Comments
Description
Transcript
11月の保健目標 運動で体をきたえよう 衣服の調節をしよう
平成 24 年 11 月 27 日 第 7 号 久喜市立久喜南中学校 保健室 先日、那須に行ってきましたが、美しく色づく紅葉に目 を奪われました。夏の間、葉にたっぷり含まれていた葉緑 素が、日ざしが弱まるとともに分解され、隠れていた赤や 黄色が見えるようになるそうです。 青々とした葉の中に、全然違う色が隠れているなんて、なんだか不思議ですね。みな さんの内側にも、今は見えていない「素質」や「個性」が眠っているのかもしれません! 11月の保健目標 ○運動で体をきたえよう ○衣服の調節をしよう *インフルエンザの出席停止期間が変わりました* 発症した後5日を経過し、かつ、解熱後2日を経過するまで 自分の姿勢を見直 見直してみよう!! 「肩がこったので、マッサージしてください」 」 「 「私もお願いします!」・・・最近“肩こり”を訴える 生徒が多いように感じます。大人が抱える症状のイメージが のイメージが強いですが、10代の7割超が肩こりの 症状を感じていることが医薬品メーカーの調査で で明らかになりました。 (「日本人の肩こりに関する意 識調査」2010/ピップ株式会社より) 肩こりの子どもが増えている背景として考えられるのが えられるのが、生活習慣の変化。 ゲームやパソコンなど室内で遊ぶ機会が増え、勉強 勉強でも塾や自宅で机に向かう時間 が多くなっていることが考えられます。長時間、 、前かがみの姿勢で座っていると、 重い頭を支えきれずに、首の筋肉が疲労し、肩こりを こりを起こしやすくなります。 机 机に向かうとき、こんな姿勢の人はいませんか?↑ さらに、みなさんの肩こりと深い関係がありそうな がありそうな、こんな記事をみつけました。 「ストレートネック 肩こり こり、頭痛・・・ スマホで増加?」 MSN産経ニュース 2012,6,12 パソコンやスマートフォンの急速な普及に伴い、長時間画面をのぞき込むことで、首の骨の自 わんきょく 然な湾 曲 がなくなる“ストレートネック”の人が増えている。肩こりや頭痛、めまいなどの原 因になることもある。 <ストレートネックとは?> 首の骨は、重い頭を支えるために緩やかなカーブをしています やかなカーブをしています。 しかし、いすに座って背中を丸め、首を突き出した した状態では、首の カーブがなくなって直線状になります。この首がまっすぐになった がまっすぐになった 状態を「ストレートネック」といいます。ストレートネックの ストレートネックの症状は、肩こりや背中、首の痛み・ハ リ、頭痛などです。 <ストレートネックの原因と予防法> ①悪い姿勢:机に向かうときの、背中を丸め め、あごが前に出た悪い姿勢や長時間の同一姿勢は、 肩こりを引き起こし、ストレートネックの原因につながります につながります。いすには深く座り、背筋を伸ばす意 識が大切です。 ②ゲームや携帯電話の使いすぎ:小型のゲーム のゲーム機やスマートフォンの普及により、意識的に目 を画面に近づけようとして首を前に突き出した姿勢 姿勢になることが多くなりました。この姿勢は、首を 前に倒そうとするため、首の前側の筋肉が緊張し し、ストレートネック状態になり、肩こり、頭痛を起 こしやすくなります。また、スマートフォンの使いすぎが引き起こすさまざまな症状は、 ス マ ー ト フ ォ ン “smartphone シ ン ド ロ ー ム syndrome”として海外でも話題 話題になっています。スマホ症候群とは、長時間スマ ホを操作・閲覧し続けることで起こる、目の疲れ・ドライアイ・ れ・ドライアイ・視力低下などの眼の症状のほか、肩 こりや首こり、手のしびれなどの症状を総称した した造語です。ゲーム機やスマートフォンの画面を見る ときは、首を突き出してのぞき込むのではなく、 、画面を顔の高さに近づけて、できるだけ目の前の画 面を見るようにし、長時間連続して画面を見ないように ないように小休止を入れましょう。