...

広報こうら2014年5月(PDF:1.8MB)

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

広報こうら2014年5月(PDF:1.8MB)
5
2014
ご入学おめでとうございます
東小学校
西小学校
中学校
2 せせらぎの里こうら 1周年記念フェスタ開催!!
10 甲良町特定健診および若年健診
3 古着回収のお知らせ
11 春のがん検診
6
「園開放」 のお知らせ
14 世界禁煙デー
道の駅 せせらぎの里こうら 1周年記念フェスタ開催!!
3月22日(土)、23日(日)の2日にわたり、「道の駅せせらぎの里こうら」のグランドオープン1周
年を記念してイベントが開催されました。
記念式典では、町立甲良中学校吹奏楽部の皆さんが高らかにオープニングを飾り、舞宇夢赤鬼によるよさ
こいソーラン演舞とともに、訪れた人を魅了しました。
餅つきや福井直送のカニ・焼きサバの直売などが行われたほか、町内の各字からも屋台が出店され、笑顔
と歓声が飛び交いました。
地域に支えられ地元と共に歩む「道の駅せせらぎの里こうら」を象徴する記念の日となりました。
お知らせ
古着回収のお知らせ
日 時
平成 26 年 6 月 7 日(土)
午前 9 時〜午前 11 時 00 分 ※小雨実施します。
(雨天の場合 6 月 8 日(日)に延期 時間は同じです)
※延期・中止の場合は防災無線で連絡いたします。
場 所
甲良町公民館前 駐車場
注意事項
必ず
透明の袋 に入れてください。 ※町指定の燃えるゴミ袋でも可
○搬入時間帯により混雑することがあります。会場内の誘導ルールに従い交通安全に気を付けてく
ださい。
出せるもの
洋服 ・ 和服 ・ セーター ・ Tシャツ
靴下 ・ 帽子 ・ タオル ・ シーツ ・ カーテン
カバンや革ジャンなど
道の駅ではゴールデンウィーク中もイベントを企画しています。
お楽しみに!
行政相談
再使用できる皮製品など
平成 26 年度 彦根行政なんでも相談所開設
【開設場所】
アル・プラザ彦根 6階 特設会場(大学サテライト・プラザ彦根)
回収された古着は、海外でリ
出せないもの
サイクルされます。服を裁断
所在地:〒 522-8523 彦根市大東町2- 28
電 話:0749-24-4111
○ じゅうたん・カーペット・マット類
FAX:0749-24-4408
○ 雑巾・スリッパ・ペット用毛布やタオル
【開設期日】
第1回
平成 26 年5月 29 日(木) 13 時 30 分~ 16 時 00 分
※ 受付時間:13 時 00 分 ~ 15 時 30 分
第2回
平成 26 年7月 24 日(木) 13 時 30 分~ 16 時 00 分
※ 受付時間:13 時 00 分 ~ 15 時 30 分
第3回
平成 26 年 10 月 23 日(木) 13 時 30 分~ 16 時 00 分
※ 受付時間:13 時 00 分 ~ 15 時 30 分
第4回
平成 27 年1月 15 日(木) 13 時 30 分~ 16 時 00 分
※ 受付時間:13 時 00 分 ~ 15 時 30 分
したり、ボタンを取ったりし
○ 毛布・布団・枕・座布団・ベットマット
ないでください。
○ 傘・雨具
○ こたつの下敷き (キルトのものは不可)
○ 手芸関係類・裁断くず類・ぬいぐるみ
○ 反物・会社の制服や作業服
甲良町のキャラクター
ココラちゃん
(注)滋賀県消費生活センター、日本年金機構及び税理士は、10月のみ参加いたします。
広報
こうら
2014 May
5
広報
こうら
2014 May
5
税務課
税務課からのお知らせ(☎38-5064)
お知らせ
甲良町太陽光発電補助事業のご案内
4月から新たに平成 26 年度分の税金が計算されます。引き続き納税いただきますようよろしくお願い
します。
5月は固定資産税と軽自動車税の納期月です。税金の計算方法について説明いたします。
・補助対象者
■固定資産税
・補助金の額
1kw当たり3万円を乗じて得た額とし、10万円を限度とします。
・募集期間
平成26年5月12日(月)から平成26年6月30日(月)まで。
※予算の範囲内での補助になり、先着順での申請受付になりますので、ご理解を願います。
■軽自動車税
固定資産税は毎年1月1日(賦課期日)に土地、
家屋および償却資産を所有している人がその固定資
産の価格をもとに算定された税額を甲良町に納める
税金のことです。
軽自動車税は、原動機付自転車(125cc 以下)
、
軽自動車(二輪、三輪、四輪)、小型特殊自動車お
よび二輪の小型自動車(これらを軽自動車等といい
ます。)を所有している方にかかる税金です。
納める人
1月1日現在で固定資産を所有している人
納める人
軽自動車税は、毎年4月1日現在登録されている
所有者に課税されます。
納税通知書は、5月中旬に納税義務者あてに郵送
しますので、5月末日までに納めてください。
納める額
固定資産の価額の1.4%(固定資産の価額とは、
町長が一定の基準により評価した価額のことで、固
定資産台帳に登録されています)
納める額
軽自動車の種類により税金は違いますが、主なも
のは次のとおりです。
納める方法
5月中旬に納税通知書を送付します。5月に全額
を納付(前納)
、もしくは年4回に分けて納めます。
原動機付自転車
土地・家屋所有者が死亡された場合
相続登記や売買がなされていない土地・家屋の場
合【相続人代表者指定届】にて、代表者をお知らせ
ください。
(用紙は税務課にあります)
軽自動車
小型特殊自動車
~ 50cc
年1,
000円
51cc ~ 90cc
年1,
200円
91cc ~ 125cc
年1,
600円
軽自2輪 250cc 以下
年2,
400円
自動2輪 251cc 以上
年4,
000円
ミニカー
年2,
500円
4輪乗用車
年7,
200円
4輪貨物車
年4,
000円
農耕作業用
年1,
600円
軽自動車の申告・廃車
軽自動車等を取得したり、住所変更した場合には
15 日以内に、軽自動車等を廃車したり、売却など
をした場合には 30 日以内に所定の場所で申告を
してください。これを怠ると罰金が課せられること
もあります。
町民の皆さんが納めていただいた税金は、甲良町をよりよい暮らしにするため、幅広く使われている大切
な財源です。平成 26 年度の町税納期限は下記のとおりです。
町 県 民 税
固定資産税
軽自動車税
国 保 税
4月
5月
1期
全期
6月
1期
7月
1期
2期
8月
2月
2期
9月 10月 11月 12月 1月
2期
3期
4期
3期
3期
4期
9期 10期
5期
6期
7期
8期
3月
4期
※各納期月の最終日が納付期限・口座振替日です。最終日が土・日・祝日の場合は翌営業日が納期日となり
ます。口座振替をご利用の方は、ご指定の金融機関の預金口座から税金が引き落としされます。
納税額に見合う預金をご準備ください。よろしくお願いします
【問合先】 甲良町 税務課 ☎ 3 8 - 5 0 6 4
広報
こうら
2014 May
5
1.甲良町に住民登録があり、対象となる住宅を所有し、かつ、自ら居住している方。
2.町税や町の各種融資・料金等について滞納のない方。
3.対象となる住宅が共有名義等であっても、複数人による申込はできません。
・補助の対象となる住宅 甲良町内の住宅。ただし事務所や店舗、賃貸アパート等は対象外です。
・ご注意ください
1.年度内(平成27年3月20日)までに工事の完了をしていること。
2.申請受付をして、補助金交付決定書が届くまでに工事着手されても補助金は出ません。
3.補助金の交付は同一の住宅および同一人につき1回・1申請限りとします。
・申込方法
申請書は役場住民課まで受け取りに来てください。
【問合先】
甲良町役場 住民課 ☎ 38 - 5063
お知らせ
し尿収集カレンダー 【平成26年6月】
日(曜日)
午 前 / 集 落
午 後 / 集 落
2日(月)
呉 竹①
呉 竹①
3日(火)
小川原①・呉 竹①
小川原①・呉 竹①
4日(水)
小川原①・呉 竹①
不 定 期
6日(金)
尼 子①・呉 竹①
尼 子①・呉 竹①
9日(月)
長寺西①・長寺東①
長寺西①・長寺東①
10日(火)
長寺西①・長寺東①
長寺西①・長寺東①
11日(水)
北 落①・下之郷①②
北 落①・下之郷①②
13日(金)
金 屋①③
不 定 期
17日(火)
正楽寺①・法養寺①
正楽寺①・法養寺①
18日(水)
池 寺①・在 士①③
池 寺①・在 士①③
20日(金)
小川原②・呉 竹②
小川原②・呉 竹②
23日(月)
呉 竹①②
呉 竹①②
24日(火)
尼 子②・呉 竹②
不 定 期
25日(水)
法養寺③
―
27日(金)
池 寺③・長寺西③・長寺東③
池 寺③・長寺西③・長寺東③
※し尿収集手数料に係る消費税額の改定について
平成 26 年 4 月 1 日より、消費税額が現行の 5%から 8%へと改定されました。これに伴い、し尿収集
手数料も 1ℓあたり 12.22 円に消費税率 8%が加算されていますので、ご理解ご協力お願いいたします。
※「―」の日時は、他町の集落の収集日となっています。
※不定期でお申込みの方は、原則として不定期日での収集となります。
※集落名の後にある○印の数字は、お申込みいただいた収集回数を表しています。
①は1ヶ月に1回、②は2ヶ月に1回、③は3ヶ月に1回でのお申込みを表し、
「呉 竹①」とある場合は1ヶ
月に1回で申込みいただいた呉竹のお宅を収集させていただきます。
なお、収集予定のない集落等については、翌月以降の収集となります。
※1月に2回でお申込みの場合は、原則1回目を同集落の月1回と同じ日に、2回目を1回目の 15 日後(2
〜 3 日は前後します)に収集させていただきます。
【問合先】
クリーンライフ湖東(有限責任事業組合)
☎ 35 - 5205 FAX 35 - 5206
広報
こうら
2014 May
5
保育
センター
東西学区保護者のみなさまへ
「園開放」 のお知らせ
子育て
支援
センター
ほっと館
東西保育センターでは、地域に開かれた園づくりをめざして入園されていないお子さ
病児 ・ 病後児保育について
んとその保護者のみなさんを対象に園開放を行なっています。これは広くみなさんに園
の様子を知っていただくことや、園児と交流しながら園生活を体験したり、保護者のみ
なさま同士、楽しく交流していただくことを目的として行なっています。
参加をご希望される方は、東西保育センター、子育て支援センターにあります「園開
放参加申し込み」にて、直接保育センターに提出していただくか FAX でお
申し込みください。
なお、
「園開放」は年間6~7回開催する予
子どもたちはどん
定です。参加申し込みをしていただいた方には、
保育センターって
どんなところ?
なふうに遊んでい
毎回開催通知を送らせていただきます。
るのかしら?
子どもの病気は、働く親にとって大きな問題とも言えるでしょう。病気の子どもは保育園や幼稚園などに
行くことができません。そんな時のために、
あらかじめ知っておきたいのが
「病児・病後児保育」
です。
「病児・
病後児保育」とは、子どもが病気の際に当面の症状の急変が認められない場合(安定期・回復期)において
通常の集団保育がふさわしくない間、保護者の仕事などの都合で家庭での養育が困難な場合に、病児・病後
児保育室にて、医師・看護師および保育士が連携して一時的に児童をお預かりするものです。
子どもの発病から利用まで
実施施設
病児保育室 こあら(藤野こどもクリニック内)
彦根市戸賀町 36-6 開設日ならびに時間
◎次のお子さんが対象となります。
2 才児・・・平成23年 4 月 2 日~平成24年 4 月 1 日生まれ
3 才児・・・平成22年 4 月 2 日~平成23年 4 月 1 日生まれ
(きょうだいの参加は、やむをえない場合をのぞいてできるだけご遠慮願います。) 土曜日・日曜日・祝日・夏季中旬・年末年始は閉室
また、保育公開も予定しています。園での生活の様子を知っていただく機会としたいと思います。
園庭開放、保育公開の詳しいことは防災無線でお知らせしますので、都合のつく方は是非お越し下さい。
( 対象は未就園児に限ります。必ず保護者の方同伴でお願いします。)
尼子駅にお花を頂きました
平成26年4月15日(火)に近江鉄道尼子駅のコミュニティ
ハウスへ甲良養護学校高等部の方々から丹精込めて育てられた
パンジーとビオラの鉢植えを頂きました。
コミュニティハウスに美し
く飾っていますので、お立ち
発
病
家
庭
医
で
受
診
病児保育室利用(利用料金の支払)
お住まいの概ね10歳未満の児童
病
利用料(1 人につき、1 回あたりの料金)
気
回
復
保 育 園・ 幼 稚 園・ 学 校 に 復 帰
4 時間以内 1,000 円
4 時間を超える場合 2,000 円
子育て支援センター
利用の際に直接施設でお支払い下さい。 詳しいパンフレットは、
にあります。お気軽にお問い合わせ下さい。
【問合先】 甲良東保育センター ☎38-2087 FAX 38-2087
甲良西保育センター ☎25-1752 FAX 28-9813
コミュニティ
ハウス
が
施設医で受診 → 利用の決定
彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町に
す。雨の場合は中止とします。
も
施 設 利 用 申 し 込 み( 予 約 )
電話(予約)0749-47-5366
1 日 4 名まで
親子で保育センターの園庭で遊んでもらい楽しいひと時を過ごしてもらおうと園庭開放を計画していま
ど
子 ど も の 症 状 が 安 定
月曜日~金曜日 8:30 ~ 18:00
定員・利用対象者
《園庭開放・保育公開をします》 子
5 月のひろばのお知らせ
ぽかぽかタイム
公園で遊ぼう!!
みんなでさつまいもの苗植えをします。
そのあとお好み焼きを作って食べます。申込みは
必要ありません。ぜひ、ご参加ください。
甲良町総合公園に集まって、みんなで遊びたい
と思います。お日様の日差しを浴びて楽しく過ご
しましょう!
日 時 5月14日(水)10:30 ~
場 所 子育て支援センターの畑
持ち物 汚れてもいい服、エプロン、ぼうし、
手袋、お茶など
日 時 5 月 29 日(木)(雨天中止)
10:00 現地集合 11:30 現地解散
場 所 甲良町総合公園(池寺 1232 番地 2)
持ち物 汚れてもいい服、ぼうし、お茶など
子育て支援センターでは、6 月から親子ふれあい教室を開催します。詳しい案内や
参加申込書は 5 月中旬に全戸配布にてお届けします。親子で楽しく遊べる内容をいろ
いろと計画していますので、ぜひご参加ください。教室に参加するには申込みが必要
です。昨年、参加された方も参加申込みが必要です。ぜひ、ご参加ください。
寄りの際にはぜひご覧になっ
てください。
【問合先】
子育て支援センター(ほっと館)
☎ 38 - 8003
広報
こうら
2014 May
5
広報
こうら
2014 May
5
湖東定住
自立圏
【湖東定住自立圏事業】
緑のカーテン栽培講習会の受講者を募集します!
緑のカーテンとは、単年性のつる性植物 ( ゴーヤ、アサガオなど ) を使って、直射日光からの日よけと葉っ
湖東定住
自立圏
湖東定住自立圏の具体的な取り組み
(彦根市と愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町との広域連携)
ぱからの蒸散作用によって、室内温度を下げ、快適な空間をもたらすものです。
始めます 地産地消の店認証事業
湖東地域では、温暖化対策の取り組みとして緑のカーテンづくりを応援します。
湖東圏域地産地消推進協議会では、
「湖東定住自立圏共生ビジョン」に記載された地産地消事業を推進す
今年度も昨年度と同様に、湖東定住自立圏での 1 市 4 町で開催します。
日 時
場 所
るため、湖東圏域産農林水産物の新たな利用者を増やしブランド化を図ることを目的に、4月から「地産地
人 数
5 月 24 日(土)9:00 ~ 12:00
彦根市人権・福祉交流会館 多目的ルーム
70 人
6 月 7 日(土)9:00 ~ 12:00
多賀町中央公民館
30 人
6 月 14 日(土)9:00 ~ 12:00
愛荘町川久保地域総合センター
30 人
消の店認証事業」を始めます。
「地産地消の店認証事業」
〇地産地消の店とは
●小売店・量販店、飲食店・ホテル・旅館、加工業者などが対象
●新鮮でおいしく、安全・安心な湖東圏域産の農産物を地域で消費する「地産地消」の推進を図るた
※昨年度の受講者数は、78 名 めに策定した「湖東圏域地産地消行動方針」の趣旨に賛同される「協力店」を募集します。
【内 容】
苗の育て方、設置方法など 【参 加 費】
無料
【募集締切】
それぞれの日程の2日前まで
●地産地消を推進するためのロゴやロゴマークの入った「ポスター」
「のぼり」等のPR資材を提供
します。
●湖東圏域内の市町の広報誌、ホームページ、地産地消のパンフレットなどで紹介します。
(受付:平日 8 時 30 分~ 17 時 15 分)
〇認証基準
【プレゼント】
受講者にゴーヤの苗を配布
※講習会の受講者はコンテスト参加に登録していただきます
【受付窓口】
彦根市生活環境課、愛荘町環境対策課、豊郷町住民生活課、
甲良町住民課、多賀町産業環境課
☆緑のカーテンコンテストも合同開催します☆ 「緑のカーテンコンテスト」への参加者を募集しております。
省エネルギー対策のひとつとして、緑のカーテンを普及することを目的としています。
【応募部門】
①家庭部門 ②店舗・事業所部門 ③公共施設部門
【表 彰】
賞状・記念品の贈呈
【応募方法】
応募用紙に必要事項を記入のうえ、写真と感想文を添えて提出いただきます。
●小売店・量販店は、湖東圏域産品の専用コーナーを常設し、その旨の表示を行っていること。また、
湖東圏域産品の取り扱い拡大を行う意欲があること。
●飲食店・ホテル・旅館は、
料理の食材として継続的に利用し、
メニュー等に「湖東産」を表示すること。
ごはんは、湖東産米を積極的に提供すること。
●食品加工業者は、湖東産の食材を主原料として使用して製造された商品があること。主原材料表示
に、
「湖東産〇〇」と表示すること。
〇申込方法および審査
●関係書類に必要事項を記入し、町産業課へ申請書を提出してください。
●協議会において申請書の内容を審査し、規定を満たすと認めたときに「地産地消の店」として認証
します。
(応募用紙は、受付窓口などに設置予定です。)
【応募期間】
8 月下旬から 9 月上旬を予定
【そ の 他】
審査の実施、表彰方法等の詳細は、後日お知らせします。
【受付窓口】
彦根市生活環境課、愛荘町環境対策課、豊郷町住民生活課、
〇協力店に認証されると
甲良町住民課、多賀町産業環境課
【問合先】
甲良町役場 産業課 ☎ 38 - 5069
年 金
保険料を免除されている皆様へ!追納制度をお勧めします。
保険料免除・学生納付特例・若年者納付猶予の承認を受けた期間は、そのままにされると保険料を納付し
ていた期間に比べ、将来支給される老齢基礎年金の受給額が少なくなります。
◆ご応募・お問い合わせ◆
そのため、国民年金には10年以内であれば、遡って保険料を納付することができる「追納制度」があり
湖東定住自立圏推進協議会環境・ごみ処理部会
ます。追納されると、その期間は保険料納付済期間となり、当初から保険料の納付があった場合と同じ扱い
彦根市 生活環境課 環境保全係 になります。満額の老齢基礎年金を受給するためにも、追納をお勧めします。
TEL 0749-30-6116
なお、承認を受けた期間の翌年度から起算して3年度目からは、当時の保険料に加算金がつきます。
FAX 0749-27-0395
広報
【問合先】
彦根年金事務所 ☎ 0749 - 23 - 1114
こうら
2014 May
5
広報
こうら
2014 May
5
平成26年度
甲良町特定健診および若年健診のお知らせ
~甲良町では、 県内で
!!
お得
て
く
!?
安
ゃ損
き
な
受け
最も充実した健診
甲良町 春のがん検診
保健
福祉課
※大腸がん ・ 胃がん ・ 肺がん検診と、
特定健診は、 同時に受けられます !
を 実施しています~
♪がん検診のお申し込みは ・ ・ ・
甲良町保健福祉課 ☎38−3314まで
~ 受けられるのはどんな人? ~ ※平成 26 年 4 月 1 日現在
特定健診 : 国民健康保険に加入されている
※ 39 ~ 74 歳 の方(受診日 75 才の方は受診不可)
≪大腸がん検診≫ ※ 4 月 1 日現在 40歳以上の男女対象(説明会および容器配布場所:保健福祉センタ-)
⇒ 対象の方には 受診券 を送ります。 必ず受診しましょう!!
若年健診 : 甲良町に住民登録をされている ※18~38歳 の方
説明会日時(容器配布開始日)
容器配布期間
5月19日(月)10:00 ~
検体提出の3日前まで
内 容
⇒ 受診券の無い方で、健診を希望される場合は、電話予約が必要てす。
★健 診 料 1000 円( ※非課税世帯の方は無料 )
・身体計測(身長・体重・腹囲・BMI)・内科医師による診察
・血液検査(LDL ・ HDL ・ 総コレステロール ・ 中性脂肪 ・ 血糖
HbA1c ・ 肝機能 ・ 尿酸 ・ 血清クレアチニン ・ 貧血 )
・eGFR(腎臓の機能 がわかります)
② 5 月 27 日(火) 西学区の女性
5 月 28 日(水)
5 月 29 日(木)
午前
受 付 時 間
8:30 〜 9:30
④ 5 月 29 日(木) 東学区の女性
午前
8:30 〜 9:30
1:00 〜 2:00
8:30 〜 9:30
午前
8:30 〜 9:30
1:00 〜 2:00
午後
保健福祉センター
呉竹地域総合センター
5:00 〜 6:30
5 月 30 日(金)
午前
8:30 〜 9:30
5 月 31 日(土)
午前
8:30 〜 9:30
保健福祉センター
☆大腸がん・胃がん・肺がん検診を同時に受診できます!
(がん検診は事前に予約が必要です。詳細は次ページ参照)
☆健診のお問い合わせは・・・
特定健診:住 民 課 国保係(☎ 38 − 5063)まで
胃 1000 円
肺 300 円
※喀痰検査が必要な方は
+700 円(計 1000 円)
こうら
2014 May
10
5
★ 大腸がん検診
(検体回収)
受付時間
持参するもの
5月16日(金)
午後 1:30 〜 2:30
健康手帳・検診自己負担料(1000 円)
(*75歳以上の方は無料 )
〈その他〉
☆2年に一度、受診することができます
※昨年度受診された方は、今年度は対象になりません
☆医療機関でのがん検診をご希望の方は、保健センターでの申請手続きが必要です。
※医療機関受診の場合 、自己負担検診料は 1700円 になります。
≪乳がん検診≫ ※ 4 月 1 日現在 40歳以上対象(検診会場:保健福祉センタ-)1 日 50 名程度
検診日
受付時間
持参するもの
5月16日(金)
午後 1:30 〜 2:30
健康手帳 ・検診自己負担料(1000 円)
(*75歳以上の方は無料)
〈その他〉
☆2年に一度、受診することができます
※昨年度受診された方は、今年度は対象になりません。
☆医療機関でのがん検診をご希望の方は、保健センターでの申請手続きが必要です。
若年健診:保健福祉課 保健係(☎ 38 − 3314)まで
広報
★ 特定健診
検診日
保健福祉センター
長寺地域総合センター
8:30
同時に実施される検診
≪子宮頸がん検診≫ ※ 4 月 1 日現在 20歳以上対象(検診会場:保健福祉センタ-)1 日 50 名程度
5:00 〜 6:30
午前
検診負担料
※各検診
1 日 50 名
★ 75 歳以上の方は無料
程度
⑥ 5 月 31 日(土) 全学区の男女
健 診 会 場
受付時間
9:30
③ 5 月 28 日(水) 東学区の男性
⑤ 5 月 30 日(金) 全学区の男女
★健診日程
午後
大腸がん検診の受付と、検体採取方法の説明後、容器をお渡しします。
※検体の提出は、特定健診実施日(前ページ参照)にお願いします。
検診日
検診対象者
① 5 月 26 日(月) 西学区の男性
※ 4 月 1 日現在 39 歳以上の方には、眼底検査も受けていただけます。
5 月 27 日(火)
持参するもの
健康手帳・検診自己負担料 300円
(*75歳以上の方は無料 )
≪胃がん・肺がん検診≫ ※ 4 月 1 日現在 40歳以上の男女対象(検診会場:保健福祉センタ-)
★健診項目 ・問診 ・血圧測定 ・心電図 ・検尿 ( 糖・蛋白・潜血 )
健診日
5 月 26 日(月)
初肺
がん検
診
同時実
施!
※無料クーポン券を、 対象者の方には直接郵送いたします。
~
保健
福祉課
広報
こうら
2014 May
11
5
包括支援
センター
〜介護予防事業に参加しましょう〜
包括支援
センター
基本チェックリストの結果はいかがでしたか ?
いつまでも自分らしく生活できるために、自らが介護予防に取り組むための教室が 4 月から開催されてい
ます。下記の日程で事業が開催されていますので皆さん是非ご参加下さい。
開催時間
開催日時
☆転倒予防教室 A チーム
午後 1時 30 分~ 3 時
隔週 木曜日
8日 15日 29日
B チーム
午前 10 時~ 11 時 30 分
隔週 金曜日
9日 16日 30日
☆火曜サロン
午前 9 時 30 分~ 11 時 30 分 毎週 火曜日 13日 20日 27日
☆木曜サロン
午前 9 時 30 分~ 1 時 30 分
毎週 木曜日 1日 8日15日 22日 29日
☆脳力塾
午後 1 時 30 分~ 3 時
月 2 回 水曜日21日
午前 9 時~ 12 時
毎日 ( 土・日・祝日除く )
午後 13 時~ 17 時
毎日 ( 土・日・祝日除く )
☆はつらつルーム一般開放
春らしい季節になりました。
身体も動きやすい季節です。皆で運動を楽しみましょう!!
利 用 料 ※利用対象者は甲良町在住の40歳以上の方となります。
≪ 5 月介護予防教室開催一覧≫
教室名
はつらつだより
☆開催場所はすべてほっと館です。
40 ~ 64 歳の方 : 200 円
場 所
65 歳以上の方 : 100 円
ライフサポートセンター ほっと館
利用可能日 ※利用時間は2時間です。
月
火
水
木
金
午前 9:00 〜 12:00
○
○
○
○
○
午後 13:00 〜 17:00
○
○
○
○
○
油圧式マシンで
バランスパットで
筋力の維持・向上!
バランス力の維持・向上!
☞ 参加申し込みは、甲良町地域包括支援センター(☎38-5161)まで!
基本チェックリストの再発送について
65 歳以上の方へ
夫婦で一緒に
頑張っています!
基本チェックリストの提出はお済みですか ? まだの方には再通知を行っています。
元気な方も必ず返信しましょう。
基本チェックリストの提出がまだの方!
至急提出をお願いします!!
「認知症になっても安心して暮らせる町づくり」フォーラムの開催について
エアロバイクで
持久力の維持・向上!
☆日 時:6月28日(土) 午前10時~ 11時30分
運動指導員がお待ちしています!
☆場 所:保健福祉センター 1階 研修室
※どなたでも、自由に参加していただけます。
※お申し込み、お問い合わせは ・・・地域包括支援センター(☎38-5161)
デイサービスセンターけやき(☎38-8181)まで
介護巡回相談「おひさま会」相談日のお知らせ
認知症や介護について、気軽に相談してみませんか。
お気軽に
ご相談下さい。
認知症相談員・介護支援専門員が相談に応じます。
日 時:5月20日(火)午前10時~12時
☎38- 8282(鈴木ヘルスケアサービスこうら)
☎38- 5161(甲良町地域包括支援センター)
までお尋ねください。
場 所:保健福祉センター 2階 機能訓練室
広報
ご不明な点等あれば、はつらつルームスタッフまたは
【問合先】
【問合先】
保健福祉センター内 地域包括支援センター ☎
保健福祉センター内 地域包括支援センター ☎ 38
38 -
- 5161
5161
こうら
2014 May
12
5
広報
こうら
2014 May
13
5
人 権
世界禁煙デー
平成 26 年度
彦根市手話奉仕員養成講座(入門)受講者募集
手 話
5 月 31 日は、世界保健機関(WHO)が禁煙を推進するために 1988 年に制定した世界禁煙デーです。
日本では 1992 年から毎年 5 月 31 日から 6 月 6 日までを禁煙週間としています。
聴覚障害等の方々の日常生活上の初歩的なコミュニケーションの支援と交流活動を促進するため、聴覚障
害者の生活および関連する福祉制度等についての理解と認識を深めるとともに、手話で日常会話を行うため
ご
い
に必要な手話語彙および手話表現技術を習得した手話奉仕員を養成します。
主 催 彦根市
受講料およびテキスト
無 料。 た だ し、 手 話 奉 仕 員 養 成 テ キ ス ト 代 の
対象者
3,000 円は実費負担です。
手話の学習経験がない方、または手話の学習経
験がおおむね 1 年未満の方で、次の条件を満た
申込みおよび問い合わせ
す方。
申込み期間
(1)原則として、全課程が履修できること。
平成 26 年 5 月 1 日(木)から 5 月 28 日(水)まで
(2)18 歳以上(高校生は除く)で彦根市、
愛知郡、
(17 時 15 分までに必着)
犬上郡に在住または彦根市、愛知郡、犬上
申込先(問い合わせ先)
郡内に通勤もしくは通学していること。
〒 522-0041 彦根市平田町 594 番地
彦根市障害者福祉センター内
定 員
障害福祉課
30 人(申し込み多数の場合は、抽選とさせてい
(TEL 0749-27-9981 FAX0749-26-1767)
ただきます。
)
別紙申込み用紙に必要事項を記入し、直接窓口
(彦根市枠 20 人 愛知・犬上郡枠 10 人)
に提出、郵送または FAX で申し込んでください。
期間および時間
その他
手話奉仕員養成講座入門課程 全 20 講座
20 講座と実地学習のうち、8 割以上出席された
(講座の他にも、実地学習があります)
たばこの煙の有害成分
方には修了証書を授与します。
平 成 26 年 6 月 19 日( 木 ) か ら 平 成 26 年
●たばこを吸う人が直接たばこから吸い込む煙(主流煙)とたばこが燃えるときの煙(副
流煙)
、そして、たばこを吸う人の息から出る煙(呼出煙)の 3 種類があります。
●たばこの煙にはタールやニコチン、一酸化炭素など、からだの害になるものが約 4,000
種類含まれています。これらは主流煙よりも副流煙にたくさん入っていて、たばこを吸う人はもちろん、
たばこを吸わない周囲の人の健康も冒すといわれています。
たばこを吸わない人への思いやり
●無風状態でたばこを吸うとその煙は半径 7 メートルくらいまで届いています。風があり、たばこを吸う
人が数人固まってたばこを吸うとさらに 2 〜 3 倍の距離が必要です。
●たばこを吸う人の吐く息にも発ガン性物質などたばこの有害物質が多く含まれています。例えば、一酸化
炭素は最後の一本を吸ってから最低 8 時間は息から出ています。
都合により、日程や会場を変更する場合があり
11 月 6 日(木)
(ただし 8 月 14 日(木)は除く)
。
ます。
毎週木曜日、19 時から 21 時まで。
場 所
彦根市障害者福祉センター 多目的室
お知らせ
写生大会2014キャンバスを彩るぼくらの想い! in 彦根城
今年で47年目を迎える彦根城での写生大会。勾玉作り体験や彦根城の謎解きツアーそして彦根城の大き
な絵に手形で彩りを添えてみませんか?
たばこが、からだに及ぼす影響
【実施日時】
5月25日 ( 日 ) 9:00~16:00 <雨天時予備日:6月 1日 ( 日 ) >
●日本はたばこ消費量(吸う量)が世界第 4 位。第 1 位は、中国、第 2 位はアメリカ、第 3 位はロシアです。
(2009年)
【場 所】
彦根城一帯
【参加方法】
彦根城表門・大手門・玄宮園で受付をしてください。参加費、事前申し込みは不要です。
● 2010 年には肺がんにより年間約 7 万人が亡くなっています。肺がんによる死亡者のうち、男性で 7 割、
女性で 2 割は喫煙が原因だと考えられています。また、たばこを吸っている男性は、吸っていない男性
に比べて、肺がんによる死亡率は約 4.5 倍高くなっています。
(公財)滋賀県人権センター発行 人権啓発教材集「年間じんけんニュース 2」より抜粋
広報
こうら
2014 May
14
5
※但し、勾玉作り体験・彦根城の謎解きツアーに関しましては事前申し込みが必要です。
申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます。
【持 ち 物】画材、画板等。画用紙は主催者で用意します。
※参加者には彦根城無料入山証を配布します。
【問合先】
公益社団法人彦根青年会議所 ☎ 0749 - 22 - 7522
広報
こうら
2014 May
15
5
防 災
消防署だより
犬上分署 ☎ 38 − 3130
天使のほほえみ
誕生日
1 歳のおたんじょうびおめでとう !
林野火災の防止について
日本は国土の約 7 割が森林であり、犬上郡にも広大な森林地帯が存在します。森林は国土の保全、水源
のかん養など私たちの生活に大切な役割を果たしています。また、最近では地球温暖化防止のための二酸化
炭素の吸収源としての効果が期待されています。
ところが、森林は一旦火災などで失われると、その大切な機能が回復するまでには何十年もの年月と多大
なコストを要することになります。
山火事のほとんどは、人間の不注意によって起きています。このことは、私達一人ひとりが火の取扱いに
注意することで山火事を未然に防止できるということでもあります。
かしはら
林野火災の直接的な原因とは?
き
柏 原 羽 希 ちゃん
5 月 14 日生(長 寺)
• たばこは、指定された場所で喫煙し、吸いがら
は必ず消し、投げ捨てないこと
発生した林野火災のうち 14%については、原因
う
• 火遊びはしないこと
が不明となっていますが、原因が明らかなものにつ
単純なことかもしれませんが、何よりも一人ひと
ています。
りが森林の大切さを認識し、防火意識を高めること
が最も大切です。
は
せ
が
これを 1 日あたりにすると、全国で毎日約 5 件
の山火事が発生し、約 3 ヘクタールの森林が燃え、
このように、我が国の林野火災は、落雷など自然
130 万円の損害が生じていることになります。
現象によるものは極めて稀で、そのほとんどが人間
森林地帯が存在する犬上郡として決して他人事と
の不注意などによるものであることが分かります。
せず、一人ひとりがしっかりと「火の用心」の意識
を高めていきましょう。
森林火災にあたって注意することは ?
をよろしくお願いいたします。
の取扱いの不注意で発生していることから・・・
• 枯れ草等のある火災が起こりやすい場所では、
たき火をしないこと
• たき火等火気の使用中はその場を離れず、使用
後は完全に消火すること
こうら
2014 May
16
5
こ う き
松 宮 煌 季 ちゃん
5 月 29 日生(尼 子)
こ こ ひ
5 月 31 日生(尼 子)
お知らせ
平成26年度
国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)のご案内
人事院では高校卒業(見込)者を対象に国家公務員採用試験を行います。
募集職種
事務、技術、農業、農業土木、林業
受 験 資 格
①平成26年4月1日において高等学校または中等教育学校卒業の翌日から起算して
2年を経過していない者。および、平成27年3月までに高等学校または中等教育
学校を卒業見込みの者。
②人事院が①に準じていると認める者。
申込受付期間
◎インターネット 6月23日(月)~7月2日(水)
◎郵送または持参 6月23日(月)~6月26日(木)
第一次試験日
9月7日(日)
試
地
京都市、大阪市、神戸市、奈良市、和歌山市、田辺市
他
◎受験案内は5月12日(月)から以下のホームページに掲載および人事院近畿事務
局で配布を行います。
(HP)http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo01_B.htm
◎問い合わせ先 人事院近畿事務局(試験第二係)
〒 553 - 8513 大阪市福島区福島1-1-60
TEL 06-4796-2191
そ
• 強風時及び乾燥時には、たき火、火入れをしな
いこと
広報
わ
貴重な自然を山火事から守るため、皆様の御協力
山火事の原因のほとんどが、人のちょっとした火
まつみや
長 谷川 心 姫 ちゃん
約 1 千ヘクタール、損害額は約 4.8 億円となって
グラフ 原因別出火件数(平成 20 年~平成 24 年の平均)
重 松 明 日歩 ちゃん
5 月 15 日生(小川原)
保健福祉センター(保健師)☎38-3314
でみますと、1 年間に約 2 千件発生し、焼失面積は
います。
む
企画監理課 ☎38-5061
林野火災なんてなかなか起きていないでしょ?と
火災最近 5 年間(平成 20 年~平成 24 年)の平均
す
【問合先】
最後に。。。
思われる方もいると思いますが、日本で起きた林野
あ
平成 26 年 7 月号『天使のほほえみ』への掲載希望(H 25
年 7 月生のお子さん)の方は、5 月 21 日(水)の「乳児の
10ヶ月健診」時に写真をご持参ください。
写真の裏にお子さんの名前(ふりがな)、生年月日、住所をご
記入ください。
いてみれば、
「たき火」が 29.7%で最も多く、次い
で「火入れ」
、
「放火 ( 疑い含む )」、
「たばこ」となっ
しげまつ
験
の
広報
こうら
2014 May
17
5
月
図書館
5
図書館に行こう♪
~色の不思議~
あ お ば やまほととぎす は つ が つ お
「目には青葉山 時 鳥 初松魚」目には新緑、耳には山ほととぎすの鳴き声、口に
は新鮮な初鰹。初夏の季節感を視覚・聴覚・味覚でとらえた山口素堂の俳句です。
新緑がまぶしい季節。風景は光に満ちて色が鮮やかに浮かび上がります。世界
にあふれる美しい色にまつわる本を紹介します。
日
月
火
水
木
金
土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
…休館日
プール
&
お風呂
温水プール・香良の湯カレンダー
利用案内 http://koura.izumi21.net/ 営業時間 12:45 〜 20:00
水 泳 教 室 生 徒 大 募 集 ! ! 定員になる前に来てネ !
ジュニアスイミング教室 [4 歳から小学生まで]
5 月 お風呂・プール
日
月
火
水
木
1
金
土
2
3
9
10
16
17
23
24
30
31
教室日 教室日
6
7
8
教室日 教室日
13
14
15
教室日 教室日
20
21
22
教室日 教室日
27
28
29
4
5
休館日 教室日
11
12
休館日 教室日
18
19
休館日 教室日
25
26
休館日 教室日
水なれから始まり、クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライに加え個人メドレーが泳げ
るように指導します。年間を通じて水泳により病気にかかりにくい健康な体づくりと、子
供の限りない可能性を引き出すのを目標とします。 ◎各教室とも月 4 回で、受講料は 1 ヶ月分です。
曜日・時間
水曜日 午後 5 時〜 6 時
水曜日 午後 6 時〜 7 時
金曜日 午後 5 時〜 6 時
金曜日 午後 6 時〜 7 時
土曜日 午後 3 時〜 4 時
土曜日 午後 4 時〜 5 時
土曜日 午後 5 時〜 6 時
土曜日 午後 6 時〜 7 時
■休館日
「色彩心理のすべてがわかる本」 「幸せ色えんぴつレシピ」
山脇惠子/著 ナツメ社
原田シンジ/作画
吉田まり子/心理指導
廣済堂出版
色の基礎知識から、色と人の
心との関係、色の見え方の不思
議、色のイメージと使い方など、 心が傷ついているときにはオ
暮らしに役立つ色彩術を紹介。 レンジ。自信と落ち着きを得た
い時には青…。気持ちにマッチ
する色えんぴつを使った絵の描
き方を紹介。
「色の魔法」
「HAPPYが続く
『色づかい』レッスン」
相川七瀬/監修 扶桑社
色は心と身体のメッセージ
を読み解く暗号。本をめくって
ピン!ときた色があなたの色
そのもの。
カラーセラピーの本。
高坂美紀/著 成美堂出版
「色」を変えれば気分が変わ
り考え方が変わります。なぜな
ら「色」はそれを使っている人
の心と体に自然と影響を与える
から ・・・。暮らしに取り入れら
れる配色を紹介します。
長期アルバイト募集 !!
6 月 お風呂・プール
日
月
1
2
休館日 教室日
8
9
休館日 教室日
15
16
休館日 教室日
22
23
休館日 教室日
29
火
水
木
3
4
5
教室日 教室日
10
11
12
教室日 教室日
17
18
19
教室日 教室日
24
25
26
教室日 教室日
30
金
土
6
7
13
14
20
21
27
28
■休館日
◎資 格
◎時 間
◎時 給
◎休 日
◎その他
18 歳(高卒以上)〜 35 歳ぐらいまで
1)13:00 〜 22:00 2)17:00 〜 22:00 3)13:00 〜 18:00
シフト制
平日のみ、土日のみ
など応相談 !!
750 円〜
火曜日(7・8 月は除く)
ユニホーム貸与、交通費支給(当社規定)、
マイカー通勤可
短期(6 〜 8 月)
も同時募集
まずはお気軽にお電話下さい。
38 - 5155
(※ 12 月 31 日〜1月 3 日までは休み)
福江純/著
ソフトバンククリエイティブ
「色の名前」
色の種類・表し方・見え方と
光とはなにか、色とはなに いった基礎知識をはじめ、配色
か?私たちの身の周りの世界を のルール、色の効果、色が持つ
取り巻く光と色についての基礎 イメージなどをわかりやすく紹
知識から、さまざまな物理現象、 介。
星や地球、生物がつくりだす彩 りあふれる世界まで、写真や図
で解説。
5月の催し物
橙色、狐色、ミスト・グリー
ン、アクア ・・・。自然にまつわ
る多彩な色の名前を、その由来
となった自然風景の写真ととも
に紹介。
*図書館の行事は全て無料です。
5月10 日(土)11:00~11:30
5月16 日(金)11:00~11:30
おはなし会
ぴよぴよひよこのおはなし会
5月24 日(土)14:00~16:05
5月25 日(日)14:00~14:31
名作映画会 「岳」(125 分)
(31 分)
子ども映画会 「こねこのぴっち」
*雑誌リサイクルのお知らせ
5/3(土)より雑誌リサイクルを開催します。保存期間の過ぎた雑誌をおゆ
ずりします。たくさんの方にもらっていただけるよう、お一人5冊まででお願
いします。なくなり次第終了しますのでご了承ください。
広報
「定本和の色事典」
近江源太郎/監修 角川書店
こうら
2014 May
18
5
内田広由紀/著
視覚デザイン研究所
なでしこいろ
うめがさ
ぐんじょういろ
ふじ
撫子色、梅重ね、群青色、藤
むらさき
香良の湯
広いお風呂でのんびり入浴
心も体もしっかり温まり
休憩所でごゆっくり
利用料 1回につき
◎大人 250 円(中学生以上)
◎小人 150 円(小学生)
※身体障害者手帳をお持ちの方は
各利用料が割引となります。
シルバーデイ(毎週金曜日)
※甲良町にお住まいの 65歳以上
の方は無料となります。
※温水プール・香良の湯の施設には、エレベーター
はございません。階段でのご利用となります。
5 月 27 日(火)10 時~ 12 時 保健福祉センター2階 相談室
<営業時間> 午前 9 時〜午後 6 時
<電話番号> 38-2744
人権なんでも相談日
新鮮で安心・安全な野菜・花・果物を多数揃えています !!
5 月 7 日(水)13 時 30 分~ 16 時
6 月 2 日(月)保健福祉センター2階 相談室
月の展示☆★
甲良マスコットキャラクター
ココラちゃん写真展
期 間
予 約
20 名
予 約
5 名
20 名
20 名
10 名
20 名
相談内容 ①医療保険・年金 ②道路
③生活保護 ④郵政 ⑤雇用など
紫 ・・・。美しい日本語が表す
色。色名の由来や根拠、色材の
製法や、染色法、当時の文学な
どで語られている色名にまつわ
るメッセージなどを収録。
★☆ 5
◎受講料 :4,000 円
募集(空き状態)
行政相談日
<営 業 日> 年中無休
「色の事典」
数名
※主な仕事内容は、その場の安全確認を常に行うという仕事にな
ります。その他、簡単な清掃・片付けなど。
道の駅 せせらぎの里こうら
色彩活用研究所サミュエル/監修
西東社
対象
4 歳〜未就学児
小学 5 〜 6 年生
小学 1 〜 2 年生
小学 3 〜 4 年生
4 歳〜未就学児
小学 1 〜 2 年生
小学 3 〜 4 年生
小学 5 〜 6 年生
プール監視員
【問合先】
温水プール・香良の湯 ☎
「カラー図解で
わかる光と色のしくみ」
《水泳教室受講手続き》
教室の受講料と印鑑をご持参の上、
温水プール受付まで。
※詳しくは、問合先までご連絡下さい。
5/7 ㈬~ 6/1 ㈰
みなさんご存じココラちゃん。さま
ざまなイベントで活躍中です。ひこ
にゃん、たがゆいちゃんなど、他市
町のキャラクターと競演した楽しい
写真展です。ココラちゃんの活躍を
是非ご覧ください。
広報
こうら
2014 May
19
5
No.420
健康カレンダー
自分の体は自分で守ろう !
5 月後半分
(会場:保健福祉センター)
事業の内容
実施日
女性がん検診
受付時間
対 象 の 方(児)
子宮頸がん:20歳以上の方
乳 が ん:40歳以上の方
10:00 ~
40歳以上の方
健康手帳
検診料 300円
8:30 ~ 9:30
40歳以上の方
健康手帳
問診票・検診料
16 日 ( 金 ) 13:30 ~ 14:30
大腸がん検診説明会
19 日 ( 月 )
( 容器配布開始 )
26 日 ( 月 )
〜
胃がん検診・肺がん検診
持ち物
健康手帳
子宮:1000円
乳:1000円
※詳細は P11 参照
31 日 ( 土 )
乳児健診4ヶ月
21 日 ( 水 ) 13:00 ~ 13:10
H 26 年 1 月生まれの児
前回受けられていない児
母子手帳・質問票
乳児健診 10 ヶ月
21 日 ( 水 ) 13:30 ~ 13:40
H 25 年 7 月生まれの児
前回受けられていない児
母子手帳・質問票
写真(広報への掲載希望者)
こころの健康相談
23 日 ( 金 ) 13:30 ~ 15:00
こころの健康状態に不安をお持ちの方
( 予約制)保健師が対応いたします。
特になし
6 月前半分
(会場:保健福祉センター)
事業の内容
実施日
受付時間
対 象 の 方(児)
持ち物
3 歳6ヶ月健診
4 日 ( 水 ) 13:00 ~ 14:00
H23 年 11・12 月生まれの児
前回受けられていない児
母子手帳・質問票
ハブラシ・コップ
すこやか相談
9 日 ( 月 ) 9:30 ~ 11:00
子どもの健康、食生活、予防接種等に関
する相談を行います。
母子手帳
中期離乳食教室
11 日 ( 水 ) 9:30 ~ 10:00
H 25 年 10・11 月生まれの児
母子手帳・質問票
こころの健康相談
13 日 ( 金 ) 13:30 ~ 15:00
こころの健康状態に不安をお持ちの方
( 予約制 ) 保健師が対応いたします。
特になし
問合先 保健福祉センター(保健師) ☎ 38 ー 3314 / 38 ー 5151
< >内は前月との比較
H 26. 4 . 1 現在
ひとのうごき
総人口
男
3,593
女
15 歳以上
~ 65 歳未満
2,208
888
3,932 <− 10 >
459
2,229
1,244
合 計 Ⓑ 7,525 <− 18 >
956
4,437
Ⓐ 2,132
2,550
<+4>
測定日
65 歳以上
497
世帯数
<− 8 >
0~15 歳未満
Ⓐ÷Ⓑ=高齢化率 28.33%
高齢化率とは 65 歳以上の高齢者人口が総人口に占める割合。
2014年(平成26年)5月号
通巻第420号
発行/甲良町企画監理課
〒522-0244
滋賀県犬上郡甲良町在士353ー1
TEL.0749ー38ー5061
FAX.0749ー38ー5072
E-mail:[email protected]
放射線量
4 月の測定結果
測定時間 天候
放射線量
4 月 2 日(水) 午前9時
曇
0.081 μ Sv/h
4 月 15 日(火) 午前9時
晴
0.077 μ Sv/h
※μ Sv/h(マイクロシーベルト/時)
測定の場所:甲良町役場庁舎前 地上から約1m
測定の方法:3回測定し、その平均値を測定結果とする
測定機器:環境放射線モニタ(PA-1000)
〔測定範囲:0.001 ~ 9.999 μ S v / h〕
窓口業務時間の延長日は5月1日㈭・15日㈭
午後7時まで窓口業務を延長します。
受付業務
閉庁時間帯(休日/勤務時間外)
①住民票 ②戸籍
(婚姻・出生・死亡など) 戸籍の届出のみ
※関連する手続きに、再度来ていただく
③印鑑登録・証明など ④所得証明
⑤評価証明 ⑥納税証明 ⑦各税金の納付
場合がありますのでご了承ください。
本人確認できるものをご持参ください。 例)免許証、パスポートなど
問合先 住民課 住民係 ☎38ー5063 税務課 ☎38ー5064
広報
こうら
2014 May
20
5
広報こうらは再生紙を使用しています。
Fly UP