べたと思う
60
1.5
行き帰りの交通機関や道路などが思ったよりも
混雑していなかったと思う
8.8
40
25.4
首都圏の遊園地・博物館・水族館等やイベント、
催しに出かけるきっかけとなったと思う
28.1
(%)
31.7
親子で、家の近くの戸外で一緒に過ごしたり、
一緒に買い物に出かけた
・
18.6
80
38.6
友達同士や兄弟姉妹で遊んだり近くに出かけた
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
[N=145]
60
9.0
・
どちらともいえない
無回答
40
26.2
新潟県三条市で開催されたブナ植樹会に参加した
・
0%
よかった
よくなかった
20
・
とてもよかった
あまりよくなかった
0
1.5
67.2
6
山口県山口市 野田学園中学校での実施状況とアンケート結果
実施概要
○9/21(火)、22(水)、24(金)、25(土)を休業日とし、9/19(日)~9/26(日)まで8連休を設定。
野田学園中学校におけるアンケート調査結果(抜粋)
○【保護者の声】 学校が8連休になったことへの評価
○【保護者の声】 8連休になったことで実現できたこと
0
60
・
・
一緒に居住市町外に買い物に出かけた
・
居住市町内の施設や市町内で行われた
イベント・催しに出かけた
・
42.7
一緒に居住市町内に買い物に出かけた
居住市町外の施設やイベント・催しに出かけた
日帰り旅行に出かけた
実家や親戚の家に遊びに出かけた
(37.5)
実家や親戚の家に子どもを預けた
(72.2) 10.1
宿泊を伴う国内旅行に出かけた
(6.6)
(24.4)
(15.8)
(32.1)
(%)
25.3
10.7
15.7
(50.0) 10.1
(70.6)
・
・
・
・
・
子どもの学習時間(塾以外(例:自宅での勉強等))にあてた
子どもの用事(学習時間以外)があって、調整できなかった
同居し
同居している家族(保護者及び子ども以外)の都合が悪かった
る家族(保護者及び子ども以外)の都合が悪か た
子どもが保護者と一緒に出かけるような年齢ではない
特に理由はない
その他
27.0
連休中の活動
19.1
うち8連休になったことで実現できた割合
10
20
30
40
50
60
70
(%)
0.0
1.8
0.0
60.7
33.9
51.8
3.6
8.9
5.4
89
8.9
3.6
0.0
0.0
○【保護者の声】 学校の連休を増やした場合の家庭
学校の連休を増やした場合の家庭への影響
の影響
0
[N=178]
通常より長い旅行ができる
普段行く機会のないところへ行くことができる
日帰りの外出の回数が増える
子どもと一緒に過ごす時間が増える
有給休暇を取得する日数が増える
仕事を早退・遅刻する必要が生じる
実家や親戚の協力、託児サービス等の利用が必要になる
子どもだけで過ごす時間が増える
その他
特に影響はない
15.2
・
(14.8)
80
61.2
・
・
40
(5.5)
・
家の近くの戸外で一緒に過ごした
20
・
家の中で一緒に過ごした
・
[
[N=178]
]
・
20.3
18.6
・
8.5
子どもの学習時間(塾)にあてた
・
(%)
44.1
44.1
49 2
49.2
野田学園以外の学校に通う子どもがおり、秋休みは学校があった
・
その他
60
・
子どもにとって知識や見聞が広まった
40
・
・
・
・
・
家族の思い出ができた
家族のきずなが深まった
・
家族で、普段できない体験を一緒にすることができた
・
家族で話す時間や機会が増えた
20
保護者が、日曜・祝日にも仕事があった
・
0
[N=59]
保護者のいずれかが、秋休みは仕事であった
・
○【保護者の声】 学校の8連休が家庭にもたらした良い影響
訪問しようと思った相手先の都合がつかなかった
・
2.2
・
6.7
・
14.0
休みになることを知ったのが遅くて、準備等が間に合わなかった
・
43.8
100%
・
21.9
80%
・
60%
家の近所で一緒にすごそうと思った
・
11.2
40%
0
[N=56]
・
[N=178]
20%
○【保護者の声】 8連休に外出や旅行ができなかった理由
どちらともいえない
無回答
・
0%
よかった
よくなかった
・
とてもよかった
あまりよくなかった
10
20
30
40
10.7
50
60
(%)
26.4
17.4
30.9
11.8
6.7
6.7
51.1
9.0
6.7
7
Fly UP