...

新車日紹介

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

新車日紹介
新書紹介
浪費の時代を超えて
て、人類はその英知をいま試さ
エネルギー供給力の拡大という
の解決には、エネルギー節約と
エネルギー。エネルギー問題
提言を簡単に紹介しよう。
章が中心をなしている。結論と
ネルギー、材料、食糧の三つの
本書は七章から構成され、エ
態にあるという認識である。
さえ満足に充足されていない状
本的ニーズ︵その代表が食糧︶
増大を抑えること、②食糧の分
悪い食品の制限により、需要の
①人口のコントロールと効率の
ーチが必要である。すなわち、
決には、基本的に四つのアプロ
態におかれている。食糧問題解
常的な栄養失調、食糧不足の状
億人から一〇億人の人々が、恒
れている。現在、少なくとも五
重要で緊急な課題として述べら
食糧。食糧については、最も
イクル等の積極的な推進。
定調和﹂の方向に進むとは限ら
示している。人類はいつも﹁予
のとった行動が一番よくそれを
ショック後、世界の人々や国々
いう点にある。七三年のオイル
を呼び起こすとは限らない、と
球的規模での人類の連帯、協力
としても、それが必ずしも全地
提言が十分な根拠をもっている
ある。ただ問題は、このような
題提起は高く評価されるべきで
ている点︶、科学者の真摯な問
ギーの利用を不可避の選択とし
でのつなぎとして核分裂エネル
えて﹂進まなければならない。
れている。
二つの方向が必要である。于不
配を改善すること、③食糧生産
全休をいささか科学楽観主義
東京サミットが開催され、
本書は﹃成長の限界﹄、﹃転
ルギー節約については、先進国
の増加、④収穫、貯蔵、加工時
あるとしている。
﹁省エネ﹂という言葉が流行語
機に立つ人間社会﹄、﹃国際秩
の第一の主要な努力目標とさ’
浪費的な構造をもち、大量の物
となった今年ほど、エネルギー
序の再編成﹄に続くローマクラ
れ、長期的にはエネルギー節約
ムの変革、それこそ人類全休に
ない。政治・経済・社会システ
がつらぬき、個々にも問題とな
の問題が一般の関心をよび、論
ブの第四レポートであり、科学
の余分の無駄を減らすこと、で
背負わされた十字架である。
材料。材料生産を拡大する技
議されたことはなかったであろ
技術者の側からなされた未来へ
ある。しかし、そのためには社
﹁宇宙船地球号﹂ ︵K・E・
とエネルギーを﹁浪費﹂してい
う。たしかにエネルギーをはじ
技術、エネルギー低消費型製品
会システム全休を変革する必要
ボールディング︶の未来のため
る点が少なくないか︵例えば、
めとして、人類は現在、全地球
のひとつの回答である。レポー
及び生産システムの開発が強調
がある。
にも、資源小国日本の明日のた
術開発、材料生産プロセスの改
的規模のさまざまな難問に直面
トは、エネルギー、材料、食糧
されている。エネルギー供給力
レポートの結論としては、も
めにも、本書がひとつのたたき
るということである。モれにひ
している。天然資源の枯渇。発
の需給が現在どのような状況に
の拡大については、種々のエネ
し政治・経済・社会システムが
台となり、活発な論議が展開さ
永続的エネルギーを獲得するま
展途上国における人口増加、食
あり、将来にわたって十分な供
ルギーの可能性を検討し、現在
浪費を減らし、不平等な分配を
れることを期待する。
良、エネルギー集約度の低い材
糧の不足、生態系バランスの破
給を保証するにはどのような科
の化石燃料にかわる新しい永続
改善するならば、科学技術は人
︿経済局経済調査課
料の使用、使用ずみ材料のリサ
壊、環境汚染の進行、管理社会
学技術の研究、開発が必要かと
的なエネルギーとして核融合と
・類の危機を回避’あるいは遠ざ
北薗 義広﹀
きかえ、発展途上国では物質生
の人間疎外、軍拡、インフレ、
いうことを、具体的事例を通し
太陽エネルギーをあげている。
けることが可能だとしている。
産の拡大がすすまず、生活の基
通貨不安等。それらは独立した
て詳細に論じている。レポート
また代替エネルギー開発にはタ
人類はまさに﹁浪費の時代を超
ローマクラブ第四レポート
問題ではなく、複雑に相互作用
の基調となっているのは、表題
イムラグが存在するため、十分
ダイヤモンド社 A5版 二九六頁 二四〇〇円
D・ガボール/U・コフンボ著 鈴木眸訳
しあう長期的なプロブレマティ
にも示されているとおひ、現在
の先進工業社会が本質的に資源
な資金と長い研究期間が必要で
ーク︵問題複合体︶となってい
る。来たるべき二一世紀へむけ
調査季報63―79.9
85
Fly UP