...

18日 - 和歌山県ホームページ

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

18日 - 和歌山県ホームページ
つながる!ひろがる!読書の輪!!
平成26年度きのくに子どもの読書活動ネットワークフォーラム
子どもの読書活動の幅を広げる取組や学校図書館の活性化の促進、
学校・公立図書館・読書ボランティア団体等の連携協力を図るため、フォーラムを開催します。
紀北交流会
(有田地方以北)
紀南交流会
(日高地方以南)
※紀北交流会と紀南交流会の
内容は同じです。
日 時 平成26年12月13日
(土)
10:20~15:30
日 時 平成26年12月14日
(日)
10:20~15:30
場 所 和歌山県民文化会館
3F特設会議室他
和歌山市小松原通一丁目1番地 電 話 073-436-1331
場 所 和歌山県立情報交流センターBig・U
多目的ホール他
田辺市新庄町3353-9
電 話 0739-26-4111
日 程
10:20~
10:30~
11:50~
13:00~
講 義 「学校図書館が動き出すと子どもが変わる、学校が変わる~本を読む子は必ず伸びる~」
学校図書館アドバイザー 五十嵐 絹子 氏
ワークショップ
「ビブリオバトルの進め方」 関西地区ビブリオバトル普及委員会 小川 貴央 氏
開会
講演
昼食
ワークショップ
13:30~ ビブリオバトル予選
14:45~ 交流会
15:30 閉会 参加対象
県 立 ・ 市 町 村 立 図 書 館( 室 )関 係 職 員 、
全体交流会
日 時 平成27年1月18日
(日)
10:05~15:15
場 所 和歌山県立図書館メディア・アート・ホール他
和歌山市西高松1-7-38
学校司書・司書教諭等学校図書館関係者、
日 程
10:05~ 開会
10:15~ 講演
11:15~ 提言
各学校関係者・生徒、読書ボランティア、
11:50~ 昼食
13:00~ ビブリオバトル決勝戦
15:15 閉会
その他関係者
※フォーラムへの参加は市町村教育委員会または
(県)生涯学習課宛、お申し込みください。【11/13(木)〆切り】
電 話 073-436-9500
講 義 「学校図書館が育てる子どもたちの力~協働がつくる豊かな学び~」
島根県安来市立十神小学校司書教諭 樋野 義之 氏
提 言
「地域における子どもの読書活動支援」
和歌山大学附属図書館特任教授(兼附属図書館長) 渡部 幹雄 氏
和
知的書評合戦 ビブリオバトル
和歌山県立図書館決戦!!
バトラー及びオーディエンス
知的書評合戦 ビブリオバトルって??
※1:事前申し込みが必ず必要です。
※2:フォーラム参加者は、オーディエンスとして取扱います。
※3:フォーラムには出席せず、オーディエンスとしてのみ出席したい方は、会場設営の都合上、県立図書館宛事前に電話
にてお申し込みください。
※4:オーディエンスとしてのみ出席する方は、紀北会場・紀南会場においては、ワークショップ開始(13:00)までに、
全体交流会(決勝)においてはビブリオバトル決勝戦開始(13:00)までに、会場にお越しください。また、紀北・
紀南会場においては、ビブリオバトル終了後、交流会にもご参加いただきます。
※5:オーディエンスの方は各バトル会場にランダムに配置されます。
ビブリオバトルとは皆で集まって5分間で本を紹介。そして、紹介を聞い
た人達が読みたくなった本(チャンプ本)を投票して決定するスポーツ
のような書評会です。
たったこれだけの手順で、遊べば読書がスポーツに変わる!本を読むの
が楽しくなる!
色んな本に巡り合えて、どんどん世界が広がる!
∼ビブリオバトルの基本手順∼
バトラー
(発表参加者)
募集要項
①お気に入りの本を持って集まる!
②順番に一人5分間(時間厳守)で本を紹介する!(紹介後、2∼3分間
のディスカッション)
③「どの本を一番読みたくなったか?」で投票を行い、チャンプ本を決める!
また、紹介の際にはシンプルに本とカウントダウンタイマーだけ。後
は、ライブで、アドリブで、本について語ります。当然、レジュメも
パワーポイントも利用せず、生の語りで紹介しましょう!
IT
IM
EL
主 催
和歌山県教育委員会
《バトラー(発表参加者)出場決定までの流れ》
《部門区分》
仮エントリー
図書館から
①中・高生部門※6参照
申込み※8
必要書類送付
和歌山県下の中学校、高等学校に在籍する学生の方
②一般部門
和歌山県在住、または勤務で①に該当しない方(大学生を含む)
《募集定員》
紀北予選会場、紀南予選会場いずれにおいても両部門あわせて25名※7参照
0
05:0
TIM
注意点(下記は本大会特別ルール) 公序良俗に反するものや、質問が過度にヒートアッ
本大会においては、バトラーとオーディエンスを区別しています。
プする内容の本については、ご遠慮ください。
・バトラー(発表参加者:実際に本を発表する方)※1参照
・オーディエンス(観戦者:発表はしないが投票権のある方)※2※3※4※5参照
本エントリー
申込み※9
図書館から
通知送付※10
※6:中・高生部門のみチーム参加(発表者1人、チームメイト最大2人)が認められます。なお、チームメイトは他会場
のオーディエンスとなります。
※7:応募状況により、各部門における決勝進出者数等が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※8:仮エントリー期限は平成26年11月6日(木)必着(エントリー希望者は、まず仮エントリーすること。)
※9:本エントリー期限は平成26年11月13日(木)必着
※10:本エントリー提出書類を審査の上、予選出場の可否を郵送により通知します。平成26年11月下旬送付予定です。
問い合わせ先
(県)生涯学習局生涯学習課(Tel 073-441-3720)
県立図書館文化情報センター(Tel 073-436-9530)
Fly UP