Comments
Description
Transcript
1 【あべこべ体操初級インスラクター講座 160319
【あべこべ体操初級インスラクター講座 160319-20】募集案内 みなさん、こんにちは。 第2回あべこべ体操初級インストラクター養成講座の案内です。 【健康とは】 あくまで最新の私の定義ですが、「自力で長生きすること」です。「長生きして 自立している状態」とも言い換えられる。 長生きしたいかどうかは、個人の自由なので、長生きしないといけないわけで もないし、早死にしたからといって価値のない人生だとは言えない。ただ、子 孫をより多く残すことが種の繁栄に繋がることは確実で、健康でなければ生命 力のある子孫を残すことができず、その種は絶滅危惧種になっていきます。 【あべこべ体操とは】 あべこべ体操は、人の健康の手助けをするための体操であり、動きの改善、コ リハリほぐし、不都合な症状で困っている人のためのものです。やらなくても 十分生きていけるし、困らないし、病気治しのための体操でもない。 わけが分からず、身体のはりや痛みで苦しんだり、余分なお金を治療にかけた り、飲まなくても良い薬に頼るよりは、あべこべ体操をすることで、コリやハ リがほぐれ、痛みや動きの不具合が改善すれば、自身の身体をコントロールす ることができ希望が生まれる。特に高齢者などは、鈍ってしまった身体の感覚 を呼び起こすことにより、転倒を予防し、動きが改善され生きる希望が生まれ る。また日常的に、肩こりや腰痛に悩まされている人は、症状を改善し、軽や かな身体を手に入れることができる。これは精神的に大きなメリットがある。 【こんな方にお勧め】 あべこべ体操初級インストラクター養成講座は以下のような方にお勧めです。 ①「あべこべ体操を他人に教えて世の中に貢献したい方」 ②「あべこべ体操を自分自身のために役立てたい方」 ① 健康体操指導で、あべこべ体操が使えます。名前のキャッチーさもあります が、表面的な動きだけでは1〜2時間のクラスや毎回の指導は持ちません。 指導者が体操の原理を覚えて、相手に応じて体操を組み立てていけるように 1 なっていただきます。また参加者には「家でやってもらうこと、覚えやすい こと」が重要です。あべこべ体操は、常にマイナーチェンジを繰り返しなが ら、「よりシンプルに、より効果的に」を更新しています。肩こり・腰痛改 善、その他のコリやハリの改善、動きの改善、痛みの緩和に役立ちます。 ② ご自身の身体の改善方法を学べます。体操の原理を理解することで、いつで もどこでも自分にあったコリやハリをとる方法、日常の疲労回復、姿勢改善、 スポーツのケガ予防・W-up&C-down に使えます。総合的に動ける身体作り の方法が学べます。 【あべこべ体操の成り立ち】 あべこべ体操の主なベースは、イスラエルの物理学博士であるモーシェ・フェ ルデンクライス(1904~1994)が開発したフェルデンクライス・メソッドです。 そこに私が今まで学んできた子どもの体操、野口体操、武道的な身体の使い方、 アレクサンダー・テクニーク等の要素の簡単に使えるところを入れています。 ストレッチのようであり、従来のストレッチとは違う。体操のようであり、今 までの体操とは違う。現場で使えるものは、どんどん取り入れていく、ごちゃ 混ぜ、玉石混交、それがあべこべ体操です。 【講座の内容】 あべこべ体操初級インストラクターの内容です。 「30分程度の椅子に座って体幹を緩める方法」をマスターしてい ただきます。 ① 肩と頭・胸・腰のあべこべストレッチ→肩甲帯と言われる部分を緩めること と動きの感度を高めること ② 背骨の前後の動き(丸める・反らせる、CS の動き)→腹筋群と背筋群がな めらかに協同して動けるようにする ③ 背骨の左右の動き(側屈)→左右の体側の筋肉群が協同して働くようにする ④ 背骨をねじる動き(捻転)→全身を使って負担なく身体を回転できるように する ①〜④すべての動きを丁寧にゆっくり、等速運動することにより、肩こり・腰 痛、コリやハリが緩和され、身体が軽くなり、動きが軽やかになります。 2 【日程・会場と参加費】 日程:2016年3月19日(土)・20日(日)10:00〜17:00 (ランチタイム1時間) ※19日の講座終了後、懇親会を予定しています。参加は自由です。椎名町駅 近くの居酒屋を予定しています。 会場:オオニシ体育2階オースタジオ 東京都 豊島区南長崎 3-38-10 西武池袋線椎名町駅から9分・東長崎駅から7分 http://oonishi-t.jp/company 参加費:103,680円(税込) ★養成講座2回目参加の方:32,400円(税込) ※申込んだ方に振込先他詳細をご連絡します。 3