...

116号 - キャンパスネットワーク

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

116号 - キャンパスネットワーク
《ぷり ずむ第 116 号》
平成 21 年 7 月
放送大学鳥取学習センター機関誌
巻 頭 言
●●●●●●●●
目 次
●●●●●●●●
巻頭言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
放送大学セミナー・・・・・・・・・・・・・
学生募集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次学期に向けての手続き・・・・・・・
単位認定試験・・・・・・・・・・・・・・・・・
図書室・資料利用案内・・・・・・・・・
ごあんない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後のスケジュール・・・・・・・・・・・
1
3
4
5
6
8
9
10
私 の フ ラ ン ス 紀 行
放送大学鳥取学習センター客員教授
藤 田
安 一
ふり返ってみると、ずいぶん私もいろいろな所に行った。遠くは
アフリカのケニアや中米のメキシコ、アメリカ、近くは香港、中
国、韓国へ。しかし、いずれも仕事であったため、なかなか、自分
が望んでいたヨーロッパに行く機会がなかった。だが、私にとって
ヨーロッパは、どうしても行かなければならない理由があった。
私の専門は経済学である。したがって、学部の専門科目では、こ
れらの講義や演習を行っている。しかしその一方で、教養科目とし
て社会思想史を教えている。これは学部を超えて全学の学生が聴講
■セーヌ川のほとりにて
する。その講義では、ギリシャ・ローマの思想から始まって、ルネサ
ンスや宗教改革、イギリス・フランスの啓蒙思想と市民革命などヨーロッパにおける古代・中世、近世、
そして資本主義の発展と反資本主義思想など、近・現代思想を順に論じていくことになる。
みるように、これらの舞台はイタリア、フランス、イギリス、ドイツを中心とするヨーロッパであ
る。そのヨーロッパに、なかなか行く機会がなかった。ただ一度、アフリカ・ケニアに行った時に、オ
ランダのアムステルダムに立ち寄ったぐらいである。だから、私にとってヨーロッパは長くあこがれの
地であった。いつかは行ってみたい。
この願いが、今年になってやっと叶った。そもそものきっかけは、娘の留学である。芸術系大学に入学し
写真を専攻していた娘が、フランスに留学したいと言い出した。これぞチャンスとばかり、娘と同行してフ
ランスに行くことにした。その機会に、フランスの歴史・文化・経済・社会を、この目でしっかりと見て勉
強してきたい。そんな思いで、今年3月にフランス・パリに向かった。フランスに行くにあたって、娘はフ
ランス語を猛勉強し、私も負けまいと頭いっぱいフランスに関する知識を詰め込んだ。
パリは札幌とほぼ同じ緯度にある。そのため、3 月のパリはまだ寒い。着いたのは 3 月 12 日の夜、パ
リ・リヨン駅近くのホテルに宿をとった。パリに着いたものの、あたりは真っ暗。ただ、その日は寝るだけ
であった。早くパリの街を見たい。生涯で、これほど夜が明けるのを待ち遠しく思った時はない。
リヨン駅は幸い、あのフランス革命の勃発を記念するバスティーユ広場に近か
った。しかも、そこからはパリ発祥の地、セーヌ川に浮かぶシテ島にも歩いて
行ける。こうして、ほぼ 2 週間にわたる、私のささやかなパリ生活が始まった。
ソルボンヌ大学やフランス国立図書館などで、社会思想史研究のための資
料を収集するかたわら、パリの街を歩くのを楽しみにしていた。方向音痴の
私も、パリでは不思議と迷わない。なぜなら、パリの真ん中にはセーヌ川が
流れ、目印として教会の高い建物とエッフェル塔がそびえ立っているから
だ。これを見れば、たいがい自分が今どこにいるのかが分かる。迷いそうに
なったらセーヌ川をめざして歩けばいい。
セーヌ川の両岸を走る車の量の多いことに、少々がっかりしたが、車の排
気ガスもセーヌ川を吹き抜ける風によって耐えず浄化され、それほど気にな
らない。パリはよくできた街である。
■凱旋門の前で
パリで驚いたことは山ほどある。その中から、2、3紹介しよう。
まず、パリ市民の行動である。信号は車を止めるためにだけあ
るかのように、歩行者は赤でも堂々と道を渡る。それに、頻繁に
見る歩きタバコ。女性の喫煙は非常に多い。休憩すると、日本で
はやおら携帯電話をいじくる若者が多いが、パリではタバコを吸
う。タバコのポイ捨ては当たり前。だから道路の傍には吸い殻が
いっぱい捨ててある。パリはマクロ的には美しいが、ミクロ的に
はとうてい綺麗な街とは言いがたい。
パリには、一生観ても観きれないであろうと思われるほど多く
の美術館がある。その代表は、ルーブル美術館やオルセー美術
■モンマルトルの丘・テルトル広場にて
館、それと国立近代美術館であろう。
このいずれの美術館にも共通して驚かされたことは、毎月の第 1 日曜日は無料で入館できることだ。
さらに、18 歳以下の子どもは、いつ行ってもタダで入れる。お金がなくても、最高の美術品を鑑賞でき
るのだ。日本との、なんという違いであろうか。さすが、フランス革命のスローガン「自由・平等・博
愛」のうち、まだ「平等」が息づいている街だと感心した。
そのルーブル美術館に入ったとたんに目についたのは、絵画を前にして先生の話を熱心に聞いている
子どもたちの姿である。おそらく、学校の授業の一環としてなされているのであろう。その様子を見て
驚いたのは、生徒たちの先生の話を聞く態度が、さまざまであることだ。立って聞いている者もいれ
ば、床にペタンと座っている者もいる。これが日本であったら、たちまち先生は生徒に、きちんと立っ
て聞くようにと怒るところである。さもなければ、館内にいる警備員が風のごとく走ってきて、全員起
立するように命じるであろう。
しかし、そんな様子は全くみられない。あいかわらず、子どもたちは床に座ったまま熱心に先生の話
を聞きメモをとっている。ここに、日本とは違って、形式にこだわらず内容を重視するヨーロッパ人の
気質を見た思いがした。しっかり聞いて勉強していれば、その姿勢は子どもたちの自主性にまかせてい
るのだ。
パリの街は歩くのがいい。しかし、たまに列車を利用することもある。列車に乗って驚くのは、実に
車内が静かなことだ。確かに、多くの乗客がいれば自然とそれなりの音がするのだが、車内でのアナウ
ンスがほとんどない。あるのは、駅に止まった時に駅名を1、2回言うだけだ。その後、次の駅に着く
まで車内は静寂につつまれる。日本との、あまりの違いに驚く。わが国では、ひっきりなしにアナウン
スが繰り返し流れ、四方八方から携帯電話で話す声が聞こえてくる。まるで、子どもがはしゃいでいる
ようだ。それに比べて、パリはなんと大人の街なのだろう。
パリには、いくつものニックネームがある。「花の都パリ」、「芸術の都パリ」、そして「恋の都パ
リ」。セーヌ川の岸辺で抱きあう男女の姿が、夕暮れの川面に映えてロマンチックだ。日中でも堂々と
男女が絡み合う姿は、ここかしこに見られる。それが、単に唇を合わせるだけではない。ちょうど、ヘ
ビが木にからんで登って行こうとしているように、相互の腕をからませる。―― どうも、例えが悪くな
ってきたので、この辺でやめておこう。
ともかく、抱きあう男女の表情は、実に幸福に満ちている。恥ずかしい
という様子は、みじんも見せない。これこそ、決定的な日本との違いであ
る。ルースベネディクトの言う「恥の文化」の日本で育ってきた私が、は
じめてパリでこの光景に接した時、思わず目をそらしたのも当然である。
しかし、数日たってくると違和感が薄れる。慣れとは恐ろしいものだ。む
しろ、感動すら憶えてくる。つかの間の、はかない生のなかで、男女が生き
る喜びを精一杯表現している姿は、なんとすばらしいことであろうか。
最後に、フランス紀行の記念として、私が創ったヘタな詩一首
あこがれの
花の都に降り立てば
娘の門出にパリは踊る
■ソルボンヌ大学の前で娘とともに
鳥取学習セン タ ーでは藤田先生を講師にお迎えし たセミ ナーを開催中! セミ ナーでは参加者を随時募集
し ており ま す。学生さ んはも ち ろ ん、一般の方も 聴講いただけま す(詳細は 3 ページ)
※学習相談のご予約・お問い合わせは鳥取学習セン タ ー(0857-37-2351)ま で。
( 2 )
●セミナーはどなたでも受講でき、お申し込みも不要です!直接会場の鳥取学習センターへお越しください。
●日時が変更になる場合がありますので、事前に鳥取学習センターの掲示板・ ウェブサイト・お電話などでご確認ください。
日本海新聞「きょう・あす・あさって」欄でも開催予定をご覧いただけます。
●特に記載がない場合は、放送大学鳥取学習センターを会場として開催します。
昭和62年(1987 年)に放映されたシリーズ「地球大紀行」は、そ
の後の地球科学の進化で新しい知見が必要となっているが、その
根底をなす美しい映像は輝きを失うどころか、今では見ることが出
来ない地球の姿を我々に見せてくれる。このシリーズを見て、美し
い自然を実感して、そして少し解説をしていきたい。
■第4回 7月17日(金) 『奇岩にひそむ大気の謎』
開催時間:14:00~15:30
西田所長
山陰海岸
ジオパークについて
山陰海岸ジオパークの概要について説明します。
8月27日の研修旅行(9ページ参照)に参加される方はもちろん、
旅行に参加されない方もぜひご来場ください!
■ 8月19日(水) 14:00~
現代および近未来の地球温暖化の主要因ならびに副要因を調
べ、温暖化が南極の氷、北極の気候、山岳地の氷河変動へ及ぼ
す影響を探る。さらに、温暖化により引き起こされるであろう海面
変動、水資源問題、生態系変化、気象異変などについて考える。
■第3回 7月 8日(水) 『温暖化と環境異変』
開催時間:14:00~15:30名称
成瀬先生
栄養素の機能と健康
食品を食べて栄養素を摂り、日々健康の維持増進につとめてい
るが、バランスを欠くと病気との関連も深くなる。
5大栄養素の他にも食物繊維や抗酸化剤の摂取も大切で、それ
ぞれの栄養素の機能と健康との関連について知ってほしい。
■第3回 7月 3日(金) 「微量成分について」
開催時間:14:00~15:30
石川先生
竹内先生の講話
名著を読む
~日本精神蘇生への道~
『二宮翁夜話』
竹内先生
かつて全国の小学校に建立されていた少年二宮金次郎像は、現
在ではごくわずかの学校に残存するだけで殆どが姿を消し、金次
郎を知らない日本人が増えてきている。だが、内村鑑三が「代表
的日本人」の一人として取り上げた理由は、ここで述べるまでもな
く「人生の師」に値する人だからである。『二宮翁夜話』は、金次郎
(尊徳)の弟子福住正兄が尊徳の側に仕えながら、尊徳の言葉を
書き取ったものである。尊徳の思想から人としての生き方を学ぶ。
■7月・・・ 7 , 14
14:00-15:30 開催
■8月・・・ 11 , 18 , 25
毎週木曜午後 2 時、
事務室前に集合!
10分間
ストレッチ体操!
加藤先生
※7/23 , 30 はお休みです。
経 済 セミナー
藤田先生
みんなで10分間
ストレッチ体操をしましょう。
勝ち組、負け組の生じた原因など、経済構造の変化を追う。
生活と経済のかかわりを、わかりやすく解説。
「経済」を一緒に読み解いていきましょう!
■7月・・・ 12 , 19
14:00~16:00 開催
( 3 )
■8月・・・ 9 , 23 , 30
/*-
2009 年 8 月 21 日~9 月 11 日の間、2010 年 4 月入学の修士全科生(入学者選考あり)を募集いたします。
出願を希望される方は、学習センター又は本部へ修士全科生募集要項をご請求ください。出願に当た
っては、要項を熟読し、放送大学本部へ出願に必要な書類を郵送してください。また、ご家族、お知り合
いの方で、放送大学大学院に興味をお持ちの方がありましたら、募集要項を無料でお送りいたしますので
是非お知らせください。
■放送大学大学院 修士全科生とは
修士課程を修了して、「修士(学術)」の学位取得を目指す学生です。
本学では1専攻(文化科学研究科)中の6つの「プログラム」から研究の目的にあわせていずれかに所属します。
■出願資格
大学を卒業した方及び平成 22 年 3 月までに卒業見込みの方 他
(その他出願資格の詳細は修士全科生専用募集要項にてご確認ください)
■募集内容
プログラム
定員(名)
生活健康科学
プログラム
90
人間発達科学
プログラム
60
■出願・試験スケジュール
出願受付
第 1 次選考合否
(研究計画書・志望理由等による書類審査)
第 2 次選考
筆記試験
面接試問
第 2 次選考合否(最終合格通知)
臨床心理
プログラム
40
社会経営科学
プログラム
120
文化情報学
プログラム
120
自然環境科学
プログラム
70
2009 年 8 月 21 日(金) ~ 9 月 11 日(金)
2009 年 10 月 9 日(金)発送
2009 年 10 月 25 日(日)
2009 年 11 月 21 日(土)、22 日(日)
2009 年 12 月 18 日(金)発送
入学手続
2010 年 2 月上旬 ~ 3 月中旬頃
入学
2010 年 4 月 1 日
※第 2 次選考筆記試験の過去出題問題を閲覧できます。詳細は学習センター又は放送大学ウェブサイトで。
■出願に必要な書類
●出願票 ●研究計画書 ●志望理由書 ●入学検定料領収証書 ●出願書類受領通知書
○出願資格別提出書類(出願資格事前審査が必要な方は別途、7/24~8/4 の間に申請手続きをしてください)
※ ご応募の詳細につきましては、放送大学大学院修士全科生学生募集要項をご覧ください。
放送大学では現在、2009 年 10 月入学の教養学部生、大学院修士選科・科目生、
および 2010 年4月入学の大学院修士全科生(上記)の学生を募集しております!
ご家族、お知り合いの方で、放送大学に興味をお持ちの方がありましたら、無
料で資料をお送りいたしますので是非ご紹介ください。
ただいま、ご紹介くださった方々へ放送大学グッズをプレゼントするキャンペ
ーンを実施中です!! 同封のリーフレットで是非お友達をご紹介ください!
( 4 )
ノート、ペン、メモ帳など
上のグッズを全部プレゼント!
/*6 月から次学期の学生募集が始まり、試験期間中の7月 28 日から次学期履修科目登録申請受付が開始されます。
科目登録の申請受付期間は短く、7月 28 日から8月 11 日となっておりますので、お早めに科目を選んでおかれる
ことをおすすめします。一部のラジオ科目はインターネット上(キャンパスネットワークサイト)からも試聴できま
すので、科目選びにご活用ください。(科目登録申請票・継続入学用出願書類のお届けは 7 月上旬ごろの予定です。)
✎要項記載事項をご確認のうえ、次学期に履修する科目を期間内に本部へ申請してください。
次学期中に開講する全ての面接授業を今回の登録で一度にお申し込みいただきます。
※面接授業の追加登録詳細については、次号ぷりずむでおしらせします。
★登録科目選びにお悩みの方へ★
■「放送大学エキスパート」各プランの対応科目も参考にしてください。
■ 学習センター図書室の中では、どの科目の教材も自由に視聴できます。
また、試験終了後、学期末に限り登録科目以外の授業教材も貸出でご利用
いただけます。科目選びに是非ご活用ください!
● 申請票を本部へ郵送してください。
★システム WAKABA★
(本部サイト⇒在学生の方へ⇒システム WAKABA)
● 右記サイトからも登録申請できます!
是非、引き続き放送大学を活用いただきますよう、ご検討よろしくお願いいたします。
✎学生募集要項を熟読のうえ、下記のいずれかの方法でご出願ください。
出願票に必要事項を記載し、郵送してください。
(必要に応じて証明書等を添付ください。)
放送大学本部サイト
月 18:00 迄にご出願ください。
で、8/ 31○
手続きにはメールアドレスが必要です。
※全科履修生のネット出願受付は 8/15(土) 18:00 で終了します。この場合、必要書類(証明書等)は 8/31 本部必着です。
上記のどちらの案内も届かない場合は、大変お手数ですが、鳥取学習センターへご連絡ください。
卒業とならなかった場合に備える為、学籍の切れる方は出願票、学籍の切れない方は科目登録
申請票(再試験のみで卒業可能な方は不要)をご提出ください。卒業しても引き続き放送大学で
学びたい!という方は、前述の申請票等に加え、『「現在のコース又は専攻に対応した新コース」
とは異なる「新コース」の全科履修生、又は他学生種の出願票』をご提出ください。
※新しくご入学される場合に必要な募集要項は、お手数ですが学習センターへご請求ください。
( 5 )
履修科目の通信指導添削結果と単位認定試験受験のご案内が、7 月中旬までに本部より送付されます。
試験は、科目ごとに予め決まっている日時に、所属または申請済みの学習センターで受験します。
試験期間
【大学院】 7 月 24 日(金)・25 日(土)
【学 部】 7 月 26 日(日) ~ 8 月 2 日(日)
試験会場
放送大学鳥取学習センター
JR 鳥取駅南口から徒歩3分、
鳥取市役所駅南庁舎5階です。
バスターミナル
●ジャスコ
※7/27(月)・7/31(金)、8/3(月)・8/4(火)は閉所です。
至
県
庁
ワシントンホテル
鳥取駅
東横イン
国
道
53
号
アパホテル
● 新日本海新聞社
第一地方合同庁舎
さざんか会館
産業道路
対翠閣
※他センターでの受験を申請されている場合、会場の情報については当該センターへお問い合わせください。
■市役所駅南庁舎の駐車場(3~5階)をご利用いただけます。
市役所駅南庁舎の駐車場を利用される受験生の方は、受験時間に応じて無料処理
ができますので駐車券・受験票をお持ちのうえ事務室へお越しください。
■満車の場合は新日本海新聞社等、他の有料パーキングをご利用ください。
1階市役所入口からお入りの場合は、東口(新日本海新聞社側)エレベータで5階へ
お上がりください。(エレベータで5階到着後は一旦駐車場へ出て、右方向へお進みください)
*試験期間中は駐車場が大変混み合います。会場へはなるべく公共交通機関でお越しください。
時 間 割
1時限
9:15~10:05
2時限
10:25~11:15
3時限
11:35~12:25
学生証と受験票、筆記用具、
持ち込み許可となっている教材などを持って
試験開始 10 分前までに入室してください
〈 昼休み50分 〉
4時限
13:15~14:05
5時限
14:25~15:15
6時限
15:35~16:25
7時限
16:45~17:35
8時限
17:55~18:45
休憩、お弁当は
学生控室でどうぞ。
新聞・雑誌、お湯・お茶などを
ご用意しております。
※今回の単位認定試験では、試験問題の持ち帰りが出来ます。
●「単位認定試験通知(受験票)」と「学生証」は必ず持参してください。
●「受験票」、同封の「単位認定試験受験に際しての注意事項」および
「学生生活の栞 (学部 P55~,大学院 P36~)」の記載事項を熟読
のうえ、試験に臨んでください。
( 6 )
― 受験の際に必要なもの ―
◇単位認定試験通知(受験票) 試験日の約1週間前までに本部より送付されます。
受験できる科目、試験の日時等
が書いてあります。
予め確認しておきましょう。
*試験開始の5日前になっても到着しない場合、あるいは紛失した場合は、
大学本部・学生課単位認定試験グループ〔043-276-5111(代表)〕へ連絡してください。
◇学 生 証
試験までに事務室で学生証の発行手続きを受けてください。(鳥取学習センター所属で受
験会場が鳥取の方の場合、試験当日の受け取りもできます。有効期限切れの学生証又は入学許
可書をお持ちのうえ、試験開始時間よりお早めにセンター事務室へお越しください。)
※学生証未発行又は有効期限切れで、写真票の提出がまだの方は至急本部へ提出してください。
※2008 年度以前発行の学生証は、写真及び割印シール貼付のないものは無効です。
◇筆記用具
HBの黒鉛筆を用意してください。【シャープペンシルは機械が読み取れないので不可】
◇持ち込みが認められる印刷教材等の許可物品
「受験票」と同封の「単位認定試験受験に際しての注意事項」で
受験する科目の持ち込みの可否・持ち込み許可物品 を確認してください。
試験の約1ヶ月前には、試験の解答形式も併せてウェブサイト及び学習センターの廊下に
掲示します。(持ち込み許可物品等のセンターでの貸出はいたしません)
成績評価
合 格
不合格
A
○
100~90 点
A
89~80 点
B
79~70 点
C
69~60 点
D
59~50 点
E
49~ 0 点
今回の試験結果「成績通知書」は、
これまで修得したすべての科目の
成績と単位数が記載された「単位
修得状況一覧」と一緒に、9月中
旬頃送付される予定です。
再 試 験 ~試験結果が不合格、または受験できなかった場合~
■次の学期に学籍がある方の場合
今学期登録した科目の場合、次学期に限り登録などの手続きなしで単位認定試験を受けることができます。
(今学期に通信指導に合格した科目の場合、受験票は自動的に送付されます。)
■今学期で学籍が切れる方の場合
今学期登録した科目でも、継続入学の手続きを行わなければ再試験を受けることができません。このとき、
他に受験希望科目がなければ、出願時の費用は入学料のみとなります。(入学料は割引されます)
※前学期(平成 20年度第2学期)登録した科目については、次学期に学籍がある方でも再度科目登録しな
ければ試験を受けることができません。(今学期限りで閉講となる科目の場合は次学期に登録できません)
★ご不明な場合は学習センターへお問い合わせください★
( 7 )
● 図書室・視聴学習室のご利用時間は下記のとおり、期間によって変わります。ご留意ください。
● 教材の室内視聴および室外貸出は試験期間中もご利用いただけます。
● 郵便による教材貸出実施中です。ご希望の方はお気軽に学習センターへお問い合わせください。
単位認定試験前まで
単位認定試験期間
試験後開所日~学期最終日
~ 7/23
7/24 ~ 8/ 2
8/ 5 ~ 9/30
火 ~ 土
10:00~19:30
日 曜 日
9:30~17:30
月曜・祝日
お休みです
火 ~ 日
9:00~18:45
月・祝・その他
お休みです
7/31(金)、8/4(火) は、
臨時閉所日です。
火 ~ 土
10:00~18:30
日 曜 日
9:30~17:30
月曜・祝日
お休みです
学期末のこの期間に限り、
登録以外の授
業教材を貸出でご利用いただけます。
2009年度 特別講義
今年度開設の特別講義ビデオと CD が揃いました。貸出も出来ますので、是非ご覧ください。
■欧文絵本ちりめん本の魅力
■屏風絵から見える近世の日本 ~泰西王侯騎馬図屏風~
■眠りの文化論
■いま地球の片隅で ~脅かされる生物多様性~
■情報セキュリティ
■ポアンカレ予測とトポロジーの100年
■世界遺産・石見銀山と大航海時代
■世界の名著を読む 国富論から学ぶ
■『ジャーナリストの父、タレントの息子』
~明治日本に貢献したブラック親子~
■地域学シリーズ 秩父学への招待
■人と動物のかかわり 1.身近な動物
■人と動物のかかわり 2.ネズミの話
蔵書検索(OPAC)・・・放送大学全学園内の資料を検索できるシステムです。
蔵書検索(OPAC)画面上から、本部図書館の書架にある図書資料の利用申し込みができます!
今までは貸出中図書の予約のみでしたが、書架にある図書の貸出予約もできるようになりました。
※資料予約をご利用の際はパスワードが必要です。ご希望の方は学習センターへお問い合わせください。
詳しくは放送大学 OPAC サービス案内サイト(下記アドレス)をご覧下さい。(※モバイル版はコチラ↓)
http://lib.u-air.ac.jp/search/search_in.html
図書リクエスト
検索したけれど、読みたい資料が
どこにもない!という時は・・・
★図書リクエストとは 本学に所蔵していない、学習に不可欠な図書資料の購入をリクエストする制度です。
★利用できる人
学部全科履修生、選科履修生、大学院修士全科生、選科生
(図書の延滞者及び貸出停止中の者を除く。)
★申し込み方法
下記の点に留意の上、学習センターカウンターにお申し出ください。
リクエストされた図書は、本部で審査の上、許可されれば購入となります。この場合所蔵館
は本部図書館となりますので、センターを通して本部資料貸出でのご利用となります。
★対象としない資料
1.本学で所蔵しているもの
2.1 点 1,000 円未満のもの
3.1 点 30,000 円以上のもの
4.雑誌・叢書等継続して刊行されるもの
5.ベストセラーなど個人購入が望ましいもの
★リクエストは、一人毎月 1 点(ただし、同一の学期中に 30,000 円を超えない範囲)に限ります。
受付期間は 5 月から 12 月までです。
( 8 )
/*-
学友会主催のビアパーティーを開催します!みなさまお誘い合わせのうえ、ふるってご参加くださいね。
日 時
平成 21 年 8 月 5 日(水)18:00~
場 所
ウェルシティ鳥取(鳥取厚生年金会館)1階レストランバイキング
会 費
¥3,800(当日)
申 込
7月31日(金)までに事務室へ直接またはお電話等でお申し込みください。
西田所長も
参加します!
毎年ご好評いただいております、「学生研修旅行」の詳細が決定しました!
今回の研修旅行は、日本列島がアジア大陸の一部であった約 7000 万年前から、日本
海の拡大が終わった約 500 万年前までの岩石、地層が見られる山陰海岸ジオパークを
巡り、日本海形成と日本列島誕生のドラマが記録された地質遺産に学ぶバスツアーです。
目 的 地
山陰海岸ジオパーク探訪 (鳥取砂丘・浦富海岸・但馬海岸・玄武洞)
日
時
平成 21 年 8 月 27 日(木)
集
合
鳥取駅南口
8:45 集合
参 加 費
¥1,660(昼食代・拝観料込み。当日集金します)
申込方法
8月20日(木)までにセンター(TEL 0857-37-2351)へお申し込みください。
学生教育研究災害傷害保険に未加入の方は、お申込時等に別途保険加入料100円を申し受けます。
9:00
10:30
11:40~12:30
12:40~13:20
14:20~15:10
15:40
17:30
出発
新温泉町マリンパーク(休憩)
かに八代にしとも(昼食)
大乗寺(応挙寺)拝観
玄武洞見学
道の駅神鍋高原(休憩)
到着
地震学が専門で山陰海岸ジオパーク推進
協議会学術顧問の西田所長の解説で、砂丘
・但馬・玄武洞などのジオパークを巡ります!!
また、途中、円山応挙による障壁画で有名な大
乗寺にも立ち寄ります。
他では味わえない感動の研修旅行です!
是非ご参加くださいね!!
所長セミナー「山陰海岸ジオパークについて」を受けて研修旅行をもっと楽しもう!
日 時
水 14:00~ ○
於 鳥取学習センター(研修旅行に行く人はもちろん、行けない人も是非!)
8/19 ○
前回の第 1 回の加藤一郎さん講演「シベリア抑留ものがたり」に続き、第 2 回の講演会が決定しました!
今回は全科履修生でベジタブル&フルーツマイスター(通称:野菜ソムリエ)の長島明子さんによる、
とってもためになる野菜のお話です。食べることは生きることの基本。大事なことをわかりやすく教えて
くださるそうですので、是非皆様お誘いあわせのうえご来場ください。
(一般の方もご参加いただけます!)
タイトル
「野菜のキホン ~知るともっと食べたくなる野菜&果物~(仮題)」
日
時
平成 21 年 9 月 16 日(水)13:30~15:00
会
場
放送大学鳥取学習センター
「野菜・果物は体にいいの?」「毎日どのくらい野菜を食べたらいいの?」
「野菜は足りているの?」など、身近だけど意外と知らない野菜と果物に
ついて、ぜひ知っておいてもらいたいキホンをお伝えします。
毎日の食生活をふり返る機会としていただけたらと思います。
( 9 )
月
火
6/30
水
1
木
2
金
3
土
4
日
5
6/29
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
8/1
8/1
月
火
水
木
金
7/27
7/28
7/29
7/30
7/31
土
1
日
2
土 ・7/5○
日
面 接 授 業 7/4○
「 人 間 関 係 論 」 河村先生
【セミナー】
■ 3○
金 石川先生「栄養素の機能と健康」最終回
水 成瀬先生「地球温暖化を考える」最終回
■ 8○
金 所長「地球大紀行を見る」秋に続く!
■17○
【その他】
★ 9○
木 書に親しむ会(第 5 回)
放送大学
イメージキャラクター「 ま な ぴ ー 」
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
9/1
9/2
9/3
9/4
9/5
9/6
8 月のスケジュール******
★ 5○
水 ・・・学友会ビアパーティー
木 ・・・書に親しむ会(第6回)
★ 6○
金 ・・・集中科目通信指導提出期限
★14○
水 ・・・所長セミナー(ジオパーク)
★19○
★21○
金 ・・・修士全科生学生募集開始
木 ・・・学生研修旅行
★27○
月 ・・・出願締切
★31○
★放送大学本部ウェブサイト★
「山陰海岸ジオパーク」
ジオパークとは、地質学・地形学的に重要で
貴重な地層、岩石、断層などの地質遺産を複数
含む自然公園のこと。浦富海岸は 1 億年以上前
に大陸で形成された花崗岩が隆起し、日本海の
荒波が節理に沿って削った自然の造形美(絶
壁・洞門・岩礁など)です。
「ぷりずむ」では、面接授業の感想、「学び」への思いなど、学生さんはもちろん、
一般の方のおたよりも募集しております。おたよりをお寄せくださった方へもれなく
放送大学グッズを差し上げます!(何が届くかはお楽しみに)可能であれば、お名前・
ペンネーム・ご連絡先、掲載の可否をお書き添えのうえ下記までお寄せください。お待ちしています!
鳥取学習センター
ご 利 用 時 間
曜日
各種手続・履修相談 視 聴 学 習 ・貸 出
( 事 務 室 )
( 図 書 室 )
火~土
9:30~19:30
10:00~19:30
日曜日
9:00~17:30
9:30~17:30
火~日
9:00~19:00
9:00~18:45
火~土
9:30~18:30
10:00~18:30
日曜日
9:00~17:30 9:30~17:30
閉 所 日
月曜・祝日と 7/31 , 8/4
ぷりずむ
第 116 号
平成 21 年 7 月発行
編集・発行
放送大学鳥取学習センター
〒680‐0845 鳥取市富安 2‐138‐4 鳥取市役所駅南庁舎 5 階
T E L 0857( 37 ) 2351
FAX 0857( 37 ) 2352
★サイト移転しました。モバイル版もよろしく↑
web site http://www.campus.u‐air.ac.jp/~tottori/ 
Fly UP