...

広報紙ダウンロード

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

広報紙ダウンロード
地区に伝わる浮立を演奏
白石
■8月25日、第45回福富地域子ども浮立大会が福富ゆう
あい館で開催され、笛や太鼓の音と子どもたちの掛け
声が会場いっぱいに響きました。
広報
S H I R O I S H I
2014
(平成26年)
■CONTENTS
9
No.117
夜空を彩る1000発の花火 しろいし夏まつり ─ 2
漁村民泊体験 おおどぼう倶楽部 ─ 4
まちかどニュース
平成26年度 国土交通行政功労者表彰 ほか ─ 6 行政からのお知らせ
平成27年度 小学校入学予定児童の健康診断のお知らせ ─ 9
後期高齢者健康診査を受けましょう ─ 10 ほか
介護保険情報/学校教育は今 ─ 18
図書館情報/あるある文化財 ─ 20
くらしのカレンダー/日曜・祭日在宅医 ─ 23
情報EXPRESS ─ 24 PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF SHIROISHI TOWN
夜
空
を
帰
路
に
つ
い
て
い
ま
し
た
。
は
会
話
が
弾
ん
で
、
名
残
惜
し
い
雰
囲
気
で
よ
そ
よ
そ
し
か
っ
た
子
ど
も
た
ち
も
最
後
た
。
久
し
ぶ
り
に
会
う
友
の
顔
に
、
最
初
は
3 広報白石 H26・9
レ
ク
リ
エ
ー
シ
ョ
ン
な
ど
を
楽
し
み
ま
し
の
引
率
ス
タ
ッ
フ
と
会
食
や
D
V
D
観
賞
、
へ
場
所
を
移
し
て
、
懐
か
し
い
友
達
や
当
時
方
々
と
一
緒
に
行
い
、
そ
の
後
ゆ
う
あ
い
館
員
会
や
白
石
町
地
域
婦
人
連
絡
協
議
会
の
り
﹂
後
の
ゴ
ミ
拾
い
を
、
夏
ま
つ
り
実
行
委
公
園
周
辺
で
行
わ
れ
た
﹁
し
ろ
い
し
夏
ま
つ
を
行
い
ま
し
た
。
前
日
、
福
富
マ
イ
ラ
ン
ド
識
と
活
動
促
進
を
目
的
に
、
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
恩
返
し
と
今
後
リ
ー
ダ
ー
と
し
て
の
再
認
体
験
﹂
に
参
加
し
た
生
徒
66
人
が
、
町
へ
の
23
年
度
﹁
し
ろ
い
し
元
気
ッ
ズ
夏
・
冬
自
然
8
月
17
日
、
午
前
6
時
30
分
か
ら
、
平
成
第﹃
7し
期ろ
生い
ボし
ラ元
ン気
ッ
テズ
ィ﹄
ア
活
動
し
ろ
い
し
夏
ま
つ
り
彩
る
1
0
0
0
発
の
花
火
し く に ッ
た さ 上 セ
。 ん が ー
の る ジ
歓 大 花
声 玉 火
や に と
花
拍 、
来 火
手 場 大
が 者 会
上 か で
が ら は
り も 次
ま た 々
み
ん
な
で
ダ
ン
ス
。
フ
ィ
ナ
ー
レ
の
メ
み
の
り
ち
ゃ
ん
の
う
た
﹂
に
合
わ
せ
て
加
え
て
、
2
月
に
出
来
た
﹁
し
ろ
い
し
り
上
が
り
ま
し
た
。
今
年
は
盆
踊
り
に
会
な
ど
の
ス
テ
ー
ジ
イ
ベ
ン
ト
で
盛
よ
さ
こ
い
、
福
富
太
鼓
演
奏
、
大
抽
選
み
競
争
、
フ
ラ
ダ
ン
ス
、
リ
ズ
ム
ダ
ン
ス
、
ー
ナ
ー
の
ほ
か
、
こ
ど
も
ラ
ム
ネ
早
飲
は
チ
ャ
リ
テ
ィ
ー
流
し
そ
う
め
ん
コ
く
の
来
場
者
で
賑
わ
い
ま
し
た
。
会
場
中
は
ほ
と
ん
ど
降
る
こ
と
も
な
く
多
心
配
さ
れ
て
い
た
雨
も
止
み
、
開
催
催
さ
れ
ま
し
た
。
ド
公
園
で
し
ろ
い
し
夏
ま
つ
り
が
開
8
月
16
日
、
今
年
も
福
富
マ
イ
ラ
ン
広報白石 H26・9 2
おおどぼう
倶楽部
い
ま
し
た
︵
。
M
︶
い
き
た
い
︵
。
S
︶
い
ち
ゃ
ん
に
つ
い
て
行
っ
た
り
し
て
、
う
で
を
み
が
き
た
い
と
思
に
な
り
ま
し
た
。
つ
り
に
は
ま
っ
て
し
ま
っ
た
よ
う
な
の
で
、
お
じ
ご
は
ん
も
お
い
し
か
っ
た
で
す
。
ま
た
行
き
た
い
と
い
う
気
持
ち
の
た
め
に
い
ろ
ん
な
用
意
を
し
て
も
ら
っ
て
う
れ
し
か
っ
た
し
、
ど
、
大
島
の
人
は
と
て
も
優
し
く
て
ホ
ッ
と
し
ま
し
た
。
私
た
ち
最
初
は
、
宿
泊
民
家
の
人
と
仲
よ
く
で
き
る
か
不
安
だ
っ
た
け
見
た
こ
と
な
い
お
ど
り
に
び
っ
く
り
し
ま
し
た
︵
。
R
︶
っ
た
。
こ
の
経
験
で
い
ろ
ん
な
こ
と
を
知
っ
た
。
生
活
に
活
か
し
て
つ
れ
る
よ
う
に
な
っ
た
か
ら
、
地
道
な
努
力
が
い
る
こ
と
が
分
か
業
体
験
で
は
、
経
験
が
な
い
と
最
初
は
つ
れ
な
か
っ
た
が
、
後
々
体
験
で
、
協
力
す
る
こ
と
の
大
切
さ
を
学
ぶ
こ
と
が
で
き
た
。
漁
で
30
匹
も
つ
れ
る
か
ら
ま
た
行
っ
て
み
た
い
。
こ
の
お
お
ど
ぼ
う
漁
師
体
験
︵
船
釣
り
︶
は
と
っ
て
も
お
も
し
ろ
か
っ
た
。
3
時
間
に
な
っ
て
よ
か
っ
た
で
す
︵
。
N
︶
5 広報白石 H26・9
っ
た
で
す
。
11
日
に
須
古
お
ど
り
の
練
習
を
見
に
行
き
ま
し
た
。
な
っ
て
き
ま
し
た
。
私
が
さ
ば
い
た
の
は
4
匹
で
し
た
。
楽
し
か
紙
テ
ー
プ
を
に
ぎ
っ
て
お
別
れ
を
し
て
、
と
て
も
楽
し
い
思
い
出
て
そ
の
次
に
カ
ラ
オ
ケ
を
し
ま
し
た
。
次
の
日
、
舟
に
乗
る
時
に
最
初
は
慣
れ
な
か
っ
た
け
ど
、
だ
ん
だ
ん
と
慣
れ
て
楽
し
く
か
っ
た
で
す
。
魚
を
さ
ば
い
た
と
き
は
ぬ
る
ぬ
る
し
て
、
な
が
つ
っ
た
魚
を
か
ら
あ
げ
に
し
て
と
っ
て
も
お
い
し
1
匹
も
と
れ
な
か
っ
た
の
は
残
念
だ
っ
た
け
ど
、
み
ん
2
泊
3
日
と
っ
て
も
楽
し
か
っ
た
で
す
。
魚
つ
り
で
た
︵
。
R
︶
が
ら
家
の
あ
り
が
た
さ
と
、
食
事
の
あ
り
が
た
さ
を
知
っ
子ども達の
民泊の思い出
っ
て
、
お
散
歩
に
行
き
ま
し
た
。
帰
っ
た
後
に
は
花
火
を
し
(一部抜粋)
た
で
す
。
バ
ー
ベ
キ
ュ
ー
の
後
に
須
古
お
ど
り
を
見
に
行
先
の
︶
お
じ
さ
ん
の
む
す
め
や
孫
が
来
て
い
て
楽
し
か
っ
2
日
目
の
夜
は
バ
ー
ベ
キ
ュ
ー
を
し
ま
し
た
。
︵
民
泊
う
︵ ん な
S や ん
︶ 母 で
さ も
ん か
の ん
ほ で
か も
に 楽
父 し
さ か
ん っ
や た
母 !
さ 初
ん め
が て
で 、
家
き の
た 父
! さ
島
︵
的
山
︶
に
行
っ
た
か
ら
見
ら
れ
た
景
色
だ
と
思
う
。
今
頃
な
1
日
目
、
来
て
す
ぐ
ス
イ
カ
を
食
べ
た
。
お
い
し
か
っ
た
。
も
い
海
の
味
も
、
エ
メ
ラ
ル
ド
グ
リ
ー
ン
の
す
き
と
お
っ
た
水
も
大
海
の
満
ち
引
き
の
差
が
は
げ
し
い
こ
と
も
気
づ
い
た
。
し
ょ
っ
ぱ
行
っ
て
も
ら
っ
た
。
棚
田
や
灯
台
、
風
車
に
海
。
楽
し
か
っ
た
な
あ
。
た
っ
た
2
日
だ
っ
た
け
ど
、
い
ろ
ん
な
島
の
ど
こ
か
に
連
れ
て
す
。
︵
S
︶
く
き
れ
い
だ
っ
た
こ
と
で
す
。
水
が
と
う
め
い
で
す
ご
か
っ
た
で
り
し
ま
し
た
。
あ
と
、
も
う
1
つ
お
ど
ろ
い
た
こ
と
は
海
が
す
ご
ま
た
行
き
た
い
︵
。
K
︶
リ
ー
に
乗
っ
て
い
る
景
色
も
す
ご
く
き
れ
い
だ
っ
た
の
で
び
っ
く
っ
た
の
で
家
で
も
作
っ
て
み
た
い
と
思
い
ま
し
た
。
あ
と
、
フ
ェ
先
の
方
も
優
し
く
接
し
て
く
だ
さ
っ
て
、
帰
る
の
が
つ
ら
か
っ
た
。
料
理
や
美
し
い
海
を
自
分
の
手
で
感
じ
る
こ
と
が
で
き
た
。
民
泊
こ
と
が
で
き
た
。
押
し
寿
司
や
つ
り
の
体
験
で
は
、
長
崎
の
郷
土
今
回
の
体
験
は
民
泊
が
不
安
だ
っ
た
け
れ
ど
、
楽
し
く
過
ご
す
た
つ
り
を
や
っ
て
み
た
い
で
す
。
ち
ゃ
ん
ぽ
ん
の
作
り
方
が
分
か
で
1
匹
も
つ
れ
な
か
っ
た
け
ど
、
と
て
も
楽
し
か
っ
た
で
す
。
ま
て
行
っ
て
下
さ
っ
て
す
ご
く
い
い
経
験
に
な
り
ま
し
た
。
魚
つ
り
最
初
は
少
し
気
ま
ず
か
っ
た
け
ど
、
い
ろ
ん
な
と
こ
ろ
に
連
れ
﹃
い
っ
て
き
ま
す
﹄
と
言
っ
て
ま
た
ぐ
の
が
お
あ
さ
ん
﹄
と
呼
び
、
家
の
敷
居
を
﹃
た
だ
い
ま
﹄
受
入
れ
家
庭
の
方
を
﹃
お
と
う
さ
ん
、
お
か
の
人
は
温
か
く
受
入
れ
て
く
だ
さ
い
ま
し
た
。
ら
ず
、
お
お
ど
ぼ
う
倶
楽
部
の
子
ど
も
達
を
島
も
あ
っ
て
、
お
盆
前
の
忙
し
い
時
期
に
も
関
わ
踊
り
始
め
た
と
い
わ
れ
て
い
ま
す
。
そ
の
ご
縁
島
へ
逃
れ
た
平
井
一
族
が
、
故
郷
を
し
の
ん
で
古
踊
り
﹂
。
こ
れ
は
須
古
︵
現
白
石
町
︶
か
ら
大
例
年
大
島
村
で
お
盆
に
奉
納
さ
れ
て
い
る
﹁
須
ま
し
た
。
県
平
戸
市
大
島
村
で
漁
村
民
泊
体
験
を
行
い
か
ら
12
日
ま
で
の
2
泊
3
日
の
日
程
で
、
長
崎
る
力
を
身
に
つ
け
て
く
れ
た
こ
と
と
思
い
ま
す
。
様
々
な
発
見
や
感
動
を
通
し
て
、
力
強
く
生
き
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
能
力
を
高
め
る
と
と
も
に
、
子
ど
も
た
ち
は
こ
の
体
験
に
よ
っ
て
、
コ
ミ
り
﹂
﹁
漁
具
作
り
﹂
体
験
を
し
ま
し
た
。
し
寿
司
作
り
﹂
、
午
後
か
ら
は
﹁
船
釣
り
﹂
﹁
港
釣
崎
ち
ゃ
ん
ぽ
ん
作
り
﹂
﹁
魚
の
お
ろ
し
方
﹂
﹁
押
験
で
は
3
グ
ル
ー
プ
に
分
か
れ
、
午
前
は
﹁
長
ま
た
、
11
日
の
ほ
ん
な
も
ん
︵
ほ
ん
も
の
︶
体
る
よ
う
で
し
た
。
る
頃
に
は
す
っ
か
り
惑
い
を
隠
せ
な
い
子
ど
も
た
ち
で
し
た
が
、
帰
の
手
伝
い
を
し
て
過
ご
す
こ
と
に
、
最
初
は
戸
“
島
の
子
”
に
な
っ
て
い
町
内
の
小
学
5
、
6
年
生
46
名
が
、
8
月
10
日
﹁
お
お
ど
ぼ
う
倶
楽
部
﹂
に
参
加
し
て
い
る
﹁
家
族
の
一
員
﹂
と
し
て
食
事
や
家
事
約
束
。
お
客
さ
ん
と
し
て
で
は
な
く
、
漁
村
民
泊
体
験
【日程】
あずち
8月10日(日) 白石町出発→平戸港からフェリーで的山港へ→対面式→大島地区民泊
8月11日(月) 魚のおろし方体験・ちゃんぽん作り体験・押し寿司作り体験→船釣り体験・港釣り体験・漁具作り体験→大島地区民泊
8月12日(火) 離村式→的山港からフェリーで平戸港へ→白石町到着
広報白石 H26・9 4
Topics
Topics
水資源行政の推進で功績
平成26年度水資源功績者 国土交通大臣表彰
渕弘晃前町長が「平成26年度水資源功績者」
(国土交通大臣表彰)
を受賞され、8月4日、国土交通省で授賞式が行われました。
地盤沈下の激しい白石平野の地下水依存から、嘉瀬川ダムによる表
流水への水源転換への尽力と、嘉瀬川ダムの建設に協力し、水源地域
整備事業などのハード面や上下流交流などソフト面の多面的な支援を
推進した功績を評価されたものです。
受賞おめでとうございます!
SHIROISHI TOWN NEWS TOPICS
平成26年度 国土交通行政功労者表彰
7月24日に武雄河川事務所で
「平成26年度国土交通
行政功労者事務所長表彰式」が開催され、永年にわたり
水閘門操作員として尽力された吉原保宏さんと田中義
幸さんが受賞されました。
受賞された吉原さんと田中さんは樋管施設の点検整
備を定期的に実施し、洪水時においては昼夜を問わず速
やかな操作を行い、災害の防止・軽減で地域の安心・安
全を守っていただいています。
吉原保宏さん(福吉北) 大黒弥右エ門排水樋管 ■ 渕弘晃前町長(中央)、太田昭宏大臣(右)
従事年数:18年
(平成25年まで従事) 田中義幸さん(福吉北) 弥平次排水樋管
従事年数:19年
Topics
■吉原保宏さん
■田中義幸さん
水閘門とは…河川の水が増水したときに接続する小河川、水路へ逆流
しないように閉める水門、樋門、樋管のことを言います。
全国・九州大会出場おめでとう!
全国・九州中学校体育大会出場
Topics
8月に行われた全国および九州中学校体育大会に、町内
3中学校から個人・団体合わせて29人が出場しました。
8月4日には、役場ロビーで激励会が行われ、出場選手の
紹介と各学校代表が力強い決意表明を行い、
田島町長が
「町
民の方も応援しています。最後までしっかりと羽ばたいて
きてください」
と激励しました。
白石ブランド米 いざ出陣
七夕こしひかり初出荷
■悔いの残らないよう、全力で頑張ります!
Topics
地域の安全・安心を守る力
命名から25周年を迎える超早場米「七夕こしひかり」の初出荷式が、
8月7日JAさが白石地区中央支所で開催されました。生産者や関係者
約230人が出席、取れたての新米を載せ関東方面へ向かうトラックの
出発を風船や福富太鼓
の演奏で見送りました。
今年は、6月の低温や
7月からの長雨の影響が
■待っている全国の人たちのもとへ
心配されましたが、生育
も良好で、食味もよいとのことです。
26年産の作付面積は182ヘクタール、販売数量は650トンが見込ま
れ、県産米のトップバッターとして、消費者に信頼される『より安全、お
いしいお米』
として九州をはじめ、関西・中部・関東へ集荷されます。
白石町消防夏季訓練
■地元のためにできることを
7 広報白石 H26・9
8月23日、白石総合運動場で白石町消防夏季訓練が行われました。
夏季訓練は消防団員の規律ある行動と迅速な消防技術の向上を図る
ため、毎年行われており、当日は残暑厳しい太陽が照りつける中、町内
の消防団員842人が参加しました。
団員たちは、約3時間にわたり小隊訓練や分列行進訓練など、キビキ
ビとした動作で行っていました。
普段、消防団員はそれぞれ仕事を持ちながら、火災発生時の消火活
動のみならず、災害発生時の防御活動、地域への啓発活動や年末特別
警戒など様々な活動をしていただいています。
この訓練を通して、気力・体力共に鍛えられた消防団のみなさん、
こ
れからも地域の安全・安心のために活動、
よろしくお願いします。
■しろいしブランド米をご賞味ください
Topics
九州大会出場が決まりました
第30回九州身体障害者ゲートボール大会
11月に沖縄県で開催される、
第30回九州身体障害者ゲートボール大会に、
佐賀県代表として白石町身体障害福祉協会から6人が出場されます。
出場される皆さん、がんばってください。
広報白石 H26・9 6
平成27年度
町内小学校へ入学予定児の就学時健康診断
小学校入学予定児童
の健康診断のお知らせ
を実施します。
対象児童の保護者には、
9月中旬頃、
郵送で
「就
学時健康診断通知書」を送付します。確認のうえ、
受診してください.
対象 平成20年4月2日∼平成21年4月1日生まれの児童
実施校区
実施場所
実施日時
須古小学校区
六角小学校区
白石小学校区
福富ゆうあい館
10月24日(金) 受付13:00∼
北明小学校区
福富小学校区
福富ゆうあい館
10月 3 日(金)
受付13:00∼
有明東小学校区
有明公民館
10月22日(水) 受付13:00∼
有明西小学校区
有明南小学校区
有明公民館
10月23日(木) 受付13:00∼
Topics
読んでしまった本を読みたい人へ
ブックリサイクル
8月9日、10日の2日間、ゆうあい図書館でブックリサイクルが行わ
れました。
開始前からお目当ての本を探しにたくさんの人が訪れ、ひとり5冊ま
での無料配布に、
並べられた本の中から、
一生懸命品定めをしていました。
今回、
リサイクルされた本や雑誌、
ビデオなどは家庭から提供された
ものとゆうあい図書館で除籍したもので、417冊の本が114人へリサ
イクルされました。
2日間とも大盛況のうちに終了しました。
不要になった本を必要な人に届けるブックリサイクルは10月の図
書館まつりでも開催予定です。
■この本も面白そう
Topics
多様化する課題に対応するために
問
学校教育課 学校教育係
0952-84-7128
平成27年度から
白石町地盤沈下に基づく農地復旧事業費
(農地の均平事業)
の補助金が廃止になります
民生児童委員協議会合同研修会
8月8日、白石町総合センターで、白石町・江北町・大町町の民生児童
委員協議会が合同研修会を開催し、訪問販売や架空請求、マルチ商法
などの手口や対応を学びました。
住民の抱える課題が複雑化・多様化するなか、民生委員の力量を高
め幅広い活動を行うため、
「詐欺的商法への対策と多重債務問題の解
決方法」
と題して福田恵巳弁護士の講演がありました。
参加した民生委員からは、
「弁護士は敷居が高いと思っていたが、気
軽に相談できることがわかった」
「この研修会で学んだことを、地域の
中で活かしていきたい」などという声が寄せられました。
■早めの相談を行い、
どんな状況でも決してあき
らめないことが大切
この補助金は、農業用水等を地下水に依存し取水したことで発生した、地盤沈下
が原因で影響を受けた農地を復旧することにより農産物の生産拡大、農業経営の
省力化を図ることを目的として導入されました。
農業用水が嘉瀬川ダムから取水されるようになりました。これにより地盤沈下が
抑制され農地への影響も受けなくなったため、
この補助金は、平成27年3月末まで
に申請を行った人までとすることとなりました。
twi
t
te
rでつぶやき中
(@shiroishiminori)
フォロワーになってね♪
通信
しかし、平成13年度から上水道が地表水へと水源転換され、平成24年度からは
白石町ホームページ
でもみのりちゃん通
信配信中
国内線 LCC「春秋航空日本」就航
中国の格安航空会社(LCC)
「春秋航空」傘下の「春秋航
(補助金の対象および補助率)
(申請に必要な書類等)
・補助金の申請は、業者等へ依頼して事業を行った
人となります。
・写真(施工前・施工中・施工後の3種類)
結ぶ3路線で就航しました。
・見積書、請求書、領収書
・補助金の対象農地は、白石町内の農地とします。
・印鑑、補助金を振込む通帳
(補助金を申請した人の名義)
2日のイオンモール幕張新都心で開催された就航記念
・補助率は、復旧に要する経費の100分の30以内
で10アール当たり4,800円を限度とします。
・農地を復旧した箇所の地番
問 農村整備課 農村管理係 0952-84-7122
9 広報白石 H26・9
空日本」が8月1日、成田空港と広島、佐賀、高松の各空港を
イベントでは、白石町の魅力をPRしてきたよ(^^)v
一番うれしかったのは、来場していた地元小学生が、授
業で「玉葱は白石産!」と習ったと言ってくれたことです
(^O^)♪♪
■佐賀のゆるキャラ仲間とPRしました
広報白石 H26・9 8
10月に住民健診
(がん検診・特定健診)
まだ間に合う!!
がん検診
を実施します
夏の住民健診に来られなかった人は、ぜひこの機会に受診を検討
してください。
会場でお待ちしています。
●日程 10月2日(木)
・3日(金)
●受付 8:30∼11:00
●場所 白石町総合センター
●検査項目・対象者
項目
【がん検診を受けてもらいたい理由】
その①
白石町民の男性のがんによる死亡率は県
内ワースト2位
特に胃がん死亡率は県内ワースト1位
(H14~24年年齢調整死亡率)
対象者
40歳以上の町民
前立腺がん検診
特定健診
肝炎ウイルス検査
30歳∼74歳の
国民健康保険加入者
30歳∼74歳の
初めて検査を受ける人
<出典>H24年保健統計年報(人口動態統計編)
※胃がんは検診車を2台配置します。
※10月は乳がん・子宮頸がん検診はありません。
12月に実施を予定しています。
・
マ
グ
ネ
シ
ウ
ム
︵
ア
ー
モ
ン
ド
・
そ
ば
・
コ
コ
ア
な
ど
︶
・
カ
ル
シ
ウ
ム
︵
牛
乳
・
チ
ー
ズ
・
し
ら
す
・
ひ
じ
き
な
ど
︶
・ ・ ・
ビ ビ ビ
タ タ タ
ミ ミ ミ
ン ン ン
A
C B1
︵
︵ カ
イ 豚 ロ
チ 肉 チ
ゴ ・ ン
・ 玄 ︵
じ 米 う
ゃ ・ な
が 納 ぎ
い 豆 ・
も ・
レ
・ し バ
い
緑
ー
茶 た ・
・ け 緑
も ・ 黄
や 海 色
し 苔 野
な な 菜
ど ど な
︶ ︶ ど
︶
●
ス
ト
レ
ス
に
強
く
な
る
食
事
を
す
る
●
運
動
・
趣
味
で
リ
ラ
ッ
ク
ス
す
る
・
毎
日
決
ま
っ
た
時
間
に
起
き
る
・
寝
具
を
か
え
て
み
る
・
ス
ト
レ
ッ
チ
な
ど
で
身
体
を
ほ
ぐ
す
・
寝
る
前
に
ぬ
る
め
の
お
風
呂
に
入
る
●
安
眠
で
き
る
環
境
を
つ
く
る
︻
こ
こ
ろ
の
元
気
を
回
復
す
る
方
法
︼
つ
病
の
サ
イ
ン
か
も
し
れ
ま
せ
ん
。
早
め
に
対
応
し
ま
し
ょ
う
。
問 保健福祉課 健康づくり係 0952-84-7116
11 広報白石 H26・9
※
心
当
た
り
が
あ
れ
ば
、
こ
こ
ろ
が
疲
れ
て
い
る
、
ま
た
は
う
者
の
受
診
券
等
は
、
11
月
中
旬
に
後
期
高
齢
者
医
療
制
度
の
被
保
険
74
歳
ま
で
の
障
が
い
認
定
に
よ
る
7
月
17
日
生
ま
れ
の
人
、
65
歳
∼
は
あ
り
ま
せ
ん
。
か
か
り
つ
け
医
※
昭
和
14
年
4
月
1
日
∼
昭
和
14
年
中
の
人
は
健
診
を
受
け
る
必
要
高
脂
血
症
、
糖
尿
病
等
︶
を
治
療
齢
者
医
療
被
保
険
者
証
受
診
券
、
受
診
票
問
診
票
、
後
期
高
)
その③
定期的ながん検診のほうが早期のがんで
発見できる。
→早期がんで発見できれば、治癒できる可能
性が高くなる。
40歳以上の男性
送
り
ま
す
。
の
指
示
の
も
と
治
療
を
継
続
し
(
その②
白石町民の女性の大腸がんによる死亡率
は県内ワースト2位
(H14~24年年齢調整死亡率)
肺がん検診
が 大腸がん検診
ん
検
診 胃がん検診
て
く
だ
さ
い
。
※
病
院
等
で
生
活
習
慣
病
︵
高
血
圧
、
持
参
す
る
も
の
た
後
期
高
齢
者
医
療
制
度
加
入
者
健
診
を
受
け
る
必
要
が
な
い
人
9
月
1
日
︵
月
︶
∼
11
月
29
日
︵
土
︶
健
診
期
間
県
内
医
療
機
関
︵
要
予
約
︶
健
診
場
所
昭
和
14
年
3
月
31
日
以
前
に
生
ま
れ
受
診
票
を
送
り
ま
し
た
。
健
診
対
象
者
料
無 料 金
身
体
計
測
、
血
液
検
査
、
尿
検
査
な
ど
対
象
者
に
は
、
8
月
下
旬
に
受
診
券
・
治
療
で
元
気
で
長
生
き
を
し
ま
し
ょ
う
。
生
活
習
慣
病
等
の
早
期
発
見
・
早
期
象
と
し
て
健
康
診
査
を
実
施
し
ま
す
。
後
期
高
齢
者
医
療
制
度
加
入
者
を
対
健
診
内
容
後
期
高
齢
者
健
康
診
査
を
受
け
ま
し
ょ
う
問 住民課 保険係 0952-84-7115
問 保健福祉課 健康づくり係 0952-84-7116
□
食
欲
が
な
く
、
体
重
が
減
っ
て
き
た
□
寝
付
け
な
い
・
眠
り
が
浅
い
□
便
秘
・
下
痢
が
続
く
□
頭
痛
や
肩
こ
り
が
続
く
□
す
ぐ
に
イ
ラ
イ
ラ
す
る
□
楽
し
ん
で
や
れ
て
い
た
こ
と
が
楽
し
く
な
く
な
っ
た
□
人
と
会
う
こ
と
を
避
け
る
よ
う
に
な
っ
た
□
集
中
力
が
続
か
な
い
□
何
も
す
る
気
が
お
こ
ら
な
い
︻
こ
こ
ろ
の
元
気
度
チ
ェ
ッ
ク
︼
め
に
こ
こ
ろ
の
健
康
を
回
復
さ
せ
る
方
法
を
身
に
つ
け
ま
し
ょ
う
。
こ
ん
な
症
状
は
あ
り
ま
せ
ん
か
?
こ
こ
ろ
の
サ
イ
ン
に
気
づ
き
、
早
が
多
い
わ
け
で
も
な
い
の
に
お
酒
の
量
が
増
え
て
き
た
﹂
9月10日∼16日は自殺予防週間です。
﹁
最
近
よ
く
眠
れ
な
い
﹁
﹂
何
と
な
く
身
体
の
不
調
が
続
く
﹁
﹂
飲
み
会
あ
な
た
の
こ
こ
ろ
は
元
気
で
す
か
?
∼7月の特定健診を受けていない人へ∼
特定健診未受診者健診を実施します
特定健診はお済みですか?受診券をお持ちで健診がまだの人は、
この機会に受診しましょう!!
実 施 日
9月5日(金)、 8日(月)、 19日(金)、 26日(金)
受付時間
7時30分∼10時00分
場 所
白石町健康センター
(総合センター隣)
30∼74歳の国民健康保険加入者で特定健診を受けていない人
特定健診
※今年度の町の人間ドック・脳ドックを申し込まれた人、医療機関等や職場
で受診した人は、受診の必要はありません。
項 目
前立腺がん検診
(希望者)
肝炎ウィルス検査
料 金
※6月末にお送りした受診券・受診票、健康手帳、国民健康保険被保険者証を
必ず持参ください。
町内在住の40歳以上の男性(平成26年4月1日現在)
※前立腺の治療を受けている人は、受診できません。
30∼74歳で受診案内通知をお持ちの人
※対象者には、6月末に保健福祉課から案内を送付しています。
特定健診(1,000円)、 前立腺がん検診(500円)、 肝炎ウィルス検査(無料)
問 住民課 保険係 0952-84-7115
広報白石 H26・9 10
生活習慣見直し教室 が始まります!
∼『はじめての元気づくり教室』∼
この教室では、こんな皆さんをお待ちしています!
☞今の健康を維持したい!10年後も元気で生活していきたい!
☞運動を始めたいけど、
自分では方法が分からない
☞「家族の健康が心配」というご家族の人 など
子どもの水痘(水ぼうそう)
ワクチンが
平成26年10月1日から定期予防接種になります。
平成26年10月1日から、
水痘ワクチンが予防接種法に基づく定期接種に追加されます。
平成26年10月1日より前に受けた接種は助成の対象となりませんのでご注意ください。
対象者には、
9月下旬に個人通知しますので詳細をご確認ください。
対象年齢・接種方法
健康ミニ講話
健康運動
●じん臓専門の医師や糖尿病専門の看護師、
保健師、管理栄養士から、効果的な予防方法
や最新の治療を聞くことができます。
●運動の専門家を講師に迎え、
『生活習慣病予
防・ストレス解消に効果的!』といわれている
有酸素運動(ウォーキング等)を中心とした
運動を行います。
●調理や試食を通して、糖尿病・高血圧症にな
らないための食事について学びます。
○日時・場所
10月8日∼12月24日 毎週水曜日 9:30∼11:30 全12回 白石町健康センター
○定 員:先着20人程度
○対 象:町内在住の30歳∼おおむね70歳で初めて教室に参加される人
○参加費:無料
★☆申し込み期限☆★9月26日(金)までに役場保健福祉課までご連絡ください。
問 保健福祉課 健康づくり係 0952-84-7116
参加者
男性料理教室
白石町食生活改善推進協議会では、男性のための料理教室を開催します。
「なにか始めたい」
「興味がある」
という人は、ぜひ参加してみてください。
<日程・場所> 9 月22日(月) 29日(月) 福富ゆうあい館
10月10日(金) 16日(木) 有明公民館
10月21日(火) 28日(火) 白石町総合センター
※ 日時により開催場所が異なりますのでご注意ください。
募集
全6回コースですが、日程、場所等の都合で毎回は参加がむずかしい、
1∼2回しか参加できないという人でも参加できます。
<時 間> 9:30∼13:00
(接種を受ける日時点で対象年齢の範囲内であることが条件となります)
(1)1歳∼2歳の人
3か月以上(標準的には6か月以上)の間隔をおいて2回接種します。
(2)3歳∼4歳の人
1回接種します。
(過去に1回でも接種したことがある人は、対象となりません)
※平成26年度のみの経過措置となり、接種期間は平成26年10月1日∼平成27
年3月31日までとなります。
※なお、
今までに水痘にり患したことのある人は対象となりません。
また、
今までに任意接種として水痘ワクチンの接種を受けたことのある人は、
任意接種を受けた回
数分を接種したものとみなします。
高齢者の肺炎球菌ワクチンが平成26年10月1日から
定期予防接種になります。
高齢者肺炎球菌ワクチンが予防接種法に基づく定期接種に追加され、予防接種費用の一部を助成しま
す。なお平成26年10月1日より前に受けた接種は助成の対象となりませんのでご注意ください。
対 象 者
・65歳の人(平成31年度から)
・60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器に障害がある人および免疫機能に障
害がある人
※ただし
1. 平成26年度から平成30年度までの間は、当該年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、
100歳の人
【平成26年度に各年齢になる人】(平成26年10月1日∼平成27年3月31日までの接種対象者)
・ 65歳:昭和24年4月2日生∼昭和25年4月1日生の人 ・ 90歳:大正13年4月2日生∼大正14年4月1日生の人
・ 70歳:昭和19年4月2日生∼昭和20年4月1日生の人 ・ 95歳:大正 8 年4月2日生∼大正 9 年4月1日生の人
・ 75歳:昭和14年4月2日生∼昭和15年4月1日生の人 ・100歳:大正 3 年4月2日生∼大正 4 年4月1日生の人
・ 80歳:昭和 9 年4月2日生∼昭和10年4月1日生の人 ・101歳以上:大正3年4月1日以前の生まれの人
・ 85歳:昭和 4 年4月2日生∼昭和 5 年4月1日生の人
2.平成26年度に限り、平成26年3月31日に100歳以上の人
※今までに肺炎球菌ワクチン
(23価)
を接種した人は対象になりません。
接種回数
1回
2回目以降の接種は副反応が強く出ることがあります。接種の前には、接種歴を必ずご確認ください。
肺炎球菌ワクチンを接種したことがある人が、
5年以内に再度接種した場合、
2回目以降の接種のときに、
注射をした箇所が痛む、
赤くなる、
固くなる、
などの副反応が強くでることが報告されています。
接種の前に
は、
接種歴を必ずご確認ください!接種費用や接種医療機関については、
決まり次第お知らせします。
<費 用> 1回 200円
<持参品> エプロン、三角巾、筆記用具 <主 催> 白石町食生活改善推進協議会
<申し込み> 参加希望日の1週間前までに、
保健福祉課へお申し込みください。
13 広報白石 H26・9 問 保健福祉課 健康づくり係 0952-84-7116
問 保健福祉課 健康づくり係 0952-84-7116
広報白石 H26・9 12
9月20日∼26日は
動物愛護週間です
ペット(犬や猫)は家族の一員です。最後まで
責任と愛情をもって飼いましょう。みだりに傷
つけたり、苦しめたり、捨てたりしないで下さい。
歳をとっても、病気になっても、最後まで命を
見届けるのが家族です。
飼い主の基本的なマナーとルールです。 (動物の愛護および管理に関する法律)
①飼い主は、犬(猫)の本能・習性を理解し、飼い
⑤人に危害を加えないよう、
囲いの中で飼うか、
主としての自覚をもって、
正しく飼いましょう。
必ずつないで飼いましょう。
夜間の放飼いはやめまし
②終生
(命ある限り)
飼い続けましょう。
ょう。また、猫は室内飼い
③えさや水はきちんと与え、
犬小屋等の内外を
に努めましょう。
清潔にしましょう。
④鳴き声、
悪臭、
糞尿などで、
他人に迷惑をかけ
ないようにし、
特に、
公共の場所や他人の土
地をフンで汚さないようにしましょう。
※生後90日を超えた飼い犬は
登録が必要で、狂犬病予防注
射を毎年1回受けることが義務付けられています。
(狂犬病予防法)
※近年、野良猫の近隣トラブルが増えています。
野良猫にむやみにエサをやらないで下さい。近隣トラブルの元となっています。
去勢・避妊手術を施し、繁殖制限することも飼い主の重要なマナーのひとつです。
問 生活環境課 環境係 0952-84-7118
∼できることから減量化∼
家庭から出る「燃えるごみ」のうち、約
3 割が「生ごみ」といわれています。
その「生ごみ」の 80%は水分です。水分
が多いとごみ出しが困難になるだけでなく、
悪臭の原因にもなり、ごみ処理経費も増え
てしまいます。
そこで、次のように少し工夫をしてみま
しょう。
生ごみを
出す前に
水切りを!
1.乾いた生ごみは濡らさない
野菜くずや果物の皮などを、三角コーナーに入
れると濡れてしまうのでそのまま出しましょう。
お願い ごみ袋の口は、
十文字に結んで
出してください! (収集時にこぼれます)
2.三角コーナーや水切りネットの生
ごみは、
ごみ袋に入れる前にひと絞り
自然に切れる水分量はごくわずかです。ビンや
ペットボトルの底を使い「ぎゅっ」と押して絞
ると便利です。
※このひと手間で、ごみの重さが大きく違ってご
みの減量化につながります。
生ごみをさらに減量するため、チャレンジしてみましょう!
剪定枝葉収集実施のお知らせ
9月27日(土)・28日(日)
13時30分∼16時30分 場所 白石町役場東側
テニスコート駐車場
日時
※小雨決行
■木の根っこを除く剪定した枝木・枝葉に限ります。
■一般家庭からの剪定枝葉に限ります。
(公民館、神社等
はご遠慮ください)
■処理料は無料です。
■指定日時以外の持込みは出来ません。
■造園業・剪定を業とする人の持込みは出来ません。
※次回は、11月29∼30日を予定しています。
剪定枝葉チップの無料配布について
(収集した剪定枝葉をチップ化しています)
生鮮食料品は余らないように購入する。
料理の作り過ぎや食べ残しをしない。
特売商品だからと大量に買い過ぎたりせず、食
冷凍保存ができない料理を作り過ぎたり、食べ
べられる分だけ効率よく購入しましょう。
残しのないよう適量を調理しましょう。
・生ごみ処理機
生ごみの
堆肥化等
生ごみ処理機を使って減量した処理物は、有機質肥料としてご家庭での再利用を
目指しましょう。ごみが良質の「資源」に変わります。ごみとして出す場合も重量
が軽くなり楽になります。
・コンポスト容器
コンポストとは、
畑などの土に置きその中に生ごみを入れ堆肥にするというしくみ
です。
地上式と埋め込み式があります。
※生ごみ処理機やコンポスト容器の購入者に対し、
補助金の交付を行っています。
【補助額 】対象費用の3分の1以内
(ただし2万円を限度とする)
【申請に必要なもの】生ごみ処理機またはコンポスト容器の領収書と印鑑、
通帳
日時 10月4日
(土)
から 無くなり次第終了します。
場所
白石町役場東側テニスコート駐車場
ご自由にお持ち帰りください
問 生活環境課 廃棄物対策係 0952-84-7118
15 広報白石 H26・9
“私たち一人一人が できることから 始めましょう!”
問 生活環境課 廃棄物対策係 0952-84-7118
広報白石 H26・9 14
9月10日は下水道の日です!
排水設備を大切に
ひとこと
ス
アドバイ
☆公的機関等をかたり
「個人情報が漏れてい
るので削除してあげ
る」
などと持ちかけ、
最終的にはお
金をだまし取る手口が急増してい
ます。
「生活保護センター」を名乗る人から「あな
たの個人情報が3カ所に漏れている。
2カ所は
取り消せたが、
1カ所
(A社)
だけは取り消せな
い。代理の人を立てる必要がある」という電
話があり、ボランティア団体の人が代理人に
● 台所では、ごみや廃油を流さないで!
野菜くずや油などは、配水管を詰まらせるだけでなく、処理場の機能を低下させるので、流さないでく
ださい。1ヵ月に1回は「クリーンます」の清掃をお願いします。
● 洗面所やお風呂では、髪の毛を流さないで!
髪の毛は分解しにくいだけでなく、排水管の中で汚物を引っかけ、管をつまらせてしまいます。
排水口に目の細かいネットを張るなどして、こまめに取り除いてください。
☆個人情報の削除を持ちかける電話
は詐欺です。
相手にせず、
すぐに電
話を切ってください。
なってくれることになった。
すると、
A社から
連絡があり、自分に振られている「番号」を教
● トイレには、紙おむつやティッシュペーパーを流さないで!
紙おむつやティッシュパーパーは水に溶けないので水洗トイレに流さないでください。
排水管を詰まらせたり、処理場に負担をかけてしまいます。
☆一度お金を支払ってしまうと取り
戻すことは極めて困難です。絶対
に支払ってはいけません。
えられた。
その後、代理人から「書類に書くのに必要」とその番号を聞かれ教え
たところ、
A社から
「番号を他に教えたのは違法行為になるため、
社員が
☆困ったときは、白石町役場産業課
または佐賀県消費生活センターに
ご相談ください。
逮捕された。
あなたが保釈金1千万円払うように」
と求められ、
宅配便で
現金を送った。
(70歳代 女性)
水洗化はお早めに
1 2 3 4 5 6
他の町でも相談できます
7 8 9 10 11 12 13
白石町
江北町・大町町 なっている場合があります。
※開催日や会場は変更に
14 15 16 17 18 19 20
それぞれの役場にお問い合
21 22 23 24 25 26 27
日時:火曜日・水曜日 わせください。
10時∼16時(12時∼13時は昼休み)
場所:江北町公民館 談話室
電話 0952-86-5612
大町町役場1階 第3会議室
電話 0952-82-3151
10月の相談日
SUN(日)MON(月)TUE(火) WED(水)THU(木) FRI(金) SAT(土)
1 2 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
産業課 商工観光係 0952-84-7121
問 または、佐賀県消費生活センター
相談専用ダイヤル 0952-24-0999
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
江北町
会 費
香 典
供 花
大町町
白石町
見 舞 金
(単位:円)
謝 礼
計
7 月 分
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
累 計
0件
0
0件
0
1件
5,000
0件
0
0件
0
0件
0
1件
5,000
お 祝 い
会 費
香 典
供 花
見 舞 金
謝 礼
計
7 月 分
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
2件
4,730
2件
4,730
累 計
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
3件
6,630
3件
6,630
平成26年度予算=100,000円
17 広報白石 H26・9
行政放送
放送時間 1回15分
6:30∼ 8:30
21:00∼22:00
ケーブルテレビ内で放送中の行政情報番組「白石町役場だより」では、
役場からのお知らせや様々な情報を各課、担当係の職員が出演し、お届
けしています。また、身近な話題や出来事もお楽しみいただけます。
放送予定表
毎週月曜更新
9月6日∼
平成26年度予算=250,000円
議長交際費
支出状況
毎週土曜日更新です
9月 第1週
平成26年7月分
ケーブルテレビ
もっと身近に感じる行政
26 27 28 29 30 31
町長・議長交際費を公表します
お 祝 い
問 下水道課 下水管理係 0952-84-7120
28 29 30
(年末年始はお休みです)
町長交際費
支出状況
下水道が使用できるようになった時(供用開始)から、3年
以内に接続工事を完成させると、下水道料金の減免や接続工
事に対する補助が受けられるなどの優遇措置があります。
接続工事に対する補助には要件がありますので、詳しくはお
たずねください。
SUN(日)MON(月)TUE(火) WED(水)THU(木) FRI(金) SAT(土)
相談日
上記の日程以外でも、商工観光係では毎
日相談や情報提供を受け付けています。
佐賀県消費生活センターでは、土・日・祝
日も相談を受け付けています。
台所や風呂の排水設備とトイレの水洗化工事は、町が許可し
ている「白石町排水設備指定工事店」以外では工事できません。
9月の相談日
白石町の開催日は毎週木曜日です
当日は電話での相談も受け付けています。
「消費生活相談」とお伝えください。
● 接続工事は「指定工事店」で!
● 3年以内に接続を!
白石町消費生活相談のご案内
日時:9 月 4 日(木)
・11日(木)
18日(木)
・25日(木) 10時∼16時(12時∼13時は昼休み)
場所:白石町役場1階 相談室1
電話 0952-84-7121
下水道は私たちみんなの財産です。
ルールを守り大切に使いましょう。
第2週
9月13日∼
第3週
9月20日∼
第4週
9月27日∼
各課からのお知らせ
しろいしナビ
特 集
・キャリアスタートウィーク
・特定健診未受診者健診
・ファミリースポーツデーのお知らせ ・観月会
・男性料理教室参加者募集
・一日救急隊長
・生活習慣みなおし教室参加者募集 ・おおどぼう倶楽部干潟体験
・ゆうあい図書館だより
※子宮がん検診は10:00からの
・ふれあい郷施設紹介
受付になります
母子健康手帳
・がん検診のお知らせ
・小学校れんこん堀り体験
(希望者へのフッ化物塗布実施)
・楽習館図書室だより
母子健康手帳・受診票
※都合により番組が変更となる事があります。
ご了承下さい。
(希望者へのフッ化物塗布実施)
-84-7111
問 総務課 広報情報係 0952
特定健診を受けられた国
民健康保険加入者の人
広報白石 H26・9 16
シリーズ
白石町の教育
学校教育は今
町内学校めぐり
∼特色ある学校づくり その5∼
■学ぶ姿勢を育む 福富中学校
その42
介護保険
福祉用具を整備するサービス
福祉用具は、自分に合った用具を正しく使えば日常生活が過ごしやすくなった
■創 立:昭和22年
り、
機能訓練の役割を果たしたり、
介護する人の負担を減らすことができます。
■校 長:田島 春己
福祉用具を借りたり、
購入したりする場合は、
自分のからだの状態と目的に合っ
■生徒数:115人(H26.5現在)
た用具を選びましょう。
■住 所:白石町大字福富3499番地
■HPアドレス
http://cms.saga-ed.jp/hp/fukudomi-j
本校では、福富に生まれ育った子どもたちが「福
富中学校で学びたい」と望み、巣立つ生徒が「福
富中学校で学んで良かった」と実感し、住民の方々
からは「福富中学校で学ばせたい」と言ってもら
える憧れの中学校を創り上げようと、繰り返し生
徒に呼びかけ、生徒とともに魅力ある学校創りに
取り組んでいます。
【福富中3つのキーワード】
○学力向上・・・自分の夢を実現する
ため、しっかり学ぶ
○部活動・・・中学生時代、部活動で
汗を流し、体と心を育むことは
意義深い
○学校行事・・・思い出に残る楽しい
学校行事を皆で作り上げる
生徒にとって分かり易い授業を行っていくために、授業の流れ
を全教科で統一しています。
特に、
「めあて」
「課題」
「まとめ」
「宿題」
「振り返り」の5点のカー
ドを黒板に提示しながら、授業の流れも分かり易くしています。
また、ノートの書き方も、1時間の授業で見開
き2ページを使って、学習したことが分かり易い
ノートになるよう指導しています。
秋の文化祭では、ノートコンテストも行います。
【分かり易い授業をめざして】
今年4月より全ての県立高校で1人1台の学習者用パソコンを活
用した教育が始まりました。
本校でも、昨年度、町より新しく導入された40台のタブレット
型パソコンを全教科で積極的に活用し、子どもたちのICT利活用
の力を育みながら、分かり易い授業づくりに努めています。
【タブレット型パソコンの活用】
★学力向上公開授業★・・・取組の成果を、
12月7日
(日)
に
「学力向上
公開授業」
として公開します。たくさんの
参観お待ちしています!
福祉用具貸与 ∼介護予防や自立した生活に役立つ福祉用具のレンタル∼
【福祉用具貸与の対象品目】
・手すり
(工事をともなわないもの)★● ・車いす●
・スロープ(工事をともなわないもの)★● ・車いす付属品●
・歩行器★●
・特殊寝台●
・歩行補助つえ★●
・特殊寝台付属品●
★ 要支援1・2および要介護1の人の対象品目
● 要介護2∼5の人の対象品目
◆ 要介護4・5の人の対象品目
・床ずれ防止用具●
・体位変換器●
・認知症老人徘徊感知機器●
・移動用リフト
(つり具を除く)●
・自動排泄処理装置◆
【サービス費用のめやす】
実際に貸与に要した費用に応じて異なります。
福祉用具をレンタルするときのポイント
◆利用者のからだの状態を確認しましょう。
◆用具の使用目的を明確にしましょう。
◆目的に応じた用具を選びましょう。
◆事業所の福祉用具専門相談員などに相談し、用具の使い心地を試しましょう。
※用具の性質上、試用や調整ができないものもあります。
◆定期的に利用効果をチェックし必要性を検討しましょう。
特定福祉用具販売 ∼入浴や排せつなどに使用する福祉用具購入費の支給∼
都道府県知事の指定を受けた事業所で販売される特定福祉用具を購入した場合に限り、1
年につき10万円(保険給付は9万円)を上限に支給します。申請が必要です。
【特定福祉用具販売の対象品目】
・腰掛便座
・入浴補助用具
・簡易浴槽
・移動用リフトのつり具
・入浴用介助ベルト
・自動排泄処理装置の交換可能部品
福祉用具を購入するときのポイント
■ 定例教育委員会のお知らせ■
白石町教育委員会では、毎月1回定例会を開催するほか、必要に応
じて臨時会を開催しており、この会議を傍聴することができます。
9月の定例教育委員会の開催予定は次のとおりです。
福祉用具を購入する場合は、ケアマネージャーや事業所の福祉用具専門相談員などに必ず相談
してアドバイスを受けましょう。
また、できるだけ複数のカタログを集め、実物見本を試してから選び、購入後の修理などアフ
ターサービスについても確認しましょう。
■日時:9月24日(水)10:00∼ ■場所:役場 3F 会議室4
杵藤地区広域市町村圏組合 介護保険事務所 0954-69-8222
問 (電話をおかけになるときは、市外局番(0954)からダイヤルしてください。)
長寿社会課 高齢者係 0952-84-7117
問 白石町教育委員会 学校教育課 0952-84-7128
19 広報白石 H26・9
杵藤地区介護保険事務所のホームページ
http://www.kitou-web.jp/kaigo/
広報白石 H26・9 18
シリーズ
あるある文化財
き し ま や ま
VOL.112
ゆうあい図書館
多久領主である多久家の『御屋形日記』
189冊(県重要文化財)の中に、杵島山での佐賀藩主の狩りの記事が
あることを、北方町の松江信彦氏に御教示いただきましたので、ご紹介します。
す こ
杵島山の一部は須古鍋島家領ですが、大半は佐賀本藩領でした。山での盗伐や密猟を防ぐために、8人の
うこんのずり
「鬱金野摺」と呼ばれる役人が任命されていました。足軽身分でしたが、農村では庄屋クラスの人達です。狩
はんてん
ながしら
わきざし
りの際の服装は、
「鬱金色(濃い黄色)の半纏、背中に朱で名頭の一字(姓の最初の一字)をつけ、脇差1本を
てぬぐ
はさ
き へ え
てんぽう
へ た
白手拭い帯の前に挟む」
(『山御狩大概』)とあります。天保6(1835)年には坂田村川崎喜兵衛、辺田村荒嶋
う へ え
あんせい
せ い べ い
りゅうおう
めぐり
へいざえもん
卯兵衛、古賀村中村清兵衛(
『御狩方日記』
)が、安政4(1857)年には廻里村江頭文平、龍王村(野口?)平左衛門、
う え も ん
ふゆの
かたじろ
く ま
(嬉野市塩田町久間)などから選ばれていました。
『御屋形日記』に杵島山(白石山)での狩りが記録されているのは、佐賀藩主の狩りに多久領から猟犬15匹
程を出し、犬を率いる人や多久の責任者などを派遣したためです。武雄領からも猟犬を出していますが、詳
しい記録は無いようです。
杵島山から時々里へ出てくる鹿もいたようで、塩田川を越えて鹿島藩内に入った鹿を犬塚鉄太郎が鉄砲で
とがだい
なおつね
撃ち止めたために、科代(罰金)が科せられ、更に鹿島藩主鍋島直彜にも科せられています(『鹿島藩日記』
ぶんか
文化4(1807)年の記事)
。
歴代藩主の杵島山での狩りについて記します。
しょうほう
けいあん
たかまち
1.初代鍋島勝茂−『石田私史』には、正保4(1647)年3月9日、慶安元(1648)年11月20日(高町宿)
・21日・22
日に記事があります。
みつしげ
つなしげ
つなよし
しょうるいあわれ
8日
(月)
・15日
(月)
・16日
(火)
22日
(月)
∼26日
(金)
・29日
(月)
10月6日
(月)
9月のおはなし会
利用時間が10月から
変わります
※毎月第2・4土曜日に行います。
(今月は1回です)
(事前にお申し込みください)
●持ってくる物 エプロン、
三角巾、ハンドタ
オル、持ち帰り用の容器
ゆうあい図書館 おはなしのへや
※申込み問い合わせは、ゆうあい図書館まで
● 9月13日
(土)14時30分∼
図書紹介
平日 午前10時∼午後7時まで
土・日・文化の日は午後5時まで
し だ
辺田村荒嶋卯右衛門(『馬渡家日記』)の名前が見えます。他には片白村(武雄市橘町片白)、冬野村・志田村
かつしげ
●日時 9月14日
(日)
13:30∼
●場所 ゆうあい館 和室・調理室
●人数 20人
●参加費は一人300円
●休館日(9月5日∼10月10日)
お や か た
うこん
和の体験をしよう
おつきみだんご作りとお抹茶点て
か
杵島山の狩りについて ①
た く
9月のゆうあい教室
れい
も
伝
え
て
く
れ
る
本
で
す
。
蔵書点検に伴う休館のお知らせ
休館期間 9月22日(月)∼26日(金)
蔵書点検期間中は、図書館を休館し次の作
業を行います。
☆蔵書の点検
☆書架の整理
☆本の配置換え
☆その他、
開館中にできない作業
期間中に返却する人は、次の点にご注意く
ださい。
☆本、雑誌は「返却ポスト」に返却してくだ
さい。
☆CD・ビデオ・DVDなど、壊れやすいも
のは、9月26日以降に図書館のカウン
ターへお返しください。
す
る
と
と
も
に
、
う
ち
解
け
た
茶
会
を
催
す
こ
と
の
楽
し
さ
約
束
事
、
1
月
か
ら
12
月
ま
で
の
月
々
の
趣
向
な
ど
を
紹
介
人
で
も
工
夫
と
演
出
次
第
で
お
も
て
な
し
は
可
能
。
茶
会
の
薄
茶
一
服
を
点
て
ら
れ
る
よ
う
に
な
っ
た
初
心
者
や
若
い
入
江
宗
敬
作
﹁
実
践
!
は
じ
め
て
の
茶
会
﹂
読
む
だ
け
で
な
く
、
実
践
し
た
く
な
る
茶
会
の
本
2.2代光茂と3代綱茂−5代将軍徳川綱吉の頃で、生類憐みの令が出されているために狩りの記録は見当
たりません。
よししげ
きょうほう
3.4代吉茂−吉茂は狩りが好きだったとみえ、享保3(1718)年から同13(1728)年まで、毎年のように杵島
山で狩りを行っており、計20回にも及んでいます。杵島山以外でも岩田(神埼市神埼町尾崎)での狩りも22
回に及んでいます。
『御屋形日記』享保5(1720)年2月12日記事によると、
「殿様(吉茂)当月3日より御狩のため、白石高町
おこし
よ つ ど き
ごしゅつが
おかえりあそ
そうろう
ご か な い
御越なされ今昼四ツ時(午前10時)高町御出駕(出発)、御帰遊ばされ候・・・昨晩(11日)高町御茶屋 御家内
しきだい
も ろ て ど う ぜ ん はすのいけ
(式台−玄関先の一段低くなった板敷き)にて、諸手同前(蓮池藩・武雄家と同様に多久家の者にも)猪の御料
まで
理・御酒迄拝領させられ候」とあります。
「高町御茶屋」は享保3・4・7・8年の記事にもあり、同11年には「高町御屋形」と表現されています。
「高町
てんめい
御茶屋」がどこにあったのか関心がありますが、地元でも御存じの方はいらっしゃいません。天明6(1786)
年作成の「白石南郷高町村」絵図にも記されていません。
<参考資料>
・『御屋形日記』多久市郷土資料館蔵 ・『御狩方日記』有明公民館蔵
・『馬渡家日記』個人蔵 ・『山御狩大概』鍋島家文庫
・『鹿島藩日記』祐徳稲荷神社蔵
・『石田私史』(『佐賀県近世史料』第8編第3巻所収 佐賀県立図書館 平成19年)
・ 天明6年「白石南郷高町村」絵図 佐賀県立図書館蔵
21 広報白石 H26・9
な彼タ学未
決女ー生来
断ので活医
を目眠を学
迫覚る送探
らめ女る究
れが性少セ
⋮近を年ン
。づ見。タ
彼
く守のー
にる業で
つこ務暮
れとはら
、
し
重。
だ、
セ、
大がン中
のしンこ
子まちこ
のいゃは
もまん海
としとに
へたい浮
帰。うか
れさ人ぶ
るあ形船
の、
テをの
でン海上
しちに。
女
ょ
うゃ落の
ん
と
子
か
? はしが
女てテ
﹃
ア
ク
ア
マ
リ
ン
の
海神
堂殿
﹄
尊 著
い
わ
い
と
し
お
作
﹃
う
み
の
1
0
0
か
い
だ
て
の
い
え
﹄
●休館日(9月5日∼10月10日)
9月8日
(月)
・15
(月)
・16
(火)
・22
(月)
・
23日
(火)
・29日
(月)
10月6日
(月)
新着図書紹介
しのたなガ
た結トこン
著びマとで
者つトを余
がきをし命
、
自にきよ宣
ら目っう告
の覚かとを
半めけ渡受
生、
ガに仏け
をン食。
そ、
最
綴かとこ後
るら体でに
。生と食好
還心べき
﹃
ガ食
ンべ
がも
消の
えだ
たけ
﹄
で
高 余
遠 命
3
智 か
子 月
著 の
開館時間 (4月∼9月)
〔 平 日 〕10時∼18時
〔土・日〕10時∼17時
利用時間が10月から変わります
10時∼17時まで
﹁
つたり幸か
・
短、の
篇神九せみ
・
様
な
集
さ
十
。た九死・
ち
神ま
神
﹁・
の﹂﹂
の
意な貧・
外ど乏い
な全神・
う
目6の・
的篇災と
がを難・
お
﹁・
胸収﹂
を録ひり
打しと。
-
白石町文化財保護審議会
福田 春次
本を読もう
﹃
す
べ
て
の
神
様
の
小
路十
月
幸﹄
也
著
広報白石 H26・9 20
9
くらしのカレンダー
9.5
2014 September
日
月
火
★保健行事予定 健 白石町健康センター
総 白石町総合センター
◆相談会
相 役場1階 相談室1
●町行事予定
会 役場1階 会議室2
交 白石町交流館
ゆ ゆうあい館
7
●自治公民館対抗男子
ソフトボール大会
(白石町内各会場)
開会式8:00∼
水
●ゆうあい教室
(福富ゆうあい館 和室・
調理室)
13:30∼
8
9
10
◆心配ごと相談
9:00∼12:00
ゆ
●ファミリースポーツディ
(白石町総合運動場)
8:00∼12:00
22
12
13
18
19
20
◆消費生活相談
相
10:00∼16:00
●剪定枝葉収集事業
(役場東側テニスコー
ト駐車場)
13:30∼16:30
5
16
●定例駐在員会
(役場大会議室)
9:00∼
17
★ココからすっきり教室
∼マスターコース∼
健 9:30∼11:30
〔事前に申し込まれた人〕
23
24
◆心配ごと相談
交
9:00∼12:00
◆行政相談
交
9:00∼12:00
◆消費生活相談
相
10:00∼16:00
日曜・祭日在宅医
曜 日
「ほっと有明クラブ」は、子どもから高齢者まで、町民の誰で
もが年齢・興味・関心などに応じて、
「いつでも、だれでも、どこ
でも」好きなスポーツ(運動)を通していろんな世代(多世代)の
多くの人とふれあうことができるクラブです。
ウォーキングは健康維持と体力増進を兼ねて参加する人が
多く、気負いもなく始められる一番手軽な運動として人気です。
ウォーキングをしていると季節の移り変わりが良くわかりま
す。散歩も一人では続けるのが難しいですが、仲間と一緒に楽
しみながら歩いています。
25
★1歳6か月児健診
〔H25.1∼2生〕
健
受付13:00∼13:30
母子健康手帳・受診票・尿
26
★2か月児相談
〔H26.7生〕
健 受付13:00∼13:30
◆行政相談
会
10:00∼12:00
30
★1歳児歯科検診
〔H25.9∼10生〕
健
受付13:00∼13:30
母子健康手帳・受診票
(希望者へのフッ化物塗
布実施)
7
10/1
◆心配ごと相談
相
9:00∼12:00
27
●剪定枝葉収集事業
(役場東側テニスコー
ト駐車場)
13:30∼16:30
◆人権相談
会
10:00∼12:00
2
3
★住民健診
総 受付8:30∼11:00
※子宮頸がん、
乳がん
検診はありません
★住民健診
総 受付8:30∼11:00
※子宮頸がん、
乳がん
検診はありません
このコーナーについての掲載希望・お問い合わせは役場総務課広報情報係までお願いします。
ファミリースポーツデー
4
日 時 9月21日(日)8:00∼12:00
①グラウンド・ゴルフ
初心者・上級者大歓迎!
場 所 白石町総合運動場
対 象 者 町内在住者・町内勤務者
②紙飛行機・紙ブーメラン
ゴムの力で紙飛行機を遠くまで飛ばしてみよう!!
事前申込 不要
※ファミリースポーツ
デー終了後、18時ま
で総合運動場の試験
開放を行います。
③ニュースポーツ
ペタンク、
わなげ、
ヒットだ!ターゲット、
ドッチビーゴルフ
楽しんでいい汗を流しましょう!!!
問 教育委員会 生涯学習課 生涯スポーツ係 0952-84-7129
◆消費生活相談
相
10:00∼16:00
8
★生活習慣見直し教室
健 9:30∼11:30
〔事前に申し込まれた人〕
◆心配ごと相談
ゆ
9:00∼12:00
◆行政相談
ゆ
9:00∼12:00
◆人権相談
交 10:00∼15:00
9
★健康づくり教室
総 9:30∼13:30
〔事前に申し込まれた人〕
10
◆消費生活相談
相
10:00∼16:00
※都合により変更になる場合があります。
内 科
★3歳6か月児健診
〔H23.2∼3生〕
健 受付13:00∼13:30
母子健康手帳・受診票・尿
11
◆DVなど巡回相談
相
10:00∼16:00
外 科
9月7日
日曜日
武岡病院
江北町 0952-86-3013 有島クリニック
白石町 0954-65-2066
9 月14日
日曜日
カタフチ医院
白石町 0952-87-2233 白浜医院
白石町 0954-65-5006
9 月15日 月:敬老の日 副島医院
白石町 0952-84-2205 高島病院
白石町 0954-65-3129
9 月21日
日曜日
大町町立病院
大町町 0952-82-2816 高島病院
白石町 0954-65-3129
9 月23日
火:秋分の日
順天堂病院
大町町 0952-82-3161 森外科医院
白石町 0954-65-2059
9 月28日
日曜日
原田内科医院
白石町 0952-87-3737 白石共立病院
白石町 0952-84-6060
23 広報白石 H26・9
◆問い合わせ先 ほっと有明クラブ事務局
(有明公民館内)TEL0954-65-3135
●おはなし会
(ゆうあい図書館お
はなしのへや)
14:30∼
母子健康手帳、出生届の時の資料、
育児やこころの健康チェック票
◆消費生活相談
相
10:00∼16:00
29
(月2回、水曜日) 参加料無料(クラブ年会費2,000円)
場所:町内一円(町外での活動では、実費を徴収します)
ウォーキング会員39人
◆人権相談
ゆ 10:00∼15:00
6
日
◆DVなど巡回相談
相
10:00∼16:00
◆行政相談
ゆ
9:00∼12:00
●総合運動場試験開放日
(白石町総合運動場)
12:00∼18:00
28
Vol.44
6
11
◆法律相談
ゆ
10:00∼11:30
21
5
土
仲
※8月20日現在の予定です。
今後、
変更になる場合もありますので、
ご了承ください。
★子育て相談
健
13:20∼
〔予約制〕健康づくり係
0952-84-7116
15
金
!
れ
ま
ち 「ほっと有明クラブ」ウォーキング
た
あつ
間
いい汗流して はじける笑顔 仲間もできる
●福富観月会
( ゆ 多目的ホール)
18:00∼
14
木
●心の教育相談専用電話 電話 0952-84-7130
相 談 日 月曜日∼金曜日 8:30∼17:00
相談内容 不登校・非行・退学・進路・いじめ・その他
法律相談、相続・遺言相談は電話で予約してください。
白石町社会福祉協議会 TEL0954-65-8960
月
10.10
福富観月会
秋の夜長のひと時をご一緒しませんか。
と き 9月8日(月)18時から
ところ 福富ゆうあい館 多目的ホール
内 容 ・子供作品(俳句・短歌)の表彰
・吟詠・謡曲・民謡・短歌 俳句発表
福富公民館係
問 (福富ゆうあい館内)
0952-87-2149
学校給食の調理員を募集しています
○勤務場所 給食センター または 福富小学校
○雇用期間 契約日から平成27年3月31日まで
市販の履歴書に記入し、学校教育課へ
提出してください。
書類審査と面接により決定します。
※調理師免許の有無は、問いません。
労災、雇用保険、健康・厚生年金保険等の加入があります。
問 学校教育課 庶務係 0952-84-7128
広報白石 H26・9 22
2014 September
今年のオータムジャンボ宝くじは、
1等・前後賞合わせて3億9,000万円
前年比 -4件
警察の相談専用ダイヤル局番なしの
「#9110」
番
前年比 -2件
または白石警察署 0952-84-2021に電話しましょう。
前年比 ±0件
佐賀県警察本部・白石警察署
3
2
9
1
-
談
窓
口
。
独
自
の
シ
ス
テ
ム
を
使
い
、
る
疑
問
や
不
安
に
答
え
て
く
れ
る
相
一
六
〇
店
舗
あ
り
、
保
険
の
あ
ら
ゆ
﹁
保
険
ク
リ
ニ
ッ
ク
﹂
は
全
国
に
約
保専
険門
を家
比と
較複
で数
き社
まの
す
有
し
れ
ま
せ
ん
。
が
で
き
る
か
も
ば
大
き
な
節
約
ち
ん
と
見
直
せ
き
い
も
の
。
き
担
は
意
外
に
大
か
?
毎
月
の
負
け
て
み
ま
せ
ん
険
料
に
目
を
向
ん
な
時
こ
そ
保
日
で
す
が
、
こ
り
が
大
変
な
毎
家
計
の
や
り
繰
保 料
険 広
の 告
見
直
し
・
相
談
●
相
談
内
容
●
●
鹿 場 10 10 日
島所時月時
市 ∼1 民
15 日 会
時︵
水
館
︵
︶
予
約
不
要
︶
無
料
調
停
相
談
会
伴
う
子
の
養
育
費
及
び
財
産
分
与
財
産
管
理
︵
任
意
後
見
︶
、
離
婚
に
℡
0
9
5
2
8
7
2
1
1
6
福
富
産
物
直
売
所
担
当
久
原
①
遺
言
の
作
成
に
関
す
る
事
項
●
相
談
内 各公
容 種証
契人
約に
等よ
無る
料遺
相言
談、
●●●
問締勤
い切務
合 時
わ9間
せ月 先 30 要
日相
︵談
火
︶
性
別
は
問
い
ま
せ
ん
健
康
で
明
る
い
人
℡
0
9
5
4
2
2
2
4
3
5
●
条
件
普
通
免
許
を
お
持
ち
の
人
佐
賀
地
方
法
務
局
武
雄
支
局
●
職
種
販
売
員
若
干
名
●
問
い
合
わ
せ
先
ど
人
権
相
談
福
富
産
物
直
売
所
販
売
員
募
集
後
見
等
に
関
す
る
相
談
、
い
じ
め
な
の
支
払
い
な
ど
の
相
談
、
遺
言
・
成
年
す
る
相
談
、
給
与
の
差
押
え
や
家
賃
ハ
ロ
ー
ワ
ー
ク
6鹿
2島
4 1
6
8
談
、
境
界
に
関
す
る
相
談
、
戸
籍
に
関
土
地
・
建
物
や
会
社
・
法
人
の
登
記
相
ハ
ロ
ー
ワ
ー
ク
2武
2雄
4
1
5
5
℡
0
9
5
4
℡
0
9
5
4
③
防
衛
医
科
大
学
校
看
護
学
科
学
生
●
相
談
内
容
℡
0
9
5
2
4
1
9
3
0
3
②
防
衛
医
科
大
学
校
医
学
科
学
生
①
防
衛
大
学
校
学
生
市
保
健
福
祉
会
館
︵
ほ
ほ
え
み
館
︶
佐
賀
地
方
法
務
局
武
雄
支
局
、
佐
賀
℡
0
9
5
2
2
4
4
5
1
0
事求
業職
所者
)
)
あ
な
た
の
保
障
内
容
を
分
か
り
や
す
夫
婦
関
係
、
扶
養
、
相
続
な
ど
の
﹁
家
等
の
各
種
契
約
に
関
す
る
事
項
②
金
銭
・
土
地
建
物
の
貸
借
、
老
後
の
︵
自
衛
官
コ
ー
ス
︶
(
(
25 広報白石 H26・9
く
説
明
。
さ
ら
に
複
数
社
の
保
険
を
庭
内
や
親
族
間
の
も
め
ご
と
﹂
、
土
地
4
3
8
7
●
相
談
担
当
者
公
証
人
-
保険クリニック鹿島店
一
度
に
比
較
可
能
。
あ
な
た
の
希
望
建
物
、
借
入
債
務
、
過
払
い
金
返
還
、
2
2
● ●●
問 日佐
い 時賀
合 会
わ 10 10 場
せ時月 先∼1佐
16 日 賀
時︵公
水
証
︶
・人
3合
日同
︵
金役
︶場
●
④ ●
陸③② ①一高受
上 10 11 ︵ ︵ 次 卒 験
自月月後前試︵資
衛 18 1 期 期 験 見 格
隊日・︶︶日込 2 平 11 含
高
︶
日成月
等
27 8
21
工
年・
歳
科
29
未
学
月日
満
校
28
の
生
日
者
徒
-
や
家
族
構
成
に
合
わ
(佐賀日産前) せ
(募集代理店(有)
プラスワン保険企画) 、
【営業時間】9時∼18時
一
【定 休 日】なし(土・日・祝日は予約制) 番
フリーダイアル
良
みなおし クリニック
0120−374−929 い
す考方
。え法
てを
く一
れ緒
まに
お気軽にお問い合わせください
好評の
無料相談会
交
通
事
故
な
ど
の
﹁
民
事
上
も
め
ご
と
﹂
障
害
者
就
職
面
接
会
佐
賀
公
証
人
合
同
役
場
⑤ ●
●
自一 推一中受
衛般 薦次卒験
官 試︵資
候平の平験見格
補成い成日込 生 27 ず 27 含 ︶
︵年れ年
17
男1か1
歳
子月1月
未
︶ 24 日 10
日
満
日
の
∼
男
12
子
日
-
2
8
7
0
〔事務所〕〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄字竹下5663-2 TEL 0954−22−6331
FAX 0954−22−6332
●
相
談
員
℡
0
9
5
2
●
●
一 18 受
次歳験
試以資
験上格
日 27 歳 未
満
の
者
-
弁護士 鬼 橋 正 敏(佐賀県弁護士会所属)
民
事
、
家
事
調
停
委
員
、
弁
護
士
就
職
を
希
望
す
る
障
害
の
あ
る
人
に
受
付
時
に
お
知
ら
せ
し
ま
す
。
-
●
問
い
合
わ
せ
先
鹿
島
簡
易
裁
判
6所
2
多
く
の
企
業
と
の
情
報
交
換
の
場
を
提
●
問
い
合
わ
せ
先
-
℡
0
9
5
4
供
し
、
障
害
者
雇
用
を
積
極
的
に
推
進
し
8
3
0
4
自
衛
隊
佐
賀
地
方
協
力
本
部
武
雄
地
-
みどり法律事務所
て
も
ら
う
こ
と
を
目
的
に
開
催
し
ま
す
。
2
3
域
事
務
所
-
有
料
広
告
●
10 日
月時
15 日
︵
水
︶
13
時
30
分
∼
16
時
℡
0
9
5
4
-
などの警察への相談や問い合わせは
制
作
し
た
作
業
製
品
の
展
示
や
販
売
7
1
1
1
募
集
コ
ー
ル
セ
ン
タ
ー
-
前年比 +1件
●
問
い
合
わ
せ
先
8
4
総︵℡
務年0
課中1
総無2
務休0
係 12
0
6
20
時3
︶7
9
2
-
万引き
14件
身近な
車上狙い 10件
犯 罪
空き巣、忍込み等 15件
佐
賀
少
年
刑
務
所
職
業
訓
練
担
当
日
︶
10
時
∼
15
時
局全
休国
一
日斉
相!
談
会
℡
0
9
5
2
-
2
4
身に覚えのない請求メールが届いた
●
10 実
月施
5期 法
日間 務
︵
第
8
回
と
う
せ
ん
祭
︵
学
校
祭
︶
-
身近なトラブルで相談がある
前年比-20件
2件
℡
0
9
5
2
不審な電話やメールが来た
12件
オートバイ盗
県
立
う
れ
し
の
特
別
支
援
学
校
の
児
-
自転車盗
童
生
徒
の
学
習
の
成
果
発
表
や
製
品
・
-
前年比-66件
作
物
の
販
売
を
行
い
ま
す
。
-
前年比-86件
69件
●
●
場 10 日
所月時
11 日 ︵
土
︶
9
時
50
分
∼
~
無施錠での被害が大半です。必ず鍵をかけましょう!
84件
4
9
1
1
佐
賀
県
立
う
れ
し
の
特
別
支
援
学
校
悩んだら 抱え込まずに #9110
7月末現在
うち窃盗犯
6
6
●
問
い
合
わ
せ
先
シャープきゅういちいちまる
白石警察署管内の犯罪発生状況
犯罪発生件数
第
38
回
さ
が
矯
正
展
佐
賀
県
立
う
れ
し
の
特
別
支
援
学
校
-
発売 9月19日(金)∼10月10日(金)
℡
0
9
5
4
-
前後賞各 3,000万円×26本
(発売総額390億円・13ユニットの場合)
●
●
場 10 日
所月時
18 日 ︵
土
︶
、
19
日
︵
日
︶
-
1等 3億3,000万円×13本
(発売総額390億円・13ユニットの場合)
佐
賀
少
年
刑
務
所
庁
舎
前
-
大きい秋が目の前に!
購入は県内の宝くじ売り場で
●
内
容
-
パ
ネ
ル
紹
介
や
施
設
見
学
、
刑
務
所
で
ハ
ロ
ー
ワ
ー
ク
佐
賀
自
衛平
官成
募26
集年
案度
内
●
場
所
●
問
い
合
わ
せ
先
予※
約受
不付
要 14
・時
相 30
談分
料ま
無で
料
佐
賀
県
総
合
体
育
館
︵
大
競
技
場
︶
●
場
所
有
料
広
告
広報白石 H26・9 24
ご協賛ありがとうございました
平成26年度 しろいし夏まつり 協賛企業・団体・個人一覧(順不同・敬称略)
ご
協
賛
お
礼
今年も「しろいし夏まつり」を企画しましたと
ころ、町内外の多くの企業・団体・個人の皆様方
から温かいご協賛を賜りましたこと篤く御礼申し
上げます。
おかげをもちまして、去る8月16日、ふくどみマ
イランド公園において町民皆様方の多数の参加を
いただき盛大に催すことが出来ました。
当日は盆踊りをメインに、子どもラムネ早のみ
競争、リズムダンス、よさこい、福富太鼓、抽選
会など多彩なプログラムを用意しました。フィナ
ーレにはメッセージ花火と打上花火でまつりに花
を添えることが出来ました。これも偏に、協賛いた
だいた方々をはじめ、まつりに参加いただいた皆様
のご協力のおかげと感謝申し上げます。
今後も皆様方に喜んでいただけるようなイベント
を開催し、町の融和を図っていく所存ですので、ご
意見などございましたらどうぞお聞かせください。
今後とも、どうかご支援、ご協力をいただきます
ようお願い申し上げ、御礼の言葉といたします。
ありがとうございました。
しろいし夏まつり実行委員会
ミズタびようしつ
(有)マルハ園芸
よらん海
(有)有明農産
三共運輸(株)
(株)佐賀シンコー
PFリース
すし英
居食亭 べんがら
長谷川鉄工
正能自動車
理容 吉原
坂本建設
山口ホンダモータース
西山木工所
錦タクシー
今福商店
山口庭楽園
みのつ酒店
お食事処まるや
土井庭花園
久原自動車
やまぐち造園
中園建設
新緑園
(有)大隈商店
おがはら整骨院
(有)白石中央自動車
和風いざかや廻里津
(有)かわさき造園土木
白石 五反田茶屋
カラオケハウスどれみ
白石緑樹園
白石町商工会
林田建築
溝口 邦重
ニュー魚新
吉原クリーニング店
筒井造園緑地
JAさが白石地区
健やかクラブ
東六府方区区長
うおかつ
ありあけ太鼓
南里造園
サガ・コア&カッター工業(株)
土井自動車整備工場
渕上酒屋
有田建築
JF佐賀有明白石支所
(有)くさば
JF佐賀有明新有明支所
サガラ美容室
白石青年実業会
カーショップピース
JF佐賀有明福富町支所
翁寿司
住之江パン
越智家具
ショッピングタウンサンパーク
香月建設
久原 輝幸
理容・美容ヒロセ
セブンイレブン 佐賀福富店
越智税理士事務所
サクラ商事
有明 川r建設
中区区長
小林電気
天満福富交通
秀津四区 菓子司 平川
池上医院
おしゃれショップ岸川
松尾 留美子
松尾石油
辻田自動車(株)
橋口木工所
中央堂
かねがえ床屋
花串
住ノ江 溝上商店
お好み焼山ちゃん
有限会社 辻田百貨店
東区区長
華沙屋美容室
和風サロン ももん家
牛島
原崎工務店
溝口電気商会
福富産物直売所
吉浦電器
岸川印刷
竜王自動車工場
荒木建設(株)
木下農園
理容リボン
だるま寿し
片渕酒屋
中央軒
(株)南高青果
秀ちゃんラーメン
(有)開成運送
(有)松尾不動産
フジスーパー
(有)写真堂
白石町 (株)エムズクリーンサービス
(有)キングタクシー
(株)門田電気
(株)三協環境開発
大串建設
福富 川r建設
サインショップ進喜
土井建築(有)
高島病院
松尾建設
(有)陣内商会
(有)有明モータース
諸岡建築
(有)岩本建設
白石町社会福祉協議会
(株)機動開発
(株)ひぜん
(有)倉持建設
(株)エコア
大串自動車鈑金
(株)日出島建設
重富呉服店
景昭鶏卵(株)
(有)小森開発
田島電気
(株)イシクマ青果
六府方区区長
古田 義文
御厨鮮魚店
(有)藤武建設
(有)仲田建設
久原石油
大和青果
割烹・鮨まつお
澤田 剛
有明文化協会
原田内科医院
溝口自動車工業
住之江 くさば食堂
秀津 いろは精肉店
白川金属有明
草場鈑金塗装
秀津 藤井商店
森理容店
(株)ミツセ
(株)松栄産業
野中建設(株)
(有)光建設
川副青果
YOSAパーク明日香
ヘアースタジオ アゲイン・たなか美容室
(有)平井花店
(株)有明冷熱
佐賀新聞 福富販売店
諸岡モータース
住ノ江区区長
(有)ソエジマ
(株)樋口ボディー
富士建設(株)
上区区長
久原農機
増美工業
(株)ケーブルワン
野中砂店
松山建設(株)
松田 健大
重富解体産業
橋本牧場
重富防水
溝田農材(株)
ひまわり工房
P.F.Cポールスミス佐賀店
酒井 民雄
海童自動車整備
クハラガラス
やまぐち治療院・白石福富店
佐賀オニオンファーム
エディオン白石店
藤津ケーブルビジョン(株)
スーパーイワナガ
石屋のシブヤ
緑彩
煌き館しろいし
祐徳温泉 大町支店
(有)佐賀東部青果
辻田総合保険
パン工房 百之粉
喜多鮮魚店
(株)峰組
カタフチ医院
南区区長
野々香
かわしま
かりん亭
小野 長期
白石町文化連盟
野上設備
(有)坂口モータース
セブンイレブン白石店
北区区長
福富文化協会
築切 溝口鮮魚店
(株)佐賀農産
スナック フラット
下区区長
福富FREEMEN
須古東島鉄工・ポエム
NPO法人すずらん
(株)前田運送
ハイマート
(株)肥前道路
(有)ヨシオカ
(有)川r設備
久野水道工事店
(有)藤木設備
Vol.29
テーマ「エコクッキング」
ワンポイントアドバイス
切り方を工夫して、
捨てる部分を少なくしたり、
普段捨てる部分も工夫次第ではおいしい一品
になります。いわしの中骨は、塩コショウし小麦
粉を振って低温でじっくり揚げれば、カルシウ
ムたっぷりの骨せんべいになりますよ。
材料:4人分
・いわし………………4尾
・玉ねぎ………………80g
・ごぼう………………40g
・パン粉…………大さじ4
・牛乳……………大さじ2
・卵………………1個
A ・しょうが汁……小さじ2
・酒………………小さじ2/3
・しょうゆ………小さじ2/3
・塩………………小さじ1/2
・サラダ油……………大さじ1強
・しそ…………………4枚
・大根(すりおろす)…120g
・しめじ
(ソテーする)…70g
・ミニトマト…………8個
作り方
(1人分:エネルギー 170kcal 塩分 0.9g)
① いわしは手開きし、中骨、腹骨をとり、包丁で小さくたたきすり身状
にする。玉ねぎは、みじん切りにし、軽く炒め冷ましておく。
② ごぼうは小さめのささがきにして水にさらし、耐熱容器に広げ、ラッ
プをし電子レンジで2分ほど加熱する。
③ ボウルに①とAを入れてよく練り混ぜ、②のごぼうを加え混ぜ合わせ、
4等分にし丸める。
④ フライパンにサラダ油を熱し、中火で③の両面を色よく焼き、ふたを
して弱火にし、
中まで火を通す。
⑤ 器に盛り、大根おろし、
しそ、ミニトマト、
ソテーしたしめじを添える。
(保健福祉課 健康づくり係)
ひとのうごき
住民基本台帳法の
改正および外国人
登録制度の廃止に
より、外国人の人も
含まれています。
●世帯
7,703世帯(+1)
●人口 24,870人 (−23)
男性 11,633人 (−3)
女性 13,237人 (−20)
広報白石 2014.9 No.117 平成26年 9 月 5 日発行
編集・発行/佐賀県白石町役場
〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247-1
tel.0952-84-2111
(代) fax.0952-84-6611
URL http://www.town.shiroishi.lg.jp/
H26年7月末現在 (対前月比)
有
料
広
告
cableone
ふれあい郷 映画上映会
「そして父になる」
場 所 白石町有明スカイパークふれあい郷 自有館
日 時 平成26年9月20日 土曜日
時 間 1回目・・・10時∼ 2回目・・・14時∼
前売料金 一般・・・1,000円 シルバー・・・800円 小中高生・・・500円
有
料
広
告
全席自由
※シルバーは、65歳以上。※当日券は、300円アップです。
■問い合わせ先 白石町有明スカイパークふれあい郷
電話番号 0954-65-3366
再生紙を使用しています 〔印刷〕飯盛印刷紙工株式会社
広報白石 H26・9 26
Fly UP