...

【法令】 Q1 高圧ガスとはどのようなものか。 A1 高圧ガス保安法では

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

【法令】 Q1 高圧ガスとはどのようなものか。 A1 高圧ガス保安法では
【法令】
Q1
高圧ガスとはどのようなものか。
A1
高圧ガス保安法では、そのガスがどの様な状態(気体か液体)で、その圧力がどれくらい
なのかにより、高圧ガスであるかどうかを定めています。
詳細な内容については以下、高圧ガス保安法第2条(定義)に規定されています。また、
高圧ガス保安法では圧力をゲージ圧力としています。概略は、次のとおりです。
(圧縮ガス)常用の温度において圧力が1MPa 以上となる圧縮ガスであって現にその圧
力が1MPa 以上であるもの又は温度35度において圧力が1MPa 以上とな
る圧縮ガス(圧縮アセチレンガスを除く。)
(圧縮アセチレンガス)常用の温度において圧力が0.2MPa 以上となる圧縮アセチレ
ンガスであつて現にその圧力が0.2MPa 以上であるもの又は温度15度
において圧力が0.2MPa 以上となる圧縮アセチレンガス
(液化ガス)常用の温度において圧力が0.2MPa 以上となる液化ガスであって現にそ
の圧力が0.2MPa 以上であるもの又は圧力が0.2MPa となる場合の温
度が35度以下である液化ガス
(政令指定ガス)液化ガスの定義に該当するガスを除くほか、温度35度において圧力零
Pa を超える液化ガスのうち、液化シアン化水素、液化ブロムメチル又はそ
の他の液化ガスであって政令で定めるもの。(液化酸化エチレン)
※1「常用の温度」とは
ある物質が使われる場合に、当該物質がその過程において通常なりうる最高の温度を
いい、操作の誤り等による異常時の温度ではありません。
※2
液化ガスの定義
「液化ガス」とは現に液体であって、
① 大気圧下における沸点(当該液体が純物質か混合物かであるかにかかわらず、当該
液体の蒸気圧が大気圧と等しくなる温度をいう。以下②においても同じ。)が40度
以下のもの(大気中に放出された場合ほぼガス状になるもの)又は
② 大気圧下における沸点が40度を超える液体が、その沸点以上にある場合のもの
をいいます。
Q2
高圧ガス保安法の適用除外について。
A2
高圧ガス保安法では、以下の各号に掲げる高圧ガスを適用除外としています。
(高圧ガス保安法第3条)
・高圧ボイラー及びその導管内における高圧蒸気
・鉄道車両のエヤコンディショナー内における高圧ガス
・船舶安全法第2条第1項の規定の適用を受ける船舶及び海上自衛隊の使用する船舶内
における高圧ガス
・鉱山保安法第2条第2項の鉱山に所在する当該鉱山における鉱業を行うための設備(
政令で定めるものに限る。)内における高圧ガス
・航空法第2条第1項の航空機内における高圧ガス
・電気事業法第2条第1項第16号の電気工作物内における高圧ガス
・核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第2条第4項の原子炉及びその
附属施設内における高圧ガス
・その他災害の発生のおそれがない高圧ガスであって、政令で定めるもの※1。
・高圧ガス保安法第40条から56条の2の2まで及び第60条から第63条までの規定
は、内容積1デシリットル以下の容器及び密閉しないで用いられる容器については、適
用しない。
※1「政令で定めるもの」とは
高圧ガス保安法施行令第2条第3項により、以下のとおり定められています。
・圧縮装置(空気分離装置に用いられているものを除く。)内における圧縮空気であっ
て、温度35度において圧力5MPa 以下のもの
・液化ガスと液化ガス以外の液体との混合液であって、その質量の100分の15以下
が液化ガスの質量であり、かつ、温度35度において圧力0.6MPa 以下のもののう
ち、経済産業大臣が定めるものにおける当該ガス(清涼飲料水、果実酒、ビール及び
発ぽう酒。)
・内容積1リットル以下の容器内における液化ガスであって、温度35度において圧力
0.8MPa(当該液化ガスがフルオロカーボン(可燃性のものを除く。)である場合
にあっては、2.1MPa)以下のもののうち、経済産業大臣が定めるもの。
(カセットコンロ用燃料容器内ガス、エアゾール容器内ガス等)
*高圧ガス保安法施行令第2条第3項には他にも冷凍能力による適用除外などの条文
もございます。ここでは問い合せの多い条文について記載しております。
Q3
高圧ガス保安法令の体系について教えてください。
A3
高圧ガス保安法令の“体系の概要”については別紙のとおりです。
Q4
高圧ガス保安法、規則及び告示、関係例示基準、内規(高圧ガス保安法及び関係政省令
の運用及び解釈等)は web で閲覧できないか。
A4
経済産業省原子力安全・保安院のホームページで閲覧できます。
・高圧ガス保安法(関係規則等含む。)については以下のアドレスにてご確認できます。
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/law/law8.html
・関係例示基準(機能性基準の運用について)及び内規(高圧ガス保安法及び関係政省
令の運用及び解釈)については以下のアドレスにてご確認でます。
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/law/law8_1.html
Fly UP