Comments
Description
Transcript
公共政策大学院リスト - 大学院入試情報クラブ
北海道大学 公共政策学教育部(公共政策大学院) 専門職学位課程 特色 備考 公共経営コース、国際政策コース、技術政策コー スに分かれており、出願時に選択する。 出題範囲 授業形態 平日・土曜日/昼間開講 受験資格・選考方法など 受験資格 ・一般選考 日本の4年制大学を卒業した者、 または卒業見込みの者。入学資 格審査により大学卒業と同等以 上の学力があると認めた22歳以 上の者 ・基準特別選考 北海道大学の法学部・工学部・経 済学部にて一定以上の成績を修 めた卒業生または見込み者、そ の年度の国家公務員採用I種試 験合格者、TOEFL(PBT600以上 、CBT250以上、IBT100以上)を 修めた者 ・社会人特別選考 官民問わず広く公共性を要求さ れる分野において大学卒業後出 願時において通算2年以上の社 会経験を有する社会人 募集定員 15名 選考方法 ・一般選考 ①専門科目試験 法律(民法、行政法)、行政(政治 学、行政法)、政治(政治学、国 際政治)、国際関係(国際法、国 際政治)、経済(マクロ経済学、ミ クロ経済学)、工学(計画数理学[ 必修]に加えて都市・交通計画、 環境工学から1科目選択)から1 区分を選択し受験 ②口述試験 ・基準および社会人特別選考 書類審査および口述試験 ・行政法 行政行為(行政裁量を含む)、行 政指導、行政手続、行政訴訟、 国家賠償 ・政治学 国家、政治制度、政治過程(特に 政策の形成とその担い手)、デモ クラシー ・行政学 行政制度(内閣制度、人事制 度、財政制度など)、行政組 織(官僚制、組織理論)、政 策理論(政策過程、政策選択 、政策評価など)、地方自治 ・国際政治 国際社会の構造、ないしグロー バル化する現代において国際社 会の課題となるような政治・経済・ 社会等の諸問題について問う。 ・国際法 国家管轄権、国際人権法、国 際環境法、国際組織、条約法 、国家責任法、紛争の平和的 解決、武力行使の規制 ・ミクロ経済学 消費者、企業、完全競争市場(部 分均衡、一般均衡)、不完全競争 市場 ・マクロ経済学 国民所得、消費と貯蓄、貨幣の 需給と利子率、失業、インフレと デフレ、財政・金融政策 ・計画数理学 ①正規分布、ポアソン分布などの 確率理論/②重回帰モデル、判 別分析などの多変量解析理論 /③線形計画、輸送計画などの 最適化理論/④F-検定、t-検定 などの仮説検定理論 ・都市・交通計画 ①現在までの国土総合開発計画 について/②都市計画法と都市 計画のあらまし/③環境アセスメ ント/④交通調査法/⑤交通需 要予測/⑥交通需要管理(TDM ) /⑦交通計画評価と交通経 済分析 所在地 ・環境工学 ①環境基本法に定める環境基準 の仕組みについて/②上下水道 における水処理単位プロセスに ついて/③開発途上国における 安全な飲料水と屎尿の衛生処理 について/④循環型社会形成の ための政策のあり方について 学習計画 書 一般入試・基準特別選考は2000 字、社会人特別選考は4000字 外国語能 力 国際政策コース志願者はスコア を記載するのが望ましい その他 社会人志願者のみに認められる 1年修了志願者は、自身の公共 サービス関連実務経験およびそ の問題点などを叙述し学習計画 との関係について記載したレ ポート(10000字)を提出 受験日程 《一般選考》 出願期間 平成22年8月2日~8月6日 試験日 平成22年8月28日(筆記・口述) 合格発表 平成22年9月3日 《基準および社会人特別選考》 出願期間 平成22年7月7日~7月13日 試験日 平成22年7月24日 合格発表 平成22年7月30日 授業料等納入金額 入学金 282,000円 授業料 前期分267,900円(年額535,800円) ※施設設備費などは別途 〒060-0809 札幌市北区北9条西7丁目 北海道大学公共政策大学院 TEL:011-706-3074 東北大学 公共政策大学院 専門職学位課程 特色 所在地 必修科目「公共政策ワークショップ」で集団作業を 通じた政策企画立案を体験するなど体験型政策教 育を中核とするカリキュラムを特徴とする。1学年30 人(2年制)の学生に対して10名以上の教員が担当。 6名の実務家教員による公共政策ワークショップと 講義のほか、非常勤講師として中央省庁の事務次 官・局長による講演、自治体首長・地域経済界・マ スコミ関係者による講演も随時行われている。基本 は2年間の課程であるが、特に優秀な成績を修めた 学生に限り1年間で修了も可能。 授業形態 平日・土曜日/昼夜開講 受験資格・選考方法など 受験資格 大学を卒業した者、もしくは個別 の入学資格審査により大学を卒 業した者と同等以上の学力があ ると認めた者で22歳に達した者 募集定員 30名 選考方法 ・小論文・口述試験 ①小論文については、内政関係 の政策課題、経済に関連する政 策課題および国際関係の政策課 題の3分野から1つを受験時に選 択して作成 ②選考は事前書類、小論文、口 述試験を総合して行われる 受験日程 出願期間 平成22年8月30日~9月3日 試験日 平成22年9月25日~9月26日 合格発表 平成22年10月1日 授業料等納入金額 入学金 282,000円 授業料 前期分267,900円(年額535,800円) ※施設設備費などは別途 〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1-1 東北大学公共政策大学院 TEL:022-217-4945 東京大学 公共政策大学院 専門職学位課程 特色 学習計画書について 世界トップレベルの公共政策系大学院による「世 界公共政策ネットワーク(GPPN: Global Public Policy Network)に、日本を代表する大学として参 画した。グローバル化に対応した公共政策教育基 盤の構築を行うとする取組「世界公共政策ネット ワーク推進計画(ダブルディグリーの導入とグローバ ル化に対応する教育基盤の構築)」が、文部科学省 の平成19年度「大学教育の国際化推進プログラム (先端的国際連携支援)」に採択されている。 法政策コース、公共管理コース、国際公共政策 コース、経済政策コースに分かれる。コース別定員 はなく入学後変更も可能である。3年次在学の学生 を対象とした特別選抜もあり。 授業形態 平日・土曜日/昼夜開講 受験資格・選考方法など 受験資格 ・一般入試 大卒および同等の学力があると 認められた者 ・職業人選抜 大学を卒業した者で、出願時に 官公庁・企業に在職中で、2年以 上の実務経験を有し、かつ入学 時以降においても在職の見込み のある者 募集定員 一般:100名(外国人含む) 職業人:若干名 選考方法 ・第1次選抜 ①入学願書審査 ②エッセイ提出(職業人のみ) ③外国語審査 TOEFL(IBT、CBT、PBTに限る) スコア提出 ④専門科目試験(一般入試のみ ) 法律、行政、政治、国際関係、経 済学、数学統計学より1科目選択 ・第2次選抜(口述試験) 法律・政治・経済の各分野を学部 専門課程にて履修していない者 、外国人選抜枠、職業人選抜枠 の者は外国語審査・専門科目試 験以外の要素を相対的に重視し 合否を判断(1次選抜合格者のみ ) 所定用紙に所要事項を記入(1,200字程度) 受験日程 [一般入試] 出願期間 平成22年8月20日~8月25日 筆記試験 平成22年9月15日 口述試験 平成22年9月30日 合格発表 平成22年10月8日 [職業人選抜] 出願期間 平成22年8月20日~8月25日 口述試験 平成22年9月30日 合格発表 平成22年10月8日 授業料等納入金額 入学金 282,000円 授業料 前期分267,900円(年額535,800円) ※施設設備費などは別途 所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号 東京大学大学院公共政策学教育部 TEL:03-5841-1349 京都大学 公共政策大学院 専門職学位課程 特色 備考 政策分析・評価クラスター、行政組織間交渉クラ スター、地球共生クラスター科目群に分かれる。 授業形態 受験日程 平日・土曜日/昼夜開講 受験資格・選考方法など 受験資格 TOEFL・TOEICスコア任意提出。自己申告書として 志望動機、学習方針・計画、将来展望等を2,000字 程度で記載。 また職業人のみ推薦状を提出。 ・一般選抜 大学を卒業した者。個別の入学 資格審査により大学を卒業した者 と同等以上の学力があると認めた 者で22歳に達した者 ・職業人選抜 一般入試基準に加え、官公庁、 国際機関、報道機関、公益事業 など公共的な性格の強い分野に 現に携わっている者 募集定員 40名(一般:30名程度 職業人: 10名程度) 選考方法 ・一般入試 ①筆記試験 (1)英語 社会・国家等に関する英語の長 文を和訳(辞書持ち込み不可) (2)専門科目 憲法、民法、行政法、国際法、政 治理論、政治史、国際関係論、 行政学、経済理論、経済史、経 済政策、経営学、会計学、経済 数学から2科目選択 ②面接試験 筆記試験合格者に実施 ・社会人入試 ①筆記試験(専門科目のみ) 憲法、行政法、国際法、政治理 論、行政学、国際関係論、経済 理論、経済政策、経営学、会計 学の中から1科目選択 ②面接試験 筆記試験合格者に実施 [一般入試] 出願期間 平成22年8月11日~8月18日 筆記試験 平成22年9月17日 口述試験 平成22年10月16日~10月17日 合格発表 平成22年10月22日 [職業人選抜] 出願期間 平成22年11月30日~12月7日 筆記試験 平成23年1月10日 口述試験 平成23年2月5~2月6日 合格発表 平成23年2月21日 授業料等納入金額 入学金 282,000円 授業料 前期分267,900円(年額535,800円) ※施設設備費などは別途 所在地 〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学法学研究科公共政策大学院 TEL:075-753-3126 FAX:075-753-3104 一橋大学 国際・公共政策大学院 専門職学位課程 特色 法律学・国際関係からのアプローチを主とする 「国際・行政コース」と、経済学をベースとする「公共 経済コース」の2つのコースからなり、2つのコースは それぞれ、「公共法政」・「グローバル・ガバナンス」 および「公共経済」・「アジア公共政策」という2つの プログラムに分かれる。アジア公共政策はアジアか らの留学生を中心とした独立性の高いプログラムで あり、アジア太平洋地域における拠点の構築を掲 げている所以である。 選考方法 授業形態 平日/昼夜開講 受験資格・選考方法など 受験資格 ・一般入試 大学を卒業した者、もしくは個別 の入学資格審査により大学を卒 業した者と同等以上の学力があ ると認めた者で22歳に達した者 ・社会人入試 大学を卒業しており、入学時点に おいて企業官公庁等で2年以上 の実務経験を有する者 募集定員 55~60名程度 ・内訳 (1)2年課程 公共法政、グローバルガバナンス 、公共経済合わせ30名程度、ア ジア公共政策15~20名(新卒・社 会人・留学生含む) (2)1年課程 社会人対象 公共法政、グロー バルガバナンス、公共経済合わ せ10名(社会人のみ) ・一般入試 ①第1次試験(専門科目筆記) 憲法/行政法/行政学(公共法 政群)、国際法/国際政治史/ 国際関係論(グローバルガバナン ス群)、ミクロ経済学/マクロ経済 学(公共経済プログラム)から2科 目を選択。また2科目のうち1科目 は志望プログラム群の出題を選 択。グローバルガバナンス群およ び公共経済群では英語での解答 も可。 ②第2次試験(面接) 1次合格者のみ実施 ・社会人入試 ①第1次試験(書類審査) ②第2次試験(面接) 備考 ・一般 研究計画書(将来の勉強の成果 、入学後のテーマ、修了後の進 路希望等について2,000字)、 TOEFL/TOEICスコア要提出。 ・社会人 研究計画書(実務経験等6,000字 )要提出。TOEFL/TOEICスコア は任意。 ・筆記試験の免除 法科大学院既習者試験(法学既 習者試験)の内第1部(憲法、民 法、刑法)、第2部(民事訴訟法、 刑事訴訟法)、第4部(行政法)の 総得点が60%以上の者について 、筆記試験を免除する。経済学 検定試験の内、EREミクロマクロ の成績がAの者。 受験日程 [一般入試] 出願期間 平成22年8月26日~9月1日 1次試験 平成22年9月15日 2次試験 平成22年9月28日(1次合格者) 平成22年9月15日(1次免除者) 合格発表 平成22年10月6日 [社会人入試(秋期)] 出願期間 平成22年8月26日~9月1日 2次試験 平成22年9月15日 合格発表 平成22年10月6日 [社会人入試(春期)] 出願期間 平成23年1月14日~1月20日 2次試験 平成23年2月10日 合格発表 平成23年2月16日 授業料等納入金額 入学金 282,000円 授業料 年額535,800円 ※施設設備費などは別途 ※納入方法および時期については後日通知 所在地 〒186-8601 東京都国立市中2-1 一橋大学東キャンパス マーキュリータワー3F 3310室 一橋大学国際・公共政策大学院 TEL:042- 580-9135 FAX:042-580-9085 大阪大学大学院 国際公共政策研究科 博士前期課程 特色 受験日程 「国際公共政策」を奉じる研究科の内博士課程を 持つ唯一の独立大学院。2006年からは「国際公益 セクターの政策エキスパート養成」(魅力ある大学 院教育イニシアティブ)のプロジェクトとして、学生の 研究支援(インターンシップ助成)などを実施。法 学・政治学・経済学の基礎的知識や手法を確認す る講義、夜間・週末の開講、京都大学・神戸大学等 との単位取得、千里エクステンションでの講義など、 様々な便宜が取られている。 [秋期] 出願期間 平成22年8月3日~8月5日 試験日 平成22年9月5日 合格発表 平成22年9月17日 [冬期] 授業形態 出願期間 平成23年1月7日~1月12日 試験日 平成23年2月5日 合格発表 平成23年2月18日 平日・土曜日/昼夜開講 受験資格・選考方法など 授業料等納入金額 受験資格 入学金 282,000円 授業料 前期分267,900円(年額535,800円) ※施設設備費などは別途 ・一般入試 大学を卒業した者。個別の入学 資格審査により大学を卒業した者 と同等以上の学力があると認めた 者で22歳に達した者 ・社会人入試 出願資格取得後、官公庁・会社 等にて2年以上の実務経験を有 する者 募集定員 国際公共政策専攻 19名 比較公共政策専攻 16名 選考方法 ①筆記試験 英語 ②口述試験 研究計画書を中心に 備考 ・英語試験免除規定 TOEFLは、CBT230、PBT570以 上、インターネット版TOEFL88以 上。TOEICは780以上の者 研究計画書について 今後の研究計画等(研究目的、内容等)について。 書式は、A4、1行40字×30行、5,000字以内。ワー プロ等による作成を推奨。 所在地 〒560-0043 豊中市侍兼山町1番31号 大阪大学大学院 国際公共政策研究科 教務 TEL:06-6850-5612 FAX:06-6850-5600 E-mai: [email protected] 早稲田大学大学院 公共経営研究科 専門職学位課程 特色 備考 現職公務員のプラッシュアップの場としての「行政」、 政治家やNPO/NGO、国際機関で働く人の政策立 案・評価能力を磨く「公共政策」、一般企業やシンク タンクなどでのマネジメント・コンサルティング能力を 強化する「公共経済」、それらを横断する「情報 ジャーナリズム」という4つの研究領域がある。講義 は平日夜間・週末に設置され、社会人への便宜を はかっている。 ・研究計画書 概要1,000字、研究テーマとした 経緯理由2,000字、詳細計画 3,000~5,000字 ・その他 TOEIC/TOEFLスコア任意提出 経歴活動記録・推薦書(1年制の み要提出) 受験日程 授業形態 [2010年9月(第2回)/2011年4月(第1回)] 平日・土曜日/昼夜開講 受験資格・選考方法など 受験資格 募集定員 選考方法 ・2年制コース 学士号取得(見込)者、もしくは入 学資格審査により大卒と同等以 上の学力があると認められた者で 22歳に達した者 ・1年制コース 上記に加え、入学時において3年 以上の実務経験が必要 以下は1~3回合計の募集人員 ・4月入学 2年制:20名 1年制:20名 ・9月入学 1・2年制共通:10名 ・2年制コース ①第1次選考 エッセイ(英語に関する課題2題、 公共経営に関する課題2題のうち 、自身の研究計画に即する課題 を英語・公共経営から各1題選択 し、計2題のエッセイを作成)や研 究計画書などから評価し選考 ②第2次選考 研究計画書に基づいた口頭試問 ・1年制コース ①第1次選考 研究計画書・経歴活動記録・推 薦書などによる書類選考 ②第2次選考 研究計画書に基づいた口頭試問 出願期間 平成22年5月7日~5月13日 課題発表 平成22年5月14日 課題〆切 平成22年5月24日 1次合格 平成22年6月22日 2次選考 平成22年7月8日~7月14日 合格発表 平成22年7月19日 [2011年4月(第2回)] 出願期間 平成22年8月27日~9月2日 課題発表 平成22年9月3日 課題〆切 平成22年9月13日 1次合格 平成22年10月5日 2次選考 平成22年10月16日~10月23日 合格発表 平成22年10月26日 [2011年4月(第3回)/2011年9月(第1回)] 出願期間 平成23年1月7日~1月13日 課題発表 平成23年1月14日 課題〆切 平成23年1月24日 1次合格 平成23年2月10日 2次選考 平成23年2月21日~2月26日 合格発表 平成23年3月1日 授業料等納入金額 入学金 200,000円 授業料 2年制:770,000円(年額1540,000円) 1年制:962,500円(年額1925,000円) ※別途諸費用有り 所在地 〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学大学院公共経営研究科 TEL:03-3203-6150 FAX:03-3204-8957 E-mail: [email protected] 明治大学公共政策大学院 ガバナンス研究科 専門職学位課程 研究計画書について 特色 基幹科目群(政策科学、国際政策、公共経営、法 律技術)と応用科目群(政策分野研究、特別・特殊 研究)から成る。学問領域としては政治・行政、経 済・財政、法律の3分野を基幹科目群に配置、それ らの具体的な現状を把握理解するための応用科目 群に政策分野研究科目を配置。さらに政策の対外 発表能力養成のための演習科目として特別・特殊 研究が設置されている。 所定用紙に志望動機・学習計画について約1,000 字で作成。小論文免除者は、自身の公共政策に関 する議員活動や職務経験から生じた問題意識など を叙述し、それに基づく学習計画と修了後のキャリ アへそれをどう生かすかについて2,000字以上で作 成。 受験日程 [I 期] 授業形態 出願期間 平成22年10月13日~10月20日 試験日 平成22年11月13日 合格発表 平成22年11月16日 平日夜間/土・日昼夜開講 [II 期] 受験資格・選考方法など 受験資格 ・Ⅰ・Ⅱ期入試 大卒および同等の学力があると 認められた者 ・秋季入試 公共政策に関する職務に携わっ ている者 ・学内選考 同大学政治経済学部地域行政 学科卒業見込み者で、3年次終 了時点で外国語2ヶ国語以上合 計16単位以上を修得しかつ修得 した単位の3分の2以上がSまたは Aの者、3年次終了時点でGPAが 3.0以上の者 募集定員 Ⅰ・Ⅱ期:50名 秋季:若干名 学内選考:若干名 選考方法 ・Ⅰ・Ⅱ期、学内選考 ①小論文 ②面接試問 ※25歳以上で職務経験3年以上 の者は別途書類規定により小論 文試験の免除申請が可能 ・秋季 書類審査、面接試験 出願期間 平成23年1月17日~1月13日 試験日 平成23年2月5日 合格発表 平成23年2月8日 [秋季] 出願期間 平成22年6月29日~7月6日 試験日 平成22年7月24日 合格発表 平成22年7月27日 [学内選考] 出願期間 平成22年9月8日~9月14日 試験日 平成22年10月6日 合格発表 平成22年10月7日 授業料等納入金額 入学金 280,000円(学内選考合格者は半額) 授業料 年額1100,000円 その他費用 年額232,500円 所在地 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学教務事務部 専門職大学院事務室TEL: 03-3296-2397 FAX:03-3296-4321 中央大学大学院 公共政策研究科 修士課程 研究計画書について 特色 2005年4月開設。公共政策に関する高度専門職 業教育を組織的に行うことを通じて広く公共問題の 解決に取り組む「政策プロフェッショナル」を養成す る。求められる人材養成と修了者の進路について は次の4項目を掲げている。①国家公務員・地方公 務員をめざす人材 ②国際公務員、NPO・NGO職 員をめざす人材 ③議員・議員秘書をめざす人材 ④新しい政策研究者(シンクタンク研究員等)を目 指す人材。 八王子の多摩キャンパスを中心に展開するが、実 務家教員が担当する科目や政策演習等について は水曜と土曜日に後楽園キャンパスで実施。1年修 了を積極的に推奨している。 所定用紙に4,000字程度で作成(社会人は3,000 字程度)。 ※別途「自己PRシート」有り 受験日程 [I 期] 出願期間 平成22年11月25日~12月1日 筆記試験 平成22年12月8日 口述試験 平成22年12月17日 合格発表 平成22年12月21日 授業形態 平日夜間/土曜昼間開講 受験資格・選考方法など 受験資格 ・一般入試 一般入試 大学卒業(見込)者及 び大学卒業者と同等以上の学力 があると認めた者 ・社会人入試 上記に加え、企業・官公庁・自治 体・地方議員・NGO/NPOなどに 在職する者 ※上記のほか学内推薦・特別選 考枠有り 募集定員 40名 選考方法 ・一般入試 ①書類審査・筆記試験 専門科目は、法政策、政治行政 、経済政策、基礎数学、基礎統 計の6分野から1つを受験時に選 択して解答 ②口述試験(1次合格者のみ) ・社会人入試 ①書類審査 ②筆記試験(小論文) ③口述試験(受験者全員) [II 期] 出願期間 平成23年1月27日~2月2日 筆記試験 平成23年2月21日 口述試験 平成23年2月25日 合格発表 平成23年3月7日 [秋季] 出願期間 平成22年11月25日~12月1日 試験日 平成22年12月12日 合格発表 平成22年12月21日 [学内選考] 出願期間 平成23年1月27日~2月2日 試験日 平成23年2月26日 合格発表 平成23年3月7日 授業料等納入金額 入学金 300,000円 授業料 年額750,000円(入学時に半納) その他費用 年額100,000円 所在地 〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1 中央大学大学院事務室 TEL:042-674-2613