...

Journal journeys: Day 18, Objecting to objectives

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

Journal journeys: Day 18, Objecting to objectives
ウェブサイトでは、最新のブログ記事、Research Highlight,
ポッドキャストが無料で公開中です。また、Nature Chemistry
オリジナルの壁紙も無料でダウンロードできます。
www.naturejpn.com/chem
ourney 06
Journal
Journal journeys: Day 18,
Objecting to objectives
February 18, 2008
希
「Journal journey」は、
Nature Chemistry の編集長が
創刊までの日々のエピソード
をつづっているブログです。
望職種:Sceptical Chymist のブログエントリーとし
そもそも応募なんてしてこないからです。こう書くことで、応募
て、履歴書やレジュメの冒頭に書かれている「希望
者が、そのキャリア上の希望を簡潔に示すことができるという考
職種(Objective)」という項目について、有益で、
え方もあるでしょうが、それはカバーレターに書くのがいちばん
たぶん、いくぶんのユーモアもあり、そして暴言にならない程
ふさわしいと思いますね。
度の文章を書くこと。
もう 1 つのやり方として、応募者は、標準的な履歴書の希望職
先週も書きましたが、履歴書に運転免許証の有無を記入するの
種欄に希望する職種とは全く関係のないようなこと、例えば、編
は、科学ジャーナルのエディターのような特定の職種の場合には、
集職に応募しているのに研究開発職について何か書いて、送って
ちょっと書きすぎだと思います。もし Lewis Hamilton
(F1レーサー)
みるということがあります。少なくとも私の場合、こうした履歴
の後継者になろうというのなら、それはそれで結構なことですか
書を読むと、この応募者には細かい注意力が不足しているという
ら、どうぞそのままお続けください。履歴書の冒頭にできるだけ
感触が得られ、何かの思惑があって、この職種に応募してきたの
近づけて、太字にでもしてください。
ではないかと思えてきます。
今回、もう 1 ついいたいのは、仕事探しの状況にもよりますが、
したがって、特定の仕事に応募する場合に、履歴書に希望職種
履歴書の最初のあたりに希望職種の項目を入れるのは、
「無意味」
(ほ
の項目を入れるということは、せいぜい、わかり切ったことを書
かにいい言葉を思いつかなくてゴメン)となる可能性がある点です。
き込んだということにしかならないのです。最悪なのは、希望職
ただし、次のような状況であれば、希望職種の項目を書いた
種欄に応募している職種と全く関連性のないことを書くことで、
ほうがよく、それが役立つ可能性もあります。(1) インターネッ
それでは採用担当者の印象が悪くなってしまいます。
ト上の求人サイトのようにあらゆる種類の企業や事業主がみる
最後にひとこと。あなたが、私のブログに賛成してくれること
ことのできるサイトに履歴書を投稿する場合や、
(2) 求職求人フェ
を望んでいます。この点については、また数週間後にあなたと議
アに参加して、複数のおそらく業種の関連した会社に履歴書を
論を深めたいと思っています。*
出す場合です。こうした場合には、関係者に向けて、自分が何
* 私が参加した米国でのキャリア関連のセミナーでは、カバー
を求めているのかを記した一般的な「希望職種」の項目は役に
レターの最後にこのような文章を加えるようにといつもいわれ
立ちます。つまり、
「製薬業界で研究開発職について、~したい
ましたが、これではちょっと一所懸命すぎるように思えます。
と考えます」といった記述です。
もしあなたの応募について話をしたいと本当に思っている会
それでは例えば、Nature Chemistry のアソシエートエディターと
社なら、
必ず接触をはかってくるものですよ。いや、
ホントの話。
いった特定の職種の志望者を考えてみましょう。こうした特殊な
** 免許についてのブログ投稿で書いた「断り書き」に似たこと
職種に応募してくる人なら、希望職種欄には、
「Nature Chemistry
をここでも書き足すべきだと思います。つまり、履歴書に希
のアソシエートエディターに就任すること」と書かれていると、
望職種の項目を書き込んだかどうかで、Nature Chemistry の面
私なら考えます。それに私は、それを履歴書の冒頭に書くことが
接に選ばれたり、断られたりはしないということです。
無意味だと思っています。なぜなら、
この仕事をやりたくなければ、
Stuart Cantrill (Chief Editor, Nature Chemistry)
Fly UP