...

PDFファイル - ダンロップスポーツ株式会社

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

PDFファイル - ダンロップスポーツ株式会社
ダンロップスポーツ株式会社(東証一部:7825)
2016年12月期 第2四半期
決算説明資料
2016年8月4日 (木)
◆2016年上期の業績について
◆2016年通期業績予想について
◆トピックス
代表取締役社長 木滑 和生
◆質疑応答
2016年上期の業績について
連結損益の概要
円高の影響で減収も、仕入コスト・経費が減少し増益
(単位:億円)
売上高
2016年
1-6月
366
対前年
2015年
1-6月
△13
(△3%)
380
△14
8
+16
24
+20
4
(率)
(6.6%)
(+513%)
(1.0%)
経常利益
14
+5
8
(率)
(3.7%)
(+65%)
(2.2%)
+9
△4
6
(率)
(1.6%)
(-)
増減
379
営業利益
純利益
公表値
(2.1%)
7
(△0.9%)
(0.5%)
172
8
対前年
+1
+7
4
1
(0.7%)
195
16
対前年
△14
+7
(8.3%)
9
+8
(2.5%)
+4
4-6月
+13
(4.7%)
(1.8%)
2
1-3月
△2
(4.7%)
5
+9
+0
(2.4%)
※億円未満四捨五入、±0.5億円未満はゼロ表示
対前年
■対前年同期・対公表値
売上高は、円高の影響で海外が減収。利益は、円高による仕入コスト及び
広告宣伝費などの経費が減少したことにより増益となった。
<4>
国内ゴルフ用品市況
101%
国内テニス用品市況
92%
米国ゴルフ用品市況
93%
製品別売上高
ゴルフクラブで増収、ゴルフボールは減収
(単位:億円)
2016年
1-6月
対前年
金額
為替影響
率
除く
ゴルフクラブ
163
△8
△5%
+2
ゴルフボール
73
△6
△7%
用品その他
38
△2
ゴルフ用品
275
テニス用品
日本
海外
(為替除く)
ゴルフクラブ
+3
△1
△2
ゴルフボール
△2
+0
△4%
△0
用品その他
△2
+2
△16
△5%
+1
合計
△1
+1
34
+1
+2%
+1
2
+0
+17%
+0
311
△15
△5%
+2
サービス
14
+0
+1%
+0
ウェルネス
41
+2
+4%
+2
366
△13
△3%
+4
ライセンス収入
スポーツ用品
合 計
※億円未満四捨五入、±0.5億円未満はゼロ表示
<5>
■ゴルフクラブ
海外ではCGクラブが減収も、国内・海外ともに
「ゼクシオ ナイン」が好調に推移。
■ゴルフボール
「Z-STAR」が2年目となり減収。
地域別売上高
日本・欧州・アジアは増収、北米は減収
2016年
(単位:億円)
1-6月
対前年
増減
為替影響
除く
■日本
ゴルフは「ゼクシオ ナイン」が好調。
テニスはボール、シューズが好調で増収。
ウェルネスはコンパクトジムの新規出店等に
より増収。
日 本
236
+1
+1
北 米
36
△5
△2
■北米
CGクラブ及びゴルフボールで減収。
欧 州
29
+0
+4
アジア
56
△7
■欧州
ゴルフクラブ、ゴルフボール好調で増収。
+1
豪州・南ア他
8
△3
△1
海外売上高
130
△14
+2
35.5%
△2.6P
(41.9%)
(△2.5P)
海外売上高比率
(用品事業のみ)
連結売上高
366
△13
※ 億円未満四捨五入、±0.5億円未満はゼロ表示
■アジア
韓国で「ゼクシオ ナイン」が好調も、中国は
市況低迷が続く。
+0.3P
(+0.5P)
+4
<6>
単位:円
USD
KRW
EUR
【主要通貨為替レート】
2016年 2015年
111.7
0.095
124.5
120.3
0.110
134.1
差異
率
△8.6
△0.015
△9.6
-7%
-14%
-7%
営業利益増減要因
ゴルフクラブで増収、仕入コスト・経費が減少し増益
(億円)
2015年
1-6月
量・構成
材料価格
原価改善
為替
経費
+7
+1
+0
+1
+11
2016年
1-6月
+20
30
売上高
△17
仕入・経費
+18
15
単位:円
0
4
※億円未満四捨五入、±0.5億円未満はゼロ表示
USD
KRW
EUR
<7>
【主要通貨為替レート】
2016年 2015年
111.7
0.095
124.5
120.3
0.110
134.1
差異
率
△8.6
△0.015
△9.6
-7%
-14%
-7%
24
バランスシートの状況
有利子負債が19億円減少し、自己資本比率は2.4P増加
2015年12月末
(億円)
※ 億円未満四捨五入
2016年6月末
△37
流動資産
377
固定資産
216
負債
255
負債
222
流動資産
340
純資産
338
△33
純資産
327
固定資産
209
△11
△7
総資産
592
総資産
549
自己資本比率
有利子負債
55.1%
97
自己資本比率
有利子負債
57.5%
78
<8>
2016年通期業績予想について
連結損益予想
売上高は減収も、営業利益は大幅増益を見込む
(参考)
(単位:億円)
2016年
1-12月予想
△21
760
売上高
2015年
1-12月
対前年
(△3%)
前回公表
781
785
△25
+15
営業利益
35
+20
15
20
(率)
(4.6%)
(+136%)
(1.9%)
(2.5%)
経常利益
22
+4
18
20
(率)
(2.9%)
(+22%)
(2.3%)
(2.5%)
純利益
12
+48
(率)
(1.6%)
△36
- 増減
(△4.6%)
11
+2
+1
(1.4%)
※億円未満四捨五入、±0.5億円未満はゼロ表示
1株当たり配当金
2016年12月期
配当総額
中間
10
円
期末(予想)
10
円
5.8
<10>
億円
対前年
国内ゴルフ用品市況 100%
国内テニス用品市況
95%
米国ゴルフ用品市況
96%
製品別売上高(予想)
ゴルフクラブ・ボール中心に増販を計画
(単位:億円)
2016年
1-12月
対前年
金額
為替影響
率
除く
ゴルフクラブ
348
△15
△4%
+5
ゴルフボール
145
△5
△3%
用品その他
72
△6
ゴルフ用品
564
テニス用品
ライセンス収入
スポーツ用品
サービス
ウェルネス
合 計
日本
海外
(為替除く)
ゴルフクラブ
△8
+12
+4
ゴルフボール
△1
+6
△8%
△3
用品その他
△6
+3
△26
△4%
+6
△15
+21
64
△1
△1%
△0
5
+1
+18%
+1
633
△26
△4%
+7
43
+0
+1%
+0
84
+4
+5%
+4
760
△21
△3%
+12
合計
■ゴルフクラブ
日本は、「ゼクシオ ナイン」の前年度初期展開が
影響し、減収を見込む。
海外は SRIXON・CG新製品を中心に増販を計画。
■ゴルフボール
※億円未満四捨五入、±0.5億円未満はゼロ表示
北米・欧州を中心に増販計画。
■ウェルネス
コンパクトジムの新規出店等により増収を計画。
<11>
地域別売上高(予想)
日本は減収、北米・欧州・アジアは増収
2016年
(単位:億円)
1-12月
日 本
518
対前年
増減
△7
為替影響
除く
■日本
ゴルフクラブは、「ゼクシオ ナイン」の前年度
初期展開が影響し、減収を見込む。
△7
■北米・欧州
北 米
75
+1
+9
ゴルフクラブ、ゴルフボールとも増販を計画。
欧 州
52
△0
+8
■アジア
中国は引き続き市況低迷を見込むも、東南アジア
韓国は増収を計画。
アジア
94
△10
+3
豪州・南ア他
20
△5
△1
海外売上高
242
△14
+19
31.8%
△0.9P
+1.9P
海外売上高
比率
連結売上高
760
【主要通貨為替レート】
【主要通貨為替レート】
△21
+12
※ 億円未満四捨五入、±0.5億円未満はゼロ表示
<12>
単位:円
2016年 2015年
差異
単位:円
2016年 2015年
差異
率
USD
108.0
121.1 △13.1 -11%
$ KRW 108.0
0.093 121.1
0.107△13.1
△0.014 -13%
EUR
120.0
134.3 △14.3 -11%
連結営業利益(予想)増減分析
ゴルフクラブで増収、仕入コスト・経費減少で増益を見込む
【主要通貨為替レート】
単位:円
2016年 2015年
差異
※億円未満四捨五入、±0.5億円未満はゼロ表示
USD
KRW
EUR
<13>
108.0
0.093
120.0
121.1
0.107
134.3
率
△13.1 -11%
△0.014 -13%
△14.3 -11%
2016年期末決算国際財務報告基準(IFRS)任意適用のお知らせ
当社は、2016年期末決算より国際財務報告基準(IFRS)による財務諸表等を開示する
予定です。
決算期
第1四半期
第2四半期
第3四半期
期末
開示資料
日本基準
日本基準
日本基準
IFRS
※いずれも連結決算での開示となります。
IFRS適用によりグループ内での会計方針が統一され、グループ各社の財務情報の国際的
な比較可能性の向上やグループ経営管理の更なる品質向上が期待できます。
日本基準による業績予想修正に伴い、IFRSにおける各数値につきましても下記の通り修正
致します。
[2016年通期連結業績予想]
(億円)
売上高
営業利益
親会社株主に帰属する
当期純利益
IFRS
日本基準
(試算:注)
(8月2日公表)
差異
757
760
△3
37
35
+2
13
12
+1
注:現時点での試算による参考値です。IFRSに基づく業績予想については、2016年度中に改めて公表する予定です。
<14>
トピックス
ゴルフクラブ・ボールとも 国内シェアNo.1
ゴルフクラブ売上シェア推移(金額ベース)
・クラブではゼクシオ ナイン
ボールではスリクソン シリーズなどが
けん引
25.0%
20.0%
15.0%
10.0%
5.0%
0.0%
2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016
1-6月
当社
40.0%
A社
B社
C社
D社
ゴルフボール売上シェア推移(金額ベース)
35.0%
30.0%
25.0%
・ゼクシオクラブは、2000年の初代モデル
発売以降、16年連続でシェアNo.1を獲得
2016年上半期もシェアNo.1を継続中※
20.0%
15.0%
10.0%
5.0%
0.0%
2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016
1-6月
当社
A社
B社
※矢野経済研究所調べの全国主要小売店店頭販売実績集計(2000年~2015年)に
おけるサブブランド別ウッド、アイアン合計金額の年間売上(2016年は1-6月の売上)
C社
※グラフ出典:矢野経済研究所 小売店実売動向調査「YPSゴルフデータ」
<16>
NEW「スリクソン Zシリーズ」記者発表開催
「Ripple Effect(波及効果)」をコンセプトとし、
スリクソン史上最高の飛距離性能と方向性を実現
記者発表の様子
●販売目標(前モデル比・金額ベース)
グローバル:128%(日本:110%、北米155%)
●グローバルモデルとして世界43カ国・地域で販売
●9月10日から順次発売
<17>
ゴルフ国内市場活性化
「ダンロップ・スリクソン福島オープン」を開催
2016年7月21日(木)~7月24日(日)
グランディ那須白河ゴルフクラブ(福島県)
優勝者:時松隆光選手
・トーナメントに合わせて、
地域密着型の各種イベントも開催
「ゴルフ・スタートアップ・プログラム」新2期生を募集
受け入れ門戸拡大のため、短期集中型に変更
募集を年2回から3回に
目的:ゴルフを始めるきっかけの提供
(ゴルフ初心者のみ)
内容:受講料3,000円(消費税込)
60分×12回(4カ月)
レッスン時のクラブ貸出
ラウンドレッスンなどのイベントへの優待
<18>
SRIXON Z-STAR 世界で31勝
勝率12.8% (243試合中31勝)
※2016年7月31日現在
前年は24.9 %(213試合中53勝)
(2015年8月2日)
PGA Tour(+WGC & Majors)
Web.com Tour
Champions Tour
LPGA Tour
PGA Mackenzie Tour (Canada)
European Tour
European Challenge Tour
Ladies European Tour
2勝
45
Asian Tour
OneAsia
PGA Tour China
KPGA
KLPGA
2勝
37
6勝
91
JGTO Tour
JLPGA Tour
JPGA Senior Tour
JGTO Challenge Tour
13勝
43
PGA Tour LatinoAmerica
Sunshine Tour
4勝
11
PGA of Australia Tour
<19>
0勝
8
1勝
8
契約選手(ゴルフ)
松山英樹選手
●ウェイストマネージメント・
フェニックスオープン
★米国男子ツアー
賞金ランキング9位
(2016年7月31日現在)
塚田陽亮選手
谷原秀人選手
キム ハヌル選手
●日本ゴルフツアー選手権
森ビルカップ Shishido Hills
●日本プロゴルフ選手権大会
日清カップヌードル杯
●長嶋茂雄 INVITATIONAL
セガサミーカップ
●アクサレディス
ゴルフトーナメント
in MIYAZAKI
★日本男子ツアー
賞金ランキング6位
(2016年8月1日現在)
★日本男子ツアー
賞金ランキング1位
(2016年8月1日現在)
<20>
★日本女子ツアー
賞金ランキング3位
(2016年7月31日現在)
テニス
・スリクソン「REVO CV」シリーズが好調に推移
バボララケット含め、ラケットは国内シェアNo.1
・ボールなど消耗品の販売も順調
1-6月国内シェアNo.1※
・上地結衣/ジョーダン・ワイリー組、
ウィンブルドンダブルス3連覇
※
※出典:矢野経済研究所 小売店実売動向調査「YPSテニスデータ」
<21>
ウェルネス
●24時間対応のマシンジム特化店(小型店舗)
ダンロップスポーツクラブ 「GYM STYLE 24」 今夏6店舗オープン
7月 小手指店(埼玉県所沢市)
8月
鶴見店(神奈川県横浜市)
板橋本町店(東京都板橋区)
上大岡店(神奈川県横浜市)
9月 久米川店(東京都東村山市)
与野店(埼玉県さいたま市)
今後2020年までに合計50店舗の出店を目指す。
<22>
この資料は投資家の参考に資するため、ダンロップスポーツ株式会社の現状についてご理解
いただくことを目的に作成されております。
当資料に記載された内容は、資料作成時点において一般的に認識されている経済・社会等の
情勢および当社が合理的と判断した一定の前提に基づいて作成されておりますが、経営環境
の変化等の事由により、予告なしに変更される可能性があります。
投資を行う際は、投資家の皆様ご自身の判断にてなされますようお願い申し上げます。
~お問い合わせ先~
広報部
TEL: 078-265-3139
FAX: 078-265-3135
E-mail: [email protected]
URL:http://www.dunlopsports.co.jp/
Fly UP