...

上津役小学校だより

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

上津役小学校だより
平成26年度
上津役小学校だより
H27.3.3
No.
24
2
TEL 611-0023
学校教育目標
『思いやりの心をもち
すすんで学び
たくましく生きる子どもの育成』
○
思いやりの心をもち、相手の身になって行動できる子ども
( 徳 … や さ し く)
○
すすんで学び、豊かな思考力と表現力をもつ子ども
( 知 … か し こ く)
○
健康でたくましく、最後までやり遂げる子ども
( 体 … たくましく)
2月5日(木)に雨で順延されていたマラソン大会が行われました。前日に雨が降っていた
ので実施できるかどうか心配しました。けれども、雨が早い時間に降りやみ、運動場のコース
を一部変更して実施できました。子どもたちが走る前に、校内放送で開会式を行い、君原健二
さんに挨拶をしていただきました。挨拶では、
「寒さにも自分にも負けずに走りましょう。
」と
励ましの言葉をいただきました。そして、各学年の子どもたちが走るときに、運動場を小走り
しながら、拍手や声援を送りってくださいました。
また、当日は、早朝より最後の6年生が走り終えるまで多くの保護者やご家族、地域の方が子
どもたちに運動場や沿道で大きな声援を送ってくださいました。子どもが元気づけられ最後ま
で走り抜くことができました。心より感謝します。ありがとうございました。
子ども伴走する君原さん
友達を応援する子どもたち
6年生全員で記念撮影
2月18日(水)20日(金)に、本校でギラヴァンツキッズプロジェクトのサッカー教室を開き
ました。ギラヴァンツ北九州のコーチの方2名に学校に足を運んでいただき、2、4、5、6年生の
子どもたちが学年ごとにサッカー教室に参加しました。
サッカー教室では、子どもたちが体育館で4つのチームに分かれ、得点を競い合うゲームを行いま
した。2年生では、ゴールが決まるたびに跳び上がって喜ぶ姿が見られ、サッカーの楽しさを存分に
味わっていました。高学年の子どもたちには、サッカーの楽しさを味わわせていただくだけでなく、
学校生活するうえで大切なことについても話してくださいました。子どもたちは興味津々で話を聞い
ていました。話の内容は、プロのサッカー選手は平均26歳で引退するそうです。引退した後も働く
必要があり、そのためには運動するだけでなく勉強をすることが大切だと語ってくださいました。ま
た目標をもって努力を続けることや自分から行動を起こすことの大切さについても話してくださいま
した。
ボールを回して準備運動
サッカーゲームをする様子
コーチから高学年の子どもへの話
3年生が地域のことをよく知る上津役博士の方3名から昔の道具や暮らしの様子学びました。体育館で
は、上津役博士が持ってきてくださった昔の道具を見て学びました。子どもたちは、初めて見た唐すきや
おしきりなどの農機具や天秤ばかり、火鉢、釜戸などの昔の道具を熱心に見いっていました。昔の道具に
ついて学んだ後は、上津役博士と祖父母の方に手伝っていただいて七輪で火起こし体験をしました。火起
こし体験では、炭に火がすぐつかなかったり、煙が目にしみたりして苦労する姿が見られました。また、
七輪で火を起こす工夫を学ぶこともできました。昔の暮らしを学ぶ貴重な体験をすることができました。
昔の道具についての学習
七輪での火おこし体験
お礼の言葉を伝える会
13日(金)おはなしの森の方による読み聞かせ
5日(木)クラブ活動・委員会活動
児童下校15:30
6日(金)6年生を送る会
17日(火)卒業式会場設営
おはなしの森の方による読み聞かせ
18日(水)第122回卒業証書授与式
7日(土)体育館ワックスがけ
20日(金)おはなしの森の方による読み聞かせ
9日(月)卒業式練習開始
21日(木)春分の日
10日(火)
「思い出の塔」入塔式:6年
上津役わくわくタイム(お昼の将棋教室)23日(月)給食終了
24日(火)修了式 児童下校11:30
11日(水)心と体のなんでも相談
職員研修(13日まで)児童下校15:30 25日(水)春休み
12日(木)上津役わくわくタイム
※ スクールカウンセラーの来校日は、9日(月)
(お昼のミュージックタイム)
の13:30~17:00です。
児童下校15:30
※ 今月の上津役わくわくタイム(12日)は、ピアノ演奏と朗読のコラボレーションです。
※ 毎月23日は、「ノーテレビ・ノーゲーム・読書の日」です。家族で取り組みましょう。
(北九州市子ども読書プランより)
Fly UP