...

鳥取港

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Description

Transcript

鳥取港
中国地方クルーズ寄港地紹介
鳥取港
砂丘と食と温泉とゆっくりゆったりとっとり体験
セールスポイント:世界レベルの「絶景」・古事記より伝わる「壮大なロマン」、豊かな自然と伝説が語り
継がれるまち鳥取・因幡
1
おもてなしの窓口
(観光・歓迎行事等)
組織名
鳥取港振興会
住所
鳥取市東町1丁目220
担当部署
事務局
連絡先(電話、電子メール) TEL:0857-22-1836 E-mail:[email protected] 入港に係る相談窓口
(入港料等の窓口)
組織名
鳥取港湾事務所
住所
鳥取市港町8番地
担当部署
管理係
連絡先(電話、電子メール) TEL:0857-28-2432 E-mail:[email protected] 3
入港に係る相談窓口
(漁協との調整窓口)
組織名
鳥取港湾事務所
住所
鳥取市港町8番地
担当部署
工務班
連絡先(電話、電子メール) TEL:0857-28-5998 E-mail:[email protected] 最大の自慢は
(通年) 鳥取港は自然豊かな地にあり、美しい海岸線と鳥取砂丘が広がっ
ています。鳥取砂丘、浦富海岸を含む山陰海岸ジオパークは、2010年に
「世界ジオパークネットワーク」に加盟認定されました。
また、鳥取砂丘の一角にある「鳥取砂丘・砂の美術館」は、世界トップク
ラスの彫刻家による繊細で圧倒的な存在感のある砂像作品が展示されて
います。
鳥取砂丘を育んだ“源流の森”が広がる智頭町には、新緑・紅葉とも見
事な原生林が全山を覆う「芦津渓谷」があり、西日本屈指といわれる絶景
が楽しめます。
三徳山三仏寺奥の院の国宝「投入堂」は、断崖の上に浮かぶかのように
建っています。また、近くには世界屈指のラジウム泉である三朝温泉があ
ります。
歴史ある温泉には、平安時代(848年)開湯という湯村温泉があります。
「湯けむりの郷」と称し、1981年のNHKドラマ「夢千代日記」のロケ地とし
てその風情が全国的に知られるようになり、、以来「夢千代の里」とも称さ
れています。
マリンピア賀露には、旬の県産農畜産物を販売する「わったいな」、鳥取
港で揚がったトレトレ魚介類を販売する「かろいち」、カニが主役の県立水
族館「かにっこ館」があり、無料シャトルバスで送迎します。
(春) 「鳥取砂丘・砂の美術館」は、世界で唯一「砂」を素材にした砂像彫
刻を展示する全天候型美術館です。
毎年海外各国から砂像彫刻家を招き、テーマを変えてオープンします。
(4月下旬~1月上旬)
(夏) 「浦富海岸島めぐり遊覧」は、山陰海岸の中でも美し景観を持つとい
われる浦富海岸を海から巡ります。文豪・島崎藤村は、浦富海岸を「松島
は松島、浦富は浦富だ」とその美しさを褒め称えています。
8月の海は透明度が高く、晴れた日は青い空がエメラルドグリーンの海を
一層引き立てます。
4
(秋) 鳥取県東部に位置する「いなば温泉郷」には、岩井温泉・鳥取温泉・
吉岡温泉・浜村温泉・鹿野温泉があります。温泉や足湯に浸かり、心も体
も温まることができます。
ご当地自慢
(自然中心)
(冬) 「松葉がに」は、日本海の冬の味覚の王様です。毎年11月から3月の
間に味わえる贅沢な逸品で、かに鍋、かに刺し、焼きがになどさまざまな
料理で楽しめます。
(春) 打吹公園は、「さくら名所百選」にも選ばれた山陰随一のさくらの名
所で、春になると四千本の桜、四万本のツヅジが咲き誇ります。
景観(花、紅葉等を含む)
(夏) 小鹿渓は、三朝川の上流に見られる約4㎞にわたる渓谷で、国名勝
に指定されています。岩肌を勢いよく流れ落ちる滝や淵、奇岩、巨岩など
すばらしい景観を見ることができます。春は新緑、初夏はシャクナゲ、秋は
紅葉と、四季折々の自然のコントラストが見事で、展望公園からの眺めは
まるで絵画のようです。
(秋) 芦津渓谷の紅葉(再掲)
らっきょうの花-「砂丘のラベンダー」とも呼ばれるらっきょうの花が開花
し、赤紫色の絨毯を敷き詰めたかのように一面に咲き誇ります。(10月下
旬~11月上旬)
(冬) 「鳥取砂丘イリュージョン」は、山陰最大の光の祭典。鳥取砂丘の夜
の風物詩です。(12月)
1/3
(通年) 但馬牛、因幡和牛、砂丘らっきょう、しいたけ、四季の海力めし
とうふちくわ、地酒
(春) もさえび・ノドグロ・ハタハタ(9月~5月)、板わかめ
食(料理・食材)
(夏) いがい飯、白イカ、岩がき、スイカ、メロン
(秋) 二十世紀梨、西条柿、花御所柿
(冬) 松葉がに、赤ガレイ、ばばちゃん鍋
文化・芸能
(春) ①宇倍神社春の例祭(4月21日)
県無形民俗文化財指定の麒麟獅子舞の奉納と合わせ、幟武者の行列
や可憐な巫女の舞も披露されます。
②賀露神社春の例祭(4月29日)
麒麟獅子舞や子供みこしが町を練り歩きます。2年に1度、大祭が行わ
れ、みこしや神官、獅子、武者行列などが船に乗っての海上行列は見ごた
えがあります。
(夏) キュリー祭(8月第1日曜日)
ラドン含有量の多い三朝温泉で、ラジウム発見者キュリー夫人の偉業を
称え、フランスとの親善を深めるために開催されるセレモニーです。
(秋) 三徳山炎の祭典(10月最終日曜日)
燃え盛る炎の上を素足で歩く火渡り神事や採燈護摩抱擁など、修験道
行事が行われます。
(冬) 酒津のトンドウ(1月中旬)
小正月に祭神を送る火祭り行事で、裸の男の子たちがトンドウと集落の
各家を清めて回ります。
(春) もちがせ流しびな行事(旧暦3月3日)
江戸時代から続く伝統行事。男女一対の紙雛を桟俵にのせ、菱餅や桃
の小枝を添えて、無病息災を祈り千代川に流します。
(夏) 鳥取しゃんしゃん祭(8月)
因幡地方最大の祭り。約4,000人の市民が金銀の短冊と30個の鈴をつけ
たしゃんしゃん傘を手に華麗に舞う一斉踊りは圧巻です。
お祭り・花火
(秋) ①鳥取三十二万石お城まつり(10月)
武士や殿さまに扮した約100人の市民が市街地を練り歩く時代行列や備
州岡山城鉄砲隊の火縄銃の演舞、宴の舞(芸能舞台)、いなば温泉郷の
足湯などが楽しめます。
②鳥取かにフェスタ(11月)
旬の松葉がにをはじめとする海産物の販売やかに汁無料配布など盛り
沢山です。
(冬) 智頭宿雪まつり(2月上旬)
雪灯篭が立ち並び、幻想的な智頭宿の中を手作り提灯で歩きます。この
雪灯籠づくりや杉玉づくりなどもあり、雪を堪能できる祭りです。
5
ご当地自慢
(文化、歴史中心)
体験型観光メュー
観光施設
【森林セラピー体験】(5月~11月)
芦津渓谷の森林セラピーロードは、「烏帽子岩」と呼ばれる巨石や、「三
滝」をはじめとする多くの滝、「小豆ころがし」という急流や淵など、変化に
富んだ景観を楽しむことができます。
【杉玉づくり体験】(通年)
智頭町特産の杉の枝葉から「杉玉」を手づくり体験
【そば打ち体験】(通年)
鳥取市鹿野町特産のそば粉を使用し本格蕎麦打ち体験
【梨狩り体験】(8月~10月)
鳥取特産の二十世紀をはじめ、幸水、豊水などいろいろな種類の和梨を
味わうことができます。
【SL運転体験講習会】(4月~11月第3土曜日、参加資格15歳以上)
若桜鉄道終点の若桜駅で、蒸気機関車を運転体験
【ミニ砂像作り体験】(4月~11月)
自分だけのオリジナル砂像を製作体験
鳥取砂丘・砂の美術館、仁風閣(築後100年の西欧風建築物)、玄忠寺
(伊賀の仇討で有名な荒木又衛門の墓や遺品館)、鳥取藩主池田家墓地
(鳥取藩歴代藩主の墓と約260基の石灯籠が立ち並ぶ)、白兎海岸・白兎
神社(神話「因幡の白兎」の舞台となった海岸と因幡の白兎を祀った縁結
び等にご利益がある神社)、石谷家住宅(山林地主の大邸宅)、三徳山
「三仏寺奥院・投入堂(国宝)」、倉吉白壁土蔵群、大乗寺(円山応挙ゆか
りの寺)
産業観光
鳥取二十世紀梨記念館(なしっこ館)
日本で唯一の梨をテーマとした博物館。梨に関する歴史や産業の情報
をご紹介することは勿論、発見や体験に満ちた展示や企画を行っていま
す。
町歩き
①智頭宿-江戸時代に鳥取藩主の参勤交代を行う県内最大の宿場町と
して栄えました。石谷家住宅をはじめ、道標や旅籠、古社寺や千本格子の
家、造り酒屋などが並び、今も藩政時代を偲ばせる宿場町の面影を残し
ています。
②倉吉白壁土蔵群-国重要伝統的建造物群保存地区に指定されていま
す。白い漆喰壁に黒の焼き杉板、屋根には赤い石州瓦。玉川沿いに続く
白壁土蔵群は、つい時を忘れのんびりと過ごしたくなる情景です。
③鹿野往来-戦国時代、亀井氏によって城下町が形成され、因幡西部の
中心地として栄え因幡と伯耆地方を結び、西日本各地へと道が進んでい
ました。その町並みが400年たった現在も残されており、懐かしい風情のあ
るあたたかい町並みは散策にぴったりの観光スポットです。
2/3
あり(しゃんしゃん傘踊り、和太鼓、記念品贈呈など )
入港歓迎行事の有無・内容 なし
応相談
6
おもてなし
(歓迎行事)
お見送り行事の有無・内容
あり(しゃんしゃん傘踊り、和太鼓、児童又は園児よる合奏、紙テープ投
げなどでお見送り)
なし
応相談
その他自慢のおもてなし
①岸壁に歓迎「砂像」を設置
②温泉の源泉を使用した「足湯」を岸壁に設置
③郷土料理のおふるまい
地元との触れ合いイベント
の 有無
ご相談に応じます
(日本語) 可 ・ 否
観光ガイド手配の可否
(英 語) 可 ・ 否
おもてなしに協力いただける幼 (実績)
稚園小中学校の校数、児童・ 幼稚園: 1校 60人(マーチングバンド) 小学校: 1校 25人(合奏)
生徒の人数
中学校: 校 人 高校: 1校 60人
7
受入体制等
受入可能な最大人数
岸壁及び野積場を利用してバス待機(台数の制限なし)
宿泊施設
温泉旅館、ホテルなど市街地中心にして多数あり
料飲施設
市街地中心にして多数あり、和・洋・中ほか希望のものを調達可能
地域交通
バス・タクシー
沖停泊に係る対応海上保安
鳥取海上保安署
部
沖泊地に係る漁協
鳥取県漁業協同組合
外国人対応への配慮
予め相談してください。
船内での観光案内・講演(文
化・歴史・自然)、芸能披
観光案内可能。講演・芸能披露・文化体験教室は、ご相談に応じます。
露、文化体験教室
8
地元ゆかりの芸能・文化人の
クルーズ船への対応 紹介
青山剛昌(漫画家・代表作「名探偵コナン」)
谷口ジロー(漫画家・代表作「遥かな町へ」)
MALTA(サックス演奏)、蓮佛美沙子(女優)、中原誠(将棋棋士)
桜庭一樹(作家)
本船への食材提供・業者紹介 魚介類、野菜・果物類、農水産加工品等地産品をご紹介いたします。
船内・岸壁での物産販売
鳥取県産品や伝統工芸品を岸壁販売します。希望があれば船内で販売
できるよう手配いたします。
3/3
Fly UP