...

PDF:1.34MB - BOPビジネス支援センター

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

PDF:1.34MB - BOPビジネス支援センター
資料 4 (補足)
BOPビジネス支援センター運営協議会
日本貿易振興機構(ジェトロ)
途上国貿易開発部 途上国貿易開発課 BOP班
デリー
【1】インドBOPビジネス・ミッション
2011年4月3日~11日
ムンバイ
プネー
<プログラム>
3日
4日
日 日本
日本出発
ニューデリー ニューデリー着
月
農村地域訪問
ハリアリ・キッサン・バザール
(小売/農業技術支援団体)
インドBOPビジネスセミナー(JETRO、JICA)
5日
火
モーザーベア・インディア訪問
(無電化地域への太陽光パネル展開)
ドリシティー 面談
(貧困層事業家支援NGO)
インド工業連盟 訪問
6日
水 ムンバイ
タタ・インターナショナル財閥訪問
(低価格自動車の製品開発・販売)
ICICI銀行 訪問
(低所得者層向けファイナンス事業)
ムンバイ 経済概況セミナー
7日
木
プネー
8日
9日
金
土 プネー
ムンバイ
10日 日
11日 月 日本
マヒンドラ・マヒンドラ 訪問
(農業用機械 製品開発・販売ファイナンス)
マハラシュトラ州商工会議所連盟 意見交換会
ARTI(農村地帯適正テクノロジー研究所)訪問
(調理カマドや自然エネルギー装置の開発)
農家訪問
(生活実態視察)
プネー市内 マーケット視察
プネー→ムンバイ、ムンバイ出発
クアラルンプール経由
日本到着、解散
【ミッション概要】
期 間:2011年4月3日(日)~11日(月) 9日間
派遣先:インド (デリー、ムンバイ、プネー)
参加者:15企業・団体 (15名)
(家電メーカー、水処理事業、サービス業など)
参加費:366,805円 (エコノミークラスの場合)
(日本往復航空券、インド内移動費、宿泊費、食費込み)
※ジェトロメンバーズ企業は1割引
【ミッションの目的・主なプログラム】
①BOP層向けビジネスの先行事例学習
低所得者層向けに製品・サービスを提供する現地企業(電力インフラ、自動
車、金融、農業機械など)の訪問
②BOP層のライフスタイル(生活インフラの状況、購買行動など)視察
農村地域の小売訪問、農家訪問視察
③将来的な現地ビジネスパートナー候補とのネットワーキング
NGO(貧困層事業家支援、農村BOP層向け製品開発など)訪問、現地商工会
議所連盟との意見交換など
参考URL(ミッション開催報告)→
http://www.jetro.go.jp/jetro/topics/1104_topics1.html
【ミッション参加者の声~アンケートより抜粋~】
【参加者アンケート結果】
①全体 役立ち度
13%
【企業訪問】
役に立った
まあ役に立った
・製品販売と様々なサービスを組
み合わせるビジネスモデルが参考
になった。
・サプライチェーンベースの取組み
が非常に勉強になった。
あまり役に立たなかった
②ミッション参加の目的
※複数回答可
(主目的2ポイント、その他の目的1ポイント)
インドBOP市場の実態把握、現場
視察
【農村家庭視察】
インドBOP市場参入の検討
・使用している家電や生活の様子
をじっくり観察することができた。
・首都に拠点を持っているだけで
はアクセスできない農村の訪問が
でき、BOP層ニーズ把握のための
参考になった。
インドでの拠点設立など投資を
含む事業展開の検討
0
【小売市場視察】
・BOP層~中間層向けの小売を実
際に見ることができ、生活用品の
販売形態や物価水準が理解でき
た。
・消費者の購買動向を観察するこ
とができた。
【NGO(農村向け製品開発)
訪問】
・環境に負荷をかけず、農村部貧
困層の生活に資する製品開発(調
理カマドなど)の基本コンセプトが
よくわかった。
・インドの農村向け製品開発を検
討しているので、今回訪問した
NGO(ARTI)とパートナー提携した
い。
役に立たなかった
87%
10
20
30
現地パートナー候補(将来的な業
務提携先)とのネットワーク作り
③各参加目的に対する役立ち度
①インドBOP市場の実態把
握、現状視察
②インドBOP市場参入の検討
理由:インドBOPビジネス
で現地の人に製品を届
ける販売網構築の重要
性を認識した。
理由:企業単独ではア
プローチができない農
村家庭内の視察がで
きた。
③インドでの拠点設立など投
資を含む事業展開の検討
理由:電化・情報化
の普及状況とインフ
ラについての情報収
集ができた。
③現地パートナー候補とのネッ
トワーク作り
理由:プログラムの訪問先
で有力な現地パートナー候
補を発掘することができた。
【2】東アフリカBOPビジネス・ミッション
2011年12月10日~18日
<プログラム>
10日 土 日本
11日 日 ダルエスサラ ーム
12日 月
日本出発
タンザニア着、経済概況ブリーフィング
テクノサーブ 講演・ネットワーキング
(国際NGO:農村部貧困層の企業支援)
ピー・エス・アイ訪問
(米国NGO:保健分野のマーケティング)
パナソニック・エナジー工場訪問
(現地進出日系企業:乾電池製造・販売)
アキュメンファンド 講演・ネットワーキング
(社会的企業・ビジネスへの投資ファンド)
13日 火
ダルエスサラ ーム
エンソール社 講演
(現地企業:ソーラーパネル販売・設置)
ケニア
タンザニア
【ミッション概要】
期 間:2011年12月10日(土)~18日(日) 9日間
派遣先:東アフリカ (タンザニア、ケニア)
参加者:17企業・団体 (18名)
(調理器メーカー、浄水剤メーカー、総合商社など)
参加費:359,200円
(エコノミークラスの場合)
(日本往復航空券、アフリカ内移動費、宿泊費、食費込み)
※ジェトロメンバーズ企業は1割引
マフタササ・バイオディーゼル社 生産現場訪問
(現地企業:バイオディーゼルメーカー)
小売市場視察
(スーパーマーケット、カリアコー市場)
移動 タンザニア→ケニア
14日 水 ナイロビ
国際機関・ケニア政府セミナー
(国連開発計画、国際金融公社、ケニア投資庁)
サファリコム
(英国資本ケニア企業:携帯電話、送金システム)
15日 木 (農村)
16日 金 (都市スラム)
【ミッションの目的・主なプログラム】
①BOP層向けビジネスの先行事例学習・現場視察
進出日系企業工場視察、BOP層向け販路開拓のノウハウをもつ欧米企業訪
問、都市スラムの衛生環境向上に資するBOPビジネスを展開する企業の活動
現場視察など
JICA海外青年協力隊員との交流会
農村部BOP層家庭訪問、村民インタビュー
②BOP層のライフスタイル(居住環境、生活ニーズなど)の視察
低~中所得者層向け小売市場視察、都市部スラム内視察、農村訪問など
グルンドフォス ライフリンク 給水サイト視察
(デンマーク企業:農村部給水タンク運営)
ピー・プープル 訪問
(スウェーデン企業:スラム内携帯トイレ)
③アフリカBOPビジネスのパートナー候補とのネットワーキング、情報収集
国連機関、現地NGO、マイクロファイナンス機関によるセミナーとネットワー
キングなど
キベラスラム視察
17日 土
18日 日 日本
ジュフディ・キリモ
(現地企業:マイクロファイナンス機関)
診療所視察
市場視察(スーパーマーケット)
ケニア出発
日本到着、解散
参考URL(ミッション開催報告)→
http://www.jetro.go.jp/jetro/topics/1112_topics2.html
【ミッション参加者の声~アンケートより抜粋~】
【参加者アンケート結果】
①全体 役立ち度
【日系企業工場訪問】
・日系企業として現地生産を行う上
での苦労、特に人材管理の点など
が参考となった。
・東アフリカにおけるディストリビュー
ションの方法を知ることができた。
・消費者へ商品ブランド名を浸透さ
せる努力をみることができた。
役に立った
28%
まあ役に立った
あまり役に立たなかった
72%
②ミッション参加の目的
※複数回答可
(主目的2ポイント、その他の目的1ポイント)
東アフリカBOP市場の実態把握、
現場視察
【農村視察】
東アフリカBOP市場参入の検討
・新しいビジネスモデル(商品・流通)
の必要性について痛感した。
・農家の収入の状況や生活レベル
について直接情報を収集することが
できた。
東アフリカでの拠点設立など投
資を含む事業展開の検討
0
【都市スラム街視察】
・貧困層も利用する携帯電話を使っ
た送金システム(M-PESA)がスラムの
中でも機能していることがわかった。
色々なビジネスモデルに応用できる
ツールとして参考になった。
・BOP層の使用する生活用品を観察
することができ、現地ニーズの把握
につながった。
【BOPビジネス事例視察】
・スラムの衛生環境・治安の向上の
ために1個3円の簡易トイレを生産・
販売し、使用済み製品を肥料として
買い取るビジネスモデルが非常に
勉強になった。
・BOPビジネスとして収益を上げるシ
ステムを構築するプロセスを考える
ための貴重な情報収集ができた。
役に立たなかった
10
20
30
40
現地パートナー候補(将来的な業
務提携先)とのネットワーク作り
③各参加目的に対する役立ち度
①東アフリカBOP市場の実態
把握、現状視察
②東アフリカBOP市場参入の検討
理由:自社が具
体的なビジネスを
始めるにはまだ
早いと感じた。
理由:農村やスラム街を
実際に見て先入観を覆す
多くの発見があった。
③東アフリカでの拠点設立など
投資を含む事業展開の検討
理由:国際機関や現地企
業と自社ビジネスについ
ての意見交換ができた。
④現地パートナー候補
(将来的な業務提携先)
とのネットワーク作り
理由:アフリカビジネス
立ち上げ時に支援を得
られそうな機関とネット
ワークができた。
【3】インドネシアBOPビジネス・ミッション
2012年7月8日~13日
マカッサル
ジャカルタ
<プログラム>
8日
9日
日 日本
ジャカルタ
月
日本出発
ガイダンス”インドネシアBOPビジネス市場”
セミナー”インドネシア市場の変化と動向”
低~中所得者層向け小売市場(パサール)視察
高所得者層向け小売市場(モール)視察
中間所得者層向け小売市場(マーケット)視察
クボン・カチャン集合住宅 視察
(都市部BOP層の生活実態視察、住民意見交換)
進出日系企業3社によるセミナー
(現地向け製品・サービス開発や販路開拓の工夫)
10日 火
日系生活用品メーカー 工場視察
(現地生産販売についての講演、工場施設見学)
サリ・ロティ社講演
(製パンメーカーの販路開拓について)
マカッサル
11日 水
ジャカルタ→マカッサルへ移動
トワタ村(農村)視察
(家庭内視察、村長/住民との意見交換)
農家で昼食
カンポンベル村(農村)視察
(家庭内視察、村長/住民との意見交換)
12日 木
13日 金 日本
バトゥバトゥ村(漁村)
(家庭内視察、村長/住民との意見交換)
コンビ二などマカッサル市内小売市場視察
マカッサル→ジャカルタ経由→日本へ
日本到着
【ミッション概要】
期 間:2012年7月8日(日)~13日(金) 6日間
派遣先:インドネシア(ジャカルタ・マカッサル)
参加者:20企業・団体 (21名)
(食品メーカー、産業機械メーカー、小売業など)
参加費:246,765円
(エコノミークラスの場合)
(日本往復航空券、インドネシア内移動動費、宿泊費、食費込み)
※ジェトロメンバーズ企業は1割引
【ミッションの目的・主なプログラム】
①都市部・農村部のBOP層生活実態視察
ジャカルタの集合住宅、マカッサルの農漁村訪問による、BOP層の家庭内
視察や住民へのインタビューを通じたライフスタイルや現地ニーズについて
情報収集
②対象所得層別の小売流通市場視察
BOP層向け小売市場(パサール)、中間所得者層向けマーケット、高所得者
層向け新興モール、マカッサルのコンビニエンスストアなどの視察
③先行事例学習・現地ビジネス情報収集
進出日系企業(防虫剤メーカー、電力プラント、二輪販売など)によるセミ
ナー、ジェトロBOPビジネスコーディネーターによる現地ビジネス情報解説、現
地進出日系企業の工場訪問視察など
【ミッション参加者の声~アンケートより抜粋~】
【参加者アンケート結果】
①全体 役立ち度
14%
【小売市場視察】
役に立った
まあ役に立った
・異なる所得階層をターゲットにした小
売市場を比較視察できたため、販売
戦略の構築に参考になった。
・小分け包装の販売など中間所得層
以下の顧客に製品を販売するための
工夫が観察できた。
あまり役に立たなかった
86%
②ミッション参加の目的
※複数回答可
(主目的2ポイント、その他の目的1ポイント)
インドBOP市場の実態把握、現場
視察
【都市部BOP層住宅視察】
・出張でも見ることができないBOP層
の住宅内の様子を視察することがで
き、これから検討するビジネスの顧客
層についてのイメージがつかめた。
・都市部の大多数を占める層の収入
とその具体的な使い道につき情報収
集でき、製品価格の参考になった。
インドBOP市場参入の検討
インドでの拠点設立など投資を
含む事業展開の検討
0
【農漁村訪問・BOP層家庭視
察】
・「百聞は一見に如かず」を身をもって
痛感した。実際に村落を訪問し、家庭
内を視察し、住民に直接インタビュー
することで現地のニーズや生活実態
の把握をすることができた。
・ジェトロのコーディネーターのアレン
ジにより家の中までじっくり観察するこ
とができ、生活用品やその購入方法、
使用方法について情報収集できた。
・農村住民の所得、所得に占める光
熱費の割合やエネルギー事情などを
細かく知ることができた。
・見るだけでなく現地の方とコミュニ
ケーションがとれたことで、日本で考
えているだけではわからない現地のリ
アルなニーズや人々の関心を知るこ
とができてよかった。
役に立たなかった
10
20
30
40
現地パートナー候補(将来的な業
務提携先)とのネットワーク作り
③各参加目的に対する役立ち度
①インドネシアBOP市場の実
態把握、現状視察
②インドネシアBOP市場参入の検討
理由:都市と農村の違いや
小売市場におけるターゲッ
ト別の販売方法の特徴など
を観察できた
理由:農漁村の家庭内
視察、住民への直接イ
ンタビューから現地で
しか収集できない多く
の情報が得られた。
③インドネシアでの拠点設立な
ど投資を含む事業展開の検討
④現地でビジネスをしていくための
ネットワーク作り
理由:既に進出
している企業の
リアルな実情を
見聞できた。
理由:ジェトロとBOPコーディ
ネーターのネットワークによ
り通常コンタクトが難しい現
地の方との人脈ができた。
<プログラム>
【4】西アフリカBOPビジネス・ミッション
2012年11月3日~11日
11/3(土)
日本出発
11/4(日) アクラ オリエンテーション
日系食品メーカーによるビジネス事例紹介
11/5(月) アクラ
(現地生産拠点の創設に向けた取り組みについて)
中~高所得者層向け小売市場(ショッピングセンター)視察
低所得者層向け小売市場(あおぞら市場)視察
低~中所得者層居住地区視察(家庭内視察、住民との意見交換)
日系調味料メーカーによるビジネス事例紹介
(栄養改善ソーシャルビジネス確立の試みについて)
ガーナ投資促進センターによるプレゼンテーション
(拠点設立に関する情報収集)
現地日系企業および現地パートナー候補との交流会
11/6(火) アクラ 高所得者層向け小売市場(アクラモール)視察
ガーナ大学および学生寮訪問
(大学生との消費行動についてのインタビュー、生活実態視察)
ラゴス アクラ→ラゴスへ移動
11/7(水) ラゴス 日系電機メーカーによるビジネス事例紹介
(現地向けマーケティングの取り組みについて、販売代理店視察)
低所得者層向け小売市場(あおぞら市場)視察
中~高所得者層向け小売市場(ショッピングモール)視察
現地日系企業との夕食会
11/8(木) ラゴス 日系二輪メーカーによるビジネス事例紹介
(現地二輪市場について/現地組み立て工場について)
低所得者層生活実態(医療施設)視察
日系中古車リサイクル企業によるビジネス事例紹介
(工場稼動に向けた取り組みについて)
投資促進機関、法律事務所によるプレゼンテーション
(拠点設立に関する情報収集)
現地パートナー候補企業との交流会
11/9(金) ラゴス 中間所得者層居住地区視察
現地製造現場(カシューナッツ加工工場)実態把握
低所得者層向け家電あおぞら市場(Computer Village)視察
11/10(土) ラゴス ナイジェリア出発
11/11(日)
日本到着
ガーナ
ナイジェリア
【ミッション概要】
期 間:2011年11月3日(土)~11日(日) 9日間
派遣先:ガーナ(アクラ)、ナイジェリア(ラゴス)
参加者:10企業・団体 (11名)
(総合空調メーカー、オフィス機器メーカー、教育サービス業など)
参加費:447,520円
(エコノミークラスの場合)
(日本往復航空券、ガーナ・ナイジェリア間移動費、宿泊費、食費等込み)
※ジェトロメンバーズ企業は1割引
【ミッションの目的・主なプログラム】
①ガーナ・ナイジェリアにおけるBOP層~中間所得者層の生活実態の視察、
消費行動の把握、生活ニーズの情報収集
小売市場視察、BOP層及び中間所得者層の家庭訪問、ガーナ大学での学生
からの消費行動についてのインタビュー、ナイジェリアにおいてのBOP層医療
施設の視察など
②BOP層~中間所得者層向けビジネスの先行事例についての学習
日系企業5社によるビジネス事例紹介、現地パートナー候補企業との交流会
【ミッション参加者の声~アンケートより抜粋~】
【参加者アンケート結果】
①全体 役立ち度
0%
【あおぞら市場視察】
18%
・個人では行けない生活環境活動の場
に行き参考になった。(自動車部品メー
カー)
・BOP層の生活に直接ふれることがで
き、大変よかった。(教育サービス業)
役に立った
まあ役に立った
0%
あまり役に立たな
かった
82%
役に立たなかった
②参加目的に対する満足度
①BOP層の生活環境の把握
【ガーナ大学生と消費行動に
ついての意見交換会】
②既存の製品・サービス・ビジネスモデ
ルに対するBOP層の潜在需要の把握
0% 0%
0%
大いに満足
まあ満足
・学生の生活や、IT環境のレベルが理
解できた。(オフィス機器メーカー)
・エアコン需要の潜在性をざっくりでは
あるが、把握できた。(総合空調メー
カー)
36%
・設備、工法、行程等、実際の製造現場
の実態を知ることができた。(コンサルタ
ント)
・必要とされているものが、もっとシンプ
ルだということがわかった。(コンサルタ
ント)
64%
理由:個人宅を訪問し、生活の実
態を見れたことは事業戦略を策定
するうえで非常に参考になった。
9%
大いに満足
55%
理由:生の現地を見れたことがま
ずもって有難かった。併せて、現地
進出している企業とのネットワーク
を築けたことも収穫。
⑤パートナー候補にかかる情報収集
0%
9%
理由:ビジネスプランが
かたまっていなかったの
で今後具体的に詰めて
いきたい。
27%
まあ満足
少し不満
少し不満
理由:仮説は検証できた。今後
色々な可能性を考えたい。
・現地で具体的に直面する課題とその
対応事例を学ぶことができた。(コンサ
ルタント)
・日系企業、現地企業と関係を持てたと
ころは大きい。今後はメール等でも情報
収集を行なえると思う。(教育サービス
業)
大いに満足
27%
不満
【日系企業による事業紹介】
0% 9%
まあ満足
55%
不満
④現地進出(拠点設立)に向けた情報収集
0%
36%
まあ満足
少し不満
36%
不満
③新しい製品・サービス・ビジネスモデル
をBOP層向けに開発するための情報収集
9%
46%
少し不満
理由:個人では味わえない経験
で、現地の状況を肌で感じれた。
【カシューナッツ加工工場訪問】
大いに満足
18%
大いに満足
9%
まあ満足
55%
少し不満
不満
未回答
不満
未回答
【5】インドBOPビジネス・ミッション
2012年12月2日~7日
<プログラム>
Date
【ミッション概要】
都市
12月1日 (土)
プログラム
ミッション参加者チェンナイ入り
12月2日 (日) チェンナイ 結団式&ブリーフィング
BOPサンプリング(チェンナイ小学校)
12月3日 (月) チェンナイ 在印日本企業によるBOP市場における営業体験
在印日本企業によるレクチャー
【ミッションの目的・主なプログラム】
現地日系企業との懇親会
①市場参入を予定している製品・サービスに対する消費者受容性に係る情報収集
◆商品サンプリング:
参加企業がインド市場への参入を予定している自社の製品・サービスを現地の
想定顧客であるBOP層・MOP層に体験させ、その場で感想・意見を聴取する。
12月4日 (火) チェンナイ B2B商談会
デリーへ
12月5日 (水)
デリー
派遣期間:2012年12月2日(日)~7日(金) (6日間)
参加者 :7企業・団体(11名)
(日用品メーカー、医療・化粧品メーカー、教育サービス業など)
参加費用:146,513円 (エコノミークラスの場合)
(インド国内移動費、宿泊費、食費等込み)
※現地集合・解散
※ジェトロメンバーズ企業は1割引
サンプリング(BOP/MOP同時)NGO施設にて
NGOおよび在印日本企業出資インド企業からの
レクチャー
ミッション参加 7企業からのプレゼン
インド小売3企業からのプレゼン
◆顧客モニタリング:
効果や使用感の測定に一定期間を要する製品・サービスについて、商品サンプ
リングの後1週間~1ヶ月後に、BOP層・MOP層から再び感想・意見を聴取する。
②市場参入を予定している製品・サービスに対する価格面・流通面での情報収集
現地のC&F(Clearing and Forwarding)、流通卸・小売企業等の訪問や交流を通じ、
価格帯の設定や流通事情に係る情報を収集する。
インド企業と参加企業のネットワーキング
12月6日 (木)
デリー
C&F 訪問 Medisales
流通業者訪問 Maiden Distributors
卸売業者訪問 Agarwal & Company
12月7日 (金)
デリー
小売店視察 VidKrish・Big Bazaar ・Emporio
解団式
③現地の流通事情に適した販売手法の学習
進出日系食品メーカーの営業マンに同行し、「キラナ」と呼ばれる個人経営の
小規模小売店(通称:パパ・ママショップ)へのルート営業を疑似体験する。
④BOP層~中間所得者層向けビジネスの戦略策定に係る情報収集
進出日系企業によるビジネス事例紹介
⑤ビジネス創出に向けたインド企業とのネットワーキング
参加企業とインド卸売・小売企業との交流会・商談会
【ミッション参加者の声~アンケートより抜粋~】
商品サンプリング
(チェンナイ・デリー):
・現地のサンプリング調査を通じ、商品自
体へのニーズが高く、購買意欲も高いこ
とを感じられた。
・インドにおけるBOP層の現状の正確な
把握と、実際に見て触れてもらうことから
得られるBOP層の肌感覚(金銭面/生活
面/必要性の有無等)を実感できた。
・普段なかなか接することのできない層
の方にいろいろな話を聞くことができた。
進出日系企業の営業体験
(チェンナイ):
・BOPビジネスの先駆者である日系食
品メーカーからその戦略や苦労等につ
きかなり詳細な話を聞けた。
進出日系企業によるレクチャー
(チェンナイ・デリー):
・現地日系企業との交流により、現地での展開がイメージ
でき、次のステップへの足掛かりを掴むことができた。
インド卸売/小売企業との商談会・
ネットワーキング(チェンナイ・デリー):
・ジェトロが面談をセットした企業の中には面白い企業が
多く、将来的な可能性が見えてきた。
価格面・流通面での情報収集
(C&F・流通卸売・小売企業の
訪問) (デリー):
・デリーで流通の流れのレクチャーを
受け、実際にあまりイメージできていな
かったC&Fをはじめとするインドの流通
各社へ訪問し、ヒアリングもできた。
【参加者アンケート結果】
【6】バングラデシュBOP/ボリュームゾーンビジネス・ミッション
2013年2月23日~28日
<プログラム>
1 2月23日
土
2 2月24日
日
日本出発
ダッカ
経済概況ブリーフィング
【ミッション概要】
市内散策(生鮮市場等視察)
期 間:2013年2月23日(土)~28日(木) 6日間
派遣先:バングラデシュ(ダッカ、タンガイル)
参加者:14企業・団体(15名)
(食品メーカー、家電機器メーカー、化学・医療機器メーカーなど)
参加費:179,770 円 (エコノミークラスの場合)
(日本往復航空券、宿泊費、食費等込み)
※ジェトロメンバーズ企業は1割引
富裕層の家庭内視察
市内散策(家電店、食料品店等視察)
現地物流会社による事業紹介、
物流事情に関するプレゼンテーション
現地製菓メーカーによる事業紹介
現地日系企業との交流会
3 2月25日
月
タンガイル
4 2月26日
火
ダッカ
農村部BOP層等の家庭内視察
【ミッションの目的・主なプログラム】
現地NGOのプロジェクトサイト視察
①BOP層・中間層・富裕層向け小売市場の情報収集
経済全体を俯瞰する目的で、ローカル市場から富裕層向け市場まで視
察、それぞれ比較を行う。
日系食品メーカーによる事業紹介、
工場見学、販売促進活動(営業)に同行
日系衣料メーカーによる事業紹介、ワーカー等の
生活実態インタビュー、販促活動視察
現地企業・関係機関との交流会
5 2月27日
水
ダッカ
現地家電メーカーによる事業説明、工場見学
中間層の家庭内視察
現地省エネ電球メーカーによる事業紹介
6 2月28日
木
日本到着
②都市や農村におけるBOP層や中間層の生活環境把握
ダッカの家庭及びダッカ郊外(タンガイル)の農村を訪問し、保有してい
る家電製品や周囲のインフラ環境、住環境などを観察する。
③現地消費者向けビジネス事例を通じた販促活動等に関する学習
現地企業・日系企業を訪問し、商品をローカル市場の店頭に売り込む
販促活動の取り組みや、工場運営・商品の品質管理の事例を学ぶ。
【ミッション参加者の声~アンケートより抜粋~】
【参加者アンケート結果】
まあ役に立った
7%
①全体 役立ち度
【各小売市場視察】
・各層が利用するマーケットを複数プロ
グラムに組み込んでいただけたことで、
価格帯、商品の種類等を比較調査する
ことができた(官公庁・団体)。
・ローカルマーケットからモダンリテール
まで幅広く視察できた(リサーチ業)。
役に立った
93%
②参加目的に対する満足度
【農村部の家庭内視察】
①BOP層の生活環境の把握、購買力に関する
情報収集
少し不満
不満
13%
・都市部との対比ができてよかった(化
学系製造業メーカー)。
・家の人へ質問が可能であったことが
非常に意義があった(食品産業メー
カー)。
【現地企業の工場見学】
・現地トップ企業の技術力やバングラデ
シュの工業化進展度合いが手に取るよ
うにわかった(化学製品・工業薬品メー
カー)。
まあ
満足
20%
まあ満足
53%
【現地企業等との交流会】
・現地有力企業からコンタクトがあり、バ
ングラデシュでのビジネス開始について
可能性が拡大した(コンサルティング)。
・橋頭堡としてこれ以上ない先をご紹介
いただいた(医療機器製造メーカー)。
少し不満
13%
0%
大いに満足
67%
まあ満足
27%
③小売市場の視察による商品情報及
びその価格調査
少し不満
7%
②中間層の生活実態の把握、購買力に関
する情報収集
不
満
0%
大いに満
足
60%
④現地企業による市場開拓に関する
情報収集
不
満
0%
少し不
満
7%
不満
0%
まあ
満足
20%
大いに満
足
40%
大いに
満足
73%
⑤日系企業による市場開拓に関する
情報収集
少し不満
7%
不満
0%
まあ満足
20%
大いに満
足
73%
Fly UP