...

「機能商品」「素材」「ヘルスケア」の3つの事業分野を 通じて多彩な

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

「機能商品」「素材」「ヘルスケア」の3つの事業分野を 通じて多彩な
成果
分野別事業概況サマリー
「機能商品」
「素材」
「ヘルスケア」の3つの事業分野を
通じて多彩なソリューションを提供しています
分野
営業利益/営業利益率
機能商品分野
エレクトロニクス・
アプリケーションズ
3.0%
デザインド・
マテリアルズ
22.3%
総資産/ROA
営業利益
営業利益率
25
1,200
20
900
747
億円
600
セグメント別
売上高比率
25.3%
186
(2015年度)
174
0
2011
素材分野
2012
7.7%
5
5.7
4.4
2013
12
18,000
9
7.9 %
5.7
10
0
2015(年度)
2014
営業利益率
営業利益
(億円)
8,975
8,544
8,431
4.6
9,426
9,461
3
2.0
0
2011
2012
2013
0
2015(年度)
2014
総資産
ROA
(%) (億円)
1,200
1,005
25
(%)
24,000
21,389
54.7%
900
20
600
15
売上高
20,947億円
(2015年度)
ポリマーズ
20.2%
ケミカルズ
34.5%
ヘルスケア分野
402
2.4
-300
2011
13,855
5
13,777 14,276
6
4.7%
6,000
3
2.9
4.8 %
-1.19
0.0
0.2
2012
2013
1.8
0
2015(年度)
2014
営業利益率
営業利益
(億円)
1.9
0.0
0
2011
2012
0.2
2013
2014
総資産
ROA
1,034
25
(%)
24,000
12
9.8 %
億円
20
900
14.4%
763
600
749
15.2
18.7%
770
14.6 682
300
5
2011
2012
2013
2014
0
2015(年度)
2. 上記5つの事業セグメントに加え、
「その他」
セグメントがあり、
内容は、
エンジニアリング、
運送業、
倉庫業などです。
33
三菱ケミカルホールディングス KAITEKI REPORT 2016
9
8.2
6.8
10
0
9.0
7.4
12,000
5,540億円
(注)1. ROA=営業利益÷総資産
(期中平均)
18,000
15
14.5
12.8
売上高
(2015年度)
0
2015(年度)
(%) (億円)
1,200
セグメント別
売上高比率
9
10
30
0
18,538
18,000
12,000
359
300
12
億円
億円
セグメント別
売上高比率
6
億円
6,000
2.2
2.2
2.3
(%)
24,000
12,000
300
9,682億円
ROA
15
533
409
売上高
総資産
(%) (億円)
(億円)
8,524
9,119
10,001
10,398
6,000
10,550
億円
6
3
0
2011
2012
2013
2014
0
2015(年度)
事業ユニット※1
田辺三菱製薬グループ
三菱樹脂グループ
三菱レイヨングループ
生命科学インスティテュートグループ
主な事業・製品・サービス
高機能
ポリマー
「サーモラン」
バイオエンプラ
「DURABIO」
高機能化学
化粧品基材
主な用途
●機能性樹脂
自動車、
産業資材、
エレクトロニクス、
生活用品、
食品、
医療
●フェノール/ポリカーボネート
●PET※2/PBT※3
●サステイナブルリソース
●スペシャリティケミカルズ
●食品機能材
工業用化学品、
自動車、
エレクトロニクス
自動車、
エレクトロニクス、
生活用品、
産業資材
自動車、
エレクトロニクス、
生活用品、
産業資材
エレクトロニクス、
生活用品、
自動車、
産業資材
食品
(飲料、
製菓、
健康食品等)
●●光学系フィルム
(ポリエステルフィルム等)
●カラーレジスト
エレクトロニクス
●食品包装材
●工業用フィルム
●医療用フィルム
食品、
生活用品
産業資材
医療
●アクアソリューション
●イオン交換樹脂
環境、
インフラ、
生活用品、
医療、
食品
環境、
エネルギー、
工業用化学品、
エレクトロニクス、
医療、
食品
●●アグリビジネス
●インフラ資材
●エンプラ製品
●炭素繊維・複合材料
●アルミナ繊維
●機能成形複合材
●射出成型品
●繊維
●リチウムイオン電池材料
●オプトエレクトロニクスマテリアルズ
●有機太陽電池
農業
環境、
インフラ、
産業資材
自動車、
エレクトロニクス、
産業資材、
医療
自動車、
航空機、
産業資材、
スポーツ用品
自動車、
産業資材
産業資材
産業資材、
自動車、
医療
生活用品、
産業資材
自動車、
エレクトロニクス、
エネルギー
エレクトロニクス、
自動車
エネルギー、
環境、
産業資材
●石化原料および誘導品
●ポリオレフィン
工業用化学品
自動車、
エレクトロニクス、
生活用品、
産業資材、
医療
●コークス
●高純度グラファイト
●カーボン・ゴム
産業資材
産業資材
産業資材、
自動車、
生活用品
●MMA
●PMMA
自動車、
エレクトロニクス、
産業資材、
生活用品
自動車、
エレクトロニクス、
産業資材、
生活用品
●産業ガス
産業資材、
工業用化学品、
エレクトロニクス、
自動車、
食品、
医療
●産業ガス関連機器・装置
産業資材、
工業用化学品、
エレクトロニクス、
自動車、
食品、
医療
●医療用医薬品
医療、
健康
●臨床検査
●診断薬・診断機器
●カプセル・製剤機器
●医療用原薬・中間体
●セルフチェックサービス
「じぶんからだクラブ」
医療、
健康
医療、
健康
医療、
健康
医療、
健康
健康
シュガーエステル
エポキシ樹脂
「jER」
情電・
ディスプレイ
光学用PVOH※4フィルム 光学用透明粘着シート
「OPLフィルム」 「クリアフィット」
エレクトロニクス
カラーレジスト
成果
高機能
フィルム
食品包装用フィルム
大陽日酸グループ
戦略
ポリカーボネート
オレフィン系熱可塑性
エラストマー
価値創造プロセス
三菱化学グループ
PETG※5フィルム・シート 錠剤・カプセル包装用防湿シート
「ダイアミロン」 「ディアフィクス」「ビニホイル」
環境・生活
ソリューション
水処理用部材・ 完全人工光型植物工場 FRP※6・SUS※7製パネル水槽
装置・設備
「Plant Plant」 「ヒシタンク」
高機能
成形材料
炭素繊維・
複合材料
アルミナ繊維
リチウムイオン
電池材料
赤色蛍光体
有機太陽電池
新エネルギー
石化
高密度
ポリエチレン
ポリプロピレン
ガラス長繊維強化
ポリプロピレン
電気炉用電極
カーボンブラック
MMA
MMAモノマー
アクリル樹脂成形材料
「アクリペット」
アクリル樹脂製品
産業ガス
空気分離装置
医療用
医薬品
自己免疫疾患
治療剤等
ワクチン
ジェネリック
医薬品
ライフ
サイエンス
体外診断用機器
「パスファースト」
カプセル
企業情報
セパレートガス
電子材料ガス
(酸素・窒素・アルゴン)
財務情報
炭素
コークス
ガバナンス情報
エンプラ製品
セルフチェックサービス
「じぶんからだクラブ」
※1 2017年4月以降の事業ユニット構成に基づく ※2 PET:ポリエチレンテレフタレート ※3 PBT:ポリブチレンテレフタレート ※4 PVOH:ポリビニルアルコール ※5 PETG:非結晶PETポリマー
※6 FRP: ガラス繊維強化プラスチック ※7 SUS:ステンレス
三菱ケミカルホールディングス KAITEKI REPORT 2016
34
Fly UP