...

平成25年 共同研究・セミナー 実施課題一覧

by user

on
Category: Documents
54

views

Report

Comments

Transcript

平成25年 共同研究・セミナー 実施課題一覧
平成25年 共同研究・セミナー 実施課題一覧
相手国代表者氏名
平成25年9月1日現在
開始日
終了日
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
アメリカ合衆国との共
同研究(NSF)
有泉 亨
筑波大学・大学院生命環境科学 Jocelyn Kenneth Campbell
研究科・助教
ROSE
Cornell University・Department of Plant Biology・
Associate Professor
日米技術プラットフォームを利用し
たトマトの果実形成機構の解明
2011/5/1
2013/4/30
アメリカ合衆国との共
同研究(NSF)
山崎 大樹
京都大学・学際融合教育研究推
進センター・特定講師(特別教育 Jianjie MA
研究)
Davis Heart & Lung Research Institute, The Ohio
State University Medical Center Columbus・Division
of Surgical and Biomedical Sciences Department of
Surgery Investigator・Karl P. Klassen Chair in
Thoracic Surgery Director
TRICチャネルとカルシウム放出に
関する研究
2012/4/1
2014/3/31
アメリカ合衆国との共
同研究(NSF)
但野 茂
北海道大学・大学院工学研究院・
Kai-Nan AN
教授
Mayo Clinic・Department of Orthopaedic Surgery・
Professor, Director
MRE用最適加振方法に関する共
同研究
2012/4/1
2014/3/31
アメリカ合衆国との共
同研究(NSF)
村上 誠
(公財)東京都医学総合研究所・
脂質代謝プロジェクト・参事研究 Alan R BRASH
員
Vanderbilt University・Department of Pharmacology・
の脂肪酸代謝とその生物薬学的
Professor
2012/4/1
2014/3/31
アメリカ合衆国との共
同研究(NSF)
武藤 鉄司
長崎大学・大学院水産・環境科学
Gary PARKER
総合研究科・教授
University of Illinois, Urbana・Department of Civil and
積過程への力学的アプローチと探
Environmental Engineering・Professor
2012/4/1
2014/3/31
アメリカ合衆国との共
同研究(NSF)
増田 和実
金沢大学・人間社会研究域 人
間科学系・教授
University of California Davis・School of Medicine,
筋細胞のミトコンドリア呼吸機能を
Department of Biochemistry and Molecular Medicine・
支えるタンパク質相互作用の解明
Professor
2012/4/1
2014/3/31
アメリカ合衆国との共
同研究(NSF)
柴田 利明
東京工業大学・大学院理工学研
Donald GEESAMAN
究科・教授
Argonne National Laboratory・Physics Division・Senior
反クォークのフレーバー非対称性
Physicist and Director of the Physics Division
2012/4/1
2014/3/31
アメリカ合衆国との共
同研究(NSF)
杉山 裕子
兵庫県立大・環境人間学部・准教
Patrick George HATCHER
授
Old Dominion University・Professor
土壌・天然水における有機ヨウ素
の生成と移動に関する研究
2012/4/1
2014/3/31
アメリカ合衆国との共
同研究(NSF)
小川 晴子
帯広畜産大学・動物・食品衛生研
Jonathan RUNSTADLER
究センター ・准教授
Massachusetts Institute of Technology・Department
of Biological Engineering・Assistant Professor
国際ネットワークを活用した野鳥
由来鳥インフルエンザウイルスに
関する調査研究の推進
2012/4/1
2014/3/31
アメリカ合衆国との共
同研究(NSF)
竹内 純
東京大学・分子細胞生物学研究
Chulan KWON
所・准教授
Johns Hopkins University School of Medicine・
Cardiology・Assistant Professor
哺乳類における心筋前駆細胞分
化の分子機序
2012/5/1
2014/4/30
アメリカ合衆国との共
同研究(NSF)
寺嶋 正秀
京都大学・大学院理学研究科・教
Elizabeth D GETZOFF
授
The Scripps Research Institute・Department of
Molecular Biology and the Skaggs Institute for
Chemical Biology・Professor
紫外線受容タンパク質の信号伝
達と分子機構の解明:構造とダイ
ナミクス
2012/6/1
2014/5/31
Thomas JUE
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
皮膚バリア機能における表皮固有
意義の解明
ストラトダイナミクス:地球表層堆
究基盤形成
物質の中の反物質:陽子の中の
の研究
1 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
イタリアとのセミナー
(CNR)
大方 潤一郎
イタリアとの共同研究
(CNR)
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
東京大学・大学院工学系研究科・
Laura LICCI
教授
University of Rome Sapienza ・Department Data・
Professor
東京とローマの都市ガバナンス:
市街地整備の戦略と手法
2013/9/18
2013/9/22
竹入 康彦
自然科学研究機構・核融合科学
Vanni ANTONI
研究所・教授
Istituto Gas Ionizzati CNR・Director
負イオン引き出しと加速の物理の
解明とモデリングの確立
2012/4/1
2014/3/31
イタリアとの共同研究
(CNR)
赤木 剛朗
神戸大学・大学院システム情報
学研究科・准教授
Consiglio Nazionale delle Ricerche - CNR・Istituto di
Matematica Applicata e Tecnologie Informatiche IMATI・Senior Researcher
発展方程式に対する新しい変分
法とその応用
2012/4/1
2014/3/31
イタリアとの共同研究
(CNR)
齊藤 敬高
九州大学・大学院工学研究院・准
Laura ESPOSITO
教授
National Research Council of Italy・Institute of
Science and Technology for Ceramics・Researcher
level III, Structural Ceramics Project Leader
高効率エネルギー生産のための
超高温耐熱セラミックスの金属融
体を用いた接合技術開発
2012/4/1
2014/3/31
イタリアとの共同研究
(CNR)
松田 巌
東京大学・物性研究所・准教授
Consiglio Nazionale delle Ricerche・Istituto di
Struttura della Materia・research coordinator
トポロジカル絶縁体の超薄膜:表
面・界面原子層によるスピン・電子
物性の制御
2012/4/1
2014/3/31
インドとのセミナー
(DST)
鈴木 石根
筑波大学・大学院生命環境科学
Agepeti S. RAGHAVENDRA
研究科・教授
University of Hyderabad・School of Life Sciences・
Professor
光合成生物のシグナル伝達
- ラン藻から高等植物まで -
インドとのセミナー
(DST)
藤森 淳
東京大学・大学院理学系研究科・
Dipankar Das SARMA
教授
Indian Institute of Science・Solid State and Structural 多機能性強相関物質の物理と設
Chemistry Unit・Professor
計
インドとのセミナー
(DST)
多々見 純一
横浜国立大学・大学院環境情報
Bikramjit BASU
研究院・教授
Indian Institute of Scinece・Associate Professor
ナノテクノロジーに基づくグリーン
&ライフマテリアルズイノベーショ
ン
インドとのセミナー
(DST)
早瀬 修二
九州工業大学・大学院生命体工
Bansi Dhar MALHOTRA
学研究科・教授
Delhi Technological University・Department of
Biotechnology・Professor
バイオエレクトロニクスと有機ナノ
技術がもたらす環境保全に関する 2013/12/13 2013/12/15
日印セミナー
インドとの共同研究
(DST)
岩岡 道夫
東海大学・理学部・教授
Bhabha Atomic Research Centre・Radiation and
Photochemistry Division・Scientific Officer H, Head of 新規なセレン抗酸化剤の開発
Radiation Chemistry Section
インドとの共同研究
(DST)
中島 敏明
筑波大学・大学院生命環境科学
Numbi Ramudu KAMINI
研究科・准教授
Central Leather Research Institute・Department of
Biotechnology・Scientist
インドとの共同研究
(DST)
川崎 晋司
名古屋工業大学・大学院工学研
Indrajit MUKHOPADHYAY
究科・教授
Pandit Deendayal Petroleum University・School of
Solar Energy・Associate Professor
Ulisse STEFANELLI
Paolo MORAS
K Indira PRIYADARSINI
2 / 38 ページ
開始日
終了日
2013/12/15 2013/12/19
2014/2/3
2014/2/5
2013/12/16 2013/12/19
2012/6/1
2014/3/31
微生物由来のプラスチック分解酵
素の生産とモノマーリサイクルへ
の利用
2012/6/1
2014/3/31
ナノカーボン細孔へのシリコン析
出による次世代リチウム二次電池
電極材料の開発
2012/6/1
2014/3/31
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
インドとの共同研究
(DST)
福岡 淳
北海道大学・触媒化学研究セン
ター・教授
Paresh Laxmikant DHEPE
National Chemical Laboratory・Catalysis and
Inorganic Chemistry Division・Scientist
触媒によるバイオマス由来糖から
再生可能化学品への変換反応
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
早川 泰弘
静岡大学・電子工学研究所・教授 Moorthy Babu SRIDHARAN
Anna University・Crystal Growth Centre・Professor
シリコンゲルマニウム系混晶半導
体を用いたタンデム型熱電デバイ
ス作製
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
海老原 祐輔
京都大学・生存圏研究所・准教授
Veenadhari BHASAKARA
PANTULA
Indian Institute of Geomagnetism・Observatory and
Data Analysis Division・Associate Professor
日印地磁気観測データによる磁
気嵐時の対流電場と地磁気への
影響に関する実証的研究
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
湯川 泰
名古屋市立大学・大学院システ
ム自然科学研究科・教授
Sanjay KAPOOR
University of Delhi South Campus・Department of
Plant Molecular Biology・Associate Professor
植物利用促進に向けた遺伝子発
現制御機構基盤の解明
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
田中 秀和
大阪大学・産業科学研究所・教授 Saket ASTHANA
Indian Institute of Technology・Department of
Physics・Assistant Professor
自己組織化による酸化物ナノ超構
造体スピントロニクスデバイス形
成に関する研究
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
小山 博之
岐阜大学・応用生物科学部・教授 Sanjib K PANDA
Assam University・Department of Life Science and
Bioinformatics・Associate Professor
マメ科植物のSTOP1酸耐性必須
転写因子制御の解明
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
野本 憲一
東京大学・国際高等研究所カブリ
Anupama Chakrapani
数物連携宇宙研究機構・特任教
GADIYARA CHAKRAPANI
授
Indian Institute of Astrophysics・Professor
近傍超新星の研究による遠方宇
宙探査の基礎の確立
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
半田 宏
東京工業大学・大学院生命理工
Shanthy SUNDARAM
学研究科・教授
University of Allahabad・Centre for Biotechnology・
Associate professor
高機能性アフィニティビーズを利
用したWithaferin Aの作用機構の
解明
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
神取 秀樹
名古屋工業大学・大学院工学研
Tushar Kanti MAITI
究科・教授
UNESCO Regional Institute・Department of
Biotechnology・Assistant Professor
全反射赤外分光を用いたアデノシ
ン受容体の活性化機構の研究
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
為ヶ井 強
東京大学・大学院工学系研究科・
Satyajit BANERJEE
准教授
Indian Institute of Technology, Kanpur・Department of
銅酸化物超伝導体の磁束ダイナ
Physics・Associate Professor
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
上田 真由美
同志社大学・生命医科学部・准教
Chitra KANNABIRAN
授
L.V. Prasad Eye Institute (LVPEI).・Scientist
Stevens-Johnson症候群発症に
関わる原因薬剤ならびに遺伝子
素因の解析
2012/6/1
2014/3/31
嶋田 透
東京大学・大学院農学生命科学
Javare Gowda NAGARAJU
研究科・教授
Centre for DNA Fingerprinting and Diagnostics・
Laboratories of Molecular Genetics and DNA
Fingerprinting Services・Staff Scientist and Group
Leader
カイコガ科・ヤママユガ科野蚕の
ゲノム進化に関する共同研究
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
開始日
終了日
ナノパターン導入による鉄系及び
ミクスと臨界電流増強
3 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
インドとの共同研究
(DST)
高橋 進
日本大学・生産工学部・教授
Janakarajan RAMKUMAR
Indian Institute of Technology Kanpur・Associate
Professor
樹脂複合材料への落花生殻の活
用とその機械的特性,穴あけおよ
び摩擦学的な研究
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
今井 高志
独立行政法人放射線医学総合研
Manipal University・Manipal Life Sciences Centre・
究所・重粒子医科学センター・プ Kapaettu SATYAMOORTHY Director
ログラムリーダー
放射線効果における人類遺伝学
的多様性の研究
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
脇田 紘一
中部大学・生命健康科学部・教授 Sharon MAHESHWAR
SICES Degree College,Ambarnath・NSNR Center for
Nanotechnology & Bionanotechnology・Research
Director
カーボン薄膜による高効率太陽電
池の研究開発
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
クマール サクチ
東洋大学・大学院学際・融合科学
R. S. JAYASREE
研究科・教授
量子ドット内包単層カーボンナノ
Sree Chitra Tirunal Institute for Medical Sciences
and Technology・Biophotonics and Imaging
チューブのバイオイメイジングと治
Laboratory, Biomedical Technology Wing・Scientist D 療への応用
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
寺岡 靖剛
九州大学・大学院総合理工学研
Nitin Kumar LABHSETWAR
究院・教授
National Environmental Engineering Research
Institute (CSIR-NEERI)・Environmental Materials
Division・Principal Scientist
ディーゼルパティキュレートの高効
率除去用貴金属フリー酸化物触
媒の開発
2012/6/1
2014/3/31
インドとの共同研究
(DST)
伊村 智
大学共同利用機関法人情報・シ
ステム研究機構・国立極地研究
所・教授
National Centre for Antarctic & Ocean Research・
Polar Biology・Scientist
南極産蘚類の多様性と生物資源
探索
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
五十嵐 和彦
東北大学・大学院医学系研究科・
Tapas K KUNDU
教授
Jawaharlal Nehru Centre for Advanced Scientific
Research・laboratry of Genetic research・professor
形質細胞のヘテロクロマチン形成
に関わる核内タンパク質ネット
ワークの解明
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
小林 尚人
東京大学・大学院理学系研究科・
Anil K. PANDEY
准教授
Aryabhatta Research Institute of Observational
Sciences・Professor (ARIES Scientific
officer/Scientist E)
銀河系広域に分布する若い星団
を用いた星生成機構の本質の解
明
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
佐々木 岳彦
東京大学・大学院新領域創成科 Bhalchandra Mahadeo
学研究科・准教授
BHANAGE
Institute of Chemical Technology・Department of
Chemistry・Professor
金属イオンを含む固定化イオン液
体触媒のCOまたは水素挿入反応
の開拓
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
藤田 昌宏
東京大学・大規模集積システム
設計教育研究センター・教授
Amrita Vishwa Vidyapeetham・Amrita Center for
Wireless Networks and Applications・Associate
Professor
SoC/組込みシステム設計環境と
無線通信およびセキュリティ分野
への応用
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
廣瀬 明
東京大学・大学院工学系研究科・
Gopalan VENKATARAMAN
教授
Indian Institute of Technology (IIT), Bombay・Center
of Studies in Resources Engineering (CSRE)・
Professor
多周波数の偏波・干渉型合成開
口レーダ計測による雪氷パラメー
タの推定とマッピング
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
井関 祥子
東京医科歯科大学・大学院医歯
Rangasamy JAYAKUMAR
学総合研究科・教授
Amrita Vishwa Vidyapeetham University・Amrita
Institute of Medical Sciences,・professor
FGF18含有キチン/PLGA/ナノバ
イオガラスによる頭蓋冠骨修復
2013/6/1
2015/3/31
Shiv Mohan SINGH
Maneesha V RAMESH
4 / 38 ページ
開始日
終了日
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
インドとの共同研究
(DST)
島田 友裕
インドとの共同研究
(DST)
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
東京工業大学・資源化学研究所・
J GOWRISHANKAR
助教
Centre for DNA Fingerprinting & Diagnostics・
Laboratory of Bacterial Genetics・Director
転写因子IciAによるDNA複製活性
とアミノ酸代謝の同調制御機構の
解明
2013/6/1
2015/3/31
野田 啓
慶應義塾大学・理工学部・専任講
Shivaji Babaso SADALE
師
Shivaji University・Department of Technology・
Assistant Professor
コアシェル型半導体ナノ構造体に
おける気相光触媒反応を利用した
超高速水素生成
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
杉村 博之
京都大学・大学院工学研究科・教
Om Prakash KHATRI
授
Indian Institute of Petroleum・Chemical Science
Division・Sr. Scientist
自己集積化グラフェン薄膜のシリ
コン表面への形成とそのトライボ
ロジー
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
三村 徹郎
神戸大学・大学院理学研究科・教
Shanti S. SHARMA
授
Himachal Pradesh University・Department of
Biosciences・Professor
植物防御システムにおける、ポス
トゲノム解析に基づいた液胞動態
の研究
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
河合 壯
奈良先端科学技術大学院大学・
George K THOMAS
物質創成科学研究科・教授
Indian Institute of Science Education and Research増強円偏光発光材料の開発とセ
Thiruvananthapuram・School of Chemistry・Professor,
キュリティー技術への応用
Dean
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
高橋 裕一郎
岡山大学・大学院自然科学研究
Rajagopal SUBRAMANYAM
科・教授
University of Hyderabad・Plant Science・Associate
Professor
強光耐性を強化した緑藻クラミド
モナス葉緑体形質転換体の作出
と解析
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
波多 聰
九州大学・大学院総合理工学研
Ashok Kumar ARYA
究院・准教授
Bhabha Atomic Research Centre・Materials Science
Division・Scientific officer
新規材料用途の開発に貢献する
理論・実験融合型微細構造解析
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
村田 惠三
大阪市立大学・大学院理学研究
Sonachalam ARUMUGAM
科・教授
Bharathidasan University・Centre for High Pressure
有機導体、および鉄系超伝導体
Research, School of Physics・Professor of Physics &
の圧力効果
Coordinator
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
山本 兼由
法政大学・生命科学部生命機能
Dipankar CHATTERJI
学科・准教授
Indian Institute of Science・Molecular Biophysics
Unit・Professor
宿主感染時に機能する病原バク
テリアの適応機構
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
南 善子
岡山理科大学・理学部・教授
National Enviromental Engineering Research
Institute・Enviromental Biotechnology Division・
Principal Scientist
天然インジゴを生産するインドと日
本の藍植物の細胞工学的、分子
生物学的研究
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
中野 由美子
国立感染症研究所・寄生動物部・
Sunando DATTA
主任研究官
Indian Institute of Science Education and Research・ 腸管内寄生原虫赤痢アメーバ特
Department of Biological Sciences・Assistant
異的な膜輸送の構造生物学的解
Professor
析
2013/6/1
2015/3/31
黒田 隆之助
独立行政法人産業技術総合研究
所・計測フロンティア研究部門
Dipak Kumar PALIT
光・量子イメージング技術研究グ
ループ・主任研究員
Bhabha Atomic Research Centre・Radiation &
Photochemistry Division・Scientific Officer (H-PR),
Head
加速器テラヘルツ分光・レーザー
赤外分光を用いたタンパク質水和
ダイナミクスの解明
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(DST)
Bijaya Ketan SARANGI
5 / 38 ページ
開始日
終了日
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
インドとの共同研究
(DST)
外田 智千
大学共同利用機関法人情報・シ
ステム研究機構・国立極地研究
所・准教授
Sajeev KRISHNAN
Indian Institute of Science・Centre for Earth
Sciences・Assistant Professor
太古代から原生代の地殻プロセ
ス探査によるインド南部と南極と
の地質リンク
2013/6/1
2015/3/31
インドとの共同研究
(INSA)
酒見 泰寛
東北大学・サイクロトロン・ラジオ
Bijaya Kumar SAHOO
アイソトープセンター・教授
Physical Research Laboratory・Reader
原子系における時間反転及びパ
リティ対称性の破れの研究
2013/4/1
2016/3/31
インドとの共同研究
(INSA)
永井 健治
大阪大学・産業科学研究所・教授 R BASKAR
Indian Institute of Technology Madras・Department of
菌発生過程の時空間カルシウム
Biotechnology・Assistant Professor
2013/4/1
2016/3/31
インドとの共同研究
(INSA)
山中 宏二
名古屋大学・環境医学研究所・教
Amit Kumar MISHRA
授
Indian Institute of Technology, Rajasthan・Cellular and 早期タンパク質品質管理システム
Molecular Neuroscience Laboratory・Assistant
による神経変性疾患関連タンパク
Professor
質の制御機構解明
2013/4/1
2016/3/31
インドネシアとの共同研
安信 誠二
究(DGHE)
筑波大学・大学院システム情報
工学研究科・教授
University of Indonesia・Faculty of Computer
Science・Associate Professor
アドホック短距離無線通信網を利
用した地震発生後の迅速な人的
被害把握に関する研究
2011/4/1
2014/3/31
インドネシアとの共同研
荒木 徹也
究(DGHE)
東京大学・大学院農業生命科学 Armansyah Halomoan
研究科・准教授
TAMBUNAN
Bogor Agricultural University・Faculty of Agricultural
Engineering・Professor
無触媒プロセスを利用したジャトロ
ファ由来のバイオディーゼル変換
技術の環境影響評価
2011/4/1
2014/3/31
インドネシアとの共同研
音井 威重
究(DGHE)
山口大学・共同獣医学部・教授
Bogor Agricultural University・Faculty of Veterinary
Medicine・Lecturer
希少野生トラの精液凍結保存法
の開発
2011/4/1
2014/3/31
インドネシアとの共同研
江面 浩
究(DGHE)
筑波大学・大学院生命環境科学
Nono CARSONO
研究科・教授
Padjadjaran University・Faculty of Agriculture・
Associate Professor
遺伝子組換え作物評価法の日本
-インドネシア比較と標準化
2012/4/1
2015/3/31
インドネシアとの共同研
千家 正照
究(DGHE)
岐阜大学・応用生物科学部・教授 Komariah
Sebelas Maret University・Faculty of Agriculture・
Lecturer
熱帯モンスーン気候下における天
水農地を対象とした圃場内貯水池
による集水農法
2012/4/1
2015/3/31
インドネシアとの共同研
鐘ヶ江 秀彦
究(DGHE)
立命館大学・政策科学部・教授
Research Center for Disaster (PSBA) , Gadjah Mada
た大学・地域連携による情報マネ
University・Principal Researcher(Professor)
2012/4/1
2015/3/31
インドネシアとの共同研
木嶋 恭一
究(DGHE)
東京工業大学・大学院社会理工
Utomo Sarjono PUTRO
学研究科・教授
Bandung Institute of Technology・School of Business 産業集積の価値共創:サービスシ
and Management・Associate Professor
ステム科学による分析と支援
2013/4/1
2016/3/31
インドネシアとの共同研
椎名 隆
究(DGHE)
京都府立大学・生命環境科学研
I Nengah SUWASTIKA
究科・教授
Tadulako University・Faculty of Science・Lecturer
カカオにおける植物免疫遺伝子の
探索
2013/4/1
2016/3/31
開始日
終了日
超高感度指示薬による細胞性粘
イオン観察
Rahmat WIDYANTO
Ni Wayan Kurniani KARJA
観光地における避難準備へ向け
SUDIBYAKTO
ジメントモデルの開発
6 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
University of Jambi・Faculty of Animal Science・
Lecturer
窒素の流入・流出制御による養鶏
場からのアンモニア発生抑制
2013/4/1
2016/3/31
Airlangga University・Avian Influenza -Zoonoses
Research Center・Chairman of Avian InfluenzaZoonoses Research Center
インドネシアのコウモリなど種々の
動物からのインフルエンザウイル
ス分離と性状解析
2013/4/1
2016/3/31
インドネシアとの共同研
神 勝紀
究(DGHE)
信州大学・農学部・教授
インドネシアとの共同研
河岡 義裕
究(DGHE)
東京大学・医科学研究所・教授
インドネシアとの共同研
荻野 千秋
究(LIPI)
神戸大学・大学院工学研究科・准
Bambang PRASETYA
教授
Indonesian Institute of Science (LIPI)・Research
Center for Biotechnology・Head of Research Center
for Biotechnology
酵母細胞表層工学によるエタノー
ル・マンノオリゴ糖生産の統合バ
イオプロセス開発
2011/4/1
2014/3/31
インドネシアとの共同研
小島 純一
究(LIPI)
茨城大学・理学部・教授
Reserch Center for Biology, Indonesian Institute of
Sciences・Zoology Division・Head of Division
インドネシア諸島の社会性昆虫の
生物多様性インベントリー
2012/10/1
2015/9/30
インドネシアとの共同研
井上 広滋
究(LIPI)
東京大学・大気海洋研究所・准教
Zainal ARIFIN
授
Indonesian Institute of Sciences (IIS)・Research
Centre for Oceanography (RCO)・Director
水生生物の遺伝子応答を利用す
る環境汚染検出技術の開発
2013/4/1
2016/3/31
エジプトとのセミナー
(MSR)
早稲田大学・理工学術院・教授
Egypt-Japan University of Science and Technology・
スの実践的教育に関するワーク
the Mechatronics and Robotics department・Provost
ADRIZAL
Chairul Anwar NIDOM
Rosichon UBAIDILLAH
第1回メカトロニクス・ロボティック
山川 宏
Ahmed ABOISMAIL
調整中
ショップ
田畑 修
京都大学・大学院工学研究科・教
Ahmed Abd EL-MONEIM
授
Egypt-Japan University of Science and Technology・ 第一原理電子状態計算によるナノ
Materials Science and Engineering Department・
材料のひずみ抵抗効果の予測と
Professor
ナノセンサへの応用
2012/4/1
2014/3/31
エジプトとの共同研究
(MHESR)
小林 千悟
愛媛大学・大学院理工学研究科・
Khaled M. IBRAHIM
准教授
Central Metallurgical R&D Institute, (CMRDI)・
Associate Professor
医療用低コスト生体材料の設計お
よび製造
2012/4/1
2014/3/31
エジプトとの共同研究
(MSR)
吉田 道利
広島大学・宇宙科学センター・教
Gamal Bakr ALI
授
National Research Institute of Astronomy and
Geophysics・Astronomy Department・Researcher
エジプト-日本協調観測によるガン
マ線バーストの共同研究 II.
2013/10/1
2015/9/30
エジプトとの共同研究
(MSR)
国立感染症研究所・ウイルス第
二部・部長
National Research Center・Microbial Biotechnology
脇田 隆字
2013/9/1
2015/8/31
Research Division・Assistant Professor
遺伝子型4のC型肝炎ウイルス増
殖系開発とNS4b蛋白質の機能的
解析
神経変性疾患の早期診断のため
の分子イメージング基礎開発研究
2012/4/1
2014/3/31
2012/4/1
2014/3/31
エジプトとの共同研究
(MHESR)
Ashraf Abdou SALEH TABLL department, Genetic Engineering and Biotechnology
オーストラリアとの共同
谷内 一彦
研究(ARC)
東北大学・大学院医学系研究科・
Victor Luis VILLEMAGNE
教授
Austin Health, The University of Melbourne・
Department of Medicine・Associate Professor
オーストラリアとの共同
森 利之
研究(ARC)
独立行政法人物質・材料研究機
構・電池材料ユニット燃料電池材 John DRENNAN
料グループ・グループリーダー
The University of Queensland・Center for Microscopy
-固体酸化物形電解セルツインデ
and Microanalysis・Director(Professor)
分散型電源用酸化物形燃料電池
バイス内微細構造解析
7 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
オーストラリアとの共同
佐倉 緑
研究(ARC)
神戸大学・大学院理学研究科・講 Mandyam Veerambudi
師
SRINIVASAN
University of Queensland・Queensland Brain
Institute・Professor
バーチャルリアリティシステムを用
いたミツバチの空間認識の神経機
構の解明
2012/4/1
2014/3/31
オーストラリアとの共同
河内 孝之
研究(ARC)
京都大学・大学院生命科学研究
John L. BOWMAN
科・教授
Monash University・Department of Biological
Sciences・Professor
基部陸上植物の発生・形態形成・
ゲノミクスから植物陸上化進化を
探る
2012/4/1
2014/3/31
オーストラリアとの共同
佐藤 薫
研究(ARC)
東京大学・大学院理学系研究科・
Damian J MURPHY
教授
Department of Sustainability, Environment, Water,
Population and Communities・Australian Antarctic
Division・Senior Research Scientist
高解像地上観測および気候モデ
ルに基づく南半球大気重力波と潮
汐波の力学
2012/4/1
2014/3/31
オーストラリアとの共同
白井 厚太朗
研究(ARC)
東京大学・大気海洋研究所・助教 Peta Leanne CLODE
The University of Western Australia・Centre for
サンゴ骨格の微小領域分析によ
Microscopy, Characterisation and Analysis・Associate
るメソスケール気象現象の復元
Professor
2012/4/1
2014/3/31
オーストリアとのセミ
ナー(FWF)
独立行政法人理化学研究所・糖
鎖代謝学研究チーム・チームリー Iain B. H. WILSON
ダー
University of Natural Resources and Applied Life
Sciences, Vienna・Department of Chemistry・
Associate Professor
第3回 比較発生糖鎖生物学とそ
の医工学の応用に関する日本・
オーストリア2国間セミナー
2013/7/1
2013/7/3
オーストリアとの共同研
酒井 正彦
究(FWF)
名古屋大学・大学院情報科学研
Aart MIDDELDORP
究科・教授
University of Innsbruck・Institute of Computer
Science・Professor
制約充足性判定の書換え理論へ
の導入とそのソフトウェア検証へ
の応用
2012/5/1
2014/3/31
オーストリアとの共同研
渕野 昌
究(FWF)
神戸大学・大学院システム情報
学研究科・教授
University of Vienna・Kurt Goedel Research Center・
Assistant Professor
強制法の視点からの集合論にお
ける新たな展開
2013/4/1
2015/3/31
オープンパートナーシッ
佐藤 弘夫
プセミナー(中国)
東北大学・大学院文学研究科・教
Ying GONG
授
Chinese Academy of Social Sciences・The Centre for 介護と看取りの現場に根ざす新た
Applied Ethics・deputy director
な思想史・文化史研究の構築
2013/11/1
2013/11/3
オープンパートナーシッ
プセミナー(スウェーデ 横手 幸太郎
ン)
千葉大学・大学院医学研究院・教
Lena CLASSON-WELSH
授
Uppsala University・Professor
第3回千葉大学・ウプサラ大学合
同ワークショップ
2014/2/20
2014/2/21
オープンパートナーシッ
常次 宏一
プセミナー(スイス)
東京大学・物性研究所・教授
Swiss Federal Institute of Technology Zurich・
Institute for Theoretical Physics・Professor
強相関物質の理論の進歩
TTCM2013
2013/10/2
2013/10/4
オープンパートナーシッ
寺尾 純二
プセミナー(ブラジル)
徳島大学・大学院ヘルスバイオサイエン
Sayuri MIYAMOTO
ス研究部・教授
University of Sao Paulo・Institute of Chemistry・
Assistant Professor
健康に関わる抗酸化剤とレドック
ス経路ー日伯研究集会ー
オープンパートナーシッ
浅井 圭介
プセミナー(ドイツ)
東北大学・大学院工学研究科・教
Christian KLEIN
授
German Aerospace Center・Institute of Aerodynamics
メージング技術に関する日独共同
and Flow Technology・Group Leader
鈴木 匡
Jakob KELLNER
Manfred Wilhelm SIGRIST
2013/10/21 2013/10/22
第4回学際領域における分子イ
セミナー
8 / 38 ページ
2013/9/23
2013/9/25
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
オープンパートナーシッ
プ共同研究(オーストラ 秋間 広
リア)
名古屋大学・総合保健体育科学
Anthony J. BLAZEVICH
センター・教授
Edith Cowan University・School of Exercise and
Health Sciences・Associate Professor
超音波エコーの新技術を用いた
大腿部深層筋・中間広筋の筋機
能・形状の解明
2013/9/1
2015/8/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(スウェーデ 大津 元一
ン)
東京大学・大学院工学系研究科・
Lars Helge THYLEN
教授
Royal Institute of Technology (KTH)・Laboratory of
Photonics and Microwave Engineering・Professor
近接場光過程における自己組織
化現象の解明と工学応用
2013/8/1
2015/3/31
オープンパートナーシッ
阿部 郁朗
プ共同研究(スイス)
東京大学・大学院薬学系研究科・
Joern PIEL
教授
ETH Zurich・Department of Biology・Professor
海綿動物由来二次代謝産物の生
合成研究
2013/8/1
2015/7/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(ウクライ
奥田 雄一
ナ)
東京工業大学・大学院理工学研 Sviatoslav Sergiyovych
究科・教授
SOKOLOV
B.Verkin Institute for Low Temperature Physics and
Engineering・Department of Quantum Fluids and
Crystals・Professor
ヘリウム凝縮相およびヘリウム液
面上の低次元電子系の新物性
2013/8/1
2015/3/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(アメリカ合 寺田 純雄
衆国)
東京医科歯科大学・大学院医歯
Tomomi TANI
学総合研究科・教授
Woods Hole Marine Biological Laboratory・Cellular
Dynamics Program・Associate Scientist
先進的顕微分光法による顕微鏡
開発と応用に関する共同研究
2013/8/1
2015/7/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(オーストラ 藤井 学
リア)
東京工業大学・大学院理工学研
Trevor David WAITE
究科・助教
The University of New South Wales・Civil and
Environmental Engineering・Professor
鉄摂取プロセスに着目した淡水性
藍藻毒の生理学的機能解明
2013/8/1
2015/7/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(アルメニ 藤井 純夫
ア)
金沢大学・大学院人間社会研究
Boris GASPARYAN
科・教授
Armenian Academy of Science・Institute of
Archaeology and Ethnology・Research Fellow
コーカサスにおける先史時代遺跡
の立地と景観に関する考古学研
究
2013/8/1
2015/7/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(ウクライ
栗田 典之
ナ)
豊橋技術科学大学・情報・知能工
Anna V. ELSKAYA
学系・准教授
National Academy of Sciences of Ukraine・Institute of
DNAへの放射線の直接作用及び
Molecular Biology and Genetics・Director
2013/8/1
2015/7/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(チュニジ 尾畑 伸明
ア)
東北大学・大学院情報科学研究
Habib OUERDIANE
科・教授
University of Tunis El Manar・Faculty of Science・
Professor
非可換無限次元調和解析:表現
論と確率論の融合的アプローチ
2013/8/1
2015/3/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(アメリカ合 矢花 一浩
衆国)
筑波大学・大学院数理物質科学
Varga KALMAN
研究科・教授
Vanderbilt University・Department of Physics and
Astronomy・Associate Professor
超高速電子ダイナミクスに対する
第一原理計算アプローチ
2013/8/1
2015/7/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(マレーシ 米田 稔
ア)
京都大学・大学院工学研究科・教
Mustafa ALI MOHD
授
University of Malaya・Faculty of Medicine・Professor
多民族性を考慮したマレーシア国
民の内分泌攪乱物質曝露による
健康リスク評価
2013/8/1
2015/7/31
オープンパートナーシッ
西村 太志
プ共同研究(イタリア)
東北大学・大学院理学研究科・教
Maurizio RIPEPE
授
Firenze University・Department of Earth Science・
Professor
ストロンボリ火山噴火に先行する
マグマ上昇過程に関する研究
2013/8/1
2015/7/31
高精度分子シミュレーションによる
間接作用の解明
9 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
オープンパートナーシッ
プ共同研究(アメリカ合 加藤 雄一郎
衆国)
東京大学・大学院工学系研究科・
Roberto C. MYERS
准教授
The Ohio State University・Materials Science and
Engineering Department・Assistant Professor
カーボンナノチューブにおけるスピ
ンゼーベック効果
2013/10/1
2015/9/30
オープンパートナーシッ
伊藤 菊一
プ共同研究(イギリス)
岩手大学・農学部・教授
Anthony L. MOORE
University of Sussex・School of Life Sciences・
Professor
発熱植物の分子メカニズムに関わ
る研究
2014/3/1
2016/2/29
オープンパートナーシッ
山田 徹
プ共同研究(台湾)
慶應義塾大学・理工学部・教授
Hsiu-Fu HSU
Tamkang University・Department of Chemistry・
Professor
光学活性超分子液晶構造の構築
と物性探索
2013/8/1
2015/3/31
オープンパートナーシッ
纐纈 一起
プ共同研究(トルコ)
東京大学・地震研究所・教授
Alper ILKI
Istanbul Technical University・Civil Engineering
Faculty・Professor
歴史地震学と構造工学の融合に
よるイスタンブール市の地震リス
ク評価
2014/1/1 2015/12/31
オープンパートナーシッ
髙山 浩司
プ共同研究(チリ)
東京大学・総合研究博物館・特任 Patricio Gerardo LOPEZ
助教
SEPULVEDA
University of Concepcion・Faculty of Natural and
Oceanographic Science・Professor
ファンフェルナンデス諸島固有植
物の遺伝的多様性と種分化に関
する研究
2013/10/1
2015/9/30
オープンパートナーシッ
プ共同研究(サウジアラ 足立 拓朗
ビア)
金沢大学・大学院人間社会環境
Abdullah AL-SHAREKH
研究科・准教授
King Saud University・Department of Tourism and
Antiquities・Associate Professor
サウジアラビア、タブーク州におけ
る初期遊牧民の考古学的研究
2013/9/10
2015/1/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(スリラン
大林 由英
カ)
北海道大学・大学院医学研究科・
Ananda JAYASINGHE
助教
University of Peradeniya・Faculty of Medicine・
Associate Professor
スリランカ狂犬病根絶のための包
括的研究 -ナショナルターゲット
2016へ向けて-
2013/9/1
2015/8/31
キラリティー制御したカーボンナノ
オープンパートナーシッ
名古屋大学・大学院理学研究科・
Alister James PAGE
プ共同研究(オーストラ イレ ステファン
教授
リア)
The University of Newcastle・School of Environmental
チューブ成長過程に関する分子シ
& Life Sciences・Lecturer
2013/8/1
2015/7/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(インドネシ 小松崎 将一
ア)
茨城大学・農学部・教授
Muhanmmad Faiz SYUAIB
Bogor Agricultural University・Department of
Mechanical & Bio-system Engineering・Associate
Professor
インドネシアにおける有機農業実
践にともなう炭素蓄積機能の解明
2013/8/1
2015/3/31
オープンパートナーシッ
土`田 努
プ共同研究(フランス)
富山大学・先端ライフサイエンス
拠点・特命助教
Jean-Christophe SIMON
National Institute for Agriculture Research・Team
leader
内部共生細菌が、アブラムシの捕
食ー被食関係に与える影響の解
析
2013/8/1
2015/7/31
オープンパートナーシッ
大貫 静夫
プ共同研究(ロシア)
東京大学・大学院人文社会系研 Alexander Alexandrovich
究科・教授
VASILEVSKII
Sakhalin State University・Department of General
History(University Administration)・Professor(ViceRector for Research and Innovations)
サハリン・北海道間における先史
時代文化交流の解明のための
ワークショップ
2013/8/1
2015/3/31
オープンパートナーシッ
林 高史
プ共同研究(フランス)
大阪大学・大学院工学研究科・教
Jean WEISS
授
Centre National de la Recherche Scientifique(CNRS)・
ポルフィリンおよびその複合体の
Institute de Chimie de Strasbourg・Research Director
2013/8/1
2015/3/31
ミュレーション
精密分子設計による高機能金属
創製
10 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
オープンパートナーシッ
プ共同研究(ミャン
川崎 昭如
マー)
東京大学・生産技術研究所・特任
KHIN THAN YU
准教授
Yangon Technological University・Department of Civil
フラシステムの計画・設計と技術
Engineering・Pro-rector and Professor
2013/8/1
2015/3/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(ルーマニ 谷 正彦
ア)
福井大学・遠赤外領域開発研究
Gabriel Marian BANCIU
センター・教授
National Institute of Materials Physics・Laboratory 10 強誘電体材料を用いた超高感度
- Multifunctional materials and structures・Senior
THz波検出のためのEOサンプリン
Scientific Researcher 1st degree
グ検出素子の研究
2013/8/1
2015/7/31
オープンパートナーシッ
森 健策
プ共同研究(イギリス)
名古屋大学・大学院情報科学研
Daniel RUECKERT
究科・教授
Imperial College London・Department of Computing・
Professor
大規模医用画像データベースの
「解剖知」への転換手法の開発と
その診断治療支援応用
2013/11/1 2015/10/30
オープンパートナーシッ
プ共同研究(オーストラ 兵藤 晋
リア)
東京大学・大気海洋研究所・准教
John A. DONALD
授
Deakin University・School of Life and Environmental
Science・Professor
新規モデル動物ゾウギンザメを用
いる軟骨魚類の進化・発生・適応
生物学研究の推進
2013/12/1 2015/11/30
オープンパートナーシッ
プ共同研究(アメリカ合 村田 芳行
衆国)
岡山大学・大学院環境生命科学
June Ming KWAK
研究科・教授
University of Maryland・Department of Cell Biology
and Molecular Genetics・Associate Professor
孔辺細胞における気孔閉口シグ
ナルインテグレーションの解明
2013/8/1
2015/7/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(ブルネイ・ 徳田 雅明
ダルサラーム)
香川大学・医学部・教授
Universiti Brunei Darussalam・Institute of Health
Science・Senior Lecturer
ブルネイ・ダルサラーム国と日本
国における糖尿病及び肥満の比
較研究を通じた国際貢献
2013/8/1
2015/3/31
オープンパートナーシッ
小川 晴子
プ共同研究(ベトナム)
帯広畜産大学・動物・食品衛生研
Khong Viet NGUYEN
究センター・准教授
National Institute of Veterinary Research, Vietnam・ 高病原性鳥インフルエンザの世界
Departments of Biochemistry-Immunology-Pathology, 的根絶を目指した戦略的国際協
and Virology・Deputy Director
力体制の構築
2013/8/1
2015/7/31
オープンパートナーシッ
谷 晃
プ共同研究(中国)
静岡県立大学・環境科学研究所・
Jie CHANG
准教授
Hangzhou University・College of Life Sciences・
Professor
中国メガシティー杭州の大気環境
の動態把握と植物への影響評価
2013/8/1
2015/3/31
オープンパートナーシッ
中山 忠親
プ共同研究(モンゴル)
長岡技術科学大学・工学部・准教
Tsevegjav TSEGMED
授
Mongolian University of Science and Technology・
Mechanical Engineering School, Transportation
Department・Head of Department, Lead Professor
次世代自然エネルギー利用のた
めの統合技学構築
2013/8/1
2015/3/31
オープンパートナーシッ
石澤 淳
プ共同研究(ドイツ)
NTT物性科学基礎研究所・量子
Nathalie PICQUE
光物性研究部・主任研究員
Max-Planck-Institute of Quantum Optics・Head of a
research group within the Laser Spectroscopy
Division
サブナノ秒時間分解デュアルコム
分光の開拓
2013/8/1
2015/3/31
オープンパートナーシッ
プ共同研究(オーストラ 森 道康
リア)
独立行政法人日本原子力研究開
発機構・先端基礎研究センター・ Oleg P. SUSHKOV
副主任研究員
The University of New South Wales・School of
Physics・Professor
強相関電子系におけるスピン伝導
現象の研究
2013/8/1
2015/3/31
オランダとのセミナー
(NWO)
九州大学・大学院数理学研究院・ Gerardus Franciscus
教授
HELMINCK
University of Amsterdam・Korteweg-de Vries
Institute for Mathematics・Associate Professor
等質空間の解析・幾何と群表現
2013/8/26
2013/8/30
野村 隆昭
Nurolaini Pg Hj Md KIFLI
ヤンゴン都市圏の持続可能なイン
戦略に関する調査研究
11 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
オランダとのセミナー
(NWO)
穐田 宗隆
オランダとのセミナー
(NWO)
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
東京工業大学・資源化学研究所・
Ben L. FERINGA
教授
University of Groningen・Department of Chemistry・
Professor
第5回ハラタマワークショップ
星野 俊也
大阪大学・大学院国際公共政策
Lindsay BLACK
研究科・教授
Leiden University・Leiden University Institute for
Area Studies・Lecturer
アジアの非伝統的安全保障問題:
2013/12/10 2013/12/14
日欧協力の意義
ケニアとの共同研究
(NCST)
中務 真人
京都大学・大学院理学研究科・教
Emma MBUA
授
National Museums of Kenya・Department of Earth
Sciences・Department Director
ナイロビ郊外で新たに発見された
鮮新世化石産地の古人類学調査
2012/4/1
2014/3/31
ケニアとの共同研究
(NCST)
槇原 大悟
名古屋大学・農学国際教育協力 Catherine Wanjiku
研究センター・准教授
MACHUNGO
National Irrigation Board・Ahero Irrigation Research
Station・Research Officer
ケニアにおけるいもち病菌菌レー
スとイネ品種の多様性解析による
防除技術の開発
2013/4/1
2015/3/31
シンガポールとの共同
合田 達郎
研究(NUS)
東京医科歯科大学・生体材料工
Martin PUMERA
学研究所・助教
磁性ビーズ充填型マイクロ流路を
Nanyang Technological University・Division of
Chemistry and Biological Chemistry, School of
用いた量子ドット標識DNAの電気
Physical and Biological Sciences・Assistant Professor 化学的検出
2012/4/1
2014/3/31
シンガポールとの共同
島田 智明
研究(NUS)
神戸大学・大学院経営学研究科・
James Soo-Keng ANG
准教授
National University of Singapore・Department of
Decision Sciences・Associate Professor
東南アジアにおける製造工場の
業績評価に関する実証研究
2012/4/1
2014/3/31
シンガポールとの共同
河原 吉伸
研究(NUS)
大阪大学・産業科学研究所・准教
Junsong YUAN
授
Nanyang Technological University・School of EEE・
Nanyang Assistant Professor
交通監視カメラデータからの異常
イベント検知/予測システム
2012/4/1
2014/3/31
シンガポールとの共同
中島 清一
研究(NUS)
大阪大学・臨床医工学融合研究
Khek Yu HO
教育センター・特任教授
Yong Loo Lin School of Medicine, National University
発展的な融合:MASTER-SPACE
of Singapore・Department of Medicine・Professor
シンガポールとの共同
塚越 一仁
研究(NUS)
独立行政法人物質・材料研究機
構・国際ナノアーキテクトニクス研 Pooi See LEE
究拠点・主任研究者
Nanyang Technological University・School of Material
用いたハイブリッド太陽光発電基
Science & Engineering・Associate Professor
2013/4/1
2015/3/31
スウェーデンとの共同
研究(VINNOVA)
長谷川 浩
名古屋大学・大学院工学研究科・
Lena WOSINSKA
准教授
The Royal Institute of Technology KTH・School of
Information and Communication Technology・
Associate Professor
多階層化と信号劣化を考慮した
ルーティングによる次世代超大容
量光パスネットワーク
2012/4/1
2014/3/31
スウェーデンとの共同
研究(VINNOVA)
瀬藤 光利
浜松医科大学・医学部・教授
Uppsala University・Department of Pharmaceutical
Biosciences・Associate Professor
質量顕微鏡法によるパーキンソン
病モデル動物と死後脳のメタボ
ローム解析
2012/4/1
2014/3/31
スウェーデンとの共同
研究(VINNOVA)
阿部 康二
岡山大学・大学院医歯薬学総合
Jin-Jing PEI
研究科・教授
Karolinska Institutet・Dept of Neurobiology, Caring
Research and Society・Associate professor
分子生物学と認知神経科学の複
合的アプローチによる認知症早期
診断
2012/4/1
2014/3/31
Per E ANDREN
開始日
2013/5/29
終了日
2013/6/1
自動送気内視鏡と軟性ロボットの
2013/4/1 2014/12/31
プロジェクト
有機誘電体薄膜膜とグラフェンを
本セルの創生
12 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
スウェーデンとの共同
研究(VINNOVA)
塩見 淳一郎
スウェーデンとの共同
研究(VINNOVA)
スウェーデンとの共同
研究(VINNOVA)
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
東京大学・大学院工学系研究科・
Gustav AMBERG
准教授
Royal Institue of Technology (KTH)・Department of
Mechanics・Professor, Dean
非平衡濡れ現象の分子・連続体
マルチスケールシミュレーション
2013/6/1
2015/5/31
海老原 淳
独立行政法人国立科学博物館・
Stefan EKMAN
植物研究部・研究員
Uppsala University・Museum of Evolution・Senior
curator
ツュンベリィによる植物コレクショ
ンのデジタル化
2013/9/1
2015/8/31
菅 裕明
東京大学・大学院理学系研究科・
Gunnar VON HEIJNE
教授
Stockholm University・Department of Biochemistry
and Biophysics・Professor
FITシステムを用いた膜タンパク質
への非蛋白質性アミノ酸の導入
2013/4/1
2015/3/31
スペインとの共同研究
鈴木 博章
(CSIC)
筑波大学・大学院数理物質科学
Andreu Adan LLOBERA
研究科・教授
Centro nacional de microelectronica (IMB-CNM,
CSIC)・Assistant Professor
細胞機能解析のためのマイクロフ
ルーイディック/フォトニックデバ
イスの開発
2012/4/1
2014/3/31
スペインとの共同研究
藤田 佳孝
(CSIC)
大阪大学・核物理研究センター・
Berta RUBIO
准教授
CSIC-University of Valencia・IFIC (Instituto de Fisica 弱い相互作用と強い相互作用で
Corpuscular)・Senior Researcher - Professor
探る原子核の統合的描像
2012/4/1
2014/3/31
スペインとの共同研究
野々村 賢一
(CSIC)
大学共同利用機関法人情報・シ
ステム研究機構・国立遺伝学研
究所・准教授
Spain National Research Council・Institute for
Sustainable Agriculture・Tenured Scientist
植物の前減数分裂期に関する国
際共同研究
2012/4/1
2014/3/31
スロバキアとの共同研
平島 崇男
究(SAS)
京都大学・大学院理学研究科・教
Pavol SIMAN
授
Slovakia Academy of Sceince・Geological Institute・
Vice-president
沈み込み帯での地殻-マントル相
互作用に果たすマントル物質の役
割解明
2012/4/1
2014/3/31
スロベニアとの共同研
上 真一
究(MIZS)
広島大学・大学院生物圏科学研
Alenka MALEJ
究科・教授
National Institute of Biology・Marine Biological Station
ロベニア共同研究:機構解明と対
Piran・Director, Professor
2012/4/1
2014/3/1
スロベニアとの共同研
谷垣 勝己
究(MIZS)
東北大学・原子分子材料科学高
Arcon DENIS
等研究機構・教授
Institute Jozef Stefan / University of Ljubljana・Josef
幾何対称性から発現するエキゾ
Stefan colloquia / Faculty of mathematics and
ティックな電子状態
physics・Coordinator / Professor
2012/4/1
2014/3/31
スロベニアとの共同研
伊東 繁
究(MIZS)
沖縄工業高等専門学校・校長
University of Maribor・Faculty of Mechanical
Engineering・Professor
衝撃負荷によるAPM泡材料の機
械的特性の解明
2012/4/1
2014/3/31
スロベニアとの共同研
森本 淳
究(MIZS)
株式会社国際電気通信基礎技術
研究所・脳情報研究所・ブレイン Ales UDE
ロボットインタフェース研究室室長
Jozef Stefan Institute・Laboratory of Humanoid and
Cognitive Robotics・Head of Laboratory
ヒューマノイドロボットのための自
律的行動生成手法の開発
2013/4/1
2015/3/31
スロベニアとの共同研
蟻川 謙太郎
究(MIZS)
総合研究大学院大学・先導科学
Gregor BELUSIC
研究科・教授
University of Ljubljana・Department of Biology・
Assistant professor
視物質進化と複眼部域性―ツノト
ンボおよびカストニア視覚系の生
理・分子生物学的解析
2013/4/1
2015/3/31
Prieto Aranda PILAR
Zoran REN
開始日
終了日
クラゲ類大発生に関する日本-ス
策技術の開発
13 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
スロベニアとの共同研
小林 俊秀
究(MIZS)
独立行政法人理化学研究所・基
幹研究所 小林脂質生物学研究 Gregor ANDERLUH
室・主任研究員
National Institute of Chemistry・Laboratory for
Molecular Biology and Nanobiotechnology・Professor
膜スフィンゴミエリンの分布と動態
の分子解析
2013/4/1
タイとの共同研究
(NRCT)
荒井 正彦
北海道大学・大学院工学研究院・
Joongjai PANPRANOT
教授
Chulalongkorn University・Department of Chemical
Engineering・Assistant Professor
構造を制御したチタン酸化物担持
貴金属ナノ微粒子触媒による選択
的有機合成の開発
2011/4/1 2013/12/31
タイとの共同研究
(NRCT)
山中 高史
独立行政法人森林総合研究所・
Uthaiwan SANGWANIT
森林微生物研究領域・チーム長
Kasetsart University・Faculty of Forestry・Assistant
Professor
森林再生に向けた菌の共生機能
解明と有用樹種への接種技術の
開発
2011/4/1
2014/3/31
タイとの共同研究
(NRCT)
菅原 一幸
北海道大学・大学院先端生命科
Prachya KONGTAWELERT
学研究院・名誉教授
Chiang Mai University・Faculty of Medicine・Associate
ローン抗体の開発と糖鎖生物学・
Professor
2012/4/1
2015/3/31
タイとの共同研究
(NRCT)
鈴木 康夫
中部大学・生命健康科学部・教授 Nongluk SRIWILAIJAROEN
Thammasart university (Rangsit campus)・School of
Medicine・Lecturer
変異を克服した抗インフルエンザ
活性を持つRNAi (RNA干渉) シス
テムの構築
2012/4/1
2015/3/31
タイとの共同研究
(NRCT)
中屋 隆明
京都府立医科大学・医学研究科・
Wichukchinda NUANJUN
教授
Department of Medical Sciences, Ministry of Public
Health・National Institute of Health・Medical
Technologist, Senior professional level.
熱帯地域(タイ国)における網羅的
病原体検出法開発の共同研究推
進
2012/4/1
2015/3/31
タイとの共同研究
(NRCT)
杉山 大介
九州大学・大学院医学研究院・准
Saovaros SVASTI
教授
Mahidol University・Thalassaemia Research Center・
Director
βサラセミアにおける無効赤血球
造血を惹起する新規因子の同定
2013/4/1
2016/3/31
タイとの共同研究
(NRCT)
江草 宏
大阪大学・大学院歯学研究科・助
Prasit PAVASANT
教
Chulalongkorn University・Faculty of Dentistry・
Professor
Notchシグナル制御を可能にする
生体材料を用いたiPS細胞分化誘
導技術の開発
2013/4/1
2016/3/31
タイとの共同研究
(NRCT)
佐々木 正大
大阪大学・微生物病研究所・特任
Pongrama RAMASOOTA
講師
Mahidol University・Faculty of Tropical Medicine・
Assistant Professor
デングウイルスを広く中和するヒト
型単クローン抗体のエピトープに
基づくワクチン開発
2013/4/1
2016/3/31
チェコとの共同研究
(ASCR)
原田 昌彦
東北大学・大学院農学研究科・准
Pavel HOZAK
教授
Institute of Molecular Genetics AS CR, v.v.i・
間の協調による細胞核構築とゲノ
Department of Biology of the Cell Nucleus・Professor
2012/4/1
2014/3/31
チェコとの共同研究
(ASCR)
梅田 正明
奈良先端科学技術大学院大学・
Katerina BISOVA
バイオサイエンス研究科・教授
Institute of Microbiology, Academy of Sciences of the
植物におけるDNA損傷応答の進
Czech Republic・Department of Autotrophic
化的変遷
Microorganisms・Head of the laboratory
2012/4/1
2014/3/31
都木 靖彰
北海道大学・大学院水産科学研
Otomar LINHART
究院・教授
University of South Bohemia in Ceske Budejovice・
魚類生殖バイオテクノロジーによ
Faculty of Fisheries and Protection of Waters,
る効率的養殖生産-モデル魚種
Research Institute of Fish Culture and Hydrobiology・
から産業種へ
Dean
2013/4/1
2015/3/31
チェコとの共同研究
(ASCR)
2015/3/31
新規の抗グリコサミノグリカン単ク
糖鎖病理学への応用
アクチン・ミオシン両ファミリー分子
ム機能の制御
14 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
チェコとの共同研究
(ASCR)
古澤 明
チェコとの共同研究
(ASCR)
市田 公美
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
東京大学・大学院工学系研究科・
Petr MAREK
教授
Palacky University・Fuculty of Scinece・Researcher
量子情報処理のための光の非古
典状態生成とその評価
2013/4/1
2015/3/31
東京薬科大学・薬学部・教授
Charles University in Prague・Institute of Inherited
Metabolic Disorders, 1st Faculty of Medicine・
Lecturer
腎性低尿酸血症の遺伝子解析と
分子生物学的病態生理の解明
2013/4/1
2015/3/31
Blanka STIBURKOVA
開始日
終了日
チュニジアとのセミナー
中嶋 光敏
(MHESRT)
筑波大学・大学院生命環境科学
Chedly ABDELLY
研究科・教授
Borj-Cedria Science and Technology Park・Center of
チュニジア-日本 文化・科学・技
Biotechnology of Borj-Cedria・General Director and
術学術会議
Professor
ドイツ(DFG)とのセミ
ナー
笹月 健彦
九州大学・高等研究院・特別主幹
Andreas Radbruch
教授
Humboldt University・German Rheumatism Research
Center・教授
免疫学の挑戦:ヒト免疫機構とそ
の疾患の理解へ向けて
2013/12/5
2013/12/8
ドイツとのセミナー
(DFG)
寺嵜 亨
九州大学・大学院理学研究院・教
Ludger WOESTE
授
Free University of Berlin・Institute for Experimental
Physics・Professor
レーザーフィラメンテーション技術
の基礎と応用
2013/4/4
2013/4/6
ドイツとのセミナー
(DFG)
松古 栄夫
大学共同利用機関法人高エネル
ギー加速器研究機構・共通基盤 Tilo WETTIG
研究施設・助教
University of Regensburg・Physics Department・
Professor
マルチ・ペタフロップス・コンピュー
タ上の格子場の理論
2013/11/6
2013/11/8
ドイツとのセミナー
(DFG)
岡崎 正和
長岡技術科学大学・工学部・教授 Matthias OECHSNER
Technische University of Darmstadt・・Professor
独立分散エネルギー開発に向け
た次世代遮熱コーティングに関す
る日独セミナー
2013/6/26
2013/6/28
ドイツとの共同研究
(DAAD)
松田 祐司
京都大学・大学院理学研究科・教
Hilbert Von LOEHNEYSEN
授
Karlsruhe Institute of Technology・The Institute for
Solid State Physics・Director
鉄系高温超伝導体における超伝
導、磁性、結晶構造の相互関係
2013/4/1
2015/3/31
ドイツとの共同研究
(DAAD)
藤井 秀司
大阪工業大学・工学部・講師
Hans-Juergen BUTT
Max-Planck Institute for Polymer Research・Polymer 刺激応答性高分子微粒子の気液
Physics Group・Professor
界面吸着現象の解析
2013/4/1
2015/3/31
ドイツとの共同研究
(DAAD)
竹下 徹
信州大学・理学部・教授
Hans-Christian SCHULTZCOULON
University of Heidelberg・Kirchhoff-Institut fur
Physik・Professor of physics
ILCのための超細分化カロリメータ
の国際共同開発
2013/4/1
2015/3/31
ドイツとの共同研究
(DAAD)
水落 憲和
大阪大学・大学院基礎工学研究
Joerg WRACHTRUP
科・准教授
Stuttgart University・Institute of Physics・Professor
量子暗号通信のための多量子
ビットスピントロ二クスの研究
2013/4/1
2015/3/31
ドイツとの共同研究
(DAAD)
影浦 峡
東京大学・大学院教育学研究科・
Ulrich APEL
教授
Tubingen Eberhard Karls University・Japanology
Section, Asia Orient Institute・Research Assistant
日本語を起点言語とする翻訳環
境における日本語熟語・慣用句の
柔軟なマッチング
2013/4/1
2015/3/31
15 / 38 ページ
2013/11/15 2013/11/19
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
ドイツとの共同研究
(DAAD)
豊田 謙二
熊本学園大学・社会福祉学部・教
Shingo SHIMADA
授
Heinrich Heine University of Deusseldorf・Institute of 認知症高齢者と地域ケア~日独
Modern Japan・Professor
比較研究
ドイツとの共同研究
(DFG)
柿本 健一
名古屋工業大学・大学院工学研
Peter GREIL
究科・教授
University of Erlangen-Nuernberg・Department of
Materials Science and Engineering・Professor
ドイツとの共同研究
(DFG)
吉田 光演
広島大学・大学院総合科学研究
Elisabeth LEISS
科・教授
ドイツとの共同研究
(DFG)
宗宮 健太郎
ドイツとの共同研究
(DFG)
ドイツとの共同研究
(DFG)
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
2013/4/1
2015/3/31
無鉛セラミックスのセル構造化と
ナノチューン圧電特性に関する研
究
2012/4/1
2014/3/1
Ludwig Maximilian University of Munich・Faculty of
Linguistics and Literary Studies, Department of
German Literature and Linguistics・Professor
動詞カテゴリの構造と機能につい
ての日独対照研究:モダリティを
中心に
2012/4/1
2014/3/30
東京工業大学・大学院理工学研
Ronny NAWRODT
究科・准教授
Jena University・Department of Low Temperature
Physics・Research Staff
光干渉計型重力波検出器におけ
る低温技術の確立
2012/4/1
2014/3/31
竹田 雅好
東北大学・大学院理学研究科・教
Rene SCHILLING
授
TU Dresden・Professor
確率解析とその応用
2012/4/1
2014/3/31
木村 克輝
北海道大学・大学院工学研究院・
Matthias KRAUME
准教授
Technical University of Berlin・Chair of Chemical
Engineering・Professor
MBR膜面において発生するせん
断力の変化に伴う膜ファウリング
物質の遷移
2012/4/1
2014/3/31
ドイツとの共同研究
(DFG)
上田 実
東北大学・大学院理学研究科・教
Erich KOMBRINK
授
配糖体型ケミカルシグナルの細胞
Max Plank Institute for Plant Breeding Research・
Department of Plant-Microbe Interactions・Leader of 外分泌と輸送に関する生物有機
Departmental Research Group
化学
2012/4/1
2014/3/31
ドイツとの共同研究
(DFG)
杉山 大介
九州大学・大学院医学研究院・准
Timm Tobias SCHROEDER
教授
German Research Center for Environmental Health・
Institute of Stem Cell Research・Deputy director
造血幹細胞発生を制御する新規
因子の同定とその機能解析
2012/4/1
2014/3/31
ドイツとの共同研究
(DFG)
矢野 重信
奈良先端科学技術大学院大学・
Ulrich S SCHUBERT
物質創成科学研究科・客員教授
Friedrich-Schiller-University Jena・Institute of
Organic Chemistry and Macromolecular Chemistry・
Professor
次世代先端光医療用、診断と治
療を同時に機能する光感受性糖
鎖連結超分子の創出
2012/4/1
2014/3/31
ドイツとの共同研究
(DFG)
辻川 信二
東京理科大学・理学部・准教授
Heidelberg University・Institute for theoretical
physics・Professor
最新の観測データを基にした,暗
黒エネルギーと暗黒物質の起源
の探索
2012/4/1
2014/3/31
ドイツとの共同研究
(DFG)
森 健策
名古屋大学・大学院情報科学研
Nassir NAVAB
究科・教授
Technical University of Munich・Institute for
Information・Professor
スケールシームレス型次世代内
視鏡診断治療ナビゲーションシス
テムの開発
2012/4/1
2014/3/31
独立行政法人海洋研究開発機
構・海洋・極限環境生物圏領域・ Malcolm Ross CLARK
領域長
National Institute of Water and Atmospheric
Research・Principal Scientist
西~南太平洋における深海生態
系解明へ~ニュージーランド―日
本共同航海計画の策定
2013/6/13
2013/6/14
ニュージーランドとのセ
北里 洋
ミナー(RSNZ)
Luca AMENDOLA
16 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
ニュージーランドとの共
川本 健
同研究(MBIE)
埼玉大学・理工学研究科・准教授 Karin MULLER
New Zealand Plant and Food Research Ltd.・Science 土壌-微生物複合体における土
Group・Senior Scientist
壌微細構造と物質移動パラメータ
2013/4/1
2015/3/31
ニュージーランドとの共
福澤 龍二
同研究(MBIE)
東京都立小児総合医療センター・
Ian M MORISON
臨床研究部・医長
University of Otago・Department of Pathology・
Professor, Head of the Department of Pathology
高度先進的ゲノムシークエンス技
術を利用したヒトの健康と疾患の
エピジェネティクス
2013/7/1
2015/6/30
ニュージーランドとの共
東畑 郁生
同研究(MBIE)
東京大学・大学院工学系研究科・
Rolando Paat ORENSE
教授
The University of Auckland・Department of Civil and
Environmental Engineering・Associate Professor
近年の地震液状化の被害分析と
住宅の被害軽減技術の開発
2012/4/1
2014/3/31
ニュージーランドとの共
佐竹 真幸
同研究(MBIE)
東京大学・大学院理学系研究科・
Timothy David HARWOOD
准教授
Cawthron Institute・Biotoxin section・Post-doctral
Scientist
ニュージーランド産渦鞭毛藻が生
産する有毒成分の構造解明
2012/4/1
2014/3/31
ハンガリーとの共同研
究(HAS)
原口 清輝
農業・食品産業技術総合研究機
Szilard BODO
構・畜産草地研究所・主任研究員
Agricultural Biotechnology Center・ART and Genetic
Reprogramming Group・Group leader
ブタES細胞樹立を指標とした高品
質ブタIVP胚の作出と選抜
2012/4/1
2014/3/31
ハンガリーとの共同研
究(HAS)
後藤 祐児
大阪大学・蛋白質研究所・教授
Eotvos Lorand University・Institute of Biology・
Associate Professor
蛋白質異常凝集とアミロイド形成
の機構解明
2012/4/1
2014/3/31
ハンガリーとの共同研
究(HAS)
湯川 諭
大阪大学・大学院理学研究科・准
Ferenc KUN
教授
University of Debrecen・Department of Theoretical
Physics・Associate Professor
亀裂の動力学から崩壊の予測に
向けて
2012/4/1
2014/3/31
ハンガリーとの共同研
究(HAS)
吉川 学
東京大学・大学院理学系研究科・
Zoltan KRASZNAI
准教授
University Medical School of Debrecen・The
精嚢分泌タンパク質による精子受
Department of Biophysics and Cell Biology・Associate
精能調節機構
Professor
2012/4/1
2014/3/31
ハンガリーとの共同研
究(HAS)
永田 恭介
筑波大学・大学院人間総合科学
Kiss TAMAS
研究科・教授
University of Szeged・Department of Inorganic and
Analytical Chemistry・Full professor
新型人工メタロヌクレアーゼの開
発と医学への応用
2012/4/1
2014/3/31
ハンガリーとの共同研
究(HAS)
村上 富士夫
大阪大学・大学院生命機能研究
Miklos ANTAL
科・教授
University of Debrecen・Faculty of Medicine,・
Professor
後脳-脊髄における神経細胞の発
生、移動と極性形成と神経回路形
成
2013/4/1
2015/3/31
ハンガリーとの共同研
究(HAS)
佐藤 勇二
筑波大学・大学院数理物質科学
Zoltan BAJNOK
研究科・助教
Wigner Research Centre for Physics・Research
professor
ゲージ理論/重力理論双対性に
おける可積分性と強結合ゲージ理
論ダイナミクス
2013/4/1
2015/3/31
ハンガリーとの共同研
究(HAS)
小野 悦郎
九州大学・大学院医学研究院・教
Jozsef TOLDI
授
University of Szeged・Department of Physiology,
Anatomy and Neuroscience・Professor
キヌレニン経路関連遺伝子改変マ
ウスによる中枢神経系障害と神経
保護作用機序の解析
2013/4/1
2015/3/31
Jozsef KARDOS
17 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
ハンガリーとの共同研
究(HAS)
山本 明代
ハンガリーとの共同研
究(HAS)
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
名古屋市立大学・大学院人間文
Imre Ress
化研究科・教授
Research Centre for the Humanities of Hungarian
Academy of Sciences・Institute of History・Senior
Head Researcher
東中欧・バルカン地域の人・モノの
移動に関する考察
2013/4/1
2015/3/31
橋本 秀紀
中央大学・理工学部・教授
Budapest University of Technology and Economics・
Professor
知能化空間による動物行動学に
基づく生活空間におけるコミュニ
ケーションモデルの構築
2013/4/1
2015/3/31
バングラデシュとの共
同研究(UGC)
岩嶋 義雄
独立行政法人国立循環器病研究
Shamsul Haque PRODHAN
センター・高血圧・腎臓科部・医長
バングラデシュにおける環境因子
Shahjalal University of Science & Technology・
Department of Genetic Engineering & Biotechnology・ と非伝染性疾病(NCDs)罹患との
Associate Professor
関連に関する研究
2013/4/1
2015/3/31
バングラデシュとの共
同研究(UGC)
西澤 隆
山形大学・農学部・教授
Sher-e-Bangla Agricultural University・・Professor
安全な真性種子ジャガイモの持続
的生産のための環境配慮型技術
に関する研究
2013/4/1
2015/3/31
Peter KORONDI
Tuhin Suvra ROY
開始日
終了日
フィリピンとの共同研究
和田 元
(DOST)
同志社大学・生命医科学部・教授 Ramos J. HENRY
University of the Philippines, Diliman・National
Institute of Physics・Professor
機能性材料創製のためのプラズ
マ機器研究の新展開
2012/10/1
2015/3/31
フィリピンとの共同研究
望月 将志
(DOST)
東京大学・生産技術研究所・助教 Miguel Daniel FORTES
University of the Philippines・Marine Science
Institute・Professor
環境攪乱に対するバイオシールド
としての海草藻場生態系機能の
解明
2012/10/1
2015/9/30
フィンランドとのセミ
ナー(AF)
鈴木 幸司
室蘭工業大学・大学院工学研究
Kai Fredrik ZENGER
科・教授
Aalto University・School of Electrical Engineering・
Professor
ソフトコンピューテングによる最適
化とデータマイニングによる産業
応用
2013/6/26
2013/6/28
フィンランドとのセミ
ナー(AF)
山田 裕子
同志社大学・社会学部・教授
Raisa VALVE
University of Helsinki・Palmenia Centre of Continuing 肯定的現象としての加齢 - 豊
Education・Head of Development
かさをもたらす相互作用
2013/9/9
2013/9/13
フィンランドとの共同研
吉井 英文
究(AF)
香川大・農学部・教授
Pirkko FORSSELL
VTT Technical Research Centre of Finland・Bio- and
造化機能性脂質粉末の酵素処理
Process Technology・Principal research scientist
2012/7/1
2014/3/31
フィンランドとの共同研
菅原 庸
究(AF)
大阪大学・微生物病研究所・特任
Miia Kristiina LINDSTROM
助教
University of Helsinki・Faculty of Veterinary
Medicine・Professor
E型ボツリヌス菌の病態発現機構
の解明
2012/7/1
2014/3/31
フィンランドとの共同研
鈴木 聡
究(AF)
愛媛大学・沿岸環境科学研究セ
ンター・教授
University of Helsinki・Department of Food and
Environmental Sciences・Professor
養殖環境における薬剤耐性遺伝
子:その起源と拡散
2012/7/1
2014/6/30
フィンランドとの共同研
水藤 寛
究(AF)
岡山大学・大学院環境生命科学
Timo HUTTULA
研究科・教授
Finnish Environment Institute (SYKE)・Freshwater
centre, modelling and assessment unit・Head of unit,
Professor
農業活動に関連した様々な水環
境問題に対する解析・評価ツール
の構築
2012/7/1
2014/6/30
乳化及び粉末化操作によるナノ構
技法開発
Marko VIRTA
18 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
可微分写像の特異点論とその応
用
開始日
終了日
ブラジルとの共同研究
西村 尚史
(CAPES)
横浜国立大学・大学院環境情報 Maria Aparecida Soares
研究院・教授
RUAS
University of Sao Paulo・Institute of Mathematical
Sciences and Computer・Professor
ブラジルとの共同研究
後藤 敏行
(CAPES)
横浜国立大学・大学院環境情報 Marcos De Sales Guerra
研究院・教授
TSUZUKI
University of Sao Paulo・Department of Mechatronics 医用画像の複数モダリティ統合に
and Mechanical Systems Engineering・Associate
基づく胸部CTおよびMRの時空間
Professor
解析法
ブラジルとの共同研究
五十嵐 一
(CAPES)
北海道大学・大学院情報科学研
Jaime A RAMIREZ
究科・教授
Federal University of Minas Gerais・Electrical
Engineering Department・Professor
ブラジルとの共同研究
藤倉 克則
(CAPES)
独立行政法人海洋研究開発機
構・海洋・極限環境生物圏領域・ Jose Angel Alvarez PEREZ
上席研究員
University of Vale do Itajai (UNIVALI)・Centro de
世界初ブラジル沖の深海生物・地
Ciencias Tecnologicas da Terra e do Mar (CTTMar)・
学に関する調査研究
Professor
フランスとのセミナー
(CNRS)
伊東 忍
大阪大学・大学院工学研究科・教
Lahcene OUAHAB
授
CNRS-Universite de Rennes 1・Laboratoire Sciences
境・エネルギー問題解決に向けた
Chimiques de Rennes・Research Director
フランスとのセミナー
(CNRS)
佐伯 修
九州大学・マス・フォア・インダスト
Vincent BLANLOEIL
リ研究所・教授
University of Strasbourg・Department of
Mathematics, IRMA・Associate Professor
幾何学とトポロジーにおける特異
点―未来の発展へ向けて
フランスとのセミナー
(CNRS)
伊藤 毅
東京大学・大学院工学系研究科・
Guillaume CARRE
教授
Ecole des hautes etudes en sciences sociales・
Centre de recherches sur le Japon・Maitre de
conferences
伝統都市のイデア・インフラと分節
2013/11/22 2013/11/23
的な社会=空間構造
フランスとのセミナー
(CNRS)
岩﨑 博史
東京工業大学・大学院生命理工
Masayuki TAKAHASHI
学研究科・教授
Centre National de la Recherche Scientifique and
University of Nantes・Protein Functionalty and
Engineering・Professor and Director
DNA鎖交換反応制御機構の学際
的アプローチ
2013/10/3
2013/10/5
フランスとの共同研究
(ANR)<CHORUS>
山 祐嗣
大阪市立大学・大学院文学研究
Jean BARATGIN
科・教授
University of Paris 8・Paragraphe・Senior lecturer
真と偽を超えて-確信の度合い
2011/9/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(ANR)<CHORUS>
中野 裕二
駒澤大学・法学部・教授
CNRS-MAE・French Institute of Research Abroad in
Tokyo(Japan), UMIFRE 19・researcher
地域における外国人支援と排除
に関する日仏比較研究
2011/9/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(ANR)<CHORUS>
寺野 隆雄
東京工業大学・大学院総合理工
Nobuyuki HANAKI
学研究科・教授
GREQAM and Universite de la Mediterranee・Faculty
ける行動認識論的基盤の確立と
of Economics and Management・Professor
2011/10/1
2014/9/30
フランスとの共同研究
(ANR)<CHORUS>
松枝 法道
関西学院大学・経済学部・教授
The University of Lille 1・Faculty of Economic
Sciences・Associate Professor
Thierry Ribault
Etienne FARVAQUE
環境電磁波のエネルギーで動作
する無線センサの開発
2012/4/1
2014/3/31
2012/4/1
2014/3/31
2013/4/1
2015/3/31
2013/4/1
2015/3/31
第2回日仏錯体化学セミナー~環
2013/11/24 2013/11/28
錯体化学の取り組み~
2013/9/9
2013/9/13
エージェントベースモデリングにお
経済金融分野への適用
19 / 38 ページ
金融政策の決定における自信過
剰の影響: 政策と制度の観点か
ら
2011/12/1 2014/11/30
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
フランスとの共同研究
(ANR)<CHORUS>
唐橋 文
中央大学・文学部・教授
Francis JOANNES
University Paris 1 (Pantheon-Sorbonne)・Department 古代メソポタミアの経済における
of History・Professor
女性の役割
フランスとの共同研究
(CNRS)
水野 大介
九州大学・大学院理学研究院・准
Catherine TARDIN
教授
IPBS- UPS/CNRS UMR 5089・Institut de
Pharmacologie et Biologie Structurale・Assistant
Professor
フランスとの共同研究
(CNRS)
井手口 栄治
大阪大学・核物理研究センター・
David VERNEY
准教授
フランスとの共同研究
(CNRS)
小槻 日吉三
高知大学・理学部・理事・副学長 Jacques MADDALUNO
フランスとの共同研究
(CNRS)
小椋 康光
昭和薬科大学・薬学部・教授
フランスとの共同研究
(CNRS)
宮坂 博
研究課題名/セミナー名
オピオイド信号伝達複合体の構造
形成とダイナミクスにフィラミンAが
果たす役割
開始日
終了日
2011/12/31 2014/12/30
2011/5/1
2013/4/30
Centre national de la recherche scientifique (CNRS)・ 質量数40領域での原子核の極限
Institut de Physique Nucleaire d'Orsay・Researcher
変形
2012/4/1
2014/3/31
IRCOF / Universite de Rouen・UMR 6014 CNRS・
Directeur de Recherches CNRS
超高圧条件下での多成分連結縮
合反応の開発
2012/4/1
2014/3/31
National Center for Scientific Research・Institute of
先端化学形態別分析を用いた海
棲生物におけるセレンのポストゲ
ノム解析
2012/4/1
2014/3/31
Ryszard Stanislaw LOBINSKI Environmental and Material Science, UMR5254・
Research Director (DR1)
協同効果と多光子過程を利用した
大阪大学・大学院基礎工学研究
Michel SLIWA
科・教授
University of Lille 1・Department of Chemistry・CNRS
フォトクロミック分子系の新機能開
researcher
2012/4/1
2014/3/31
CNRS・CGM・CR1
好熱菌RNA修飾ネットワークを介
した翻訳マシナリーの温度変化へ
の質的応答
2012/4/1
2014/3/31
拓
フランスとの共同研究
(CNRS)
堀 弘幸
愛媛大学・大学院理工学研究科・
Satoko YOSHIZAWA
教授
フランスとの共同研究
(CNRS)
梶 弘和
東北大学・大学院工学研究科・准
Lamya GHENIM
教授
Centre National de la Recherche Scientifique
(CNRS)・Tenured Research Scientist
インピーダンス計測に基づくガン
細胞有糸分裂プロセスのリアルタ
イムモニタリング
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(CNRS)
中條 達也
筑波大学・大学院数理物質科学 Gustavo CONESA
研究科・講師
BALBASTRE
CNRS, Physique Subatomique et de Cosmologie
(LPSC) Grenoble・LHC-ALICE group・Researcher
CR1
電磁カロリメータ検出器による
クォーク・グルーオンプラズマ超高
温相の物性研究
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(CNRS)
佐藤 徹
京都大学・大学院工学研究科・准
Michel BARON
教授
Ecole Nationale Superieure des Mines d'Albi・BioHealth-Engineering Department・Professor
創薬を目指したメカノケミストリー
における反応機構に関する先進
的な実践的理論的研究
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(CNRS)
佐川 尚
京都大学・エネルギー理工学研
究所・教授
University of Bordeaux I・Institut european de chimie
するための光マネージメント材料
et biologie・Research Director (DR2)
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(CNRS)
大山 陽介
2013/4/1
2015/3/31
高効率光エネルギー変換を実現
Reiko ODA
大阪大学・大学院情報科学研究
Viktoria HEU
科・准教授
の開発
Strasbourg University・Institute of Advanced
mathematical Research・assistant professor
20 / 38 ページ
パンルヴェ方程式を巡る代数的、
位相的、漸近解析的手法の新し
い発展
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
フランスとの共同研究
(CNRS)
陰山 洋
京都大学・大学院工学研究科・教
Olivier Jean HERNANDEZ
授
新しい酸水素化物のための最先
Universite de Rennes I・Laboratory Institut des
Sciences Chimiques de Rennes・Associate Professor 端複合型散乱・分光法
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(CNRS)
船橋 新太郎
京都大学・こころの未来研究セン
David HANSEL
ター・教授
University of Paris Descartes・Laboratory of
Neurophysics and Physiology・Professor
記憶の幾何学的構造:作業記憶
における前頭前野活動ダイナミク
スの平衡点を探す
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(CNRS)
鈴木 英之進
九州大学・大学院システム情報
科学研究院・教授
INSA de Lyon・Department of Informatics・Professor
移動ロボットのためのデータスト
リーム管理
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(CNRS)
樽茶 清悟
東京大学・大学院工学系研究科・
Christopher BAEUERLE
教授
CNRS・Institut Neel・Director of Research
伝播する電子を用いた量子電子
光学実験
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(CNRS)
大石 泰丈
豊田工業大学・大学院工学研究
Frederic SMEKTALA
科・教授
University of Bourgogne・ICB Laboratory
Interdisciplinar Carnot of Bourgogne・Professor
中赤外広帯域コヒーレント光源
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(INRIA)<AYAMEプログ 松山 隆司
ラム>
京都大学・大学院情報学研究科・
Edmond BOYER
教授
Institut National de Recherche en Informatique et
Automatique (INRIA)・Morpheo Research Team・
Research Director
没入型全周囲立体映像提示環境
における多視点映像を用いた3次
元視線・ジェスチャ認識
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(INRIA)<AYAMEプログ 中村 修
ラム>
慶應義塾大学・環境情報学部・教
Walid DABBOUS
授
Institut National de la Recherche en Informatique et
en Automatique (INRIA)・Planete Project Team・
Research Director
広域ネットワークシミュレーション
テストベッド Simulbed の研究開発
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(INSERM)
国立感染症研究所・寄生動物部・
Nancy GUILLEN
部長
Institut Pasteur・Department of Cell Biology and
Infection・Research Director 1
寄生原虫赤痢アメーバにおける細
胞内輸送機構の解明
2011/7/1
2013/6/30
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 金田 正弘
ラム>
東京農工大学・農学部共同獣医
Helene KIEFER
学科・助教
French National Institute for Agricultural Research・
Biology of the Development and Reproduction・
Researcher
同一ゲノムを持つ体細胞クローン
牛個体間におけるエピジェネティ
クス変異の高速解析
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 橋口 浩之
ラム>
京都大学・生存圏研究所・准教授 Richard WILSON
Laboratoire Atmospheres, Milieux, Observations
Spatiales (LATMOS)・University of Pierre et Marie
Curie・Associate Professor
ライダー・レーダー同時観測によ
る大気乱流特性の国際共同研究
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 鈴木 貴
ラム>
大阪大学・大学院基礎工学研究
Thierry COLIN
科・教授
University Bordeaux I・Engineering School・Professor 腫瘍成長の数理モデル
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 杉山 暁史
ラム>
京都大学・生存圏研究所・助教
Nancy University・Laboratoire Agronomie et
Environnement・Professor
2012/4/1
2014/3/31
野崎 智義
相手国代表者氏名
Jean-Marc PETIT
Frederic BOURGAUD
所属機関・部局・職名
21 / 38 ページ
研究課題名/セミナー名
フラノクマリン生合成の根幹を担う
プレニル化反応の分子生物学的
研究
開始日
終了日
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 高橋 是太郎
ラム>
北海道大学・大学院水産科学研
Michel LINDER
究院・教授
University of Lorraine (Polytechnique)・Laboratory of
理化学的性状とその応用に関す
Biomolecular Engineering・Professor
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 中里 まき子
ラム>
岩手大学・人文社会科学部・准教
Eric BENOIT
授
Universite Bordeaux3・Professor
詩の逆説:詩における「自己表現
への障害」と定型詩の継承・逸脱
の諸相をめぐる研究
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
ブレンドル
(MAE)<SAKURAプログ
ヤーグ
ラム>
神戸大学・大学院システム情報
学研究科・准教授
Boban VELICKOVIC
University of Paris 7 - Diderot・Institut de
Mathematiques de Jussieu (UMR 7586)・Professor
強制法公理と実数の集合
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 米山 弘一
ラム>
宇都宮大学・農学部・教授
Philippe DELAVAULT
University of Nantes・Faculty of Science and
Technology・Professor
根寄生雑草Phelipanche ramosaと
ナタネの化学交信とその制御
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 石川 晃
ラム>
東京大学・大学院総合文化研究
Andrea TOMMASI
科・助教
Universite Montpellier II・Geosciences Montpellier・
CNRS Senior Research Scientist
オントンジャワ海台下マントルの
変形と物性
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 松尾 泰
ラム>
東京大学・大学院理学系研究科・
Didina SERBAN
准教授
C.E.A. Saclay・Institut de Physique Theorique・Senior ゲージおよびストリング理論にお
Researcher
ける可解構造
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 杉本 晃宏
ラム>
大学共同利用機関法人情報・シ
ステム研究機構・国立情報学研
究所・教授
University of Poitiers・XLIM Institute・professor
はずれ値を含む離散データへの
離散形状モデル当てはめ
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 尾上 浩隆
ラム>
独立行政法人理化学研究所・分
子イメージング科学研究センター
Luc ZIMMER
分子プローブ機能評価研究チー
ム・チームリーダー
University of Lyon and Hospitals of Lyon・Department セロトニン受容体研究のための新
of pharmacology・Professor
規PETプローブの開発
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 加納 英明
ラム>
筑波大学・大学院数理物質科学
Philippe LEPROUX
研究科・准教授
University of Limoges・Associate professor
生体内脂肪の機能を可視化する
新しい分子イメージング法の開発
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 永田 恭介
ラム>
筑波大学・大学院人間総合科学
Kann MICHAEL
研究科・教授
University of Bordeaux II・professor
アデノウイルスゲノムのダイナミク
ス~細胞内輸送と遺伝子発現制
御との共役~
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 南出 泰亜
ラム>
独立行政法人理化学研究所・基
幹研究所 テラヘルツ光源研究 Leo GIUSEPPE
チーム・チームリーダー
University of Paris Diderot (Paris 7)・The laboratory
Materials and Quantum Phenomena・professor
差周波発生法によるTHz波創出を
目的とした1.3μm帯二波長CW光
源の開発
2012/4/1
2014/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 伏屋 雄紀
ラム>
電気通信大学・大学院情報理工
Kamran BEHNIA
学研究科・准教授
Ecole Superieure de Physique et de Chimies
Industrielles (ESPCI)・Senior researcher, Professor
ビスマス中のディラック電子
2013/4/1
2015/3/31
Eric ANDRES
水産リン脂質のナノシステム及び
る研究
22 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 石原 秀至
ラム>
東京大学・大学院総合文化研究
Francois GRANER
科・助教
University Paris 7・Matiere et Systemes Complexes・ セルマテリアルにおける力推定:
CNRS Research Director
泡から多細胞組織へ
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 井口 佳哉
ラム>
広島大学・大学院理学研究科・准
Christophe JOUVET
教授
Aix-Marseille Universite・Physique des Interactions
Ioniques et Moleculaires・Research Director first
class
機能性分子の構造およびその分
子認識機構に関する研究
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 坂井 南美
ラム>
東京大学・大学院理学研究科・助
Bertrand LEFLOCH
教
National Cener for Scientific Researches・Institute of
太陽型原始星形成における化学
Planetology and Astrophysics in Grenoble・Senior
史を辿る
Resercher
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 鍵 裕之
ラム>
東京大学・大学院理学研究科・教
Stefan KLOTZ
授
University of P&M Curie・Institute of Mineralogy and
Condensed Matter Physics・DR2 (Professor)
高圧下中性子回折実験における
新規測定技術の開発
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 金子 めぐみ
ラム>
京都大学・大学院情報学研究科・
Lila BOUKHATEM
助教
Universite Paris-Sud 11・Laboratoire de Recherche
en Informatique (LRI)・Associate Professor
エコHetNets無線通信システムの
ためのクロスレイヤプロトコル設計
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 土射津 昌久
ラム>
名古屋大学・大学院理学研究科・
Vincent ROBERT
助教
Universite de Strasbourg・Laboratoire de Chimie
Quantique・Professor
有機ラジカル物質と分子ジャンク
ション:強相関効果のマルチス
ケール解析
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 市川 貴之
ラム>
広島大学・先進機能物質研究セ
ンター・准教授
Umit B. DEMIRCI
University of Montpellier 2・European Institute of
Membranes・Associate Professor
化学的水素貯蔵のための新規ホ
ウ化物系材料に関する研究
2013/4/1
2015/3/31
Jean-Yves PIQUEMAL
Universite Paris Diderot・Interfaces, Treatments,
Organization and Systems Dyamics (ITODYS)・
Associate Professor
ポリオール中の金属ナノ粒子形成
機構解明
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
バラチャンドラン
滋賀県立大学・工学部・教授
(MAE)<SAKURAプログ
ジャヤデワン
ラム>
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 野中 哲士
ラム>
吉備国際大学・保健福祉研究所・
Bril BLANDINE
准教授
Ecole des Hautes Etudes en Sciences Sociales・
Groupe de Recherche Apprentissage et Contexte・
Directeure d'etudes
ヒトと類人猿の道具使用に関する
比較認知科学的実験研究
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 福山 高英
ラム>
大阪府立大学・大学院理学系研
Yannick LANDAIS
究科・准教授
University Bordeaux-1・Institute of Molecular
Sciences・Professor
ラジカル多成分連結反応の開発と
マイクロフロー合成への応用
2013/4/1
2015/3/31
フランスとの共同研究
(MAE)<SAKURAプログ 三宅 弘晃
ラム>
東京都市大学・工学部・准教授
Paul Sabatier University Toulouse III / CNRS・Plasma
衛星高信頼化のための絶縁材料
and Conversion Energy Laboratory・Associate
の電荷蓄積・減衰特性の解明
professor
2013/4/1
2015/3/31
ベトナムとの共同研究
森 浩一
(MOST)
名古屋大学・大学院工学研究科・
Khanh Phu NGUYEN
准教授
Virginie GRISERI
Hanoi University of Science and Technology・School
of Mechanical Engineering・lecturer
23 / 38 ページ
アジア国際ネットワークにおけるシ
ミュレーション援用航空宇宙機設
計技術の確立
2014/1/1 2015/12/31
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
ベトナムとの共同研究
亀井 加恵子
(VAST)
京都工芸繊維大学・大学院工芸
Thuoc Linh TRAN
科学研究科・教授
University of Science, Vietnam National University Ho Chi Minh City・Molecular Biotechnology
Laboratory・Vice President
ショウジョウバエモデルとベトナム
由来天然物のヒト疾患研究への
応用
2010/8/1
2013/7/31
ベトナムとの共同研究
二又 裕之
(VAST)
静岡大学・大学院工学研究科・教
Ho Dinh DUAN
授
Vietnam Academy of Science and Technology・Hue
Institute of Resources・Senior researcher and Head
of International Cooperation Office
分解プラスミドの水平伝播を利用
したベトナムにおけるダイオキシン
汚染土壌の浄化
2010/9/1
2013/8/31
ベトナムとの共同研究
谷畑 勇夫
(VAST)
大阪大学・核物理研究センター・
Le Hong KHIEM
教授
Institute Of Physics, Vietnamese Academy of
Science and Technology・Center for Nuclear
Physics・Director
軽い中性子過剰核の陽子分布半
径の決定
2011/8/1
2014/3/31
ベトナムとの共同研究
藤山 和仁
(VAST)
大阪大学・生物工学国際交流セ
ンター・教授
Institute Marine Bio Chemistry (IMBC)・Department
of Structural Research・Vice head
ベトナム沿岸地域における海洋生
物資源開発と環境浄化技術の開
発に向けた調査研究
2011/8/1
2014/3/31
ベトナムとの共同研究
杉山 大介
(VAST)
九州大学・大学院医学研究院・准
Tri Anh NGUYEN
教授
National Institute Of Hematology and Blood
Transfusion (NIHBT)・Director
サラセミア発症機構の解析と新規
治療法の開発
2011/8/1
2014/3/31
ベトナムとの共同研究
小松 俊文
(VAST)
熊本大学・大学院自然科学研究
Hung Huu NGUYEN
科・准教授
Vietnam National Museum of Nature・・Researcher
古生代と中生代前期における海
生動物の大量絶滅後の回復と放
散
2012/8/1
2014/7/30
ベトナムとの共同研究
大崎 人士
(VAST)
独立行政法人産業技術総合研究
所・セキュアシステム研究部門シ
Thang Truong NGUYEN
ステムライフサイクル研究グルー
プ・研究グループ長
Vietnam Academy of Science and Technology・Center
組込みシステム検証技術とその
of Software Engineering and IT Solution, Institute of
応用
Information Technology・Director
2011/8/1
2014/7/31
ベトナムとの共同研究
猿倉 信彦
(VAST)
大阪大学・レーザーエネルギー学
Hung Dai NGUYEN
研究センター・教授
Vietnamese Academy of Science and Technology
(VAST)・Institute of Physics・Professor
セリウム・ドープ・フッ化物結晶を
用いたテラワット紫外増幅器と
レーザー発振器の開発
2011/10/1
2014/9/30
ベトナムとの共同研究
門上 希和夫
(VAST)
北九州市立大学・国際環境工学
Thao Thanh NGUYEN
部・教授
Institute of Environmental Technology・Department of
評価手法の開発とベトナムへの適
Environmental Toxicity Analysis・Chief researcher
2012/8/1
2015/3/31
ベトナムとの共同研究
湯口 宜明
(VAST)
大阪電気通信大学・工学部・准教
Thuy Thi Thu THANH
授
Vietnamese Academiy of Science and Technology
(VAST)・Institute of Chemistry・Researcher
日本とベトナム海域で採取される
電解質多糖類の構造と生理活性
2014/1/1 2016/12/31
ベトナムとの共同研究
北川 浩之
(VAST)
名古屋大学・大学院環境学研究
Phong Xuan DANG
科・教授
Institute of Geography, Vietnamese Academy of
Science and Technology (VAST)・Dept. of
Postgraduate training・Senior Researcher
東南アジアの気候災害被害の低
減にむけたベトナム湖沼堆積物か
らの古洪水の探求
2013/8/1
2016/3/31
ベルギーとの共同研究
林 哲也
(F.R.S.-FNRS)
宮崎大学・フロンティア科学実験
Jacques Georges MAINILL
総合センター・センター長/教授
University of Liege・Faculty of Veterinary Medicine・
Professor
腸管出血性大腸菌(EHEC)ISフィ
ンガープリンティングシステムの開
発
2012/4/1
2014/3/31
Tuan Anh HOANG LE
環境中化学物質の包括的安全性
用
24 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
ベルギーとの共同研究
宇都宮 弘章
(F.R.S.-FNRS)
甲南大学・理工学部・教授
Stephane GORIELY
FREE UNIVERSITY OF BRUSSELS・INSTITUTE OF
ASTRONOMY AND ASTROPHYSICS・FNRS
RESEARCH ASSOCIATE
ガンマ線強度関数法による天体
中性子捕獲反応の研究
2012/4/1
2014/3/31
ベルギーとの共同研究
増田 直紀
(F.R.S.-FNRS)
東京大学・大学院情報理工学系
Renaud LAMBIOTTE
研究科・准教授
University of Namur・Department of Mathematics・
Associate professor
TempoNet: テンポラル・ネットワー
クの理論構築
2013/4/1
2015/3/31
ベルギーとの共同研究
土`田 努
(F.R.S.-FNRS)
富山大学・先端ライフサイエンス
拠点・助教
University of Liege・Gembloux Agro-Bio Tech・Full
time Professor
アブラムシ―植物ウイルス間相互
作用に内部共生細菌が与える影
響の解析
2013/4/1
2015/3/31
ベルギーとの共同研究
財満 鎭明
(FWO)
名古屋大学・大学院工学研究科・
Matty CAYMAX
教授
Imec (Interuniversity Microelectronics Center)・Fab
and Process Step Technology Unit・Chief scientist
先端電子・光電子デバイスに向け
たシリコンゲルマニウム錫薄膜形
成技術と物性解明
2012/4/1
2014/3/31
ベルギーとの共同研究
中島 良介
(FWO)
大阪大学・産業科学研究所・特任
Filip VAN IMMERSEEL
准教授(常勤)
Ghent University・Faculty of Veterinary Medicine・
Professor
サルモネラ多剤排出ポンプによる
オボトランスフェリン由来抗菌ペプ
チド耐性機構の解明
2012/4/1
2014/3/31
ベルギーとの共同研究
前田 辰郎
(FWO)
独立行政法人産業技術総合研究
所・ナノエレクトロニクス研究部門
Jean-Pierre LOCQUET
新材料・機能インテグレーション
グループ・主任研究員
KU Leuven・Department of Solid State Physics and
Magnetism・Professor
固相結晶法によるGe系高移動度
電子デバイス
2013/4/1
2015/3/31
ベルギーとの共同研究
福土 審
(FWO)
東北大学・大学院医学系研究科・
Lukas VAN OUDENHOVE
教授
University of Leuven・Translational Research Center 機能性消化管障害における中枢
for Gastrointestinal Diseases (TARGID)・Professor
機能バイオマーカーの探索
2013/4/1
2015/3/31
ポーランドとのセミナー
真下 茂
(PAN)
AGH University of Science and Technology・Faculty
熊本大学・衝撃・極限環境研究セ
Krzysztof WOJCIECHOWSKI of Materials Science and Ceramics・Associate
ンター・教授
Professor
リサイクルエネルギーのための新
しい熱電材料
2013/9/18
2013/9/23
ポーランドとの共同研
究(PAN)
鈴木 規之
国立環境研究所・環境リスク研究
センターリスク管理戦略研究室・ Tomasz PUZYN
室長
University of Gdansk・Faculty of Chemistry・Head of
the laboratory
QSPR-MM手法によるPPCPの残
留性と長距離移動性推定の研究
2011/9/1
2013/8/31
ポーランドとの共同研
究(PAN)
坪井 俊
東京大学・大学院数理科学研究
Pawel WALCZAK
科・教授
POLISH ACADEMY OF SCIENCE・INSTITUTE OF
MATHEMATICS・Professor
葉層構造の幾何的、位相的、力学
系的研究
2012/4/1
2014/3/31
ポーランドとの共同研
究(PAN)
奥田 潔
岡山大学・大学院環境生命科学
Dariusz Jan SKARZYNSKI
研究科・教授
Polish Academy of Sciences・Institute of Animal
Reproduction and Food Research・Professor
ウマ子宮および卵巣機能に及ぼ
す免疫・内分泌システム相互調節
機構に関する多角的解析
2012/4/1
2014/3/31
ポーランドとの共同研
究(PAN)
広瀬 啓吉
東京大学・大学院情報理工学系
Grazyna DEMENKO
研究科・教授
Institute of Bioorganic Chemistry Polish Academy of 言語間比較分析による韻律のモ
Sciences・Poznan Supercomputing and Networking
デル化とそれによる発音教育CA
Center・Profesor
LLシステムの高度化
2013/4/1
2015/3/31
Frederic FRANCIS
25 / 38 ページ
開始日
終了日
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
ポーランドとの共同研
究(PAN)
吉田 英生
京都大学・大学院工学研究科・教
Janusz Stanislaw SZMYD
授
AGH - University of Science and Technology・Faculty 小規模SOFCにおけるスタックと改
of Energy and Fuels・Professor
質器の熱的インタラクション
ロシアとの共同研究
(RFBR)
中村 幸人
東京農業大学・地域環境科学部・
Pavel Vitalievich KRESTOV
教授
Institute of Biology & Soil Science・Laboratory of
Geobotany・Head of the laboratory of Geobotany
ロシアとの共同研究
(RFBR)
鹿野 秀一
東北大学・東北アジア研究セン
ター・准教授
ロシアとの共同研究
(RFBR)
村上 匡且
ロシアとの共同研究
(RFBR)
渡慶次 学
ロシアとの共同研究
(RFBR)
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
2013/4/1
2015/3/31
東アジア太平洋地域における植
生移動のマクロ生態学的な視点
での解明
2011/6/1
2013/5/31
Russian Academy of Sciences, Siberian Branch・
Institute of Systematics and Ecology of Animals・
Leading researcher
西シベリアの河口域生態系におけ
る食物網内の吸虫類寄生虫の摂
食リンク
2012/4/1
2014/3/31
大阪大学・レーザーエネルギー学
Sergey Yurevich GUS'KOV
研究センター・教授
Russian Academy of Science・Lebedev Physics
Institute・Professor
衝撃点火レーザー核融合の高エ
ネルギー利得のための最適理論
設計
2012/4/1
2014/3/31
北海道大学・大学院工学研究院・ Sergei Alexandrovich
教授
EREMIN
M.V.Lomonosov Moscow State University・Faculty of
マイクロチップ蛍光偏光免疫分析
Chemistry・Professor
2012/4/1
2014/3/31
高井 和之
法政大学・生命科学部環境応用
Vladimir Yurievich OSIPOV
化学科・准教授
Ioffe Physico-Technical Institute・Department of
Solid State Electronics・Senior Scientist
ナノダイヤモンド上ナノグラフェン
におけるエッジ状態スピンが示す
磁気相互作用の解明
2012/4/1
2014/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
早川 和一
Vasiliy Fjedorovich
金沢大学・医薬保健研究域・教授
MISHUKOV
Far-Eastern Branch of Russian Academy of
Sciences・Pacific Oceanological Institute・Leadering
Scientists
東アジアの大気・海洋中の多環芳
香族炭化水素類と放射性物質の
挙動
2012/4/1
2014/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
鞆 達也
東京理科大学・理学部第一部
教養学科・准教授
Suleyman I.
ALLAKHVERDIEV
Russian Academy of Sciences・Institute of Plant
Physiology・Professor
クロロフィルdをもつシアノバクテリ
アの光化学系反応制御機構の解
明
2012/4/1
2014/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
齋藤 軍治
名城大学・農学部・教授
Dmitri Valentinovich
KONAREV
Institute of Problems of Chemical Physics RAS・・
Senior Researcher
特異な電導性、磁性を示すフラー
レン超分子構造体の設計と開拓
2012/4/1
2014/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
枡田 幹也
大阪市立大学・大学院理学研究 Victor Matveevich
科・教授
BUCHSTABER
Steklov Mathematical Institute, Moscow State
University・Professor
トーラス群作用のトポロジー・幾何
と軌道空間の組合せ論
2012/4/1
2014/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
西谷 望
名古屋大学・太陽地球環境研究
Vladimir I. KURKIN
所・准教授
Institute of Solar-Terrestrial Physics・・Deputy
Director
日本北方・シベリア域における電
離圏擾乱研究手法の開発
2012/4/1
2014/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
糸山 浩
大阪市立大学・大学院理学研究
Alexei Yurievich MOROZOV
科・教授
Institute of Theoretical and Experimental Physics
(ITEP)・Theoretical Physics Department・head of the
laboratory and group leader
ゲージ理論と弦理論の双対性に
よる可積分性の統合と進展
2012/4/1
2014/3/31
Natalia Il'Inishna YURLOVA
食品中の抗生物質検出のための
法の開発
26 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
ロシアとの共同研究
(RFBR)
真鍋 健一
首都大学東京・大学院理工学研 Sergey Evgenievich
究科・教授
ALEXANDROV
Russian Academy of Sciences・Institute for Problems
由表面あれ進展挙動の新しい予
in Mechanics・Research Professor
2012/4/1
2014/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
ノリ フランコ
独立行政法人理化学研究所・基
幹研究所 デジタル・マテリアル Alexander L. RAKHMANOV
研究チーム・チームリーダー
Institute for Theoretical and Applied Electrodynamics,
Russian Academy of Science・Solid State Theory
ナノ構造における巨視的量子現象
Group・Laboratory Head
2012/4/1
2014/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
齋藤 武馬
Institute of Biology and Soil Science, Far East Branch 大陸周縁地域は種の生産工場
山階鳥類研究所・自然誌研究室・
Alexey Petrovich KRYUKOV of the Russian Academ y of Sciences・the Laboratory か?-極東地域が大陸産鳥類の
研究員
of Evolutionary Zoology and Genetics・head
種分化に与える影響-
2012/4/1
2014/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
金谷 有剛
独立行政法人海洋研究開発機
構・地球環境変動領域・チーム
リーダー
Oleg V. POSTYLYAKOV
Institute of Atmospheric Physics of Russian Academy
よる大気微量成分測定法の高度
of Sciences, Moscow・Senior Research Scientist
2012/4/1
2014/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
吉川 研一
同志社大学・生命医科学部・教授
Valentina Vladimirovna
VASILEVSKAYA
Russian Academy of Sciences・Nesmeyanov Institute ミクロ空間で単一高分子が形成す
of Organolement Compounds・Professor
るナノ秩序構造
2012/7/1
2014/6/30
ロシアとの共同研究
(RFBR)
加藤 憲二
静岡大学・理学部・教授
Tamara Nikolaevna NAZINA
Russian Academy of Science・Winogradsky Institute
of Microbiology・Leader Scientist
2013/4/1
2015/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
高橋 浩晃
北海道大学・大学院理学研究院・ Mikhail Danilovich
准教授
GERASIMENKO
Institute of Applied Mathematics, Far Eastern Branch, GPS観測による日本海下粘弾性
Russian Academy of Sciences・Sector of Geodesy
構造推定とアジア北東地域のテク
and Geodynamics・Chief of Sector, Professor
トニクスの解明
2013/4/1
2015/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
末光 眞希
東北大学・電気通信研究所・教授 Sergey N FILIMONOV
Tomsk State University・Department of Science・
Assistant Professor
グラフェンオンシリコン:シリコン基
板上炭化ケイ素ヘテロエピと高品
質グラフェン成長
2013/4/1
2015/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
栄長 泰明
慶應義塾大学・理工学部・教授
Sergey Mikhailovich
ALDOSHIN
Russian Academy of Science・Institute of Problems of フォトクロミズムを利用した光磁性
Chemical Physics・Vice President and Director
体の創製
2013/4/1
2015/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
塩見 美喜子
東京大学・大学院理学系研究科・ Vladimir Alexeevich
教授
GVOZDEV
Russian Academy of Sciences・Institute of Molecular
び核小体piwiによる遺伝子制御機
Genetics・Professor
2013/4/1
2015/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
岩森 光
東京工業大学・大学院理学系研 Tatiana Georgievna
究科・教授
CHURIKOVA
Russian Academy of Science・Institute of
Volcanology and Seismology FEB RAS・Senior
research scientist
カムチャッカの新生代火成作用と
テクトニクス:島弧‐プレート相互作
用の解明
2013/4/1
2015/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
横山 将志
東京大学・大学院理学系研究科・
Yury KUDENKO
准教授
Institute for Nuclear Research・High Energy Physics
Division・Head of Division
ニュートリノ振動の研究と次世代
実験に向けた新ニュートリノ検出
器の開発
2013/4/1
2015/3/31
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
マイクロ金属塑性加工における自
測解析手法の開発
地上からの遠隔計測法の複合に
化
放射性核種の移動に関する地下
水流動のモデル化と微小粒子の
関与の解明
ショウジョウバエ生殖組織の核及
構
27 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
ロシアとの共同研究
(RFBR)
金田 義行
独立行政法人海洋研究開発機
構・地震津波・防災研究プロジェ
クト・プロジェクトリーダー
Mikhail Aleksandrovich
NOSOV
M.V.Lomonosov Moscow State University・Faculty of
津波の早期検知・予測手法に関
Physics・Professor
ロシアとの共同研究
(RFBR)
冨永 望
甲南大学・理工学部・准教授
Sergey Ivanovich BLINNIKOV Laboratory for Astrophysics and Plasma Physics・
ロシアとの共同研究
(RFBR)
萩行 正憲
ロシアとの共同研究
(RFBR)
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
海底観測ネットワークを利用した
2013/4/1
2015/3/31
2013/4/1
2015/3/31
Head Scientist
遠方宇宙探査に向けた明るい超
新星・ガンマ線バーストの研究
大阪大学・レーザーエネルギー学
Mikhail I. BAKUNOV
研究センター・教授
University of Nizhny Novgorod・Department of
General Physics・Professor
平面メタマテリアルによるテラヘル
ツ波の制御
2013/4/1
2015/3/31
木村 昭夫
広島大学・大学院理学研究科・准 Oleg Evgenievich
教授
TERESHCHENKO
Institute of Semiconductor Physics, Siberian Branch
新奇トポロジカル物質のスピン電
of the Russian Academy of Sciences・Department of
子状態の研究
Semiconductor Physics・Associate Professor
2013/4/1
2015/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
三原 智
大学共同利用機関法人高エネル
Dmitry Nikolaevich
ギー加速器研究機構・素粒子原
GRIGOREV
子核研究所・准教授
Budker Institute of Nuclear Physics・Senior
researcher
大強度パルスミューオンビームに
よる標準模型を超える新しい素粒
子相互作用の探求
2013/4/1
2015/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
泰岡 顕治
慶應義塾大学・理工学部・教授
Kholmirzo KHOLUMURODOV Molecular Modeling sector・Head
視覚色素ロドプシンの分子動力学
シミュレーション
2013/4/1
2015/3/31
内田 裕久
東北工業大学・工学部・教授
Andrey Anatolyevich
FEDYANIN
Moscow State University・Faculty of Physics・
Professor
3Dディスプレイ,ホログラムメモ
リ,超高速光スイッチのための磁
気光学ナノ構造体
2013/4/1
2015/3/31
迫田 和彰
独立行政法人物質・材料研究機
構・先端的共通技術部門先端
Aleksei ZHELTIKOV
フォトニクス材料ユニット・ユニット
長
M.V. Lomonosov Moscow State University・Physics
Department・Professor
超高速フォトニクス・センシング・
バイオイメージング用複合マイク
ロ・ナノ光導波路
2013/4/1
2015/3/31
英国との共同研究(RS) 持田 澄子
東京医科大学・医学部・教授
The University of Reading・School of Pharmacy・
Senior Lecturer
シナプス前終末SV2蛋白を標的と
する新規抗てんかん薬のシナプス
伝達阻害機序の解析
2012/4/1
2014/3/31
英国との共同研究(RS) 明石 満
大阪大学・大学院工学研究科・教
Charles Patrick CASE
授
University of Bristol・Bristol Implant Research
Centre・Consultant Senior Lecturer
三次元ヒト胎盤バリア組織モデル
の構築とナノ粒子毒性評価システ
ムへの応用
2012/4/1
2014/3/31
英国との共同研究(RS) 芥川 智行
東北大学・多元物質科学研究所・
Leroy CRONIN
教授
University of Glasgow・Department of Chemsitry・
Professor
有機-無機ハイブリッド型ポリオ
キサメタレートを用いた革新的機
能材料の創製
2012/4/1
2014/3/31
英国との共同研究(RS) 新井 誠
(公財)東京都医学総合研究所・
統合失調症・うつ病プロジェクト・ Paul J THORNALLEY
主席研究員
Clinical Sciences Research Institute, Warwick
Medical School, University of Warwick・Protein
Damage and Systems Biology Research Group・
Professor
精神疾患病態におけるカルボニ
ルストレス代謝制御に関する研究
2012/4/1
2014/3/31
ロシアとの共同研究
(RFBR)
ロシアとの共同研究
(RFBR)
する研究
Institute for Theoretical and Experimental Physics・
Joint Institute for Nuclear Research・computer
Gary John STEPHENS
28 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
英国との共同研究(RS) 福本 康秀
九州大学・マス・フォア・インダスト
Henry Keith MOFFATT
リ研究所・教授
University of Cambridge・Department of Applied
Mathematics and Theoretical Physics・Emeritus
Professor
物理や生命科学におけるトポロジ
カル渦度ダイナミックス
2012/4/1
2014/3/31
英国との共同研究(RS) 柴橋 博資
東京大学・大学院理学系研究科・
Donald Wayne KURTZ
教授
University of Central Lancashire・Jeremiah Horrocks
新世代の振動データで探る太陽・
Institute of Astrophysics and Supercomputing・
恒星の磁気活動
Professor
2012/4/1
2014/3/31
英国との共同研究(RS) 国枝 正典
東京大学・大学院工学系研究科・
Adam Thomas CLARE
教授
University of Nottingham・School of Engineering・
Lecturer
単結晶材料のワイヤ放電スライシ
ングについての研究
2012/4/1
2014/3/31
英国との共同研究(RS) 堀 清純
独立行政法人農業生物資源研究
所・農業生物先端ゲノム研究セン Julie D. SCHOLES
ター・主任研究員
University of Sheffield・Department of Animal and
Plant Sciences・Professor
寄生雑草ストライガに対するイネ
抵抗性QTLの遺伝子単離
2012/4/1
2014/3/31
英国との共同研究(RS) 岡本 裕巳
大学共同利用機関法人自然科学
Francesco PAPOFF
研究機構・分子科学研究所・教授
University of Strathclyde・Department of Physics・
Senior Lecturer
ナノフォトニック物質の光電場構
造・ダイナミクス解析
2012/4/1
2014/3/31
英国との共同研究(RS) 吉田 栄人
金沢大学・医薬保健研究域薬学
Robert E SINDEN
系・教授
Imperial College London・Department of Biological
Sciences・Professor
非感染性昆虫ウイルベクターを基
盤とした新規マラリア伝播阻止ワ
クチンの開発研究
2012/4/1
2014/3/31
韓国とのセミナー(NRF) 茶谷 直人
大阪大学・大学院工学研究科・教
Chul-Ho JUN
授
Yonsei University・Department of Chemistry・
Professor
第16回日韓有機化学セミナー
2013/9/27
2013/9/30
韓国とのセミナー(NRF) 古沢 泰治
一橋大学・大学院経済学研究科・
E. Young SONG
教授
Sogang University・Economics・Professor
一橋ー西江貿易コンファレンス
韓国とのセミナー(NRF) 鈴木 宏正
東京大学・先端科学技術研究セ
ンター・教授
Hayong SHIN
KAIST (Korea Advanced Institute of Science and
2013年設計とデジタルエンジニア
Technology)・Division of Mechanical System and
Applied Mechanics, Faculty of Engineering・Professor リングに関するアジア国際会議
韓国とのセミナー(NRF) 古家 大祐
金沢医科大学・医学部・教授
Hunjoo HA
Ewha Womans University College・
Pharmacy/Vascular Cell Biology・Professor
第12回日韓糖尿病性腎症セミ
ナー
2013/10/11 2013/10/13
韓国とのセミナー(NRF) 袴田 光康
静岡大学・人文社会科学部・准教
Kyung-Jin HUR
授
Yonsei University・Professor
朝鮮通信使と琉球使節団の比較
研究
2013/12/16 2013/12/22
韓国とのセミナー(NRF) 飯笹 幸吉
東京大学・大学院新領域創成科
Soonhung HAN
学研究科・教授
Korea Advanced Institute of Science・Division of
Ocean Systems Engineering・Professor
日韓の海洋再生可能エネルギー
利用に関する共同セミナー
29 / 38 ページ
2013/11/23 2013/11/24
2013/8/12
2013/8/30
2013/8/14
2013/8/30
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
韓国とのセミナー(NRF) 赤座 英之
東京大学・先端科学技術研究セ
ンター・特任教授
Jae Kyung ROH
Yonsei University College of Medicine・Division of
Medical Oncology, Yonsei Cancer Center・Professor
in Medicine
がんをめぐる日韓学際研究の検
討
2014/2/22
2014/2/23
韓国とのセミナー(NRF) 山中 典和
鳥取大学・乾燥地研究センター・
Ho Duck KANG
教授
Dongguk University・Institute of Yellow Dust and
Combating Desertification・Professor
東北アジアの砂漠化対処に関す
る国際シンポジウム
2013/11/4
2013/11/8
韓国とのセミナー(NRF) 中川 雄二
東京海洋大学・大学院海洋科学
Pyo Hong HYUN
技術研究科・教授
Korea Maritime Institute・Global Fisheries Research
Department・Director
経済グローバル化の中での日韓
水産業の互恵関係構築の課題と
方向
韓国とのセミナー(NRF) 山谷 泰賀
独立行政法人放射線医学総合研
究所・分子イメージング研究セン Jae Sung LEE
ター・チームリーダー
Seoul National University College of Medicine・
する第3回放医研・ソウル大ワーク
Department of Nuclear Medicine・Associate Professor
開始日
終了日
2013/11/21 2013/11/22
核医学イメージング科学技術に関
2014/3/26
2014/3/29
ショップ
韓国との共同研究
(NRF)
関口 章
筑波大学・大学院数理物質科学
Myong Euy LEE
研究科・教授
Yonsei University・Department of Chemistry &
Medical Chemistry・Professor
高周期14族元素多重結合種の
革新的合成法:機能性材料のた
めの基礎と応用
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
大島 勇人
新潟大学・大学院医歯学総合研
Jong Min Lee
究科・教授
Yonsei University・College of Dentistry・Lecturer
歯の発生と再生過程におけるウイ
ント(Wnt)シグナルの役割
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
原口 昭
北九州市立大学・国際環境工学
Hojeong KANG
部・教授
Yonsei University・School of Civil and Environmental
Engineering・Professor
地球環境変動と炭素循環におけ
る温帯および熱帯泥炭地生態系
の機能比較
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
山田 利博
東京大学・大学院農学生命科学
Seong Hwan KIM
研究科・教授
Dankook University・Department of Microbiology・
Professor
日本と韓国で発生しているブナ科
樹木萎凋病に関する比較研究
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
早坂 忠裕
東北大学・大学院理学研究科・教
Byung-Ju SOHN
授
Seoul National University・School of Earth and
Environmental Sciences・Professor
太平洋高気圧に関連する上部対
流圏水蒸気量の年々変動とその
放射収支への影響
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
田中 歩
北海道大学・低温科学研究所・教
Choon-Hwan LEE
授
Pusan National University・Department of Molecular
Biology・Professor
2つのクロロフィル分解経路とその
生理的役割
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
東藤 貢
九州大学・応用力学研究所・准教
Insu JEON
授
Chonnam National University・School of Mechanical
Systems Engineering・Associate Professor
アジア人のためのモジュラー型人
工股関節の開発
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
上阪 等
東京医科歯科大学・大学院医歯
Yeong Wook SONG
学総合研究科・准教授
Seoul National University・Department of Internal
Medicine・Professor
多発性筋炎の治療標的としての
自然免疫細胞の研究
2011/7/1
2013/6/30
30 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
韓国との共同研究
(NRF)
饗場 直美
神奈川工科大学・応用バイオ科
学部栄養生命科学科・教授
Youngmee LEE
Kyungwon University・Professor
成人の肥満予防としての共食の
健康効果と社会文化的ドメインの
日韓比較
韓国との共同研究
(NRF)
塙 雅典
山梨大学・大学院医学工学総合
Chang-Soo PARK
研究部・准教授
韓国との共同研究
(NRF)
鄭 且均
韓国との共同研究
(NRF)
開始日
終了日
2011/7/1
2013/6/30
Gwangju Institute of Science and Technology・School
率短光パルス源とディジタル多
of Information and Communications・Professor
2011/7/1
2013/6/30
名古屋市立大学・大学院医学研
Eun-Kyoung CHOI
究科・准教授
Hallym University・Ilsong Institute of Life Science,
Laboratory of Cellular Aging & Neurodegeneration・
Professor
神経変性疾患の神経細胞死にお
けるATBF1の機能解析
2011/7/1
2013/6/30
冨田 美香
立命館大学・映像学部・准教授
HanYang University・School of Fine Arts・Professor
植民地期の韓国映画と日本映画
の交流について
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
藤井 裕
福井大学・遠赤外領域開発研究
Sanggap LEE
センター・准教授
Korea Basic Science Institute・Division of Materials
Science・Senior researcher
固体量子コンピュータへの応用を
目指したSi:P結晶の超低温・強磁
場下の磁気共鳴
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
黒瀬 等
九州大学・大学院薬学研究院・教
Kyeong-Man KIM
授
Chonnam National University・Department of
Pharmacy・Professor
受容体キナーゼとβアレスチンに
よるG蛋白質共役型受容体のア
ティピカルシグナリング
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
寺崎 哲也
東北大学・大学院薬学研究科・教
Young-Sook KANG
授
Sookmyung Women's University・College of
Pharmacy・Professor
脳及び胎盤関門におけるトランス
ポーター機能変動の分子機構の
解明
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
田代 孝二
豊田工業大学・大学院工学研究
Hyun Hoon SONG
科・教授
Hannam University・College of Life Science and Nano
リエステル材料の結晶構造と結晶
Technology・Professor
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
増田 尚史
広島修道大学・人文学部・教授
Yeungnam University・Department of Psychology・
Professor
2011/7/1
2013/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
田中 喜代次
筑波大学・大学院人間総合科学
Hosung NHO
研究科・教授
Kyung Hee University・College of physical education・
の日韓比較研究-東アジアの介
Associate Professor
2012/7/1
2014/3/31
韓国との共同研究
(NRF)
林 卓哉
信州大学・工学部・教授
Konkuk University・Department of Textile
Engineering・Professor
ナノカーボンの機能を利用したリ
モートコントロールポリマーアク
チュエータの開発
2012/7/1
2014/3/31
韓国との共同研究
(NRF)
上田 真由美
京都府立医科大学・眼科学教室・
Kyoung Yul SEO
客員講師
2012/7/1
2014/3/31
Tae Soo CHUNG
Kwangoh YI
Jae Whan CHO
WDM/OCDM複合網のための高効
チャネル一括検出
メチレン連鎖長を制御した新規ポ
化挙動
漢字・ハングル・仮名単語の認知
過程に関する比較研究
高齢者における包括的健康状態
護予防策構築にむけて-
眼合併症を伴うStevens-Johnson
Yonsei University College of Medicine・Department of
症候群の遺伝子素因ならびに病
Ophthalmology・Associate Professor
型解析
31 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
韓国との共同研究
(NRF)
岡島 史和
韓国との共同研究
(NRF)
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
群馬大学・生体調節研究所・教授 Dong-Soon IM
Pusan National University・College of Pharmacy・
Associate Professor
OGR1ファミリ-欠損マウスを用い
たプロトンと脂質分子による炎症
制御機構の解析
小松 節子
農業・食品産業技術総合研究機
Sun-Hee WOO
構・作物研究所・上席研究員
韓国との共同研究
(NRF)
高西 陽一
京都大学・大学院理学研究科・准
Giusy SCALIA
教授
韓国との共同研究
(NRF)
鈴木 秀和
韓国との共同研究
(NRF)
村上 誠
韓国との共同研究
(NRF)
開始日
終了日
2012/7/1
2014/6/30
Chungbuk National University・College of Agriculture, 比較プロテオミクス技術を用いた
Life, and Environments・Associate Professor
ダイズの耐湿性機構の解明
2012/7/1
2014/6/30
Seoul National University・・Assistant Professor
分子マニピュレータ原理による液
晶-高分子複合系のメタマテリア
ル設計
2012/7/1
2014/6/30
慶應義塾大学・医学部内科学(消
Sun-Young LEE
化器)・准教授
Konkuk University・School of Medicine・Associate
Professor
上部消化管知覚受容体発現と
ディスペプシア症状発現の日韓比
較研究
2012/7/1
2014/6/30
(公財)東京都医学総合研究所・
脂質代謝プロジェクト・参事研究 Hyeun Wook CHANG
員
Yeungnam University・College of Pharmacy・Professor 細胞の機能を制御する新規シグ
2012/7/1
2014/6/30
杉村 靖彦
京都大学・大学院文学研究科・准
Myung-Su YANG
教授
Ewha Women's University・Graduate School of
Theology・Professor
ポール・リクールの哲学の非西洋
圏での受容・研究・活用に関する
日韓比較
2012/7/1
2014/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
高橋 航圭
東京工業大学・大学院理工学研
Hak-Sung KIM
究科・助教
Hanyang university・Mechanical engineering
department・Assistant Professor
損傷検知・修復機能を有する複合
材料構造物の開発
2012/7/1
2014/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
高垣 敦
東京大学・大学院工学系研究科・
Ji Chul JUNG
助教
Myongji University・Department of Chemical
Engineering・Assistant Professor
バイオマス変換のための酸塩基
二元機能触媒の開発
2012/7/1
2014/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
岩田 久人
愛媛大学・沿岸環境科学研究セ
ンター・教授
Kyung Hee University・Department of Biology・
Assistant Professor
日韓共通の野生生物種を利用し
た環境汚染物質のバイオモニタリ
ングシステムの構築
2012/7/1
2014/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
速水 真也
熊本大学・大学院自然科学研究
Kil Sik MIN
科・教授
Kyungpook National University・Department of
Chemistry Education・Associate Professor
動的電子状態に基づいた分子材
料の開発
2012/7/1
2014/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
長棟 輝行
東京大学・大学院工学系研究科・
Jeong Woo CHOI
教授
Sogang University・Department of Chemical and
Biomolecular Engineering・Professor
金属タンパク質/酵素超分子から
なるバイオプロセッシングデバイス
の開発
2012/7/1
2014/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
武居 昌宏
千葉大学・大学院工学研究科・教
Kyung Youn KIM
授
Jeju National University・Department of Electronic
Engineering・Professor
マイクロ・プロセス・トモグラフィー
における高精度動的粒子画像再
構成
2012/7/1
2014/6/30
Eun-Young KIM
天然物由来成分を利用したマスト
ナル経路の解析
32 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
韓国との共同研究
(NRF)
木下 哲男
韓国との共同研究
(NRF)
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
東北大学・電気通信研究所・教授 Hak-Man KIM
University of Incheon・Electrical Engineering・
Professor
マルチエージェント型マイクログ
リッドの構築技術
2012/7/1
2014/6/30
樺山 一哉
東海大学・糖鎖科学研究所・准教
Tack-Joong KIM
授
Yonsei University・Division of Biological Science and
Technology・Professor
筋萎縮におけるSphingolipidの役
割解明と治療法の探索
2012/7/1
2014/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
池 貞姫
愛媛大学・法文学部・准教授
Yong Wook CHUNG
Seoul National University・College of Humanities・
Professor
冷戦期日韓におけるアメリカの表
象―情報宣伝政策と民衆の対米
認識
2012/7/1
2014/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
武部 貴則
横浜市立大学・医学部・助手
Lee Ik JEONG
Konkuk University・Department of Biomedical Science
耳介由来軟骨幹・前駆細胞を用い
& Technology and Center for Stem Cell Research・
た関節軟骨再生法の開発
Assistant Professor
2012/7/1
2014/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
竝木 則行
千葉工業大学・惑星探査研究セ
ンター・副所長
Young-Jun CHOI
Korea Astronomy and Space Science Institute・
Division of Space Astronomy・Research Scientist
地上望遠鏡観測と探査機その場
観測データを統合した小惑星形状
の推定
2012/7/1
2014/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
尾畑 伸明
東北大学・大学院情報科学研究
Un Cig JI
科・教授
Chungbuk National University・Department of
Mathematics・Professor
非可換確率システム:解析、モデ
リング、およびその応用
2013/7/1
2015/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
黒瀬 等
九州大学・大学院薬学研究院・教
Kyeong-Man KIM
授
Chonnam National University・Department of
Pharmacy・Professor
GPCR調節分子による細胞膜と核
間シグナリングの仲介機構の解明
2013/7/1
2015/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
林 奉権
(公財)放射線影響研究所・放射
Joo-Young KIM
線生物学/分子疫学部・副部長
Korea National Cancer Center・Radiation Medicine
Branch, Research Institute and Hospital・Chief
Scientist
韓国と日本の婦人科がん発生お
よび放射線治療成果との関連の
分子疫学研究
2013/7/1
2015/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
鍋倉 淳一
大学共同利用機関法人自然科学
Bo-Eun YOON
研究機構・生理学研究所・教授
Dankook University・Department of Nanobiomedical
Science・Assistant Professor
小脳のトニック抑制に対するグリ
アによる調節機構の解明
2013/7/1
2015/3/31
韓国との共同研究
(NRF)
西脇 眞二
京都大学・大学院工学研究科・教
Seungjae MIN
授
Hanyang University・College of Engineering,
Department of Automotive Engineering・Professor
少レアアースと高効率を目指した
永久磁石モータの設計最適化
2013/7/1
2015/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
吉本 敦
大学共同利用機関法人情報・シ
ステム研究機構・統計数理研究
所・教授
Seoul National University・College of Agriculture and
Life Sciences・Professor
森林生態系機能を考慮した最適
資源管理システム
2013/7/1
2015/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
内田 交謹
九州大学・大学院経済学研究院・
Jungwon SUH
准教授
Sungkyunkwan University・SKK Business School・
Associate Professor
ベンチャーキャピタルの投資行動
とパフォーマンス:日韓を中心に
2013/7/1
2015/6/30
Joosang CHUNG
33 / 38 ページ
開始日
終了日
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
韓国との共同研究
(NRF)
新井 明日奈
北海道大学・大学院医学研究科・
Youngtae CHO
助教
Seoul National University・Graduate School of Public 日本と韓国における自殺の疫学
Health・Associate Professor
に関する共同研究
韓国との共同研究
(NRF)
野中 進
埼玉大・教養学部・准教授
Hankuk University of Foreign Studies・Faculty of
Russian・Assistant University
韓国との共同研究
(NRF)
徳山 豪
東北大学・大学院情報科学研究
Hee-Kap AHN
科・教授
韓国との共同研究
(NRF)
ライト オリバー 北海道大学・大学院工学研究院・
Sam Hyeon LEE
バーナード
教授
韓国との共同研究
(NRF)
藤ヶ谷 剛彦
韓国との共同研究
(NRF)
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
開始日
終了日
2013/7/1
2015/6/30
東アジアからの視点に基づく20世
紀ロシア文学・文化の理論的・歴
史的再評価
2013/7/1
2015/6/30
Pohang University of Science and Technology
(POSTECH)・Department of Computer Science and
Engineering・Associate Professor
幾何最適化の一般化に関する研
究:最適な多角形被覆に対する配
置理論
2013/7/1
2015/6/30
Yonsei University・Institute of Physics and Applied
Physics・Professor
プログラマブル音響メタマテリアル
中の音響場のマッピング
2013/7/1
2015/6/30
九州大学・大学院工学研究院・准
Jae-Won JANG
教授
Pukyong National University・Assistant Professor
半導体カーボンナノチューブとバ
ンドギャップ制御されたポリマーと
の複合化と機能化
2013/7/1
2015/6/30
宮崎 充彦
東京工業大学・資源化学研究所・
Nam Joon KIM
助教
Chungbuk National University・Department of
Chemistry・Associate Professor
構造特異的ピコ秒時間分解分光
によるDNA塩基およびペプチド分
子の光励起過程の解明
2013/7/1
2015/3/31
韓国との共同研究
(NRF)
原田 英光
岩手医科大学・歯学部・教授
Yonsei University・College of Dentistry・Professor
発生と再生;ES細胞とiPS細胞を
用いた口腔組織修復の臨床応用
に向けた戦略研究
2013/7/1
2015/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
荏原 充宏
独立行政法人物質・材料研究機
構・国際ナノアーキテクトニクス研 In-Kyu PARK
究拠点・MANA研究者
Chonnam National University・Department of
Biomedical Science・Associate Professor
形状記憶ナノファイバーを用いた
転移性肝癌および腹膜播種の新
たな治療法の開発
2013/7/1
2015/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
独立行政法人理化学研究所・基
ビョン ヒィエリョ
幹研究所 BYON国際主幹研究 Hee Cheul CHOI
ン
ユニット・国際主幹研究員
POSTECH (Pohang University of Science and
Technology)・Department of Chemistry・Professor
非水系リチウム-酸素反応にお
ける酸素ラジカル安定剤の機能の
理解
2013/7/1
2015/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
加藤 正司
神戸大学・大学院工学研究科・准
Seong-Wan PARK
教授
Dankook University・Dept. of Civil & Environmental
Eng.・Associate Professor
低応力下でのサクション応力のせ
ん断強度への影響評価とその疎
水性材料への適用
2013/7/1
2015/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
二川 健
徳島大学・大学院ヘルスバイオサイエン
Inho CHOI
ス研究部・教授
Yonsei University・Institute of Space Biology・
Professor
廃用性筋萎縮予防に効果のある
新規バイオマテリアルの有用性検
証
2013/7/1
2015/6/30
韓国との共同研究
(NRF)
尾崎 幸洋
関西学院大学・理工学部・教授
Ewha Womans University・Department of Physics・
Professor
ナノスケールラマン分光法による
ナノ構造の研究
2013/7/1
2015/6/30
Soo Hwan KIM
Han-Sung JUNG
In-Sang YANG
34 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
韓国との共同研究
(NRF)
小澤 智宏
中国とのセミナー
(CASS)
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
名古屋工業大学・大学院工学研
Jaeheung CHO
究科・准教授
Daegu Gyeongbuk Institute of Science and
Technology・Department of Emerging Materials
Science・Assistant Professor
第二配位圏の環境制御による酸
素活性化に関する生物模倣学的
研究
渡邉 義浩
早稲田大学・文学学術院・教授
Chinese Academy of Social Sciences・Institute of
History・a head of an office
中日学者中国古代史論壇
中国とのセミナー
(NSFC)
金光 滋
近畿大学・産業理工学部情報学
Jian Ya LIU
科・教授
Shandong University・School of Mathematics and
Systems Sciences・Professor
第7回日中数論セミナー
中国とのセミナー
(NSFC)
田口 雄一郎
九州大学・大学院数理学研究院・
Linsheng YIN
准教授
Tsinghua University・Department of Mathematics・
Professor
中国とのセミナー
(NSFC)
張 明栄
独立行政法人放射線医学総合研
究所・分子イメージング研究セン Jinhua ZHAO
ター・プログラムリーダー
中国とのセミナー
(NSFC)
越川 孝範
大阪電気通信大・工学部・教授
中国との共同研究
(CAS)
中村 祐二
中国との共同研究
(CAS)
開始日
終了日
2013/7/1
2015/6/30
2013/8/28
2013/8/29
2013/10/28
2013/11/1
数論幾何学の新展開
2014/1/20
2014/1/24
The First People's Hospital, Shanghai Jiaotong
University・Department of Nuclear Medicine・
Professor
神経疾患の分子プローブによるイメー
ジング及び標的治療に関する新し
い進展
2013/9/18
2013/9/20
Fudan University・Department of Physics・Professor
最新評価法を用いた磁性表面・薄
2013/10/21 2013/10/25
膜に関する日中セミナー
北海道大学・大学院工学研究院・
Liqiao JIANG
准教授
Guangzhou Institute of Energy Conversion, CAS・
Applied Fundamental Research Center・Associate
Professor
500K以下で実現されるDME混合
気の低温自発着火機構の解明
2012/4/1
李 海文
九州大学・水素エネルギー国際
研究センター・准教授
Chinese Academy of Sciences・Dalian Institute of
Chemical Physics・Associate Professor
高密度水素貯蔵のための金属ホ
ウ素-窒素水素化物の開発
2012/4/1 2014/12/31
中国との共同研究
(CAS)
田中 徹
佐賀大学・大学院工学系研究科・
Xiuxun HAN
准教授
Lanzhou Institute of Chemical Physics, Chinese
溶液成長による高性能ケステライ
Academy of Sciences・State Key Laboratory of Solid
ト太陽電池の開発
lubrication・Professor
2013/4/1
2016/3/31
中国との共同研究
(CAS)
小田 俊理
東京工業大学・量子ナノエレクト
ロニクス研究センター・教授
Institute of Semiconductors, Chinese Academy of
Sciences・State Key Laboratory on Integrated
Optoelectronics・Professor
熱電発電応用を目指したSi/SiGe
ナノワイヤヘテロ構造の研究
2013/4/1
2016/3/31
中国との共同研究
(CAS)
李 玉友
東北大学・大学院工学研究科・准
Yu ZHANG
教授
Chinese Academy of Sciences・Research Center for
Eco-Environmental Sciences・Professor
新規嫌気性ハイブリッドシステム
による抗生物質廃水の処理
2013/4/1
2016/3/31
中国との共同研究
(CASS)
堀口 正
宮崎公立大学・人文学部・准教授 Xianmei(鮮梅) XU(徐)
Chinese Academy of Social Sciences・Researcher
中国農村における生活改善に関
する研究
2012/4/1 2014/12/31
Xian Qun BO
Yizheng WU
Teng HE
Chuanbo LI
35 / 38 ページ
2014/3/31
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
中国との共同研究
(MOE)
鳥越 隆士
中国との共同研究
(MOE)
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
兵庫教育大学・大学院学校教育
Xiaoxing HE
研究科・教授
Nanjin University・School of Sociology・Professor
欧米発信のグローバルスタンダー
ドな障害教育概念の拡がりと変成
に関する日中共同研究
2011/9/1 2013/12/31
松岡 守
三重大学・教育学部・教授
Chongqing University・School of Economics and
Business Administration・Lecturer
知財教育国際標準モデルを目指
した日中両国の知財人財育成の
比較研究
2012/6/1
中国との共同研究
(NSFC)
高田 彰二
京都大学・大学院理学研究科・教
Wei WANG
授
Nanjing University・Department of Physics・Professor のための階層的な理論・計算方法
中国との共同研究
(NSFC)
多田 隆治
東京大学・大学院理学系研究科・
Hongbo(洪波) ZHENG(鄭)
教授
Nanjing University・School of Earth Science and
Engineering・Professor
中国との共同研究
(NSFC)
紙谷 聡志
九州大学・大学院農学研究院・准
Wanzhi CAI
教授
China Agricultural University・College of Agriculture &
日本産昆虫類の地理的分散と系
Biotechnology・Professor
2011/4/1 2013/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
高 偉
東北大学・大学院工学研究科・教
Lijiang ZENG
授
Tsinghua University・Department of Precision
Instruments・Professor
大面積モザイク格子3軸サーフェ
スエンコーダに関する共同研究
2011/4/1 2013/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
曹 建庭
埼玉工業大学・工学部・教授
Shanghai Jiao Tong University・School of Electronic,
Information and Electrical Engineering・Professor
脳コンピュータインターフェース及
び運動機能リハビリに関する研究
2011/4/1 2013/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
唐 捷
独立行政法人物質・材料研究機
構・先端材料プロセスユニット・グ Zonghua WANG
ループリーダー
Qingdao University・College of Chemical and
Environmental Engineering・Professor
蛋白質検出用CNT/ナノ量子ドッ
ト複合材料による電気化学セン
サーの創製
2011/4/1 2013/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
鳥居 祥二
早稲田大学・理工学研究院・教授 Jin CHANG
Chinese Academy of Science, Purple Mountain
Obsevatory・Space Astronomy・Professor
高エネルギー宇宙電子線観測に
よる近傍加速源・暗黒物質の探索
2011/4/1 2013/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
越塚 誠一
東京大学・大学院工学系研究科・
Rong TIAN
教授
Institute of Computing Technology, Chinese Academy ペタスケール粒子法シミュレーショ
of Sciences・Professor
ン
2011/4/1 2013/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
中村 貴義
北海道大学・電子科学研究所・教
Southeast University・Ordered Matter Science
Ren-Gen(仁根) XIONG(熊) Research Center・Director, Professor
授
新しいタイプの分子性強誘電体の
開拓
中国との共同研究
(NSFC)
独立行政法人物質・材料研究機
構・先端材料プロセスユニット・ユ Guo-Jun ZHANG
ニット長
ホウカ物系超高温セラミックスの
目 義雄
Aihua CHEN
Liqing ZHANG
開始日
終了日
2014/3/31
ゆらぎが駆動する生体分子機能
2011/4/1 2013/12/31
の研究
東アジア夏季モンスーン変動に伴
う水循環の様式および変動度変
化
2011/4/1 2013/12/31
DNA barcode 等による中国および
統関係
Shanghai Institute of Ceramics, Chinese Academy of
強磁場による配向体の作製とそ
Sciences・Professor
の特性向上
36 / 38 ページ
2011/7/1
2014/3/31
2011/7/1
2014/3/31
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
中国との共同研究
(NSFC)
青山 卓史
京都大学・化学研究所・教授
Danmeng ZHU
Peking University・College of Life Sciences・Assistant 植物の機能的な形を生み出すた
Professor
めの制御メカニズム
中国との共同研究
(NSFC)
安田 啓司
名古屋大学・大学院工学研究科・
Xiaojun LIU
准教授
Nanjing University・Physical School・Professor
中国との共同研究
(NSFC)
近藤 昭彦
神戸大学・大学院工学研究科・教
Xinqing ZHAO
授
Dalian University of Technology・Associate Professor ノール産生用微生物細胞工場の
中国との共同研究
(NSFC)
彌田 智一
東京工業大学・資源化学研究所・
Jingze LI
教授
University of Electronic Science and Technology of
China・State key laboratory of electronic thin films
and integrated devices・Professor
中国との共同研究
(NSFC)
為ヶ井 強
東京大学・大学院工学系研究科・
Yanwei MA
准教授
Chinese Academy of Sciences・Institute of Electrical
伝導線材・単結晶の磁束ピン止め
Engineering・Professor
中国との共同研究
(NSFC)
中村 修
慶應義塾大学・環境情報学部・教
Junyu WANG
授
Fudan University・State Key Laboratory of ASIC &
System・Associate Professor
センサを有するRFIDアーキテク
チャの開発と実証
2012/4/1 2014/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
八嶋 厚
岐阜大学・理事・副学長
Yu HUANG
Tongji University・Department of Geotechnical
Engineering, School of Civil Engineering・Professor
衛星観測データを用いた地震に起
因する斜面崩壊と土石流の予測
2012/4/1 2014/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
島岡 隆行
九州大学・大学院工学研究院・教
Xiaoli CHAI
授
Tongji University・School of Environmental Science
and Engineering・Associate Professor
嫌気好気埋立工法による温室効
果ガス削減と汚染制御技術に関
する研究
2012/4/1 2014/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
田平 武
順天堂大学・大学院医学研究科・
De Hua CHUI
客員教授
Peking University・Neuroscience Research Institute・ アルツハイマー病の画期的予防・
Professor
治療法の開発
2012/4/1 2014/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
廣瀬 伸一
福岡大学・医学部・教授
The Chinese PLA General Hospital・Chief Director
MC2Rノックアウトマウスを利用し
た点頭てんかんの神経科学的病
因解析
2012/4/1 2014/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
荒井 正彦
北海道大学・大学院工学研究院・
Fengyu ZHAO
教授
Chinese Academy of Sciences・Changchun Institute
of Applied Chemistry・Professor
二酸化炭素の化学的機能を効果
的に利用した反応制御と有機合
成プロセスの開拓
2013/4/1 2015/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
張 代洲
熊本県立大学・環境共生学部・教
Weijun LI
授
Shandong University・Environment Research
Institute・Lecturer
東アジア広域に拡散するスス粒子
の変質と光学的特性
2013/4/1 2015/12/31
Li-Ping ZOU
研究課題名/セミナー名
グリーンイノベーションのためのソ
ノプロセス
開始日
終了日
2012/4/1 2014/12/31
2012/4/1 2014/12/31
ツィンコミクスを用いたバイオエタ
2012/4/1 2014/12/31
創製
エネルギー変換貯蔵デバイスの
高効率化を目指したブロックコポリ
マーナノ電極の創製
2012/4/1 2014/12/31
局所磁気・構造評価による鉄系超
2012/4/1 2014/12/31
と臨界電流特性の解明
37 / 38 ページ
事業名
代表者氏名
所属機関・部局・職名
中国との共同研究
(NSFC)
網塚 憲生
中国との共同研究
(NSFC)
解良 聡
中国との共同研究
(NSFC)
相手国代表者氏名
所属機関・部局・職名
研究課題名/セミナー名
北海道大学・大学院歯学研究科・
Minqi LI
教授
Shandong University・The School of Stomatology・
professor
骨粗鬆症治療を見据えた新規骨
形成メカニズム「ミニモデリング」
の解明
千葉大学・大学院融合科学研究
Yan Qing LI
科・准教授
Soochow University・Institute of Functional Nano and
機半導体の本性を活用した高性
Soft Materials (FUNSOM)・Professor
鈴木 洋
神戸大学・大学院工学研究科・教
Peng ZHANG
授
Shanghai Jiao Tong University・Institute of
Refrigeration and Cryogenics・Professor
相変化物質スラリーの非平衡流
動と伝熱特性およびメカニズムに
関する研究
2013/4/1 2015/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
鈴木 宏志
帯広畜産大学・原虫病研究セン
ター・教授
Shanghai Veterinary Research Institute, Chinese
Academy of Agricultural Sciences・Department of
Parasitology・Professor
マダニとマダニ媒介原虫感染症の
制圧に向けた日中共同研究
2013/4/1 2015/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
安藤 康夫
東北大学・大学院工学研究科・教
Xiu-Feng HAN
授
Chinese Academy of Science・Institute of Physics・
Professor
新規の機能性磁気抵抗効果材料
とその応用
2013/4/1 2015/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
兪 文偉
千葉大学・大学院工学研究科・教
Xie LE
授
Shanghai JiaoTong University・Research Center of
Digital Medicine Engineering・Professor
低侵襲手術支援ロボットシステム
の感覚フィードバックに関する国
際連携
2013/4/1 2015/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
藤岡 慎介
大阪大学・レーザーエネルギー学
Feilu WANG
研究センター・准教授
Chinese Academy of Sciences・National Astronomical 強磁場下における高エネルギー
Observatories・Associate Professor
密度プラズマの原子過程研究
2013/4/1 2015/12/31
中国との共同研究
(NSFC)
藤田 壮
独立行政法人国立環境研究所・
社会環境システム研究センター・ Yong GENG
センター長
Chinese Academy of Sciences, Institute of Applied
Ecology・Professor
日中の比較研究による環境産業
拠点の統合的評価モデル
(EMERGYモデル)の開発
2013/4/1 2015/12/31
南アフリカとの共同研
究(NRF)
近藤 昭彦
神戸大学・大学院工学研究科・教
Willem H VAN ZYL
授
University of Stellenbosch・Professor
バイオ燃料生産のための高機能
酵母の創製
2012/4/1
2014/3/31
南アフリカとの共同研
究(NRF)
三浦 豊
東京農工大学・大学院農学研究
Elizabeth JOUBERT
院・教授
Agricultural Research Council・Infruitec-Nietvoorbij・ ルイボスおよびハニーブッシュの
Professor
健康増進作用機構の解明
2013/4/1
2015/3/31
南アフリカとの共同研
究(NRF)
郡 健二郎
名古屋市立大学・大学院医学研
Allen Lawrence RODGERS
究科・教授
University of Cape Town・Chemistry Dept, Faculty of 抗酸化物質、緑茶およびハーブ茶
Science・Professor
の尿中排泄物への影響
2013/4/1
2015/3/31
Jinlin ZHOU
開始日
終了日
2013/4/1 2015/12/31
有機タンデム光電子デバイスの有
2013/4/1 2015/12/31
能化
38 / 38 ページ
Fly UP