...

面接試験 事前準備・整理シート

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

面接試験 事前準備・整理シート
〈【別冊教職研修】学校管理職合格セミナー 2015年9月号・付録〉
■面接試験 事前準備・整理シート
★全国の管理職選考の面接でよく問われている質問をもとに,面接の準備として把握しておくべき基本事項をまとめました。
プリントアウトして必要な項目について適宜書き込んで面接試験直前に確認するなど,ぜひご活用ください!
【現任校の教職員についての基本情報】 □ 全教職員数:
□ 県費負担教職員数:
□ 新規採用教員数:
□ (今年度)免許更新が必要な教員数:
□ 非常勤講師数と職務内容:
□ 免許外教員数と職務内容:
□ 支援員数と職務内容:
□ 加配教員数と職務内容:
□ 年代別教職員数 20代: 人 /30代: 人 /40代: 人 /50代: 人 /60代: 人 【現任校の児童生徒についての基本情報】 □ 総児童生徒数:
□ 男女別児童生徒数:
□ 学年ごとの学級編制:
□ 特別支援学級の児童生徒数:
□ 生徒の出身学校数:
【現任校の保護者・地域についての基本情報】 □ 保護者のおおよその平均年齢:
□ PTAの人数:
□ 今年度のPTA予算:
□ 学校評議員の人数と氏名:
□ 立地条件:
□ 地域の特徴:
【現任校についての基本事項】 □ 学校像:
□ 児童生徒像:
□ 教師像:
□ 長所:
□ 短所:
□ 強み:
□ 弱み:
□ 自慢できるところ:
□ 学校の特色:
□ 課題研修のテーマ:
□ 始業時間と終業時間:
□ 校章の由来:
□ 今年度の予算配当額:
【現任校の学校経営・学校運営】 □ 教育目標:
□ 学校経営の重点目標:
□ 学校経営方針:
□ 学校運営上の課題:
→解決のための取り組み:
□ 現在のいちばんの課題:
→解決のための取り組み:
□ 最も力を入れている取り組み:
→その成果:
□ 校長の経営方針:
□ 年度当初に校長が職員会議で話した内容:
□ 業務改善の内容:
□ 校務分掌の状況:
□ 校務分掌の課題:
□ 情報管理の取り組み:
□ 学校・家庭・地域連携の取り組み:
□ 学校評価の進め方:
□ 保護者の学校評価結果:
□ 学校評価の課題:
→解決への取り組み:
□ 異校種との連携の取り組み:
□安全・安心な学校づくりへの取り組み
□ 学校HPの作成・更新者と更新頻度:
□ 学校HPの内容:
【現任校の危機管理】
□ 立地条件により起こり得る自然災害:
□ 安全面で気になること:
□ 安全計画の特長:
□ 危機管理への取り組み:
□ 危機管理・安全教育における課題:
→解決策:
□ 危機管理に向けた地域連携の取り組み:
【現任校の学力・教育課程・学習指導等】
□ 学力の現状:
□ 学力に関する課題:
→解決への取り組み:
□ 学力向上への取り組み:
□ 学力の定着・向上のための家庭との連携:
□ 全国学力・学習状況調査結果:
□ 学力調査結果の公表の仕方:
□ 学力調査結果を受けた取り組み:
□ 授業改善の取り組み:
□ 全校での授業研究の内容:
□ 授業研究の1年間の開催回数:
□ 道徳教育への取り組み:
□ 特別活動への取り組み:
□ 言語活動の充実への取り組み:
□ 体験活動の取り組み:
□キャリア教育への取り組み
□インターンシップの実施状況
□ 体力・運動能力調査結果:
□ 体力調査結果を受けた取り組み:
□ 子どもたちの体力の課題:
→解決への取り組み:
□ 部活動の様子:
□ 部活動の外部指導者の人数:
□ 防災教育の取り組み:
□ 総合防災訓練の成果と課題:
【現任校の特別支援教育の状況】
□ 特別支援学級数と種別:
□ 特別支援教育の状況:
□ 通級指導教室に通っている児童生徒数:
【現任校の教員の資質・能力】 □ 人材育成の取り組み:
□ 校内研修の進め方:
□ 授業力向上への取り組み:
□ 教職員の年齢構成における課題:
→解決への取り組み:
□ 若手教員の課題:
→解決への取り組み:
□ 若手育成への取り組み:
□ 中堅教員(ミドルリーダー)育成への取り組み:
□ OJTの取り組み:
□ 課題を抱えている教職員の状況:
→その教職員への対応:
□ 指導力が心配な教職員数とその教職員への対応:
□ 専門性向上における問題点:
→解決への取り組み:
□ 学校運営への教職員の参画意識向上への取り組み:
【現任校の教員の職務・服務】
□ 教職員の服務上の課題:
→解決への取り組み:
□ 体罰の発生件数:
□ 体罰発生時の対応:
□ 体罰防止への取り組み:
□ 部活動での体罰の状況:
□ 超過勤務の状況:
→解決への取り組み:
□ 帰宅が遅い教職員数とその教職員への対応:
□ 多忙化への対策:
□ 教職員の加配による効果:
□ 昨年の年次有給休暇の取得状況
□ 体罰に関する研修の内容と回数:
【現任校の教員の状況】
□ 健康面が心配な教職員数:
→その教職員への対応:
□ 長期療養休暇中の教職員数とその理由:
□ 精神疾患による休職者数:
□ メンタルヘルスにおける課題:
→解決への取り組み:
□ 育児休業中の教職員数,休業開始日と終了予定日:
□ 管理職と教職員のコミュニケーションの取り方:
【現任校の児童生徒の課題】
□ 児童生徒の課題
→解決への取り組み:
□ 生徒指導上の課題
→解決への取り組み:
□ 学級崩壊している学級の有無とその学級の状況とその対応:
□ いじめの状況:
□ いじめ事案への対応:
□ いじめの防止等の対策のための組織の体制とその取り組み:
□ 不登校児童生徒数:
□ 不登校児童生徒の学年と氏名:
□ 不登校への対応:
□ 豊かな心を育てるための取り組み:
□食物アレルギーを持つ児童生徒数とその対応:
□性的マイノリティとされる児童生徒数とその対応:
□ 日本語指導が必要な児童生徒数:
【県市の施策・状況】
□ 本県市の教育振興基本計画の基本方針・目標・基本施策:
□ 本県市のアクションプランの基本理念:
□ 本県市の教育ビジョン:
□ 本県市のいじめ防止基本方針:
□ 本県市の学力向上に向けた施策:
□ 本県市の独自の学力調査の目的:
□ 本県市の特別支援教育に関する事業:
□ 今年度の本県市の指導重点事項:
□ 今年度の本教育事務所のスローガン:
□ 現在の本県市の教育長,教育委員の氏名:
□ 本県市の教職員評価の方法:
□ 本県市の学校における教育課題:
□ 本県市の教育行政上の課題:
□ 今年度の教育長からの通知・通達の内容:
□ 今年度の本県市の教育予算と人件費の占める割合:
□ 本県市の人権教育の特徴:
□ 昨年度の本県市の体罰認知件数:
□ 本県市で最近起きた不祥事:
Fly UP