...

火星探査航空機に向けた低レイノルズ数における フクロウ翼の空力特性

by user

on
Category: Documents
46

views

Report

Comments

Transcript

火星探査航空機に向けた低レイノルズ数における フクロウ翼の空力特性
火星探査航空機に向けた低レイノルズ数における
フクロウ翼の空力特性
○近藤勝俊(東理大)
,青野光,野々村拓,安養寺正之,大山聖(ISAS/JAXA),
Tianshu Liu(ウエスタンミシガン大),藤井孝藏(ISAS/JAXA),山本誠(東理大)
Katsutoshi Kondo (TUS), Hikaru Aono, Taku Nonomura, Masayuki Anyoji, Akira Oyama (ISAS/JAXA),
Tianshu Liu (WMU), Kozo Fujii (ISAS/JAXA) ,and Makoto Yamamoto (TUS)
Key Words : Airfoil characteristics, Low Reynolds number, CFD, Avian wing
Aerodynamic performance associated with owl-, seagull-like, and ishii airfoils at a Reynolds number of 2.3×104 and the
angle of attack ranging from 0.0 up to 9.0 degrees are numerically investigated. Time-averaged aerodynamic coefficients
and lift-drag ratio are compared among three airfoils, and the relationship between time-averaged flow fields and
aerodynamic coefficients are analyzed. The results suggest that for all angles of attack considered in current study
owl-like airfoil attains greater lift-drag ratio than the others due to low drag and high lift force production. However,
nonlinearity of CL-α curve is observed for all airfoils due to movement of separation and reattachment points. Moreover,
degradation in aerodynamic performance of owl-like wing at low angle of attack is observed because the flow of pressure
side massively separates.
諸言
1.
している.さらに青野ら 9)は,石井翼と上面形状が似
現在,JAXA と大学の研究者を中心に火星惑星探査
た SD7003 翼と石井翼を比較し,石井翼の下面形状が
飛行機の成立性が議論されている.火星の大気密度は
揚力増加に貢献していることを明らかにしている.上
地球の 1/100 と非常に希薄で,飛行機のサイズも様々
記に述べた過去の研究より,石井翼の高い空力性能が
な制限により小さくなることから,低レイノルズ数(翼
明らかとなったが,火星探査航空機の翼型にはさらに
のコード長に対して Re=104-105)での飛行となる.こ
20~30%程度の揚抗比向上が必要である.それに伴い,
のため,低 Re 数における翼の空力特性を把握するこ
佐々木ら 10)は限られた迎角のみであるが翼断面形状
とが火星探査飛行機を設計する上で一つ重要な点とな
の最適化を行い,その解析を行っている.しかし,1
る.
ケースの翼型最適化にかかる時間や計算負荷は,翼型
低 Re 数領域における翼の流れ特性として,高 Re 数
を固定し,迎角を変化させた計算に比べて大きい.そ
領域より層流剥離が起きやすく,高い揚力係数を得に
のため,Schmitz らの報告に適合する翼など,低 Re 数
くいという問題がある
1)-4).さらに層流剥離後,剥離
せん断層が翼面上に再付着することにより,層流剥離
で高性能な翼型に対して迎角を変化させて解析を行い,
知見を得ることは重要である.
泡を形成する場合がある.この層流剥離泡の挙動が失
低 Re 数において良い空力特性を持つとされている
速特性に影響を与えること 5)や,揚力曲線の非線形性
鳥類の翼に Liu ら 11)は注目し,翼型形状などのデータ
の一因であること 6)が報告されている.
を習得しているが,空力性能については解析を行って
上記のような複雑な流れ場となることが予想される
いない.特にカモメ翼とフクロウ翼は,石井翼よりも
低 Re 数流れにおいて,Schmitz らは以下のような特徴
翼下面に大きなキャンバーをもっている.さらにフク
を持つ翼型の空力性能が良いと報告している
1)-2).1)
ロウ翼は上面形状が石井翼と良く似ており,石井翼と
前縁がとがっている(剥離点を固定し,Re 数依存性を
同様もしくはそれ以上の空力性能が期待できる.そこ
減らす)
.2)翼上面がフラットである(剥離領域を小
で,本研究は 2)や 3)のような特徴を持つ鳥類の翼,特
さくする)
,3)翼下面で大きなキャンバーを持つ(翼
に Liu ら 11)の計測によって形状が定式化されたフクロ
下面での揚力を稼ぐ)
.上記の 2),3)のような特徴を持
ウ翼とカモメ翼,および火星探査航空機の候補となっ
つ翼型として石井翼が挙げられる.石井翼はフリーフ
ている石井翼に注目する.それぞれの翼型に対して 2
ライトハンドランチグライダーの世界記録保持者の石
次元の数値解析を行い,各翼の流れ場及び空力係数を
井氏によって設計された翼型で,現在の火星探査航空
比較することで翼形状が空力特性に与える影響を明ら
機の翼型第一候補となっている.野々村らや安養寺ら
かにし,最終的には新たな低 Re 数翼型開発に向けた
7)-8)は,
この石井翼が,Re=2.3×104 において,実験的,
有益な知見を得ることを目的とする.
数値計算的にも高い空力性能を有することを明らかに
計算概要
2.
2.1.
結果および考察
3.
計算条件
3.1.
本研究における一様流速度は問題の簡略化のために
平均空力係数の比較
フクロウ,カモメ,石井翼の各迎角に対する時間平
圧縮性を無視できる範囲内で,マッハ数 0.2 とした.
均揚力係数 CL,抗力係数 CD,揚抗比 L/D 分布を図 3,
また Re 数は翼弦長を基準として 2.3×104 とした.こ
4,5 にそれぞれ示す.
の際,流入する一様流れは乱れがない理想的な条件と
揚力係数に注目すると,カモメ翼,フクロウ翼,石
した.迎角 α は 0.0~9.0 度まで 1.5 度おきに変化させ
井翼の順に大きな揚力を得ることがわかる.これは定
7 迎角×3 翼=計 21 ケースの解析を行った.
性的に下面のキャンバーが大きな順に大きな揚力を得
2.2.
計算手法
ている.さらに,全ての翼において揚力曲線の非線形
12)
性が顕著である.一般的に揚力傾斜が非線形となるこ
を用いて 2 次元解析を行った.支配方程式は 2 次元圧
本研究では,ISAS/JAXA にて開発された LANS3D
とは翼型設計上好ましくない.この非線形性と流れ場
縮 性 Navier-Stokes 方 程 式 と す る . 対 流 項 評 価 は
との関係ついては後に詳しく述べる.
SHUS13)+3
次精度
MUSCL14),粘性項評価は
2 次精度中
次に抗力係数に注目する.抗力係数に注目すると,
心差分,時間積分は 2 次精度後退差分を ADI-SGS 陰解
カモメ翼はフクロウ翼や石井翼に比べて高い値を示す.
法 15)で解き,時間方向の精度を保つために内部反復を
また,フクロウ翼と石井翼を比較すると,同程度の抗
3回
16)行っている.また,本研究では全域層流を仮定
力係数を示すが,迎角 4.5~6.0 度の間で大小関係の入
して非定常計算を行う.本研究における Re 数(2.3×
れ替わりを示す.さらにフクロウ翼は迎角 0.0 度の抗
104)では,大規模な剥離を伴わない流れであれば,層
力係数の方が 1.5 度よりも高い.
流計算で平均解を精度良く予測できることが先行研究
で分かっている
17).
時間刻み dt
は,2.5×10-4 とし,本
研究での最大 CFL は約 1.4 である.
2.3.
解析対象・計算格子
揚抗比分布をみると,フクロウ翼は高い揚力を得て,
抗力を石井翼と同程度にすることで,全迎角において
カモメ翼および石井翼よりも高い揚抗比を有し,特に
迎角 6.0 度においては,最大揚抗比約 23 を示す.カモ
解析対象はフクロウ翼,カモメ翼,石井翼とした.
メ翼は高い揚力を得るが同時に高い抗力を得るために
翼形状を図 1 に示す.フクロウおよびカモメ翼の翼断
揚抗比性能は低い.また,石井翼は得られる揚力は低
面形状は Liu11)らの計測によって定式化された式に従
いが,抗力を抑えることで揚抗比を得る翼型である.
い,翼の付け根からスパン方向に 40%の翼断面を用い
以上が各空力係数の分布から得られた特徴である.
た.また,本研究には C 型構造格子を用いた.その代
これらの特徴が流れ場とどのような関係性をもつのか
表例としてフクロウ翼の格子を図 2 に示す.格子数は
について時間平均場および翼面圧力分布を用いて,高
翼周方向に 615 点,垂直方向に 101 点の計 62,115 点で
い揚抗比性能が得られるフクロウ翼を中心に各翼の比
ある.最小格子幅は0.03c/√Reとした.
較,考察を行う.
3.2.
流れ場と空力係数の関係
本節では,前節で述べた各空力係数の特徴に注目し,
流れ場との関係性を議論する.以下に空力係数の特徴
を述べる.

フクロウ翼は他の翼に比べて高揚抗比性能が得
られる.
図1 翼形状(赤実線:フクロウ翼,緑破線:カモメ翼,
青点線:石井翼)

全ての翼で CL-α 曲線の非線形性が見られる.

フクロウ翼と石井翼の抗力係数は,迎角 4.5~6.0
度の間に大小関係が入れ替わる.

フクロウ翼の抗力係数が迎角 0.0 度の方が 1.5 度
よりも大きい.
上記 4 点に関してフクロウ翼を中心に議論を行う.各
翼の迎角 0.0~6.0 度における時間平均場を図 6 に示す.
3.2.1.
揚抗比性能について
本項ではフクロウ翼が他の翼に比べて高い揚抗比性
能を得る理由について,最大揚抗比迎角の平均場およ
び翼面圧力分布を比較することにより議論を行う.図
7 に各翼が最大揚抗比を得る迎角(フクロウ翼:6.0 度,
カモメ翼:3.0 度,石井翼:4.5 度)における翼面圧力
分布の比較を示す.フクロウ翼(迎角 6.0 度)
,カモメ
図2 計算格子
翼(迎角 3.0 度)
,石井翼(迎角 4.5 度)の流れ場(図
下面のキャンバーは揚力向上に寄与することがわかる.
また,翼上面の分布に注目すると,カモメ翼は x/c=0.6
~0.9 付近で大きな負圧を得る.この大きな負圧により
下面だけでなく上面においても大きな揚力を得るが,
後縁付近の負圧は抗力への寄与も大きい.そのため,
カモメ翼は揚力も抗力も大きい.フクロウ翼と石井翼
を比較すると,フクロウ翼は石井翼に比べて大きな負
圧を得ることがわかる.特に翼前縁付近から中心付近
の領域で形成される剥離泡の範囲では,一定の大きな
負圧を維持している.
以上のことから,翼下面のキャンバーが大きいほど
高い揚力を得ることがわかる.翼上面おいては,カモ
図3 揚力係数
メ翼のようなキャンバーを持つ翼では大きな剥離領域
を形成することにより大きな揚力を得るが,同時に抗
力を得てしまうため,高揚抗比性能を得るためには適
していない.逆にフクロウ翼や石井翼のようなフラッ
トな上面を持つ翼型は剥離面積が小さくなり,抗力が
小さくなるだけでなく,剥離泡の範囲で大きな負圧を
得ることで大きな揚力を得ることができる.このこと
から,翼上面がフラットな翼型が高揚抗比性能を得る
のに適した翼型である.
3.2.2.
CL-α 曲線の非線形性について
本節では CL-α 曲線の非線形性が顕著となる迎角付
近の流れ場(フクロウ翼:3.0~6.0 度,カモメ翼:1.5
~4.5 度)に注目する.フクロウ翼の迎角 3.0 度の平均
図4 抗力係数
場に注目すると,翼上面は後縁剥離流れ,翼下面は剥
離泡を伴う流れである.この流れ場は迎角が大きくな
るにつれ翼上面は剥離泡を伴う流れ,下面は付着流と
なる.カモメ翼においては,翼上面は迎角 1.5~4.5 度
において大きな変化を伴わないが,翼下面では剥離泡
を伴う流れから付着流へと変化する.以上から翼面上
の剥離特性が変化する迎角において CL-α 曲線が非線
形となる.そのため,翼型を設計する上では,巡航迎
角において,剥離特性が変化しないような翼型を設計
する必要がある.
3.2.3.
抗力係数と流れ場の関係
本項では,フクロウ翼と石井翼の迎角 4.5~6.0 度に
おける抗力係数の大小関係の入れ替わりとフクロウ翼
図5 揚抗比
の迎角 0.0 度の抗力係数の増加現象について述べる.
まず前者について議論する.図 4 をみると石井翼は
6)をみると,フクロウ翼と石井翼の流れ場は翼前縁付
迎角の 2 次関数状に増加するが,フクロウ翼の分布で
近で剥離し翼中心付近で再付着する剥離泡を伴う流れ,
は迎角 4.5 度と 6.0 度の抗力係数がほぼ同じ値を示す.
カモメ翼は最大キャンバー付近で剥離する後縁剥離流
そこで,フクロウ翼の流れ場に注目すると,迎角 4.5
れである.フクロウ翼と石井翼の流れ場は剥離面積が
度では後縁付近に剥離領域があるが,迎角 6.0 度にな
小さいが,カモメ翼は翼中心から後縁にかけて大きな
ると前縁から翼中心付近にかけて剥離領域が存在して
剥離領域が存在する.そのためフクロウ翼と石井翼は
おり,剥離領域が移動していることがわかる.そこで,
圧力損失が小さくなるので抗力が小さいが,逆にカモ
図 8 のフクロウ翼の迎角 4.5 度と 6.0 度における翼面圧
メ翼は圧力損失が大きいため抗力が大きくなる.
力分布をみると,迎角 4.5 度では,suction peak が確認
次に翼面圧力分布に注目する.翼下面の分布に注目
された後,高い負圧を後縁付近まで維持している.こ
すると,下面に大きなキャンバーのあるフクロウ翼,
の後縁付近における負圧は抗力への寄与が大きい.一
カモメ翼は石井翼に比べて大きな正圧を得ることから,
方,迎角 6.0 度では剥離領域(剥離泡)が前縁付近に
フクロウ翼
(a)
α=0.0°
(b)
α=1.5°
(c)
α=3.0°
(d)
α=4.5°
(e)
α=6.0°
カモメ翼
0.00
u/u∞
石井翼
1.25
図6 各翼の時間平均場
移動し,さらにフクロウ翼上面形状が迎角 6.0 度の流
下面の翼面圧力分布をみると,両迎角において前縁付
れ場に対して適切な形状となっているため,抗力への
近で suction peak が確認された後,剥離泡の領域で一
寄与が小さい.このことから,翼上面形状を適切に設
定の圧力値を示し,再付着点付近で急激な圧力回復を
計することで抗力への寄与を減らすことができ,揚抗
起こす.ここで,一定値を示す領域に注目すると,迎
比性能を向上させることができると考えられる.
角 1.5 度では正圧を保っているが,迎角 0.0 度では負圧
次に後者について議論する.フクロウ翼の迎角 0.0
となってしまう.この領域での負圧領域は,翼形状と
度における平均場みると,翼下面の流れ場が前縁付近
合わせて考えると揚力低下および抗力増加に寄与する.
で剥離し翼中心付近で急激な再付着を起こし,大きな
そのため,迎角 0.0 度の抗力は迎角 1.5 度よりも高くな
剥離泡を形成している.対して迎角 1.5 度の際の流れ
ると考えられる.以上のことから大きなキャンバーを
場をみると,剥離せん断層がそのまま再付着する流れ
持つ翼は下面で流れが大きく剥離し,空力性能が低下
場となる.このときの翼面圧力分布を図 9 に示す.翼
する場合があるので翼型設計の際は注意が必要である.
結言
4.
Re=2.3×104 におけるフクロウ翼,カモメ翼および石
井翼に対して 2 次元の層流解析を行い,流れ場と空力
係数との関係を明らかにした.各翼の空力係数の比較
からフクロウ翼は高い揚力を得て抗力を抑える翼型で
ある.特に最大揚抗比は迎角 6.0 度において約 23 とな
り,石井翼よりも 38%高い揚抗比性能が得られた.ま
た,本研究による 3 種類の翼の比較から,限られたレ
イノルズ数ではあるが,低レイノルズ数翼型に関する
以下の新しい知見が得られた.

フラットな上面を持つ翼型は剥離面積を小さく
することで,抗力の増加を抑えることができる.
さらに剥離泡の範囲で一定の負圧を得ることで揚
力増加も期待できる.

図7 翼面圧力分布(赤:フクロウ翼 6.0 度,
緑:カモメ翼 3.0 度,青:石井翼 4.5 度)
翼下面の大きなキャンバーによって持たせるこ
とで揚力を向上させることができる.ただし,低
迎角では流れが剥離し,空力性能が低下する場合
があるので注意する必要がある.

巡航迎角において CL-α 曲線を非線形にさせない
ためには,剥離特性を変化させないことが重要で
ある.
参考文献
1)
Schmitz, F. W. : Aerodynamics of the Model Airplane
Part1, RSIC-721, 1967.
2)
Schmitz, F.W.:The Aerodynamics of Small Reynolds
Number, NASA TM-51, 1980.
3)
李家賢一 : 翼型上に生ずる層流剥離泡, ながれ 22,
15-22, 2003.
4)
Lissaman, P. B. S. : Low-Reynolds-number Airfoils,
Annual Review in Fluid Mechanics, pp 223-239, 1983.
図8 フクロウ翼の翼面圧力分布
5)
(赤:4.5 度,青:6.0 度)
Mueller, T. J. and Batill, S. M. : Experimental Studies
of Separation on a Two Dimensional Airfoil at Low
Reynolds Numbers, AIAA Paper 80-1440, 1980.
6)
Okamoto, M. : An experimental study in aerodynamic
characteristics of steady and unsteady airfoils at low
Reynolds number, Ph.D. thesis, Nihon University,
2005.
7)
野々村拓, 小嶋亮次, 安養寺正之, 大山聖, 藤井孝
藏 : LES による石井翼(Re=23000)の空力特性評
価, 第 43 回流体力学講演会, 2011.
8)
安養寺正之, 野々村拓, 大山聖, 藤井孝藏, 野瀬慶,
沼田大樹, 永井大樹, 浅井圭介 : 低レイノルズ数
領域における石井翼の空力特性評価, 第 55 回宇宙
科学技術連合講演会, 2011.
9)
青野光, 野々村拓, 安養寺正之, 大山聖, 藤井孝
藏 : 低レイノルズ数流れにおける固定翼翼断面形
状の空力特性への影響, 第 25 回数値流体力学シン
図9 フクロウ翼の翼面圧力分布
(赤:0.0 度,青:1.5 度)
ポジウム, 2011.
10) 佐々木岳, 立川智章, 野々村拓, 大山聖, 米本浩一,
松本剛明 : 遺伝的アルゴリズムによる低レイノル
ズ数高揚抗比翼型の設計探査, 第 56 回宇宙科学技
術連合講演会, 2012.
11) Liu, T., Kuykendoll, K., Rhew, R., and Jones, S. : Avian
Wing Geometry and Kinematics, AIAA Journal, vol. 44,
No.5, May 2006.
12) Fujii, K., and Obayashi, S. : High-resolution Upwind
Scheme for Vortical-flow Simulations, Journal of
Aircraft, Vol.26, pp 1123-1129., 1989.
13) Shima, E., and Jounouchi, T. : Role of CFD in
Aeronautical
Upwind
Engineering(No.14)
Scheme - ,Special
- AUSM
National
type
Aerospace
Laboratory, pp. 7-12, 1997.
14) Van Leer, B. : Towards the Ultimate Conservation
Difference Scheme. IV. A New Approach to Numerical
Convection,
Journal
of
Computational
Physics,
Vol.23(3), pp 276-299, 1977.
15) 藤井孝藏 : 有限体積法の最前線―高速気流計算法
の最近の動向, 日本計算工学会誌, 第 3 巻, 第 3 号,
p. 158-166., 1998.
16) Chakravarthy, S. R. : Relaxation Methods for
Unfactored Implicit Upwind Schemes, AIAA Paper
84-0165, 1984.
17) 小嶋亮次,李東輝,野々村拓,大山聖,藤井孝蔵:
低レイノルズ数における空力性能評価手法に関す
る研究,第 54 回宇宙科学技術連合講演会,2010.
Fly UP