...

5.鹿児島県姶良市(定住化促進住宅)

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

5.鹿児島県姶良市(定住化促進住宅)
資料番号:X05AA-JTK-info1070
5.鹿児島県姶良市(定住化促進住宅)
【事業年度 :平成26年度】
姶良市は、平成22年3月旧加治木、旧姶良町、旧
蒲生町の3町が合併し出来た市である。旧蒲生町は、
合併前PFI手法を用いた独自の官民連携スキーム(P
FI的手法:蒲生方式)を用いて定住化促進のための公
的賃貸住宅の整備を行っている。
今回、姶良市の住宅整備もこの蒲生方式スキームを
用いた住宅整備となっている。
また、この整備は旧蒲生町同様、住宅を地域の事情
に即した活用を行うため、国からの補助金は活用して
いない市の単独事業となっている。
事業概要 :
① 民間業者が事業資金を調達、建設を行ない市が18年間一括借を行う。
② その間 民間業者が維持・管理も行と共に市からの賃料で資金回収を行う。
③ 事業完了にて、建物は町へ無償譲渡する。
【事業概要】
3LDK
4LDK
住居面積
65.67㎡
76.41㎡
5棟( 2戸×3階×5棟)
借上家賃
65,000円
68,000円
RC構造
各戸数
18戸(3棟)
12戸(2棟)
総事業費
428,976,000円
建物所有
事業者(事業期間終了後、市が引き取り)
補助金
なし(姶良市単独事業)
土地所有
姶良市(事業期間中無償提供)
特
・多タイプの世帯に対応する間取り(子育て世帯、多人数世帯、高齢者世帯等)
借上期間
18年
総戸数
30戸
棟
数
構
造
徴
スケジュール
間
取
・平成27年2月着工 ・平成27年8月完成 ・平成27年9月供用開始
【提案パース 】
内閣府認証 NPO法人
資料番号:X05AA-JTK-info1070
【 姶良市借上型市営住宅提示内容(認定事業者募集説明会資料より) 】
【 提示内容 】
【 姶 良 市 提 示 事 業 内 容 】
借
上
期
名
間
・18年(契約完了で建物は町に無償譲渡)
称
・山田地区定住促進住宅
場 所 / 地 域
・姶良市下名地内
・都市計画区域外
土 地 所 有 者
・姶良市
※事業(契約)期間中 土地は 事業者へ無償提供】
構
造
・鉄筋コンクリート造 (3階建て)
数
・2棟30戸(3LDK)
建
設
戸
住 戸 専 用 積
・3LDK以上=65㎡以上
借 上 げ 家 賃
・上限70,000円/戸 (上限価格:453,600,000円)
駐
場
・住居戸数以上確保
設
・敷地整備、外構工事、その他
関
車
連
施
入 居 対 象 者
・多タイプの世帯に対応する間取り(子育て世帯、多人数世帯、高
齢者世帯等)
補
等
・基本的になし
他
・敷地の整備工事は町が行なう
そ
助
金
の
【 敷地概要 】
内閣府認証 NPO法人
Fly UP