Comments
Description
Transcript
マリーン事業 - Nissan Global
4 5 Marine Business マリ ー ン 事 業 沿 革 Major Events in Nissan's History 沿 革 年 月 年 月 1970. 3 ’71. ’ 34. 5 マリーンエンジンの販売を開始 7 佐島マリーナの設立などマリーナ事業に進出 ’76. 3 モーターボート・和船・漁船の生産販売を開始し、艇体事業に進出 ’78. 3 ディーゼルエンジンの販売を開始 ’85. 2 マリーンエンジンの輸出を開始 ’92. 3 長崎ハウステンボスに特注クルーザー10隻を納入。特注艇業務を開始 ’94. 6 低価格パッケージボート 「EXシリーズ」の販売を開始 ’97. 2 新開発フィッシング商品「オートスパンカー」の販売を開始 ’99. 1 4ストローク船外機「BFシリーズ」の販売を開始 7 6 ’ 74. 4 日産科学振興財団設立 国内登録累計1,000万台達成 横浜工場完成(治工具の製作開始) ’ 76. 3 豪州日産製造設立、生産開始 社名を日産自動車(株)と改称 ’ 77. 6 九州工場完成(’ 75.4 一部稼働開始) 開始(計44台) (昭15) ’ 35. 4 横浜工場で一貫生産を開始 5 ’ 40. 3 ’ 43. 8 12 社章制定 満州・同和自動車工業向けにKD輸出を開始 開発、生産、 アフターサービス業務およびマリーナ運営事業を日産マリーン販売株式会社に集約、 「日産マリーン株式会社」 として営業を開始 第2次世界大戦に伴い、乗用車・トラック共全面 スズキ (株) に対して、艇体のOEM販売を開始 ’06. 2 トーハツ (株) に対して、艇体のOEM販売を開始 ’07. 3 大型コンバーチブル艇「N34 Convertible」の販売を開始 ’09. 3 オリジナルカタマラン (双胴)艇「Suncat26」の販売を開始 (昭 20) ’ 45. 11 戦後第1号車オフライン ’ 46. 1 本社事務所を再び横浜市に移転 8 ’ 49. 8 (昭 25) ’ 50. 5 繊維機械の研究開始 社名を日産自動車(株)に復帰 民生ディーゼル工業(現:UDトラックス)に資本 参加 主な商品 2011年3月末現在 種 類 モーターボート エンジン 機種数 特 徴 摘 要 サンクルーズシリーズ 5 フィッシングも楽しめるファミリークルーザー 22∼27フィート ウイングフィッシャーシリーズ 4 居住性を重視したフィッシングボート 23∼27フィート ジョイフィッシャーシリーズ 4 広い釣りスペースと高い走行性を実現 21∼25フィート サンフィッシャーシリーズ 1 本格的フィッシングクルーザー サンキャットシリーズ 2 日産マリーンオリジナルのカタマラン (双胴) ボート セブリエシリーズ 1 セミフライブリッジクルーザー 28フィート コンバーチブルシリーズ 1 大型オフショアクルーザー 34フィート 33フィート 23 4ストロークエンジン。国内向けに販売。 2∼225馬力 NSシリーズ船外機 82 2ストローク直噴エンジンなど。海外向けに販売。 2∼115馬力 オートスパンカー その他 ポンツーン、 渡り桟橋 1 − コンピューターと電気モーターで風流れをコントロール。 ボートの向きを適切な方向に保つ。 マリーナ運営の経験を活かした製品 佐島マリーナ (株) 鳥羽マリーナ (株) 日産マリーナ東海 日産マリーナ真鶴 ’ 53. 4 ロケットの研究開発に着手 8 ’ 57. 8 ’ 58. 6 9 日産自動車労働組合(新組合)結成 フォークリフト第1号車オフライン 設立年月 1971. 7 所在地 神奈川県横須賀市佐島 概 要 屋内保管艇庫、5階建てのホテルなど近代的設備を有する基地 ’73. 4 三重県鳥羽市千賀町 伊勢志摩の海に面したレジャー基地 ’75. 4 愛知県幡豆郡幡豆町 東海随一の設備、保管能力、広大な敷地を有する基地 ’78.12 *上記以外にも、出資マリーナ、運営受託マリーナ多数 神奈川県足柄下郡真鶴町 ’ 81. 6 第 6 回 豪 州 一 周 ラリー に「ダットサ ン」初 出 (昭 35) ’ 60. 3 ’ 61. ’ 62. (昭 40) ’ 65. ’ 66. 6 9 9 3 5 5 8 米国日産設立 メキシコ日産設立(’ 66.7 生産開始) 追浜工場完成(’ 61.10 一部稼働開始) 座間工場完成(’ 64.12 一部稼働開始) 豪州日産設立 プリンス自動車工業と合併、これに伴い村山工 ’ 67. 7 本牧専用埠頭完成 ’ 68. 1 本社事務所、東京銀座の新社屋に移転 10 ’ 69. 11 (昭 45) ’ 70. 2 L−4Sロケット5号機による日本初の人工衛星 ロケット・エンジンの開発・製作を担当) 3 ’ 71. 3 ’ 72. 9 ’ 73. 10 蒲原工場完成、稼働開始 11 ’ 82. 3 4 4 6 テクニカルセンター完成 発表 西独 VW 社と乗用車の生産、販売に関する協力 契約を締結 横浜工場久里浜分工場完成(’ 82.5 稼働開始) 本社ビル新館完成 サファリラリー4 年連続完全制覇 米国マーチン・マリエッタ社と宇宙航空産業分 野における技術援助契約を締結 12 ’ 83. 1 新コーポレートマーク発表 スペインの日産モトール・イベリカ会社、日産車 「パトロール(日本名:サファリ)」の生産開始 7 米国に日産リサーチ & ディベロプメント会 社 (現:日産テクニカルセンター・ノースアメリカ社) 設立 ’ 84. 2 西独 VW 社との提携による「サンタナ」の生産・ 販売開始 4 英国日産製造設立(’ 86.7 生産開始) 5 国内登録累計 2,000万台達成 11 追浜専用埠頭完成(’ 83.5 開港) (昭 60) ’ 85. 7 台湾の 隆社に資本参加 8 生産累計4,000万台達成 10 海外研修センター完成 ’ 86. 1 川崎部品流通センター完成(’ 86.2 稼働開始) 12 企業理念、経営指針発表 ’ 87. 1 「パルサー」、「エクサ」、「ラングレー」、「リベ ルタビラ」が ’ 86− ’ 87 日本カー・オブ・ザ・イ ヤーを受賞 4 5 輸出累計 2,000万台達成 韓国・大宇社「バネットトラック」の生産・販売 開始 「おおすみ」打上げ成 功(ロケット本体 および 首都圏近郊の新鋭レジャー基地 米国日産 製 造 設 立(’ 83.6「ダットサントラッ 生産累計3,000万台達成 富士重工業と業務提携 輸出累計100万台達成 輸出累計1,000万台達成 8 9 英国オースチン社との技術提携終了 第10 回デミング賞実施賞を受賞 スペインのモトール・イベリカ社に資本参加 輸出ブランド名を「NISSAN」に統一する方針 台湾・ 隆社、日産の海 外 KD工場として生 産 開始 米国に日産デザインインターナショナル社設立 7 乗用車の対米輸出開始 場が当社に帰属 直 営 マリ ー ナ * 名 称 英国オースチン社と技術提携 生産累計 2,000万台達成 ク」、’ 85.3「サニー」第1号車オフライン) 場、1台がAクラス優勝 540AS − ’ 52. 12 ’ 59. 3 22∼26フィート BFシリーズ船外機 7 ’ 79. 4 (昭 55) ’ 80. 1 1 7 本 社事務所を東 京日本 橋に移し、日産 重 工 業 (株)と改称 ’03. 10 (昭 50) 吉原工場完成(’ 43.10 稼働開始) 的に生産中止 ’ 44. 9 主要事項 ’ 75. 6 「ダットサン」をアジア、中南米などに向けて輸出 (昭10) 年 月 自動車製造(株)、資本金1,000万円で横浜市 に設立、取締役社長に鮎川義介就任 国産初のガソリン船内外機を発表。マリーン事業に進出 3 2000. 主要事項 (昭 8)1933.12 主要事項 8 H−Ⅰロケットによる技術試験衛星「きく5 号」 マリーン事業に進出 打上げ成功(当社開発の国産初アポジモータ等 栃木工場完成(’ 68.10 一部稼働開始) を採用) 生産累計1,000万台達成 相 模 原 部 品センター 完 成(’ 72 . 4 一 部 稼 働 開 始) 37 NISSAN Profile 2011 NISSAN Profile 2011 38