...

平塚漁港発!おいしい地どれ魚の消費拡大 地産地消推進に向けた販路

by user

on
Category: Documents
58

views

Report

Comments

Transcript

平塚漁港発!おいしい地どれ魚の消費拡大 地産地消推進に向けた販路
平塚漁港発!おいしい地どれ魚の消費拡大
地産地消推進に向けた販路開拓
平塚市漁業協同組合
<事業者の概要>
・所在地
: 神奈川県平塚市
・代表者
: 代表理事組合長 後藤 勇
・取組内容 : 水産物の加工・直売・レストラン
・売上高
: 7,600万円(H26)
・雇用者数 : 95名(H26)
・URL
: http://www.jf-hiratsuka.org
店舗外観
商品写真(須賀湊の燻し魚)
【取組の効果】
【取り組むに至った経緯】
○事業全体の売上高
6,400万円(H23)→7,600万円(H26)
干物等販売、水揚げの増加による製氷、
指導事業の収入増加。直販、購買売上
の増加による。
○直売会来場者数
720人(H23) →1,000人(H26)
○食堂利用者数
48,950人(H26年5月~H27年3月)
○市民が漁港の存在を知らないという現状を変え、
「魚が獲れる平塚市に住み、地どれ魚を食べる
幸せを知ってもらいたい」という思いを伝える。
【取り組む際に生じた課題と対応方法】
○消費者の購入意欲をより刺激するパッケージの
作成
○日によって変わる漁獲魚種に合わせたレストラン
のメニューの開発による集客の継続
→平塚市の農水産課、商業観光課の助言や、イベ
ントでの来場者との直接対話による意見を取り
入れ、パッケージ、商品及びメニューに反映した。
(日替わり品、限定品等)
【今後の展望】
○二軒目のレストランの建設を予定。また、
年10回くらいキッチンカーを利用して地
元消費者への認知度を高めていく。
○消費者等との繋がりを積極的に作り、
地元FM局・行政・飲食業組合・農協と
連携し、更なる販売促進を図る。
平塚市漁業協同組合
平塚の魚を知って消費拡大!おいしい地どれ魚の普及キャンペーン大作戦
収益性の低い低・
未利用魚の活用
地元の加工業者や料理飲
食店との連携開発
<生産部門>
(低・未利用魚)
・加工用
・販売用(外食) 外食販売
食材販売
加工用
<開発部門>
・商品開発
・商品包装
・メニュー開発
JA直売所や直売会・食
堂・イベントでの販売
<加工部門>
・魚の燻製
レストラン(平塚漁港の食堂)
製造協力
商品
<販売部門>
・直売所・直売会
・外部催事出店
・HP作成・更新
販売促進
PR支援
店舗運営
(株)ロコロジ
加工業者(モスギャング)
平塚市・平塚市料理飲食業組合連合等
87
Fly UP