Comments
Description
Transcript
売上高は減収となりました。 また、親会社株主に帰属する四半期純利益
財務ハイライト(連結) 当上半期連結業績 売上高は減収となりました。 また、親会社株主に帰属する四半期純利益は 特殊要因により、前年同期比で 減益となりました。 業績の推移〉 〉 〉 ■ : 上半期 ■ : 通期 ■ 売上高(単位:億円) 77,432 59,167 27,564 86,634 84,000 (予想) 高 4兆2,840億円 エネルギー・プラントプロジェクト本部、金属本部 37,133 43,548 42,840 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年 平成28年 3月期 3月期 3月期 3月期 3月期 7 上 市況の下落及び前期決算期統一の影響等により、機械・ 63,043 31,804 売 等で減収となり、前年同期比708億円減少の4兆2,840 億円となりました。 ■ 営業利益(単位:億円) 1,613 1,694 1,540 (予想) 1,158 924 350 743 484 664 674 主に機械・エネルギー・プラントプロジェクト本部 影響はあったものの、新規に連結した子会社の影響等 により販売費及び一般管理費が増加したため、前年同 期比79億円減少の664億円となりました。 平成26年 平成27年 平成28年 3月期 3月期 3月期 ■ 親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益(単位:億円) 662 664億円 における車輛設備の取り扱い増加等によるプラスの 769 平成24年 平成25年 3月期 3月期 営 業 利 益 730 675 親会社株主に帰属する 四半期純利益 237億円 投資有価証券及び出資金評価損等の影響により、前年 331 334 418 402 350 (予想) 237 同期比165億円減少の237億円となりました。 尚、昨今の資源価格低迷及び各投資案件の事業価値の 見直し等により、通期予想を期初予想の700億円から 350億円へ下方修正しました。 平成24年 3月期 平成25年 平成26年 平成27年 平成28年 3月期 3月期 3月期 3月期 ■ 1株当たりの配当金(単位:円) 42 16 44 22 50 23 56 62 (予想) ※ 「企業結合に関する会計基準」等を適用し、当連結会計年度より、 「 四半 期(当期)純利益」を「親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益」とし ており、前連結会計年度までの四半期(当期)純利益についても科目名 を統一しております。 1株当たりの配当金 31円 当期の中間配当金は、前期と比較して1株当たり3円増 28 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年 3月期 3月期 3月期 3月期 31 配の31円とさせていただきました。また、年間配当金 は、6円増配の62円となる見込みです。 平成28年 3月期 8 連結財務諸表 連結貸借対照表(要旨) 連結損益計算書(要旨) ● 資産の部 (単位:百万円) 科 目 流動資産 当第2四半期連結会計期間 ( 固定資産 平成27年 9月30日現在 ) ( 平成27年 3月31日現在 2,702,610 2,769,209 619,987 583,819 1,715,939 有形固定資産 無形固定資産 1,764,484 371,508 投資その他の資産 400,392 724,443 資産合計 780,272 4,418,550 4,533,693 ● 負債の部 (単位:百万円) 科 目 流動負債 当第2四半期連結会計期間 ( 固定負債 平成27年 9月30日現在 前連結会計年度 ) ( 平成27年 3月31日現在 1,985,645 1,197,378 負債合計 株主資本 2,061,727 3,229,210 ● 純資産の部 科 目 ) 1,167,482 3,183,024 (単位:百万円) 当第2四半期連結会計期間 前連結会計年度 ( 9月30日現在 ) ( 3月31日現在 ) 資本金 平成27年 利益剰余金 自己株式 その他有価証券評価差額金 繰延ヘッジ損益 為替換算調整勘定 退職給付に係る調整累計額 新株予約権 (注) △3,858 281,012 △15,021 △15,797 3,616 3,930 110,630 112,852 41 166,808 137,976 154,903 127 178,844 純資産合計 1,235,526 1,304,483 負債純資産合計 4,418,550 4,533,693 ※百万円未満は切り捨てています。 詳細は当社ホームページで ご確認ください。 豊田通商 決算短信 検索 4,354,801 4,053,712 301,088 販売費及び一般管理費 238,658 226,734 営業利益 66,403 74,354 営業外収益 25,530 27,978 営業外費用 25,444 19,988 経常利益 66,490 82,344 9,357 特別利益 8,129 特別損失 23,266 4,374 税金等調整前四半期純利益 51,353 87,328 法人税等 四半期純利益 (注) 17,964 33,552 33,389 53,775 非支配株主に帰属する四半期純利益 9,602 13,518 親会社株主に帰属する四半期純利益 23,786 40,257 (注) (注) ) ※百万円未満は切り捨てています。 連結キャッシュ・フロー計算書(要旨) 営業活動による キャッシュ・フロー 投資活動による キャッシュ・フロー 財務活動による キャッシュ・フロー 現金及び現金同等物に 係る換算差額 現金及び現金同等物の 増加額(△は減少) 現金及び現金同等物の 期首残高 新規連結に伴う現金及び 現金同等物の増加額 現金及び現金同等物の 四半期末残高 △3,625 平成26年4月1日〜 305,062 155,021 212,078 平成26年9月30日 4,284,060 )( 3,978,997 153,667 628,399 平成27年9月30日 平成27年4月1日〜 売上総利益 科 目 64,936 前第2四半期連結累計期間 売上原価 844,499 641,620 その他の包括利益累計額 平成27年 売上高 856,598 64,936 資本剰余金 非支配株主持分 ) 当第2四半期連結累計期間 ( 科 目 前連結会計年度 (単位:百万円) 当第2四半期連結累計期間 ( 平成27年4月1日〜 平成27年9月30日 (単位:百万円) 前第2四半期連結累計期間 )( 平成26年4月1日〜 平成26年9月30日 73,020 △8,734 △94,184 △96,330 △14,812 106,513 △6,438 828 △42,414 2,277 499,157 412,032 5,436 1,492 462,179 415,802 ) ※百万円未満は切り捨てています。 (注) 「企業結合に関する会計基準」 等を適用し、当連結会計年度より、 「少数株主持分」は「非支配株主持分」に、 「少数株主損益調整前四半期純利益」は「四半期純利益」に、「少数株主損益」は「非支 配株主に帰属する四半期純利益」に、 「四半期純利益」 は「親会社株主に帰属する四半期純利益」としております。 9