...

自治連だより

by user

on
Category: Documents
36

views

Report

Comments

Transcript

自治連だより
2010・3・1
自 治 連 だより No.70
発行/斜
里 町 自 治 会 連 合 会
平成22年3月1日
〒099-4192 斜里町本町 12 番地 斜里町役場内 ℡0152-23-3131内線141
不在日:土・日・月曜日・祝日
各自治会の総会が開催される時期です (お願い)
自治会連合会
■3 月に入り、各自治会では新年度に向け、新役員さんの選出や総会の準備を始めることと思います。
22 年度は役員改選の年で、連合会役員も新自治会長さんの中から選出します。
■1 月 23~24 日の「自治会長・総務部長研修会」の中でもお知らせしましたが、今まで町から『自治会役員
及び班別世帯名簿』、連合会から『自治会長・部長(代議員)名、任期及び自治会加入状況』の報告をそれ
ぞれ各自治会にお願いしていましたが、22年度から一本化して連合会で集約、管理することになりました。
■この名簿を基に、連合会や4部会の新役員を選出しますので、各自治会の役員さんは、自治会の総会終
了後、総会議案書を添えて速やかに連合会事務局まで提出をお願いします。
■近年、各地で「人口の減少」、「自治会の高齢化」、「自治会未加入者の増加」、さらに「自治会活動への無
関心」から役員のなり手がなく、自治会運営の停滞と災害時の初期対応が懸念されています。
■社会的にも大きく問題視されており、町内会連合会や社会福祉協議会等では地域のネットワークづくり
やサロンづくりを奨励して「安心・安全なまちづくり」を目指しています。
■自治会員の方々には、自ら積極的に自治会活動に関わり、また役員についても
快く引き受けていただくことをお願い致します。
22 年度 花いっぱい運動の花苗申込状況
環境衛生部会
■22 年度の花いっぱい運動事業の花苗申込がまとまりました。
自治会、公共施設、並びに協力団体あわせて 61,774 本の申込がありました。
運動の趣旨をご理解いただき、多数の皆様より参加・申込をいただきましことに対し、お礼申し
上げます。
■21年度の「花壇コンクール」・「清掃コンクール」の表彰式は、22年度環境衛生部会総会の前段
で実施する予定です。
■表彰の対象自治会・個人の方々には、日程が決まり次第ご案内いたします。
自治会広報展のご案内
■開催月日・・・3月10日(水)~17日(水)
■展示場所・・・ゆめホール知床1階ロビー(開館時間内)
■展示内容・・・自治会が1~2 年間に発行した広報を展示します。
■自治会の広報は、各種行事や人口の移動、慶弔等地域に密着した情報発信に大変役立ちます。
是非ご覧になり、参考にしていただきたいと思います。
1
2010・3・1
斜里町女性大会を開催しました
女性部会
■2 月 11 日(木)ゆめホール知床で開催し、130 名の役員や
会員等が参加して活気あふれる大会となりました。
■午前の部:講演
テーマ 「昔話は楽しい」 (写真右)
講師の大空町図書館長の松岡義和さんから、「欧州と日本で
は文化や宗教観が異なり、それが昔話に色濃く影響している」
ことやいろいろな種類の「桃太郎」の絵本があること。
桃太郎がサル・キジ・イヌを家来にした由来は、干支の裏鬼門
が申・酉・戌に当たること。日本の「鶴の恩返し」と欧州の「三
匹の子ぶた」や「赤ずきんちゃん」等狼が登場する絵本の違い
は、農耕民族(日本)と狩猟民族(欧米)に関係していること。等興味深い事柄をユーモアを交えながらのお
話しでした。「昔話は子どもの睡眠薬代わりにだけ使うのはもったいない」といわれた言葉が印象的でした。
■午後の部:講演
テーマ 「これからの時代に向けて~サービス介助士普及の取り組みから~」
講師の網走社会福祉協議会の新海康孝さんから、「サービス介助士とは、どのような資格で、どのような時
に役立てることが出来るのか」について詳しく説明をしていただきました。
サービス介助士とは、介護士さんやヘルパーさんのような専門の資格ではなく、スーパーや駅、道路等で
手助けを必要とする方が居合わせた時に、手を差しのべる知識を持つ資格をいいます。
後半は、車いすの操作や介助方法を実習しましたが、介助される方に不安を抱かせない介助の難しさを
身をもって体験しました。多くの人がこの資格を持ってより温かく住みよい町にしていきたいと思いました。
写真右:車いすの操作。段差
や坂の介助方法を実習中
写真左:ミニ売店
地産地消!で体にやさしい
地元の食品で、売れ行き
は上々! でした。
みちくさサロン開催しました
(写真右)
■2 月 15 日(月)「道の駅しゃり」で、5 回目の『みちくさ
サロン』を開き、理事手作りの「すいとん」を用意しました。
■立ち寄って下さる方が少なく、買い物客や通りがかりの方
々をお誘いしました。常連さんもいらっしゃいますが、より
多くの方々に寄って頂けるよう暗中模索、試行錯誤の中で
前向きに一歩一歩進めて行こうと頑張っています!
事務局日誌
(1 月末~2 月末)
■連合会
■女性部会
▲2/26 「自治連だより」折込み(役場)
▲1/31 みんなの消費生活展(ゆめホール・6 名)
■防犯部会
▲2/7 理事会(ゆめホール・5 名)▲斜里町女性
▲2/26 「自治連だより」折込み(役場)
大会(ゆめホール・110 名)▲2/15 第 5 回みち
■児童福祉部会
くさサロン(道の駅しゃり・57 名)
▲2/14 しゃりっこらんど(斜里小学校・20 名)
2
Fly UP