...

38 日本の伝統文化を学び、それを留学生に紹介する取組

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

38 日本の伝統文化を学び、それを留学生に紹介する取組
埼玉県国際理解教育推進実践事例集『世界へはばたけ!
ハローワールド』
38 日本の伝統文化を学び、それを留学生に紹介する取組
<本事例の特徴>
中学生が地元の伝統文化や伝統芸能について学び、日本の伝統や文化等についての
認識と理解を深める。また、近隣の大学の留学生と交流し、世界の人々と協調し、国
際交流・国際協力等に積極的に取り組む実践である。
<学校種> 中学校
<具体的な取組>
(1) 日本の伝統文化や伝統芸能の学習(総合的な学習の時間)
絵手紙、箏曲、相撲、書道、茶道、ささら獅子舞、尺八など日本の伝統芸能を
第2学年の総合的な学習の時間(8時間使用)に学習した。4月から取組を行い、
6月の国際交流会を目指して取り組む。生徒たちが興味・関心を抱いた伝統芸能
ごとにグループに分かれる。伝統芸能の指導者は教師及び地域の方々を講師とし
て依頼した。
(2) 近隣の大学の留学生との交流
生徒が2か月間に学習した日本の伝統芸能の発表の場に、近隣の大学の留学生
を招き、共に伝統芸能を体験してもらいながら交流を図っている。本年度は中国
9人、台湾2人、韓国1人、ベトナム1人、オーストラリア1人、カナダ1人、
合計15人の留学生が来校し、生徒達が日本舞踊、折り紙、絵手紙、書道、百人
一首、日本の遊びなどを披露しながら交流を深めた。
折り紙
書 道
<取組の成果>
生徒たちが地元の郷土芸能を学ぶことにより、郷土理解・郷土愛を育むことがで
きた。また、地域の教育力を学校の中で活用したり、人々との触れ合いなどの地域
を教育活動の場にした開かれた学校づくりを進める中で、学校・家庭・地域が力を
発揮し合う元気な学校づくりができている。さらに、留学生との交流が積極的に図
られ、国際理解と友好・親善の場となっている。
64
Fly UP