Comments
Description
Transcript
建設業・土木業への コンサルティング
ージ きく低下している現状である。 このように建設業界は体力が大 銀行員が知っておきたい 執筆●佐々木 実 では、次に建設業はどのように ンから、家族経営の零細建設会社 金融機関にとって重要な取引先 まで、実に様々である。 である建設業だが、その経営内容 ンクリートから人へ﹂と 事業投資﹂だが、震災による復興 は業界特有であり、金融機関の担 いわれ削減された﹁公共 など国土強靭化が注目されており 当者にとって実態把握や経営課題 で本特 別 企 画 で は 建 設 業 の 現 状 再び投資額が伸びそうな気配であ と、サポート・コンサルティング る。この公共投資の行先は、いわ だ。しかしその経営形態は、1万 の発掘が難しいと思われる。そこ 人を超える従業員を雇い、売上高 に役立つポイントを解説する。 ずと知れた建設業︵土木業含む︶ が1兆円を超えるスーパーゼネコ る会社は 万3639社︵201 全国で建設業の許可を受けてい を悪くしているのだ。 陥り、その影響が業界全体の活況 工事を入札するという過当競争に 建設・土木業界の 現状と業界の課題 2年3月 末︶、こ の1年 間 で60 例えばコスト削減のために就労 環境が悪くなり、若年層の入職が 年前と比較すると実に また 減少、技術者や技能者が不足する 00社減っている︵ 図表1︶。 ・5%も許可業者が減っている イメージがある建設業界だが、少 て い る︵ 図 表2︶。談 合 な ど 悪 い ピーク時の半分近くまで削減され 見込めるが、昨年度は平成7年の 公共投資額は、今年度は増額が 務的負担が増大している。 対応を整える必要があるなど、事 が制定され、多様な入札方式への の 促 進 に 関 す る 法 律︵品 確 法︶﹂ す る た め、﹁公 共 工 事 の 品 質 確 保 低価格受注による品質低下を防止 という問題に繋がっている。また ないパイを取り合い低価格で公共 る。 下請会社の場合も、元請会社と の工事請負契約により、工事の一 部を請け負うのが通例であるが、 一部には指値発注︵元請けが一方 的に請負額を下請けに指値し、契 公共工事の元請業者の場合、随 とによって売上を確保している。 り、工事全体をマネジメントする 約させる︶が行われている。 公共工事の場合、建設会社は、 意契約などを除き﹁入札﹂で仕事 総価一式による工事請負契約によ ツイ・キタナイ・キケン︶などの ことで 利 益 を 確 保 す る 形 態 で あ 売上をあげているのか。 48 12 という現状がある。 19 80 2012・11月15日号 ﹁コ 建設IT職人組合クライス代表。建設現場のイメージアッ プ・工事成績評定点向上などのコンサルティングを多数手 掛ける。セミナー等を通じ建設業のイメージアップを推進 工事の施工を一括して請け負うこ また労働者の処遇改善も課題で ※国土交通省作成資料より うなマイナスイメージを払拭し、 入職促進による建設業の健全な発 展や、住民の理解による公共事業 の円滑な執行、社会的評価の向上 を目指し、業界では様々なイメー ジアップ活動が行われている。 これらのイメージアップ活動費 は、工事事業費に含まれる場合も ある。また﹁工事の評価﹂に影響 を与えるため、取り組む建設会社 は多い。昨今、工事現場で﹁動物 型のバリケード﹂を見かけるが、 これもイメージアップ活動の一環 である︵ ページの写真 ︶。 あり、下請業者に対する支払いの 透明性を確保し、必要な法定福利 費と適切な賃金が支払われる制度 が導入されようとしている。 /種別・土木) 全国建設投資の推移(発注者・政府 図表2 建設業許可業者数の推移 マイナスイメージがある。そのよ 癒着、談合、環境破壊、3K︵キ 建設業が抱える問題の一つに、 払拭 取 組 会社が多数 の 業界特有の現状・課題を踏まえた支援のポイント 建設業の売上確保と 入札制度の現状 建設業・土木業への コンサルティング 図表1 8 2 2012・11月15日号 81 特別企画 マ イ に ナ ス り イ メ む 国土交通省「建設投資推計」より抜粋 ※平成2 2年と2 3年は見込、平成2 4年は見通し