...

PDF(全ページ版14MB) - シーニックバイウェイ北海道

by user

on
Category: Documents
672

views

Report

Comments

Transcript

PDF(全ページ版14MB) - シーニックバイウェイ北海道
旅
北海道のよりみちドライブ情報〈 ば い う ぇ い 〉
秋 2010
v o l . 04
秋 2010 vol.04/北海道のよりみちドライブ情報〈 ばいうぇい 〉
に出て
う
ひとあり
発行
北 海 道 ド ラ イブ観 光コンソーシア ム
art
【 特 集 】drive &
TAKE FREE
北海道のよりみちドライブ情報〈 ば い う ぇ い 〉
秋 2010
v o l . 04
8
昔なつかし 小学校、心をくすぐるアートの旅
10
ぬくもりのリアリズム
CONTENTS
art
12
そこに生きる人
場 所に眠る力
心の窓をのぞきに
いざ行かん
アート・ドライブへ
&
14
■
17
■
軽食
ショップ
ミュージアム
温泉
トイレ
駐車場
PET可
ペット可
問 問い合わせ 営 営業時間
料 料金
温泉
プレゼント
シーニックバイウェイ情報拠点
プレ
ゼント
ホームページ有
休 休日
体感してみよう ロケ地アート
シーニックフォト倶楽部
http://photoclub.scenicbyway.jp/
鮭のアートがしつらえる暮らし
サ
サービス情報
道の駅
表 紙 の 句
宗谷の雄大な稜線美は自然の美術館
宗谷シーニックバイウェイ
24
地域が創りだす芸術
大雪・富良野ルート
26
さがそう!港のアート
釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイ
マークのある施設は、
Byway vol.4を見せると、
記載のサービスを
受けられます。
28
芸術的な秋の田園風景
東オホーツクシーニックバイウェイ
30 31 アンケート DE
,.!/!*0
【撮影場所】
岩見沢市/岩見沢公園
サ
プレ
ゼント
旅に出て
想うひとあり
鰯雲
食事
体験
マップコードとは、
日本全国のあらゆる場所を簡単な数字を使って表す
ことができるコードナンバー。対応しいているカーナビや携帯電話に
入力するだけで簡単に行きたい場所がわかります。
※「マップコード」
および「MAPCODE」
は
(株)
デンソーの登録商標です。
※「QRコード」
は
(株)
デンソーウェーブの登録商標です。
シーニックバイウェイ
(Scenic Byway)
とは、景観・シーン
(Scene)
の形容詞
シーニック
(Scenic)
と、
わき道を意味する
(Byway)
を組み合わせた言葉です。
「水中華」
歴史を感じよう天井画アート
︻解説︼秋の空にひときわ高く、魚の鱗のよう
に広がる鰯
︵いわし︶
雲。さざ波のようにも見
えます。この雲は大好きなあのひとが住む街
にも続いていると思うと、心にもさざ波が立
ちます。そして、雲に胸の想いを伝えたくな
ります。白色で陰影のない小さな雲片の群れ
は時々刻々と表情を変え、
まるで千千に乱れ
る心を表しているよう。もの思う秋 │あなた
の秋は、
どんな模様を描くでしょうか。
22
夏休みの良い思い出
になったかな?
生産者の
片岡さん
永幡 裕生さん
候補ルート/札幌南シーニックバイウェイ
函館・大沼・噴火湾ルート
景観
サービス
つくられた自然
萌える天北オロロンルート
住 住所
※
サ
候補ルート/どうなん・追分シーニックバイウェイルート
凡 例
プレ
ゼント
シーニックフォト倶楽部会員 No.1012
16
18
「江別麦の会」会長の
片岡正弘さんの
畑を見学しました
大地の息吹 地球の鼓動 心の躍動
支笏洞爺ニセコルート
4
マップコード
野の花とコーヒーと芸術の香り
十勝シーニックバイウェイ 候補ルート/南十勝夢街道
20
多目的トイレ
■
のようす
“ 麦 チェン! ツアー”
親
親子
子向
向け
けの
の
地産地消の観点に立って、生産現場から
流通・加工、消費者までが一体となり、
輸入小麦から道産小麦への利用転換(チェンジ)
を促進していこうという運動のこと。
今年で2年目の取り組みです。
十勝シーニックバイウェイ 十勝平野・山麓ルート
【特集】
drive
麦 チェン! ととはは ……
表 紙 写 真
十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間
親子で道産100%のピザ
を作る体験ツアーの様子
北海道産小麦を使って、
北
海 道 産 小 麦を使って
って 、食べて、
食べて、
みんなでおいしく、
み
ん なで お いしく、地域を応援しましょう。
地 域を応 援しましょう。
地域
麦チェンツアーは
シーニックバイウェイ
支援センターが
企画しました
写真提供:シーニックフォト倶楽部/会員No.1010 岡崎 篤さん「世界の中心に立つ」
♥ぜひ一度、お近くの麦チェンサポーター店に足を運んでみませんか?
麦チェンサポーター店とは… 道産小麦を使用した商品を積極的に販売・提供しているお店を北海道が認定しています。
2010年8月10日現在、北海道内に69店舗あります。
麦チェン ! サポーター店
検索
忘れられない風景、だれにもひとつはあ
るでしょう。それが描かれた絵だったりす
ること も。絵は、アーティストの生き ざま
を映します。どんな想いで風景にむかった
か、今もわたしたちに語りかけます。そん
な絵は心の窓。のぞきこむうち、それまで
見てきたことや聞いたこと、いろんな想い
がめぐって、いつしか心でドライブする自
分をみつけたこと、ありませんか。北 海 道
には、アーティストがそこに生きた、あるい
はそこに想いをこめた場所がたくさんあり
ます。みるだけではなく、そこの空 気、風
や光を体感できれば、それは贅沢なアート
体験。さて心の窓をのぞきに、
いざ行かん、
アート・ドライブへ !
画面に宿る
自然の息づかいを、
眼と体で感じる
ずは日本海を臨む岩内へ。国道
号を抜け走るうち、やがて車 窓か
ら 海の輝 きと 潮の香 りが 。ほどなく 港
れ出づる悩み ﹄の主 人 公のモデルになっ
の木 田 金 次 郎 美 術 館 。有 島 武 郎の﹃ 生
家 。岩 内は、強い潮 風とニセコの山おろ
た木田は生 涯 岩 内で描き続けた漁 夫 画
◆木田金次郎美術館
岩内郡岩内町万代 ︲
0135・63・2221
時
時 ︵最終入館
高校
時 分︶ 一般500円、
生200円、
小・中学生100円
月曜日
︵但 、
祝日
場
合
翌 日 ︶、年 末 年 始︵ 月
日
月 日 ︶及 展 示 入
臨時休館
398 812 697*53
替
岩内郡共和町南幌似143︲
◆西村計雄記念美術館
2
0135・71・2525
9 時 ∼ 時︵ 最 終 入 館 時
分 ︶ 一般 5 0 0円 、高 校 生
2 0 0 円 、小・中 学 生 1 0 0 円
月曜日・年末年始
︵月曜 祝日
場合
翌日︶
・展示替
臨時休館
398 793 676*07
◆有島記念館
虻田郡
町字有島
0136・44・3245
9 時 ∼ 時︵ 最 終 入 館 時
分 ︶ 一般 5 0 0円 、中 学 生
100円、
小学生以下 無料
︵※
16
町民 無料︶ 月曜日・年末
年始
︵月曜 祝日 場合
翌日︶
16
398 204 866*73
◆小川原脩記念美術館
虻田郡倶知安町北6東7︲
1
0136・21・4141
9 時 ∼ 時︵ 最 終 入 館 時
分 ︶ 一般 5 0 0円 、高 校 生
3 0 0 円 、小・中 学 生 1 0 0 円
毎週火曜日、展示替 期間不
定休
︵火曜 祝日 場合
翌
日︶
、 月 日∼1月3日
385 842 437*55
詳細 P
◆神田日勝記念美術館
16
しの風があいまって、冬は猛 地 吹 雪の名
所 。ところがその分 、春 夏には海 山の自
然が、
このうえなく美しく輝きます。木
田はそんな自然と一体となって、激しい風
を思わせる線描で画面を覆いました。そ
に育まれたもの。厳
う、木田の絵 画は、まさに北 海 道の自 然
し く も 美 しい 自 然
なかったでしょう。
がなければ、ありえ
ころ変 わって十 勝
に、農 民 画 家 、神田日勝
51
3
「羊蹄山」
(1977年)
57
「初秋のイワオヌプリ」
(1963年)
は 、この 近 郊 は﹁ し り
べしミュージアム・ロー
ド﹂と呼ばれ、岩 内から共 和
町西村計雄記念美術館を
廻ってニセコパノラマラインで
原脩記念美術館に辿りつく、
の記 念 美 術 館が鹿 追 町
には木田と対称的
アートでつむぐドライブコー
産子の馬や牛の迫力は、
にあ り ま す 。力 強い道
有 島 記 念 館 、倶 知 安の小 川
ス。変 化に富 む 自 然 と 季 節
が あること を あ ら ため
北 海 道が開 拓 されて今
の農 産 物 、温 泉つきのリゾー
トでもあります。
休
文/久米淳之(北海道立近代美術館 主任学芸員)
て感じます。
料 18
1
17
17
12
2
休
28
30 営 問 住
休
30 営 問 住
& 5
料
料
料
31
17
10
と
30 営 問 住
休
ま
17 営 問 住
10
30
12
そこに生きる人
場所に眠る力
実
大地とともにある、
造形のエネルギー
を感じる
て、ドライブ・アー
トは 、絵 画 のみ な
◆
美唄
美唄市落合町栄町
12
0126・63・3137
水∼月曜日
︵午前 時∼午後
時︶ 無料
毎週火曜日、
祝日 翌日︵日曜日 除 ︶、
月 日∼ 月 日
180 589 536*07
◆彫刻公園
休
時 分∼ 時
︵最終入場 時 分︶
亀田郡七飯町東大沼294︲1
0138・67・1726
森︵流山温泉︶
5
らず 。美 唄の﹁アルテピ
侃の彫 刻 公 園 。緑 あふ
アッツァ美 唄 ﹂は 、安 田
ます。また大 沼の﹁ 彫 刻 公 園ストーンクレージー
れる丘陵に点在する白い大理石の作品に心が和み
ケ岳を背負い、巨大な遺跡を思わせる門や石舞台
の森﹂は、流政之のアートがちりばめられた森。駒
に迎えられて森にはいると、ところどころに愛らし
ず顔もほころびます。隣接して流山温泉。なんと
1
湖
彫刻公園
洞爺湖
︵虻田郡洞爺湖町/有珠郡壮瞥町︶
沼公園
札幌市東区
沼公園 ︲
011・790・1231
時∼ 時
︵最終入園 時︶
9 712 782*65
札幌市南区芸術 森 丁目
011・592・5111
︵代表︶
◆芸術 森
◆
0142・75・4400
︵洞
爺湖町本庁観光振興課︶
321 517 508*68
︵噴水公園駐車場︶
◆
490 326 206*80
︵流山温泉入口︶
18
い作品が。
︿タマゲタ 番﹀などのタイトルに、思わ
こちらも流政之プロデュースで、まさに大地の恵み
のアート・スポット。このほか、虻田町﹁とうや湖ぐ
るっと彫刻公園﹂は、湖畔に風と戯れるように居並
た彫刻は、ぐるぐる歩きまわって、くるくる変わる
ぶさまざまな生の賛歌を謳う彫刻たちが。こうし
表 情が楽しい。ほどよく疲れたら、寝っ転がって、
空の青さを点眼。お弁当をひろげたり、自然の息
いいえ、何もない自 然より、作 品があること
吹を満 喫 。そんな場 所で、
アートはしょせん人工
物
でより強く自 然が感じられることに、だれしも気
幌 市 内にもモエレ沼 、芸 術の森 、石 山 緑 地 、
がつくはずです。
札 幌ドームのアート・グローブなど、自 然に
うしてめぐるアート体験、
こ
の限 りではな く 、ま たこう
した 施 設 ばかりでないことも 、
つ
け加えましょう。アーティストは、
19
22
抱かれるスポットは盛り沢山。
ドライブの、
はじまりと
終わりに
私たちにアートのありかを気づか
せてくれますが、実はアートって、
みな さ んひと りひと りの 心の 中
に、すでにあるものなのです。
31
10
9 071 374*24
◆石山緑地
P
詳細
75
こに生 きる人の気 持 ちや、場 所に眠
る時間、
それらをむすんで想いをめぐ
らすこと。そうしたことすべてがアートを
もの。アーティストは、
わたしたちを代表し
かたどっています。作品だって人がつくった
30
1
1
21
地域に暮らす人が主体となり、企業や行政と手をつなぎ、個性的で活力ある地域づくり、
景観づくり、魅力ある観光空間づくりを目指す取り組みです。平成17年よりスタート。現在
9つの指定ルート、
3つの候補ルートがあり、
約350団体が活動をしています。
て、人が伝 えたいものをかたちにしたのに
9
2
シーニックバイウェイ北海道について
発見すること。人が人としてよりよく豊か
5 営 問 住
営 問 住
問 住
営 問 住
問 住
料
30
候補ルート
art
すぎません。みなさんが心に感じること、
根室市
16
どうなん・追分
シーニックバイウェイルート▶ P17
松前町
留萌市
&
に生きていくため、
アートは﹁考え方﹂とし
千歳市
て必要なものだと思うのです。免許証がな
羽幌町
7
函館市
釧路湿原・阿寒・摩周
シーニックバイウェイ▶ P26
倶知安町
くたって、心のハンドルさえあれば、もうあ
大雪・富良野ルート▶ P24
drive
101
こ
なたもアーティスト。さあどうぞいってらっ
▶ P22
しゃい、
みなさん自身の心のドライブへ !
候補ルート
候補ルート
浦河町
さ
▶ P20
南十勝夢街道 ▶ P12
函館・大沼・
噴火湾ルート▶ P18
江差町
十勝平野・山麓ルート▶ P10
萌える天北オロロンルート
釧路市
帯広市
札幌市
▶ P14
▶ P28
旭川市
▶ P16
富良野市
小樽市
支笏洞爺ニセコルート
宗谷
シーニックバイウェイ
稚内市
東オホーツク
シーニックバイウェイ
網走市
札幌南
シーニックバイウェイ
トカプチ雄大空間 ▶ P8
室蘭市
?
札
そ
私たち、シーニックバイウェイ北海道のスタッフが
各ルートの素敵なスポットをご紹介します!
■ 十勝シーニックバイウェイ/トカプチ雄大空間
昔なつかし
小学校、
心をくすぐる
アートの旅
みて・ふれて・たのしんで
季庵いろり〟
へ、築
年の柏小学校は多目
85
年の古民家は食事処〝古
JR帯広駅
& リー❷〟
へ、築
50
帯広市の隣、芽室町、畑の中
至 えりも
的ホール〝古 柏 堂〟へ。帯 広 市には、隣 接
236
更別町
所要時間:約5時間40分
大津漁港
走行距離
:約65km
移動時間:約2時間10分
を進むと、赤い屋根のかわいら
336
さ べつ
さら
しい小学校が見えてきます。ここは﹁画家
中札内村
札内
中札内
内 IC
する古い建 物たちが生まれ変わった空 間
なか
かさつ
さ ない
﹁北のれんがを愛する人々﹂があります。
とかち
ち帯広空港
空
そのまま利用した美術館です。なんだか
豊頃町
幸福
福IC
C
の美 術 館 ❶﹂、旧 中 伏 古 小 学 校の校 舎 を
109
55
3
320
62
されているほか、コンサートや写 真 展、落
帯広市
市
38
ここでは、浦島甲一さんの写真が常設展示
幕
幕別町
至 釧路
!
懐かしい気 持 ちになりドアを 開 ければ、
芽室町
浦 町
浦幌
❸
ね
15 とかるね
号 を 走ること約
愛 る人々
愛す
々❷
帯 川西IC
帯広
川
JR帯広
JR
JR帯
R帯
帯広
広
北 れんがを
が
FLOWM
FLO
MOTIO
MO
ION 236 北の
38
画家の美術館
術館❶
56
そこには一面の絵画たち ! 下駄箱の上も、
38
池田町
古 季 庵いろりのランチタイムにはコー
73
十勝
十
勝川温
勝川
温泉
泉
芽室帯広IC
帯
釧路市
池 IC
池田
242
とかちルネッサンス
清水町
音
音更帯広IC
8
語などのイベントが行われています。
帯広Jct
帯
ct
勝勝勝
道
動車道
道東自動車
道東自
芽室IC
十十
ほっこり一 休みしたいとき、おすすめなのが
FLOWMOTION。帯広駅近くの路地裏にあ
り、一見民家そのものですが、扉を開ければアー
ト空間が広がっている、隠れ家的なお店です。
店内には、雑誌、陶器、絵本、雑貨などが散りば
められ、北海道ではここでしか買えないものもた
くさん。手作りケーキもおいしいですよ。
住 帯広市西5南13-11 問 0155-21-5506 営 11:00∼20:00 休 火曜日
代表の高坂さん。
124 594 636*20
もともとは帯広市
内の本屋に勤務
していたそうです。
31
音更町
おとふけ
至 札幌
浦 C
浦幌I
廊 下も、教 室も、体 育 館も、
一面が絵に埋
カフェと雑貨とギャラリーのある本屋さん FLOWMOTION
274
本別IC
C
241
133
十勝清水IC
本別Jct
Jct
Jc
しほろ温泉 134
ヒーやケーキをオーダーしてギャラリーや
本別町
54
月オープン
地のよい季節のみOPEN)
124 595 827*84
古季庵いろり 営 ランチ11:30∼14:30、ディナー
17:00∼22:00 休 日曜日
124 595 827*84 帯 広 市から国 道
369 354 057*24 分、豊頃町に﹁とかるね❸﹂があります。
住 中川郡豊頃町統内1515 問 015-579-5440 営 ギャラリー:10:00∼18:00、
カフェ:11:00∼
18:00 料 無料 休 水曜日
124 368 598*21
住 帯広市東2南12‐2‐1 問 0155-47-5025 北れんがギャラリー・古柏堂 営 11:00∼17:00
料 無料 休 日・月曜日 ※冬期休業
(基本的に居心
村 元 美 海 さんと故 村 元 俊 郎 さんの作 品
隣接するレンガ倉庫・古民家・元小学校を結びつけ、
心地よい空間を演出する取り組み。楽しいイベントが
開催されているのでブログでチェックしてみてください。
め尽くされています。絵はすべて、館長の
今年動き出したばかりのギャラリーカフェ。さまざ
まな構想があり、最終的な形になるのは2∼3年
後だとか。何回も訪れて、変化していく
「とかる
ね」
を楽しんでください。
画家の美術館 ❶
住 河西郡芽室町中伏古5線3号
問 0155‐65‐2306 営 9:00∼17:00 料 無料 休 無休
(臨時休館あり)
古柏堂でゆっくり過ごすこともできます。
北のれんがを愛する人々 ❷
❶
ランチと食後の時間をお楽しみください。
とかるね ❸
中伏古3号
中で 気 軽に立 ち 寄っ
管理人の相原正美さん
(左)いろりを囲んでお食事を
(古季庵いろり:中)北れんがギャラリー外観
(右)
てもらえる空 間に
なっています。
画家の美術館
現在のとかるねの外観(左)今後外観もどんどん変わっていく
予定です。常設予定の熊澤桂子さんの作品(ニンジン:右)
作品は触っていいからね﹂と、とっても気さ
八幡神社 ●
中伏古0号
で、どれもダイナミック。村元さんは﹁僕の
芽室南小学校
くで、
いろんなことを教えてくれます。
●
道立農業試験場 ●
90
街の片隅に心地よい空間を
20
年のレンガ倉庫は〝北れんがギャラ
JR西帯広
西 条
西 条
24
白樺通り
(競馬場通)
JR芽室
築
至 帯広
38
日本甜菜製糖芽室工場
二宮 金 次 郎がお出 迎 え する旧 統 内 小 学
GS
(シェル)
●
校がただいま変身の真っ最中 ! 現代アー
至 清水
トギャラリーやカフェを設け、ドライブの途
D r i v e お 立 ち 寄り情 報
55
【 ART POINT 】
誰もが美術に出会う場所、小学校。
廃校となった校舎が生まれ変わった
“小学校アート”
を巡ってみませんか?
私が
ご紹介します
文/鹿野 たか嶺
⇒ 38 ・町道
(19km・40分)
⇒画家の美術館❶
(60分)
⇒町道・ 38 ・ 236 ・市道
(20km・40分)
⇒北のれんがを愛する人々❷
(90分)
⇒市道・ 38 (25km・50分)
⇒とかるね❸
(60分)
■ 十勝シーニックバイウェイ/十勝平野・山麓ルート
ぬくもりの
リアリズム
画家である、農民である
32
東 京 からの開 拓 農 民 として鹿 追 町に
& と対 峙 する労 働 という日 常の﹁ 厳 しさ﹂
とともに、
おのずとにじみでる﹁ぬくもり﹂
の存在を感じる気がします。
JR帯広駅
入 植 し た 神 田日 勝。 歳の若 さで 世 を
そして、最 期の代 表 作﹁ 馬︵ 絶 筆︶﹂に
至 釧路
236
去った 彼 が、幼 少より 原 野 を 拓 き 続 け、
池田町
町
出会うとき、
その〝ぬくもりのリアリズム〟
IC
242
自動車道
東自
道東
十勝川
十勝
勝川温泉
温泉
73
JR帯
JR帯
JR帯広
帯広
広
の中に見 え 隠れするもの。それは、十 勝
38
音更町
音
更
厳しい自然の中で生を営む中で感じたこ
IC
31
音更
帯広IC
広IC
Jct
ct
241
とは、彼自身にしか分からないことでしょ
75
おとふけ
ふけ
開拓の歴史、あるいは未完の明日への夢か
241
133
274
も知れません。歴史に出会う絵、日々の営
しほろ温
しほ
ろ 泉
う。ただ、あくまでも﹁農民である﹂と同
士幌町
士
町
しかおい
い
時に、完全に﹁画家である﹂神田日勝の作
神田日勝
田日勝
記念館
記念
念館
館❶
本別町
みに出 会 う 絵、そしてぬくもりに出 会 う
足
足寄IC
ピア21
ピア
21しほ
しほろ
ろ
福原
福原
記念館
記念
念館❷
38 記念館
池田
職人気質のクールさと熱さを合わせもつ吉田さん
ブー
ブ
ブーオ
ーオ❸
帯広広
424 575 731*71
あしょろ銀河ホール21
あし
1
241
うりまく
うり
まく
芽芽芽室室室
住 河東郡士幌町上音更西7線166-9
問 01564-5-5733
営 11:00∼18:00 ※カフェは16時まで
ピーコッ
ピー
コックス
コッ
クス❹
品に触れるとき、農民として、そして画家
「家具づくりは完全自己完遂の仕事」
という言葉で元来
の“ものづくり魂”に火がついた吉田さん。完全オーダー
の家具屋さんでも、
“まちの家具屋”といわれるとほっとす
る。工房と併設したカフェで、木のぬくもりに抱かれなが
ら我が家の家具のありかたを考えるのも一興です。
718
絵。あ なたなりの出
家具工房・カフェ「ブーオ」❸ ∼まちの家具屋をめざして∼
会いを 探してみてく
然別湖
湖
するのです。
ナイタ
イタイ
イ
タ 高原
タイ高原
原
足寄湖
レス
ストハウ
ウス
ス❺
としての彼の生きざまを垣間見れる気が
足寄町
上士幌町
ださい。
85
241
鹿追町内有志の積年の思いが結実して
糠平温泉
糠
糠平温
平温
温泉
温泉
同じく鹿追町内にある、福原記念館❷。
糠
糠平湖
至 三国峠
福原記念館
679 101 066*71 88
所要時間:約7時間
走行距離:約130km
移動時間:約3時間
スーパーマーケット﹁フクハラ﹂の創 設 者 福
※外のベンチで食べてもOK!
住 河東郡上士幌町字上音更西3線263
問 01564-2-4074 営 10:00∼17:00 休 木曜日
424 852 511*83 PET可
開館)
・祝日の翌日
343 644 369*03 至 阿寒
住 河東郡上士幌町字上音更85-2 問 01564-24025(牧場事務所) 営 レストハウス/10:00∼
17:00
(4月下旬∼10月下旬のみ)
休 なし
住 河東郡鹿追町東町3-2 問 0156-66-1555
営 10:00∼17:00 料 一般510円・高校生300円・
小中学生200円 休 月曜日
(ただし、祝日の場合は
完成した﹁神田日勝記念美術館❶﹂では、
なんともかわいらしい、
まさに
「お菓子屋さん」
と言
うのにふさわしいお店。
「甘いものはちゃんと甘く
作る」
ことを信条におばあちゃんが一人で作るお
菓子。これぞお菓子の神髄だ!
彼の作 品とゆっく りと向 き 合 うことがで
ここは日本一の広さを誇る牧場。展望台までの
道のりは、高原の緑と豊かな起伏に富み、五感
を刺激し続ける超絶空間!十勝平野の広がりと
大地の迫力を一挙に体感できる絶対にお薦め
の場所です。
きます。対象の細部までを徹底して描き
ピーコックス ❹
上げるリアリズムの世界。そこには、自然
ナイタイ高原 ❺
神田日勝記念美術館 ❶
原治平氏のコレクションを集
お薦めは……選べません…
(左)おばあちゃんがデザ
インした看板。実にハイセンス!
!
(右)
めた美 術 館です。日勝の絵
このスケール感は言葉で表現できません…。
点に及ぶ
133
75
1
5
0
画 数 点のほか、絵 画、彫 刻、
75
JR新得
書 な どの 約
❷福原記念館
神田日勝 しかおい
記念美術館❶
美術品を展示しています。神田日勝記念
343 643 833*10
38
美術館にも近く、
コーヒーサロンも併設さ
もあわせてお立ち寄りください。
274
うりまく
718
れており、嬉しい限りの芸術の館。こちら
D r i v e お 立 ち 寄り情 報
私が
ご紹介します
文/伊地知 恭右
【 ART POINT 】
神田日勝の描いた作品、
神田日勝の生きた痕跡に触れるとき、
そこに血の通った
“現実”
が立ち現れる。
至 とかち帯
ち帯広空港
広空
広空
空港
⇒ 26 (1.5km・3分)⇒ 38 (3km・5分)⇒ 241(3km・5分)⇒ 214(11km・20分)⇒ 133 (12km・20分)⇒ 274(1.5km・3分)⇒神田日勝記念美術館❶
(60分)⇒ 274(0.5km・2分)⇒福原記念館❷
(60分)⇒ 274(22km・30分)⇒ブーオ❸
(60分)⇒ 274 ・ 337(10km・12分)⇒ピーコックス❹
(15分)⇒ 337 ・ 806(10km・12分)⇒ナイタイ高原レストハウス❺
(30分)⇒ 806 ・ 241(50km・60分)⇒
JR帯広駅
▲
▲
▲
池田
IC
池田町
帯広広
芽芽芽室室室
・ ・
・ ・
第 三回/ 積丹観光協会 逢坂 節子 さん
しりべし
︵しりべしツーリズム
小樽、
ニセコをはじめとした、魅力あふれる後志地域。
後 志の情 報 発 信を目 的に設 立された﹁
サポート︶﹂が運営するサイト﹁しりべし
ネット﹂
で
現場からの地域情報を発信する逢坂さんに聞きました。
積丹の自然の恵み∼暮らしのなかの四季感覚
も と も と は 東 京 の 下 町 生 ま れ。結 婚 後、し ば ら く し て 主 人 の ふ る さ と 積 丹 へ
移住。人に恵まれ、自然に支えられ、今では、すっかり積丹に根をおろしてしま
いました。春は山菜、夏はウニ、秋はアワビにカボチャと四季折々の旬の味覚や
風 景 を、
﹁もうすぐアワビが美味しい季節。今の時期は積丹岳の風景が美しい。﹂
〟とい
積丹は、夏や海のイメージが強いのですが、実は秋には、とても美味しい農産
と、一年を通した〝四季の感覚〟がこの地で暮らす一番の魅力です。
物をいただくことができます。京都の料亭に出荷している〝みさき〟〝
う品種のカボチャや、ほくほ く の ジ ャ ガ イ モ な ど、積 丹 産 の 野 菜 が 岬 の 市場に
ユニークな〝宿泊体験〟も行っています。
ネット
並びます。冬には、
﹁どっこい積丹 冬の陣﹂と銘打った、冬だからこそ味わえる
〝鍋の競演〟や、それぞれの宿が、積丹にちなんだサプライズイベント企画する
笑顔のおつきあいで繋がる・広がる積丹観光協会と
観 光 協 会 に 来 た 当 初 は、町 の 人 も 自 分 自 身 も 観 光 協 会 が ど う い う も の な の
か、良くわかっていませんでした。そこで、まずはじめたのが、積丹観光協会を
ネット﹂もそのひとつ、
知ってもらうこと。いろいろな場所に出向き、たくさんの人に会い、話をするな
かで、広がりやつながりが生まれました。
﹁しりべし
ネットでは、後志地域を訪れた方に、自分が住んでいる町だけではなく、隣
センター。
の町や、そのまた隣の町についても情報を提供できるよう広域のネットワーク
を大切にしています。そして、訪れる方に、一番近くで接するのが
ネット
一人ひとりと顔を合わせ、地域の案内や情報を発信するなかで感じとる観光客
のニーズや求める情報など現場だからこそ、見えるものがあります。
は、そんな現場の声を生かし、自ら現場がかかわって
セ ン タ ー で の 対 応 も 頻 繁 に な り ま し た。今 の
運営する情報サイト。最近は、海外からの旅行客が増
と こ ろ は、言 葉 が 完 璧 で な く て も、笑 顔 と、カ ー ナ ビ
え、
の 電 話 番 号 入 力 な ど ち ょ っ と し た ア ド バ イ ス で、な
ん と か 対 応 し て い ま す が、今 後 は 海 外 か ら の 観 光 客
へ の お も て な し の 案 内 も 考 え て い き た い で す。そ れ
ぞれの町で変化に富んだ観光が楽しめる後志に滞在
住 河西郡中札内村栄東5線 問 0155-68-3003 営 10:00∼17:00
(10月より16時閉館)
号か
ネットとは︼
︶年 にス
町、
村の後 志 地 域で、
ドライ
信サイトです。 市
タートした広域観光情報発
︵平成
︻しりべし
イブが魅力です。
積丹岳を眺めながらのドラ
ら 左 手 に 穏 やかな 表 情 の
街を抜け、国道
古平
︵ふるびら︶
から積丹市
逢坂さんの秋の
イチオシドライブ
ギャラリ
リー
ー陶
陶❷
中札内美術村
椅子のある風景 ❶
さらべつ
さら
・・ 観る・・
来るべ
し
べし 後志
38
ブ観光に対応したきめ細か
気象情報、住民でなければ
な情報を提供。道路情報、
知りえない口コミ、
面白生情
報をブログで日々更新して
います。
⇒ 236(31km・62分)
⇒中札内美術村❶
(60分)
⇒ 236 ・町道
(26km・52分)
⇒ギャラリー陶❷
(60分)
JR帯広駅
野の花とコーヒーと
芸術の香り
しほろ温
しほ
ろ 泉
士幌町
士
町
十 港
336十勝
鏑木水
木水産
プレ
ゼント
かぶらぎ
13
しかおい
い
2009年最優秀賞「キノコのような椅子」。
2010年の作品は8月1日から公開中。
広尾町
2
2
9
14
本別町
ピア21
ピア
1しほ
しほろ
ろ
店内には陶器やオーナー製作の飾り炭が
並ぶ(上・中)野の花と陶器を愛でるオー
ナーの丹後さん
(下)
。自家製ミントティーで
出迎えてくれます。
至 えりも
とかち
ち
236
サン
ンタラ
タ ンド
ツリーの会
ツリ
プレ
ゼント
1
うりまく
うり
まく
11月3日まで 料 美術館300円∼
396 634 146*12
コスモール大樹
コス
樹
大樹町
十勝
十勝
勝川
川温泉
川温泉
温泉
73
38
S
T
S
忠類
類
55
336
更別町
町
111
中札内美術館
術 ❶
中札内村
札内
内
M7
1981年
東京から旦那さまの
ふるさと積丹町へ
1995年
積丹観光協会に就任
後志地域
62
逢坂 節子
2
0
0
2
上士幌町
豊頃町
とかち
ち帯広空港
空
ギャラリー陶 ❷
足寄湖
して、この地域の魅力を堪能してもらいたいです。
(おおさか せつこ)
6
中札内I
中
内IC
なかさつ
つない
な
JR帯広
236
あ ょろ
あし
ょ 銀河ホール21
1
糠平温泉
糠平温泉
糠平温泉
平温泉
85
芝生の上にたくさんの椅子!全国から
寄せられた
「椅子のある風景 北の創
作椅子展」の作品たちです。これは
椅子なの?と驚く作品もたくさん。あ
なたのお気に入りを見つけてみてくだ
さい。
109
幸 C
幸福IC
55
31
おとふけ
ふ
15
帯広市
※現在の展示について知りたい場合は
お電話を。
396 020 802*33 (ほ
(
ほほ
ほえ
えみプ
プラザ
ザ)
242
IC
音更町
音
更
音更
帯広IC
広C
Jct
ct
自動車道
道東自
75
241
133
274
幕別町
帯広川西IC
川西IC
西IC
住 広尾郡大樹町下大樹
問 01558-6-3975
営 11:00∼18:00 休 火曜日 241
然別湖
湖
文/鹿野 たか嶺
88
http://www.shiribeshi-i.net/
大樹町の外れにあるギャラリーカフェ
“ギャラリー陶”
。
「芸術や文化は一気に花開くものではなく、
日々の
積み重ねだと思うの」
そう話すオーナー丹後さんは、
いろいろな人に楽しんでもらえるよう、陶器・絵画・押
し花などさまざまな人の作品を月替わりで展示してい
ます。店内には陶の器に飾られた優しい野の花、窓
の外には日高山脈。コーヒーを飲みながら優しく穏や
かな時間に包まれるこのカフェは、地元の人の憩い
の場にもなっています。
718
足寄町
私が
ご紹介します
■十勝シーニックバイウェイ 候補ルート/南十勝夢街道
■所要時間:約4時間 ■走行距離:約60km ■移動時間:約2時間
糠平湖
糠平湖
36
千歳IC
C
453
16
78
支笏湖
水
水中遊覧船
❸
支笏湖
276
337
サーモン
サー
パーク千歳
JR千歳
JR千
千歳
【 ART POINT 】
フォーレ
レスト276大
6大滝
滝
三階滝
132
そうべつ
そう
べつ情報館
べつ
情報 i
(アイ)
道
壮瞥町
ジオパーク・フットパ
ジ
ト スル
ルート
「金比羅ルート」❶
(起点
(起
点:洞爺湖ビジターセンター)
だて歴史の杜
だて
■ シーニックバイウェイ北海道/支笏洞爺ニセコルート
喜茂別町
真狩フラ
真狩
フラワー
ワ センター
ター
2 ルスツ
230
276
洞
洞爺湖
2
大地の息吹
とようら
と
JR洞爺
爺
虻田洞爺湖IC
あぷた
地球の鼓動
とうや湖
とうや湖
湖
230
3
オコタンペ湖
留寿都村
伊達市
市
洞
洞爺湖町
453
心の躍動
豊浦町
97
日本初・ユネスコ認定の
glass cafe
gla gla❷
﹁洞爺湖有珠山ジオパーク﹂
恵庭IC
C
ラ マナイ滝
ラル
マナ
ナ
117
えに
にわ湖
新千歳歳歳空空空空港港港
32
道央自動
道央
自 車道
▲羊蹄山
山
ニセ
ニセコビュープラ
プラザ
ザ
66 真狩村
真狩
﹁ジオパークとは科 学 的に
JRニセ
JR
Rニセコ
セコ
見て特 別に重 要 かつ貴 重で、
月に日本で初
234
3
花 ードえに
花ロ
にわ
恵庭市
市
望羊中山
ニセコ町
ニセ
コ町
美しい地 質 遺 産 を 複 数 含む自 然 公 園で
年
マ イの丘公園
マオ
丘公
京
京極町
5
& 至 札幌
名水の郷
の郷きょ
き うごく
276
66
す。﹂と 教 えて く れたのが、そ うべつエコ
さんの案内で
8
ミュージアム友の会の松山智巳さん。松山
爺湖有珠山ジオパーク﹂のフットパスコース
めて﹁ 世 界ジオパーク﹂に認 定された﹁ 洞
の一つ、金 比 羅 山ルート❶を散 策。洞 爺 湖
年
⇒ 36 ・ 77 ・
【道央自動車道:虻田洞爺湖IC】
・ 230(127km・1時間40分)
⇒フットパス:金比
2
0
0
9
至 札幌
230
3
37
新千歳空港
た公 共 温 泉や公 営 住 宅など
ルグラスを作ってみてはいかが。
393
至 小樽
PET可
2
0
0
0
ビジターセンターを出 発し、泥 流に埋まっ
ま ま 残 す 遺 構 を 眺めつつ
の噴 火 当 時の傷 跡をその
歩 き 進めま す。すると噴
火で誕 生 した 大 小2つの
火口が現れま す。その断
面や大きさを見ただけでも、当時の噴火
のすさまじさが喚起され圧倒されます。
船❸。窓ごしに眺める鮮明かつ幻想的な湖
支笏湖の水中アート散策
旅の締めく く りは、支 笏 湖の水 中 遊 覧
その2つの火口を目の前にして松山さん
大地の息吹が育んだ奇跡の芸術
底には岩肌や砂地の波紋が広がり、まるで
町142-5
(洞爺湖ビジターセンター:
フットパスのスタート地点)
問 0142-66-4200
(壮瞥町経済
環境課商工観光室 ジオツーリズム
推進係
(道の駅そうべつ情報館内)
)
営 11∼4月の冬季は、
コースの一
部が閉鎖される場合があります。詳
しくは上記のお問い合わせ先まで。
321 518 336*77
(洞爺湖ビ
ジターセンター)
は﹁これらの火口は、有 くん&珠 ちゃんと
住 虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
古代遺跡のような様相を呈しています。
(約2.5㎞ 約1時間30分 ※往復)
名 付けられ慕われています。また毎 年6
羊蹄山のふもとに位置する倶知安町では、地域の環境を安全に守り
野生生物との共生を図るため、地域住民を対象としたさまざまな教育普
及プログラムを実践しています。アート体験の仕掛け人は倶知安町に
アトリエを構えるアーティスト磯崎道佳さん。巨大風船の中で行われる
ワークショップは教育普及にとどまらず、
とっても特別な体験です。
【お問合せ先】
■環境動物フォーラム(野生生物の調査・研究に関するお問合せ)代表:神谷 正男
〒065-0020 札幌市東区北20-東2-2-32 Tel:011-731-6767
■倶知安風土館(自然と環境、暮らしと文化に関するお問合せ)館長:岡崎 克則
〒044-0006 虻田郡倶知安町北6-東7 Tel:0136-22-6631
(アートの取り組みに関するお問合せ)磯崎 道佳
バリアーに見立てた巨大バルーンの中で ■アーティスト
webサイト
「いつかどこかで」http:// www.isozakimichiyoshi.com
行われたレクチャーとワークショップ。
金比羅山ルート ❶
月下旬頃までは雪解け水が創り出すエメ
地域の環境づくりもアートで身近に
﹡﹡﹡
大 地の息 吹、地 球の鼓 動、心の躍 動が
321 634 853*61 あなたをアートの世界へ誘います。
乗船料割引
(大人:1,100円 小学生:550円)
867 063 382*00
(支笏湖温泉街駐車場410円
をご利用下さい)
サ
住 虻田郡洞爺湖町月浦44 問 0142-75-3262 営 10:00∼18:00
(4∼10月)10:00∼17:00(11∼3月) 料 グラス作り体験4,000円/1名 ほか 休 不定休
すよ﹂と教えてくれました。その様子は、
住 千歳市支笏湖温泉 問 0123-25-2031 営 8:40∼17:10
(5月末から11月3日まで:時季により
変更有)
料 大人:1,200円 小学生:600円 洞爺湖を眺めながらコーヒーやハーブティーをい
ただく贅 沢な時間。ショップでは、工房で作られ
た使い勝手の良いガラス器や実用性を超越し
た芸術的なガラス作品まで各種取りそろえられ
ています。
ラルドグリーンの神秘的な池にもなるんで
水深2mに位置する船の窓をのぞくと支笏湖ブ
ルーの世界が湖底に広がります。かつての噴火
を想わせるカルデラ湖の自然造形美を堪能する
30分間の水中アート散歩。
息を呑むほどの美しさが存在します。
glass cafe gla_gla ❷
サービス
まさに大 地の息 吹が生んだ奇 跡の芸 術。
支笏湖 水中遊覧船 ❸
大地の息吹を体感した後は、洞爺湖を
gla_glaのガラスの他にも他作家さんのアクセサリー等も販売しています(右)
丁寧なスタッフの指導のもと、上手く完成するかどうかは腕の見せどころ(左)
洞爺湖でオリジナルグラスを作ろう
日本第2位の透明度を誇るブルーの湖水と、湖面から
見る色とりどりの秋の山並みは絶景。
﹂❷で一休み。体
望む﹁ glass cafe gla_gla
験工房もあるので、あなただけのオリジナ
D r i v e お 立 ち 寄り情 報
至
蘭
室
別・
登
道
車
動
自
央
地球の鼓動そのものがまさにアート。
私たちが
五感を研ぎ澄ませて大地が
ご紹介します
織りなす芸術を堪能してください。
文/中村 幸治
36
文/藤井美智子
所要時間:約8時間
走行距離:約242.5km
移動時間:約4時間
雪解けから6月下旬まで見られる神秘の池
羅山ルート❶
(1時間30分)
⇒ 230(15km・20分)
⇒glass cafe gla_gla❷
(1時間30分)
⇒ 230 ・ 276 ・ 453(70km・1時間20分)
⇒水中遊覧船❸
(1時間)
⇒ 276 ・ 16 ・ 36 (31km・40分)
⇒新千歳空港
私が
ご紹介します
法華寺 ❶
住 檜山郡江差町字本町71
問 0139-52-0355 営 9:00∼17:00
料 大人300円 小中高生150円
(30名以上の団体は1割引)
482 390 586*43 227
法華寺❶
江差塗工房❷
29
北斗市
七飯藤城IC
函館新道
新
96
347
函館江差自動車道
自動
動 道
動車道
函館
函館IC
五稜
五稜郭
上ノ国も
上ノ
国もんじ
んじゅ
ゅ
100
228
2
木古内町
内
職人の手により再生したコーヒー
カップ&ソーサー
(8千円)
(上)
総漆塗りの手作り工房
(下)
JR
江
5
228
2
差
228
2 JR函
JR函館
函館
館
線
JR木古
JR木
R木古
木古内
木古
木古内
線
峡
海
軽
津 しり
R
しりうち
う
J
63
湯の川
立待岬
津軽海峡
知内町
町
松前町
函館空港
⇒ 63 (2km・2分)⇒ 278 (0.6km・1分)⇒ 100 (10km・12分)⇒ 277 (64km・76分)⇒ 5 (0.8km・1分)⇒法華寺❶(40分)⇒ 5 (0.7km・1分)⇒江差塗工房❷(20分)
軟石建築の中で一休み
482 390 541*83 227
あっさぶ
あっ
さぶ
5
函館空港
住 檜山郡江差町姥神町11
問 0139-52-0626 営 9:00∼17:00 料 無料 休 不定休
七飯町
227
江差
至 松前
古材再生
江差塗工房 ❷
檜山の古材に漆を施す江差塗工
房は、町の新たな産業を興そうと発
足しました。メンバーはもともと皆建
築塗装の職人たち。北前船が運
んだ一つの役目を終えた柱や梁が
職人の手によりよみがります。
大沼公
沼公
沼公園
公
﹁いしやま地域食堂﹂❷
ルート229元和台
元和
229
ジオパーク
彫刻家の造形集団が造りあげた圧倒的
な存在感を放つ空間「ネガティブマウンド」
(上)
「スパイラルスプリング」
(下)
石山緑地 ❶
43
67
洞 爺 湖 有 珠 山
文/冨田 真未
つ くられた自 然
江差町法華寺本堂の天井7m2には“八方
睨みの龍”が描かれています。どこから見
ても龍に睨まれている天井画アートは必見
です。
公園全体をひとつの空間としてとらえ、彫刻された
「石
山緑地」。1996年の開園以来、
まるで呼吸し生きて
いるように、
日々刻々と自然とともにその形を変えていま
す。石の持つ重厚さと力強さに加え、軟石の優しい感
触と色合いが、公園全体をやわらかく包んで、心地よい
空間をつくり出しています。
近くには、今も軟石造
りの建物や迫力に
圧倒される採掘跡
があり、周辺を散
歩してみても楽し
いですよ。
│ 札幌軟石採掘跡の芸術公園
江戸時代から明治に至るまでの江差は、北前船による商取
引が盛んに行われていました。北前船は瀬戸内海を起点
に日本海を江差まで西回り航路で往復し、江差からはヒノ
キアスナロやニシンなどを積み込み、大阪・堺からは笏谷石
や建築様式などが江差に持ち込まれました。その一つに、
日本文人画の第一人者とうたわれた池大雅の名作である
法華寺の天井画“八方睨みの龍”があります。どこから見
ても眼光鋭い龍の目線に不思議な魔力を感じることができ
ます。法華寺にはそのほかにも、明治三筆の一人として明
治天皇の先生として大役を果たし
た厳谷一六の扁額などがありま
す。江戸から明治にかけての
貴重なアートを見に、江差町
を訪れてみませんか?
私が
ご紹介します
■シーニックバイウェイ北海道 候補ルート/札幌南シーニックバイウェイ
■所要時間:約1時間40分 ■走行距離:約28km ■移動時間:約40分
ルーツは北前船にあり
歴 史を感じよ う
天井画アート
■シーニックバイウェイ北海道 候補ルート/どうなん・追分シーニックバイウェイルート 文/山根 丈明
■所要時間:約2時間30分 ■走行距離:約78km ■移動時間:約1時間30分
軟石造りの倉庫内部を改造し、
食堂として昨年12月にオープ
ン。地元の有志が毎日交代で
お店に出ており、曜日によってメ
ニューが変わります。
住 札幌市南区石山78-24
問 011-578-3361
(藻南公園管理事務所)
営 通年
9 161 786*42
PET可
案内ガイド付きツアー
住 札幌市南区石山2-3-14
問 011-206-1047
(いしやま地域食堂運営委員会)
営 11:30∼15:00
(※月:∼20:00/火:∼20:00)
料 日替りランチ500円∼、
お飲み物・デザート ほか
9 160 734*73
至小
小樽
(朝里峠)
1
ポスフール
藻岩店
230
札幌IC/札幌Jct
幌
82
真駒内公園
上町1丁目
札幌南IC
札幌
南IC
C
95
石山東2
右折
石山緑地❶
定山渓温泉
落ち着いたセンスのいい店内(上)
この日のランチは豆を使ったお料理
「ヘルシー生春巻きプレート」
(下)
JR札
JR
JR札幌
R札
R
札幌
札
幌
札幌市
36
札幌芸術の森
至 喜茂別
別
豊平峡ダム
(中山峠)
) 定山湖
定
230
❷
地域 堂
地域食
予約受付中
道央自動
動車道
車道
大型106人乗りゴンドラ!
!
453 いしやま
札幌市南
南区
望羊中山
274
北
北広島IC
恵庭IC
至 千歳
JR札幌駅⇒ 230 ・市道・ 453 (14km・20分)⇒石山緑地❶(30分滞在)⇒平岸道(0.6km・2分)⇒いしやま地域食堂❷(30分滞在)⇒市道・ 230 (13.5km・16分)
有珠山ロープウェイ
ワカサリゾート株式会社
TEL 0142-75-2401/FAX 0142-73-3113
■ シーニックバイウェイ北海道/函館・大沼・噴火湾ルート
体感してみよう
ロケ地アート
としているタクロウ。そのタクロウを 大 魔
神が元気づけるシーンに選ばれたのが、函
オール函館ロケ﹁ ACACIA-アカシア ﹂-物 語の舞 台は港 町。息 子を失った元 覆
館 山 山 頂の下にある千 畳 敷 要 塞 跡 地 ❺
です。明治時代に津軽海峡防衛強化のた
面プロレスラー大 魔 神︵アントニオ 猪 木︶
と、親の愛情を知らない少年タクロウの孤
め作られた要塞跡地は、石組みやレンガ造
⇒ 63 (1.9km・2分)⇒ 278(0.6km・1分)⇒ 100(0.8km・1分)⇒ 83 (1.4km・2分)⇒函館競馬場❶(60分)⇒ 83 (2.1km・3分)⇒ 571(0.4km・1分)⇒箱館奉行所❷(60分)⇒ 571(0.4km・1分)⇒ 83
独な二人が出 会い、ひと夏 を ともに過ご
函館競馬
函館
館競馬
競馬場
場❶
りの構造物が残り、北海道遺産にも指定
635
なとわ・えさ
えさん
さ
されています。この一見廃墟とも思える場
278
41
しき ずなを深めていくというヒューマンド
津軽海峡
函
函館空港
ラマです。函館西高等学校を卒業した辻
湯の川
湯
の川
川
立待岬
恵山岬
恵
山岬
岬
トラピス
トラ
ラピスチヌ
チヌ修道院
修道院
所が、監督が思い描くイメージにピッタリ
JR函
JR函館
R函
函館
函
館
63
合致した秘密基地として登場。歴史的な
100
仁成氏が監督・脚本を手がけたこの映画
228
83
箱館奉
箱館
館奉行
館
奉行所
奉行所
奉行
所❷
五
五稜郭
は、
﹁函館の独特な文化や風土、景色を映
JR木古
JR木
JR木古内
R木古
木古内
木古
函館空港
347
函館
函館IC
意義も含め、自由な想像力をかき立てる
木古内町
古
差
線
函館市
96
278
空間として訪ねてみる価値があります。
江
9800
函館江差自動車道
差自動車道
道
(つつじ
(つ
つじ山駐車場
山駐車場
車場)
)
JR
弁 岬
弁天
七飯藤城IC
函館新道
新
函館市青函連絡船記念館摩
函館市青函連絡船記念館摩周丸
函
函館市青
函館
館市
館市青函連絡船記念館摩周丸
館市青
市青
市青函連絡船記
市
青函連
函連絡船
函連絡船記念館
函連絡
連絡
連絡
絡船記念館摩周丸
絡船
船記念
念館摩
館摩周丸
館
館摩周
摩周丸
丸❸
86
6 041 481
48
4 *
*5
51
八幡坂
幡坂❹
幡坂
86 009 5
59
591
91
9
1*71
*71
*7
千畳敷要塞跡地
千
畳敷要塞跡地
要塞
塞跡地
跡地
地❺
5
北斗市
29
5
像に残し、世 界にアピールしたい﹂という
227
監督の想いから、
一昨年夏オール函館ロケ
防災交通課
(☎01374-2-2181)
総務・防災課
(☎01372-7-2111)
総務課
(☎0138-65-2511)
総務課
(防災担当)(☎0138-21-3111)
七飯町
227
あっさぶ
あっ
さぶ
を 敢 行。スクリーンに映し出された港 町
大沼
大沼公
沼公
沼公園
公
490 379 575*67
(登山口手前駐車場付近)
森町役場
鹿部町役場
七飯町役場
函館市役所
43
67
黒鷲岬
駒ヶ岳火山防災会議協議会等による協議の結果、平成22
年6月19日から10月までの土・日・祝日のみ、駒ヶ岳馬の背
地点まで登山ができるようになりました。登山ができる時間
帯は午前9時から午後3時までとなっており、事前の登山届
出の提出が必要です。登山届出やその他の確認事項があ
れば各市町の防災防災担当課に問い合わせて下さい。
つど
ど∼る
∼ ・プラザ・さわら
YOU
OU
U・遊・もり
函 館の街の灯 りが郷 愁 を 誘 う 函 館 市
森町
駒ヶ岳登山規制緩和
所要時間:約6時間40分
走行距離:約20km
移動時間:約20分
感慨深い石畳の坂
JR
函 5
館
本
線
に、
いつもとは違ったロケ地アート〝函 館〟
八雲町
雲町
の姿があります。
18:00、
11/1∼3/31/9:00∼17:00
料 一般500円、学生・生徒・児童250円
(団体割引等あり) 休 12/31∼1/3 86 165 295*83
(五稜郭公
園駐車場)
青函連絡船記念館摩周丸の甲板でのシー
86 108 706*42
(入口付近)
ンや、大魔神とタクロウらが石畳の坂道を
17:00 料 無料 住 函館市五稜郭町44-3
(特別史跡五稜郭跡)
問 0138-51-2864 営 4/1∼10/31/9:00∼
登るシーンも 印 象 的です。坂 道に使われ
住 函館市駒場町12-2 問 0138-53-1021 営 場外発売時 競馬開催時
(主に土・日)9:00∼
住 函館市若松町12番地先 問 0138-272500 営 4月∼10月/8:30∼18:00、11月
∼3月/9:00∼17:00 料 一般500円 児童・
生徒250円
(団体割引あり)
休 なし 86 072 394*72
(駐車場)
想像力をかきたてる神秘的空間
箱館奉行所は、江戸幕府が蝦夷地統治のために
設置した役所です。奉行所の歴史や建築の鑑賞ポ
イントなどを紹介した導入ゾーンや72畳の広さを持
つ大広間などが見られる再現ゾーンなどがあります。
悪ガキにいじめられて部屋の中でぽつん
6月にリニューアルオープンした函館競馬場。日
本中央競馬会の中で最も長い歴史を持ってい
ます。キッズコーナーも設置されており、
お子様
連れでも安心して楽しめる開放感あふれる競馬
場です。
函館市
青函連絡船記念館摩周丸 ❸
C
M
などでもおなじみの八幡坂❹
箱館奉行所 ❷
たのが
函館競馬場 ❶
で、監督の学生のころには、この坂に大きな
発掘調査や当時の平面図等を参考に、7月29日に
オープンしたばかりの「箱館奉行所」
ニセアカシアの街路樹があったとか。映画の
JRA初となるパドックの周りに設置された観覧席
(左)
日本で唯一海が見える競馬場
(右)
市電
函館駅前
﹂は、この原 風 景か
ACACIA
ら、それとも﹁友情﹂という花言葉から ?
278
●
函館朝市
タイトルの﹁
5
八幡坂付近には、アントニオ猪木と辻監
JR函館駅
❸
督のサイン入り消 化 栓がありま
いるか文庫 ●
函館市青函連絡船
記念館摩周丸
す︵映画公開期間中︶。ぜひ探し
てみてはいかがでしょうか。
D r i v e お 立 ち 寄り情 報
& 私が
ご紹介します
【 ART POINT 】
文/山根 丈明
この夏に公開
されたばかりの映画
「ACACIA −アカシア−」。
本作品鑑賞後に訪れれば
より一層体感できるはず!
(2.6km・3分)⇒ 278(0.8km・1分)⇒函館市青函連絡船記念館摩周丸❸(60分)⇒ 279(1.7km・2分)⇒八幡坂❹(20分)⇒ 675(3.7km・5分)⇒函館山山頂下つつじ山駐車場より
(2km・徒歩60分)⇒千畳敷要塞跡地❺(60分)
■ シーニックバイウェイ北海道/萌える天北オロロンルート
鮭の
留萌生まれ
(昭和6年1月3日生∼平成22年3月26日没)
27歳、
アイヌの人達とおのを振るい、倒れた木に命を吹き込むことを心に決め、
木彫や民芸品を手がける。40歳、熊彫の第一人者である平塚賢智氏と出会
い木彫家としての人生を確かなものに。留萌に根を下ろし生き続ける様は、木
彫り職人としての名人の域をはるかに超え、人はみないつの日か“北の匠”と呼
(取材協力:大野静峰さんと仲間たちの会、
日本職人名工会)
ぶようになった。
アートが
大野 静峰
しつらえる
暮らし
生前、大野静峰氏は
こう語っています
﹁なぜ、鮭を彫るのか﹂と
よく 聞かれる。産 卵で故 郷
札幌⇒ 231(115km・2時間20分)⇒まつやま養蜂園❶
(30分)⇒【高速利用の場合:札幌JCT→
る鮭が、自らの生命を全うする。
至 札幌
札幌
(高速利用
(高速利
(高速利用の場
高速利
速利用
利用
利
用の場合
合)
)
留萌市大町2-3-1 海のふるさと館内
0164-43-6817
(留萌観光協会)
10:00∼17:00
10/11まで無休、10/12∼4月下旬:土・日休み
416 391 210*00
の川に迷 う 事 な く、戻って来
96
住
問
営
休
偉 大なドラマに心 を 打たれ、自 然の素 晴
留萌市 233
留萌幌糠IC
萌幌
らしさと言い知れぬ感謝で心がいっぱいに
JR増毛
毛
至 札幌
幌
なる。自然の営みに対し、木を通してその
まつやま
まつ
やま養蜂
養蜂園❶
❶ 231
内の商 店やホテルなどでも。これらは、記
NPO法人 留萌観光協会 ❷
念に大野氏が直接寄贈したものや、親交
JR留萌
JR留萌
心を表したいと考えていった。それを鮭の
(海の
(海の
のふる
るさと
と館内
内)
姿で写すことに迷いはなかった。海の人は
大野静峰氏に関するお問い合わせ
留萌観
留萌観光協会
萌観光
観光協
光協会
協会
会❷
の深い知人を通じて贈られたもの、人柄に
126
山 を 愛し、山の人は海 を 愛してほしいと
小平町
こうして広まった作品は、住宅の玄関や
ゆったりかん
ゆったり
かん
んⒸ
416 695 039 56
て行け !﹂と言われ、
いただいた方も。
232
床の間にも飾られているほどなじみ深いも
239
のとなっており、あまりの多さに現 在、そ
苫
苫前町
おびら鰊番屋
JR
の数は把握しきれておりません。
Ⓓ
で 店 頭 な どに 作 品 を
Ⓓ
大野氏の作品は、
リアルな鮭のほかにも多くの作品
を残しています。大桃園焼肉コーナーⒶ(苫前町
古丹別)
には巨大なカレイの作品が神棚の下に。
ホテルノーザンライトⒷ
(遠別町字本町)
や、
ゆった
りかんⒸ(小平町字小平)
ではフロントの雰囲気を
高めています。
美術館に収蔵されるよりも、
もっと大切な心と心の
つながりが感じられます。ご自宅には、大野氏が木
に命を宿した工房Ⓓが今も残されています。現在、
地元では、大野氏の作品に関わる情報の把握を進
めております。
萌 える天 北 オロロン
1049
地域を美術館にしてしまう大野氏の作品群
Ⓒ
掲 げていま す。これか
羽幌町
大桃園焼肉
大桃
園焼肉コ
焼肉コーナー
ーⒶ
508 341 237 13
手打ちそば三
手打ち
そば三
ば三
三平 ❸
Ⓑ
らも大 野 氏の作 品は、
ほっと♡はぼろ
風Wとままえ
Ⓐ
際には、ちょっと気にか
焼尻
焼尻島
802 618 639*35 508 341 213*35 ルートをドライブする
天売島
売島
木 に 生 命 を 宿 す とい
住 増毛郡増毛町暑寒沢221 問 0164-53-3487 営 8:00∼17:00 休 不定休
初山別村
日 本 海
う自然観とともに、留
住 苫前郡苫前町字古丹別173−4 問 0164-653875 営 11:30∼14:00 17:00∼22:00 休 火曜日
☆ロマン街道
しょさんべつ
野 氏の人 間 味 と その
甘いアカシアの蜜を追い求め、鹿児島から移り
住んだ松山さん。園内では、
リンゴ・ナシ・ブドウ・
プルーンも生産・販売しています。商品の文字
は大野氏の直筆。店内には木彫りの詩が。ご
自宅床の間の「鯉の滝登り」
は壮観です。
けてみて く ださい。大
店内には大野氏の鮭が3本飾られています。お
店は漫画「釣りキチ三平」の作者矢口高雄さん
命名。原画も収蔵しています。店主の平田日出
男さんは、大野氏と矢口さんとの縁を橋渡しした
こともあり、親交をうかがえる絵葉書きなども展示
されています。
118
萌管内の人々の心に刻
まつやま養蜂園 ❶
688
作風を好む多くの人々
手打ちそば 三平 ❸
遠別町
ホテルノ
ホテルノ
ルノーザ
ーザ
ザンラ
ンライ
イトⒷ
830 201 608 00 232
まれることでしょう。
透き通るような透明感のアカシヤ100%の蜂蜜はさっ
ぱりとした後味です。
が、その人 柄 を しのん
至 稚内
幌加内産のそば粉を使った本格派の天ざるが
オススメです。
119
考 えている。
〝負 けてたまるか〟そ う 思い
40
天塩町
中には自 宅 を 訪 問した際﹁ 好 きなの持っ
て お
てし
ほれた大野氏が直接プレゼントしたもの、
幌延町
ながらやってこられたのは家族の理解と良
所要時間:約7時間40分
走行距離:約220km
移動時間:約5時間40分
き友人と良き師とそして育ててくれた自
40
然のおかげと感謝をしている。
121
パン
ンケ沼
ルートに点在する大野氏の作品
ペンケ沼
ケ
留萌振興局や 留萌駅のほか、留萌管
D r i v e お 立 ち 寄り情 報
& 私が
ご紹介します
文/北村 有樹士
【 ART POINT 】
この木彫には猫が本物と
間違って飛びかかったそうです。
木と自然に感謝して
作品に生命を宿すと、
亡き彫刻家は残しています。
留萌幌糠IC】⇒留萌市⇒留萌観光協会❷
(30分)⇒ 232(11km・13分)⇒ゆったりかんⒸ
(60分)⇒ 232(33km・40分)⇒手打ちそば三平❸
(30分)⇒大桃園Ⓐ
(30分)⇒ 232(60km・72分)⇒ホテルノーザンライトⒷ
■ シーニックバイウェイ北海道/宗谷シーニックバイウェイルート
宗谷の雄大な
礼文岳と久種湖
(礼文島)
稜線美は
自然の美術館
北海道遺産にも指定されている﹁宗谷
自然が織りなす稜線美
丘陵﹂。なだらかな斜 面が織 りなす丘陵
は周氷河地形とも呼ばれ、氷河期に地盤
が凍 結 融 解 を 繰 り 返して、土がゆっく り
動くことでつくられました。自然の力でつ
くられたその丘陵線は、他では見ることが
空から見る、谷が樹 枝 状に伸びる地 形は
できない宗 谷 地 域 独 特の風 景で、特に上
︶
⇒ 238 ・ 40 ・ 616(26㎞・
(1時間50分・52㎞)
⇒利尻島<鴛泊
圧巻です。宗谷丘陵の地形美を楽しむに
・
アートの一つです。
日 本 百 名 山 で 北 の 秀 峰一番 目 に 数
mの
7
2
1
え ら れ ている﹁ 利 尻 山 ﹂は 別 名、利 尻
、
1
から歩けるコースがあるので宗谷の﹁てっぺ
・
2
4
はフットパスウォークがイチバン ! 宗 谷 岬
光協会 ☎
0
1
6
2
︵ 稚内観
ん﹂をゆっくり鑑賞してみては。
礼文岳・利尻山は
度
湖からの眺めがイチバン。
山頂からの
富 士 と呼ばれる標 高
山。稚 内 側 か ら 見 る と 島 全 体 が一つの
⇒ 238 ・ 40 (15㎞・20分)
⇒稚内港
礼 文 島のほぼ真ん中にあ
山 の よ う に も 見 え ま す。山 頂 は 鋭 い
岩 が そ そ り 立 ち、美 し く 厳 しい 自 然
【利尻富士を見るにはココ!】稚内空港
3
6
0
1
2
1
6
【宗谷のアートな自然と
「あとりえ華」めぐり】稚内空港
パノラマ眺望も壮大です。
る、島で一番 高い山が﹁ 礼 文
4
9
0
mで緩やかな 稜 線が美
の 稜 線 美 が 見 ら れ ま す。特 に 雪 に 覆
岳﹂。標 高
しく、山 頂がきれいな三角 形 をした山で
利尻岳を鑑賞するには、利尻島南部に位
置 するオタトマリ沼がイチバン。また、オ
われた白い利尻富士はとてもきれいです。
タトマリ沼に映る逆さ富 士は天候の影 響
す。礼 文 岳 鑑 賞には、礼 文 島 北 部にある
礼文島唯一の湖で、湖面に映る礼文岳もま
久 種 湖からの眺めがイチバン。久 種 湖は
た格 別。礼 文 岳 山 頂からは、島の全 景 も
も あ り、なかなか見ることができない貴
あとりえ華 高橋英生さんご夫妻
稚内出身の高橋英生さんは、札幌、東京、
フランス等で
活動し、8年前から稚内上勇知を拠点として創作活動を
続けています。絵のモチーフは、庭の野の花など、宗谷
の身近な自然。
「絵を通して天北の空気を感じられる世
界を−。特別なモチーフを探さなくても足元を見ると素晴
らしいものがいっぱいあるんです。ここは素晴らしい場所
でいまだに飽きないんですよ。」
と英生さん。英生さんの
作品に触れて
「天北の自然」
を感じてみてください。
見渡すことができるので、紅葉の時期に見
天北の自然を絵を通して感じてほしい
重な自然アートです。
※冬期間は不定期営業。要電話確認
ぎゃらりい華:10:00∼18:00
(4月29日∼11月3日)
休 木曜日
(祝日の場合は営業)
料 ぎゃらりい入場無料
353 311 041*07 4間
(よんけん)
の1本板を使ったカウンター
(左)
壁一面の窓からは、
あふれる光が。カフェ内は武家造
りをベースにした白と焦げ茶の上品な色合い。口コミ
でたくさんの人が訪れています。自家製・無農薬のハー
ブティと勇知(ゆうち)産蕎麦の実が入ったスコーンは
孝子さんの手づくり。他にも勇知芋
(いも)
を使った芋
団子トーストは絶品。
(限定食)
カップとお皿には英生さ
んのかわいいコスモスのイラストが。
て欲しい風景。そして晴れた日には、北に
住 稚内市大字抜海村字上勇知原野949-3 問 0162-73-2905
営 あとりえ 華:10:00∼18:00
(4月∼11月)
スコトン岬、その先にサハリン。南には利尻
稚内市街地から車で約30分。上勇知原野の高台
にあるのが「あとりえ華」です。白い壁に緑色の三
角屋根のかわいいたたずまい、周りの牧草地の風景
あとりえ華 外観
(左)
牛舎を改装したギャラリー
(右)
に静かにとけ込んでいます。1階には画家であるご ギャラリーには英生さんの作品や道内のアーティストの
主人、高橋英生さんのアトリエ、2階には奥様の孝子 作品が展示されている
さんが店主のサロンが。天気の良い日には2階サロ
ンの窓から利尻富士を見ることも!また隣接の牛舎
を改装した
「ぎゃらりい華」には英生さんや道内アー
ティストなどの作品が展示されています。ご夫妻との
会話と素晴らしい自然の風景…、時間を忘れてしまう
ほど居心地がいい、
そんな場所です。
(ブログ:http://blog.livedoor.jp/hanadono/)
度パノラマの眺めも見て欲しい自然
あとりえ華・ぎゃらりい華
(ギャラリー&サロン)
❶
山︵ 利 尻 富 士︶が見 え ま す。山 頂からの
3
6
0
D r i v e お 立 ち 寄り情 報
& 宗
宗谷岬
宗谷ヒストリー
ロード
スコトン岬
507
礼
礼文空港
久種
久種湖
種湖
久種湖 礼
礼文岳
文 をみ
文岳
文岳をみ
みる
礼文
文岳▲
40
854 648 74
746*
6*06
06
06
❷
野寒布岬
JR稚
JR稚内
R稚
稚内
稚
内
(久種
(久種湖
久種湖畔キ
畔キャン
ンプ場
プ場)
プ場)
254
れぶんアツモリロード
40
805
8
05 848
05
84
8
48 121*0
121
1 *0
08
(フットパ
パス
スコ
コース
ース)
ス)
238 宗谷丘陵
谷
2388
メ マ沼
メグ
稚内空港
稚
大沼
沼
稚
稚内市
礼文
文町
1388
あとりえ華❶
あと
あとりえ
こうほねの家
家
鷲泊港
鷲泊港
宗谷
ファンタスティックロード
▲利尻山
利尻
利
尻山をみる
山を
山
をみる
る
オタトマリ湖
鬼
鬼脇港
105
仙法志崎
兜
兜沼
1088
利尻
尻富士町
富
利
利尻町
【 ART POINT 】
(上勇知)
(
(上
上
上勇知
勇知)
知)
)
106
沓形
形港
宗谷丘陵
(稚内市)
121
宗谷ウエルカム
ロード
香深港
香
港
サロベツ
リフレッシュロード
オタトマ
トマリ湖
リ湖
湖
714 109 83
830*
0*35
35(とるぱ
ぱ)
宗谷のアートな自然と
「あとりえ華」めぐり
利尻富士を見るにはココ!
礼文岳を見るにはココ!
1388
豊富北IC 121
豊富
40
豊富バ
豊富
富バ
バイ
イパス
パス
豊
加
40 豊富幌加IC
上 ロベツ原野
上サ
444
豊富町
富町
84
豊富サロベツ
ベツIC
サロベツ原生花園
生花
生花園
ペン
ンケ沼
ケ
下サロベツ原
下
ツ原
原野
パン
ンケ沼
宗谷のアートな自然は、見る場所が
ポイントです。絶好のビューポイントで
自分ならではの心の一枚を。
121
至留
留萌
萌
私たちが
ご紹介します
利尻山
(利尻島)
文/杉本 一幸
文/紺野 裕乃
所要時間:約6時間
走行距離:約180km
移動時間:約4時間
30分)
⇒あとりえ華❶
(2時間)
⇒ 616 ・ 811 ・ 106 ・ 254(33㎞・40分)
⇒ノシャップ岬❷
(30分)
<利尻山が見えるかも>⇒ 254 ・ 238(40㎞・46分)
⇒宗谷丘陵
(30分)
⇒ 238(22㎞・25分)
⇒稚内空港
港>・ 108(22㎞・30分)
⇒オタトマリ沼
(1時間)
【礼文岳を見るにはココ!】稚内空港
⇒ 238 ・ 40 (15㎞・20分)
⇒稚内港
(2時間・60㎞)
⇒礼文島<香深港>・ 40 (18㎞・25分)
⇒久種湖
(1時間)
■ シーニックバイウェイ北海道/大雪・富良野ルート
地域が
創りだす
芸術
& に広 がる 雄 大 な
﹁ 北 海 道 ﹂。眼 前
十 勝 岳 連 峰や 立
き立たせ、構成的で力強い表現の探求へと
後藤純男美術館
ち 塞がる荒々しい
導いたそうです。今なお、
変わらぬ自然は、
岩壁、轟々たる滝の流れが、制作意欲を沸
大雪・富良野ルートの代名詞とも言え
北海道の自然に魅了された画家
る﹁ 十 勝 岳 連 峰﹂。その雄 大な姿は、この
館 内には、十 勝 岳 連 峰や北 海 道をテー
多くの人の目を引きつけます。
十 勝 岳 連 峰の山 麓、上 富 良 野 町には、
【道央自動車道:札幌IC⇒(120km・約90分)⇒旭川北IC】⇒ 37 (15km・約20分)⇒ 1160(10km・約15分)⇒クラフト街道❶⇒ 68 ・ 452 ・町道
(20km・約30
地を訪れる人を魅了します。
至 富良野
マとした展 示 室があ り、後 藤 画 伯が描い
●
上富良野町
役場
﹁ 後 藤 純 男 美 術 館﹂があ りま す。日本を
❹
た世界は、ふだんとは違った北海道を発見
●
上富良野高
237
できるかもしれません。
後藤純男
美術館
代表する画家
後藤純男画伯も、その姿
に魅了されたひとり。 年代より十勝岳
セブン
イレブン
目とココロで楽しむ風景
●
純 金やラピスラズリなどの天然 岩 絵 具
日の出公園
ラベンダー園
●
連峰をはじめ北海道の絵を描き続け、
年に道内取材の拠点として、十勝岳連峰
えました。これをきっかけに、 年に美術
が美しく見える上富良野にアトリエを構
ローソン
藤画伯の日本画。
至 旭川
JR
上富良野
FAX:0167-45-6271 営 9:00∼17:00
(11月∼3月 9:00∼16:00)
休 年中無休 ※ただし展示替え等で臨時
休館する場合があります。
料 大人:一般1,000円/団体
(10名以上)
800円/障害者割引500円(要障害者手
帳)/小人(小学生∼高校生)
:一般:500
円/団体
(10名以上)
:400円/障害者割
引250円
(要障害者手帳)
※全館バリア
フリー対応、館内用車椅子もご用意しており
ます。
349 434 018*22
を使い、自然の色で色鮮やかに描くのが後
住 空知郡上富良野町東4線北26号
北26号
問 0167-45-6181 富良野市
画 伯の作 品は、大 自 然の目に見 えない
後藤純男美術館❹
至
38
所要時間:1泊2日
走行距離:約255km
移動時間:約4時間30分
東
4
線
北の住まい設計社
館を開館、 年 新館をオープンし、現在
中
中富良
野町
空気感を線で表現し、写実的な技法を用
川空港
237 至 旭川空港
す。
﹁季節、時間、天候、といった自然現象
135
美
瑛
問 0166-82-3761
(東川町観光協会)
上川郡東川町東町1-1-15
営 休 料 各店舗による
389 500 516*74
'97
'60
'91
いながら﹁ココロ﹂で見た風景を描いていま
298
389 070 431*01
写真の町として有名な東川町。ここには、
陶芸家やクラフト作家などの小さなアトリエ
やギャラリー、
カフェが点在している
「クラフト
街道」
があります。作品が生まれる現場とと
もに、北海道らしい・東川らしい、芸術が身
近に楽しめます。
'02
十勝岳温泉
勝岳温
住 上川郡美瑛町大久保協生
「北西の丘展望公園前」
問 0166-95-2066(菊地晴夫写真事務所・
(有)ケイプラン)
営 4月下旬∼11月上旬/9:00∼17:00 休 オープン期間中は無休
東川クラフト街道 ❶
1
3
0
点の作品が展示されています。
後藤純
後藤純男
藤純男
純男美術館
純男
男美術
男
美術
美術館
美術館
館❹
約
上富良野
富良野町
滝里 759
滝里湖
年 代、夜 汽 車で辿 り 着いた憧れの地
70
38
美瑛町
風の
風
風の丘
の丘
丘アー
アートス
ステー
テージ
ジ
ピラミッ
ピラ
ミッド❸
ミッ
深 峠
深山
'60
上富良野から描く北海道
住 空知郡上富良野町深山峠 問 0167-45-6810
営 11:00∼16:00
(夏期 11:00∼15:00)
休 冬季不定休 料 入館料500円
966
の移り変わりの機 微と、万 物が物 象とし
美瑛町在住の写真家「菊地晴夫」の写真ギャラ
リー。最新撮り下ろし作品を中心に展示してお
り、写真グッズなども販売しています。また、
シー
ニック情報拠点として、周辺の観光情報などの
発信も行っています。
びえい
「丘のくら」 543
「丘
580
芦
芦別市
213
らせて造形化する。﹂
2010年にオープンした
『風の丘アートステージ
ピラミッド』には、美瑛の写真家 伊藤剛氏の約
20年前の美瑛・上富良野の写真展示の他、
オーナー家族が長年収集を続けた、
「貝」に関す
る美術館・展示館があります。
菊地晴夫
菊地
菊地晴夫写真
晴夫写
夫写真
写真
真
ギャラリー❷
ギャラリー
ギャ
452
て光を放つさまを心象としてとらえ、ダブ
菊地晴夫写真ギャラリー ❷
349 639 880*43
東神楽町
神楽
写真ギャラリー内
風の丘アートステージ ピラミッド ❸
クラフ
クラ
フト
ト街
街道❶
ひがしかわ
ひ
「道草館」
道草館」
後 藤 画 伯が描いた﹁ 十 勝 岳 連 峰﹂から
旭川市
東川
東川町
11600
294
空港港
旭川
風の丘アートステージ ピラミッド
街道
花人
至 深川
4
295
37
90
画 伯の心 象を感じ、美 術 館の目の前に広
JR旭
JR
JR旭川
R旭川
あさひ わ
あさ
あさひか
12
がる十勝岳連峰を、
それぞれの﹁目﹂と﹁コ
当 町
当麻
旭川鷹栖IC
旭川鷹
鷹 C
しみです。
39
旭川北IC
コロ﹂で実 際に見るのも、この美 術 館の楽
D r i v e お 立 ち 寄り情 報
私が
ご紹介します
【 ART POINT 】
後藤画伯が描いた
『十勝岳連峰』
(部分)
文/芝崎 拓
厳しくも美しい「自然」。
大雪・富良野ルートには、
この地だから生まれた、
「自然」・「芸術」があります。
分)
⇒菊地晴夫写真ギャラリー❷⇒町道・ 237 ・ 581(10km・約15分)
⇒後藤純男美術館❹⇒ 581 ・ 237 ・ 38 ・ 135 ・ 452 ・ 116(約40km・約70分)
⇒【道央自動車道:三笠IC⇒
(120km・約90分)
⇒札幌IC】
& 橋のデザインも素敵だ
し、引き込まれるよう
な 釧 路 の 夕 日 も アー
ト だ と 思 う !﹂と 教
えてくれました。
■ シーニックバイウェイ北海道/釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイ
さがそう!
港のアート
ぬさまい
釧路の夕日は、
世界を航行する船乗りが
夕日と幣舞橋
〝世 界三大 夕日〟と言ったほど美 しいこと
で有名で、地元の人にとっても自慢のもの。
釧路空港
﹁ 夏 場は海 霧が多 くて幻 想 的だけど、やっ
ソフトドリンク一杯サービス
149 226 217*03
港を歩いていて、まず目に飛び込んでき
サ
さぁ! 散歩に出かけよう
幣舞橋
話 すのは、幣 舞 橋の近 くで炉 端 を 営む浜
❷
釧路川 炭火焼炉ばた 港文館
●
ぱり夕日を楽しむなら、秋だね﹂と魅力を
●
ぴゅあめいどまーけっと❸
と言って、津 波の際に漂 流 物 を 防 ぐ 施 設
●
中央埠頭
たのはこちら︵ 写 真 Ⓐ︶。津 波スクリーン
釧路フィッシャーマンズ
全日空ホテル ワーフMOO
東港
サービス
住 釧路市入舟3-6-1
問 0154-43-0114 営 17:00∼22:00
休 冬季日曜定休日 M
O
O
木義雅さん。幣舞橋から炉端への道は、夕
炭火焼炉ばた 浜番屋❷
だそう。クジラをイメージして造ったもの
北埠頭
お薦めは
「ホッケのチャンチャン
(写真右)」。
時季に合わせて新鮮な魚介が楽しめます。
日にあたるフィッシャーマンズワーフ
と幣舞橋がセットで見ることができます。
●
ラスティングホテル
JR釧路
不思議な気分になります。
島屋ゴマサーカス
で、中に入ると、クジラの体にいるような
❹
38
浜番屋
太 平 洋
通
北大
体験希望者は事前予約が必要
休 不定休 731 163 600*87
至 根室
停 泊 している漁 船にも 目 を 向 けると⋮
釧路市街
炭火焼炉ばた 浜番屋 ❷
ぴゅあめいどまーけっと ❸
島屋ゴマサーカス ❹
JR釧
JR釧路
R釧
釧路
所要時間:約4時間
走行距離:約150km
移動時間:約3時間
色 んなランプが ! これ は、秋 にな る と
44
全 国 各 地か集 まったサンマ船︵ 写 真 Ⓑ︶。
釧路市
釧路
釧
路
路市
市
釧路
釧路空港
弟子屈の自然にほれ込み30年前に茨城
県から移住した、陶芸家の森雅子さんの
ギャラリー。地元カラマツ材を使い一週間
掛けて焼き上げた孔 窯の作品や、長年の
試行錯誤を経て作り上げたオリジナルの
釉薬を使った作品が並んでいます。
住 川上郡弟子屈町奥春別100-6
問 015-482-1131 営 9:00∼18:00・陶芸
﹁ 夕 日のあ とは、夜 景 も 楽 しんでほしい
272
391
149 226 460*53
(MOO駐車場)
摩周焼ギャラリー 陶雅の里 ❶
な。水面に光が反射して美しいんだよ﹂
住 釧路市錦町2-4 釧路フィッシャーマンズワーフMOO 1F
問 080-3230-4398 営 10:00∼19:00
休 火曜日
釧路湿原
釧
釧路
路湿
路湿原
原
また、自らを釧路マニアと言う、島屋ゴ
塘
塘路湖
53
阿寒丹頂の里
阿寒丹
丹
マサーカス❹の宿谷友美さんに聞いたとこ
お菓子や工芸品など、福祉施設や共同作業所で
作られた心のこもった商品を販売。
“石炭アイス”こ
と
「掘りたてアイスtantan」
と、釧路の夕日をイメージ
した
「釧路夕陽アイス」
がおすすめ
(各250円)
。
ろ﹁ 幣 舞 橋から雰 囲 気が大 好 きで、高 校
ぴゅあめいどまーけっと ❸
しらぬか恋問
問
ギャラリーの様子
(上)陶芸体験も
おすすめよ」
と森雅子さん
(右)
JR標
R標
標茶
標
茶
274
240
棒受網漁という、光でサンマをおびき寄せ
149 256 757*20
鶴居村
る漁法を行っているので、色んな形のランプ
住 釧路市共栄大通1-2-18 問 0154-22-7363 営 11:00∼19:00 休 不定休
石炭アイスは、釧路の海底炭の採掘をイメージし、3層
になっています。
13
のとき、七夕の日深夜に、友達と橋の真ん
摩周焼ギ
摩周
ギャラ
ャラリー
リー
陶雅の里
里❶
オンネトー
エスニックを中心に、独特な世界観のある商品
が並ぶ雑貨屋さん&障がい者支援施設。スト
リートチルドレンの支援を目的にした
「はれるやポ
ストカード」
は、国内外から参加した30名のアー
ティストによる作品。
至 中標津
53
阿寒湖温泉
泉
中で願い事をしたの︵笑︶欄干や彫刻とか
摩周温泉
周温
885
があって、アートを感じるひとときではな
JR摩
JR摩周
R摩周
摩周
241
島屋ゴマサーカス ❹
弟子屈町
摩周温泉
摩
摩周
周温泉
温泉
243
241
阿寒湖
阿寒
湖
プレ
ゼント
52
ドライブ途中で車を降りて、ゆっくり散
至 足寄
足
(足寄IC)
寄IC
天然石を使ったアクセサリーや帽子など、
アートな手づ
くりの作品が多数。
391
243
いでしょうか。
至 美幌
歩 すれば、あなただけのアートに出 会 え
あ
あいおい
るはずです。
D r i v e お 立 ち 寄り情 報
私が
ご紹介します
文/宮本 文大
文/中島 由加里
【 ART POINT 】
からっとした晴天が続く
釧路の秋は、
お散歩日和が続きます。
カメラ片手に釧路の港を歩いてみませんか?
Ⓐ
Ⓑ
⇒ 240 ・ 241(70km・80分)⇒摩周焼ギャラリー陶雅の里❶(30分)⇒ 241 ・ 53 ・ 274 ・ 53 ・ 38 (80km・90分)⇒釧路市街(炭火焼き炉端 浜番屋❷・ぴゅあめいどまーけっと❸・島屋ゴマサーカス❹)
号
■ シーニックバイウェイ北海道/東オホーツクシーニックバイウェイ
art
芸術的な
&
秋の
drive
田園風景
4
女 満 別 空 港から網 走 方 面に国 道
39
然環境がある一方で、生産の営みと日常の
る知 床に代 表 されるよう な 原 生 的 な 自
生 活によってはぐ くまれる農 村 芸 術とし
3 10
畑と空が織りなす幻想的な空間
ての景観もオホーツクの魅力の一つです。
⇒ 64 ・ 39
分。大空町女満別市
女満別空港
街から網走方向へ ∼ ㎞程進んだ先に
を車で走ること約
1115
メルヘンの丘の畑では、じゃがいも↓小麦
▲
藻琴山
山
屈斜路湖
は、
﹁メルヘンの丘﹂と呼ばれるゆるやかな
243
所要時間:約3時間10分
走行距離:約94km
移動時間:約1時間50分
↓ビート︵テンサイ︶というサイクルで輪
至
美幌峠
587
作するのが基本です。これは、ナス科であ
995
美幌町
町
244
空が織りなすのどかな風景を見ることが
240
0
至 斜里・知床
中標津・根室
清里町
町
パパスランドさっつる
3
丘陵地に等間隔に連なる7本の木と畑と
小清水町
清水
水町
大
大空町
JRやむべつ
102
244
250
から、毎年、異なる作物を植えることにな
944
斜里町
(清里町コ
(清里
里町コミッ
ミット)
)
るじゃがいもの連 作 障 害 を 防 止 すること
線
391
334
メルヘンの丘は、故 黒 澤 明 監 督の映 画
じゃがいも街道
至女
満別
空港
釧網本
249
できます。
❸
苺の丘こうも
「浜っこ店」
女
女満別空港
空
至 川湯温泉
濤沸湖
JR美幌
JR美幌
幌
767
102
メルヘン
メル
ヘンの丘
丘め
めま
まんべ
ん つ 246
CAFE PA
PAT
PATH
ATH❸
❸
はなやか(葉菜野花)
小清水
しゃり
しゃ
り
244
り、その結果、毎年違った風景を見ること
はなやか(葉菜野花)小清水
244
濤 湖
濤沸
ができる。言い換えれば、 年続けてこな
IC
C
JRはまこしみず
網走市
網
市
は美しき昭和の大地、
﹁昭和の丘﹂とも呼
39
オホーツク海
藻
藻琴湖
39
64
苺の丘
丘こう
こうも
も
「浜
浜っこ店」
っこ店」❷
っこ
メルヘン
メル
ヘンの丘
の丘❶
﹁ 夢﹂のロケ地として知られており、以前
683
流
流氷街道網走
網走
走湖
104
JR原生花園
オホーツク海
JR網走
JR網
網走
238
8
美美幌幌
天気がよければ、
お店
から海面が朱色に染
まるオホーツク海を見
ることができます。
ウトロ
ロ
うとろ・シリエトク
334
能取湖
いとメルヘンの丘の景観を完結させられな
642 651 517*34
能取岬
76
ばれ、丘 陵の織 りなす 地 平 線 とオホーツ
道の駅「はなやか(葉菜野花)小清水」向い側 JR浜小清水駅前
問 0152-62-2452
(農業法人
(有)
苺の丘こうも)
営 9:00∼16:30 休 毎週火曜日
(祝日の場合、翌
日水曜休み)
・冬季休業 958 054 654*68 常呂
常呂
です ! 小 麦とビートはじゃがいものよう
住 斜里郡斜里町峰浜43 問 0152-28-2210 営 11:00∼18:00 休 木曜日
住 斜里郡小清水町浜小清水国道244号
305 308 339*14
いことになりま す。今 年は小 麦 畑の出 番
ハウス高設栽培当農園で収穫したイチゴを使っ
た「無添加」
スイーツのお店です。苺クレープ、
苺フレッシュジュースなどこだわりのメニューを取
り揃えております!おススメは、4種類のシフォン
ケーキ。小清水産小麦粉・卵を100%使用して
おります。当農園の苺ジャムと苺シロップを混ぜ
て焼き上げた
「シフォンケーキ」
は、
ほんわりイチゴ
の味がする、
ここでしか味わえないメニューです。
奥行きの広さ、そして何よりもオホーツク
知床の入り口にあたる峰浜に2009年11月に
オープンしたカフェ。なんと目の前はオホーツク
海。店内の窓側の席から見えるロケーション
は最高!リゾート気分が味わえます。このお店
のオーナーは知床の魅力を知りつくしているネ
イチャーガイドさん。地元の食材をふんだんに
使ったピザやパスタなど、
ここでしか味わえないメ
ニューを提供しています。ゆっくりとお食事を楽し
みながら、
オホーツクの自然に触れてみては…。
住 網走郡大空町女満別昭和
問 大空町役場商工観光課
(0152-74-2111)
に花が咲きみだれることはありませんが、
苺の丘こうも
「浜っこ店」❷
ブルーに代表される空との彩合いで、その
CAFE PATH ❸
メルヘンの丘 ❶
至 羅臼
4種類のシフォンケーキ
(スノーエンジェル、いちごシ
フォン、
てんさいとうとミルクのシフォン、
チョコシフォン)
(左)隣には休憩できるスペースもあります。
(右)
至 サロマ
ベンチに腰掛け、
ゆっくりとオホーツクの空気を感じてく
ださい
(左)ヒラガイのmixピザ
(880円)
人気メニュー
のひとつです
(右)
クブルーの空の風景は四季を問わず、カメ
●
女満別小
ラマンには人気のスポットになっています。
246
249
農業の営みから創られるアート
メルヘンの丘
めまんべつ
東オホーツクには、世 界 自 然 遺 産であ
39
迫 力はどこの地 域よりも素 晴らしいもの
●
女満別中
JR女満別
あって代表的な農村のアートであると⋮。
線
本
北
石
です。このメルヘンの丘は、東オホーツクに
●
女満別高
メルヘンの丘は、北 海 道らしいすてきな
至 網走
石北本線
風景です。駐車スペースと休憩できるデッ
メルヘンの丘❶
網走湖
キ︵シーニックデッキ︶もあります。ぜひ立
ち寄ってみてください。
D r i v e お 立 ち 寄り情 報
私が
ご紹介します
【 ART POINT 】
文/七海 隆之
文/桜井 あけみ
メルヘンの丘の秋は、
小麦の黄金色に丘の色が変化します。
パステルアートで描かれるような
風景を楽しんでみませんか。
(7km・10分)
⇒メルヘンの丘❶(10分)⇒ 39 ・ 244(32km・35分)
⇒苺の丘こうも
「浜っこ店」❷
(25分)
⇒ 244 ・ 334(32km・40分)
⇒CAFE PATH❸
(45分)
⇒知床
(道の駅うとろシリエトク)
へ
(23km・25分)
北海道のよりみちドライブ情報〈 ば い う ぇ い 〉
秋 2010
v o l . 04
1 1年間にどのくらい旅行に出かけますか。
冬号で
紹介予定!
①0回 ②1∼2回 ③3回∼5回 ④6回∼10回 ⑤11回以上
2 本誌をどのくらい読みましたか。
①よく読んだ ②ある程度読んだ ③気になる記事だけ読んだ ④あまり読んでいない
発 行
編 集
デザイン・制作
印 刷・製 本
北海道ドライブ観光推進コンソーシアム
シーニックバイウェイ支援センター
有限会社 マッシュネット
株式会社 須田製版
Special Thanks・
・
・
編 集 長 みしまはら えいぞう
編 集 協 力 シーニックバイウェイ北海道
指定9ルート 候補3ルートのみなさん
原 文宏
かとうけいこ
紺野裕乃
大井元揮
七海隆之
伊地知恭右
伊藤信之
成田正人
臼井栄三
松野淑恵
北村有樹士
冨田真未
桜井あけみ
鹿野たか嶺
野呂美紗子
三島敬子 星ちひろ
中村幸治
芝崎 拓
中島由加里
大川戸貴浩
長栄裕子
工藤洋子
杉本一幸
藤井美智子
山根丈明
宮本史大
工藤みゆき
高見友子
3 どこで本誌を手に入れましたか。
4 本誌で紹介されている地域を
観光で訪れてみたいと思いましたか。
①思う ②やや思う ③どちらでもない ④あまり思わない ⑤思わない
5 本誌を読んだあと、
紹介されていた地域を観光で訪れましたか。
①訪れた
(場所
①満足 ②やや満足 ③どちらでもない ④やや不満 ⑤不満
7 本誌で紹介されているお店や施設を訪れてみたいと
思いましたか。
①思う ②やや思う ③どちらでもない ④あまり思わない ⑤思わない
8 本誌を読んだあと、紹介されていたお店や施設を
利用しましたか。
※「byway」
は経済産業省の「平成22年度地域集客・交流産
業活性化支援事業」
により制作しています。
ⓒシーニックバイウェイ支援センター
本誌を無断で複写複製
(コピー)
することを禁じます。
2010年12月発行のBywayは「ドライブ &
ギフト」シーニックバイウェイ北海道“ギフ
ト”情報満載です! お楽しみに!
「Byway」は、JR札幌駅の観光案内所、北洋銀行全店、札
幌圏内の北海道銀行、北海道内「道の駅」、NEXCO東日本
(砂川SA・輪厚SA・有珠山SA等)、docomoショップなどで
配布しております。
)
②利用していない
9 本誌は具体的な旅行プラン作りに役立つと思いますか。
①思う ②やや思う ③どちらでもない ④あまり思わない ⑤思わない
10 本誌を読んで、観光を楽しむ機会は増えましたか。
①増えた
(年 回程度増えた)
②変わらない
11 北海道が好きですか。
①好き ②どちらかというと好き ③どちらでもない
④どちらかというと嫌い ⑤嫌い
12 ご自分の住んでいる地域が好きですか。
①好き ②どちらかというと好き ③どちらでもない ④どちらかというと嫌い ⑤嫌い
13 シーニックバイウェイ北海道を知っていますか。
①よく知っている ②知っている ③名前を聞いたことがある ④知らない
14 これまで、本誌を読んだことがありますか。
①はじめて読んだ ②読んだことがある
(Vol1・Vol2・Vol3)
15 本誌を読んだ感想についてご自由にご記入ください。
新千歳空港発レンタルキャンピングカー
DAICHI(大地) 2泊3日の旅
)
②訪れていない
6 問5で訪れたと回答した方にお聞きします。
訪れた地域での観光は満足しましたか。
①利用した
(場所
写 真 協 力 シーニックフォト倶楽部会員
浜谷映像工房
デザイン協力 スタジオコロール
イラスト協力 スダナオ子
,.!/!*0
名様
アンケートにご協力いただいた方の中から
抽選で41名に右記のプレゼントを差し上げます。
…………………………………………………………………
● あて先 ●
…………………………………………………………………
◎はがきの場合 〒060-0051
札幌市中央区南1条東2丁目11番地南1条タカハタビル
「シーニックバイウェイ支援センター Bywayプレゼント係」宛
◎FAXの場合 011・204・7108
◎E-mailの場合
[email protected]
◎応募者用携帯サイト
(右記QRコード)
http://www.scenicbyway.jp/mobile/
…………………………………………………………………
1.
希望のプレゼント番号/2.
郵便番号/3.住所/4.氏名
5.年齢/6.性別/7.アンケートの回答を番号でお書き下さい。
…………………………………………………………………
(必着)
。当選者の発表は賞品
締め切りは11月15日
(月)
の発送
(12月上旬予定)
を持って代えさせていただきます。
※寄せられましたアンケートの回答は統計的に処理し、
個人名が識別できないかたちにして取り扱います。
北海道で憧れのキャンピングカーを体験!
※千歳・恵庭からの出発です。
詳細は当選者にCLUB北スロウから直接連絡が行きます。
※保険料は別途ご負担願います。
提供/CLUB北スロウ ☎0123・36・3368 http://kitaslow.jp/
名様
名様
名様
サンタランドツリー
一夜干しセット
無農薬ジャガイモ
7,000円相当
(税込)
3,000円相当
(税込)
1箱
(約3kg)
本物(生木)のクリスマスツリー。サンタ
ランドのある広尾町からお届けします。
広尾で水揚げされた魚を中心と
した一夜干し詰め合わせ。干物
専門店の味をご堪能ください!
旭川市西神楽で育てた無
農薬のジャガイモ。大地の
恵みをお裾分け。
提供/とかちサンタランドツリーの会
提供/サンタランドツリーの会
(http://santalandtree.ocnk.net/)
提供/鏑木水産株式会社
提供/農村都市交流研究会
(http://hokkaido-toshi-nouson.blogspot.com/)
!
名様
北国の暮らし
ノースライフを楽しむ
1,500円相当(税込)
北海道の美しい風景ととも
にアウトドアライフの楽しみ
を紹介した一冊。
提供/株式会社ノースライフ
サービス提供について!
"
名様
ネコおぢさんの
チョコレートブラウニー(2本入)
350円相当
(税込)
コーヒーによく合う、大人のお菓
子。包装もお洒落なので、
プレ
ゼントにも好評です。
提供/島屋ゴマサーカス
#
$
名様
名様
%
名様
「イカール星人」
詰め合わせセット
オリジナルポストカードと
あぶらとり紙
函館侵略中の「イカール星人 」
グッズの詰め合わせです。Tシャツ・
トランクスなど親子でいかが?
当誌のイラストを担当しているス
ダナオ子さんのポストカードとあぶ
らとり紙
(麻・ケナフ配合)
。
シンプルな白いカップにシーニッ
クのロゴマークを入れたオリジナ
ルのマグカップです。
提供/スダナオ子(http://nacart.main.jp/)
提供/シーニックバイウェイ支援センター
提供/株式会社シンプルウェイ
シーニックマグカップ
600円相当
(税込)
各ページ内で サ マークのつい
ているお店・施設は本誌を見
せると各種サービスが受けられ
ます。ぜひご利用ください。
サービス提供一覧
・支笏湖 水中遊覧船…P.15
・炭火焼炉ばた 浜番屋…P.27
● ふるってご応 募ください。お待ちしております! ●
Fly UP