Comments
Description
Transcript
No_11_Jan_Feb_2008 - ULI Japan
BULLETIN 特集「持続可能な開発」(P4-6) Section on Sustainable Development (P4-6) Issue No. 11 January-February 2008 第11号 2008年1-2月号 渡邊会長あいさつ 新しい年は、大きな吹雪、雪崩に襲われたかのような様子で始まりました。行き過ぎた資産証 券化への反省、金融機関の不良債権の処理、毀損された資本の修復、金融行政の見直し、投資 ポートフォリオの再構築など、相当タフな見通しです。 金利水準、流動性のアベイラビリティ等が国際的に再調整されるので、当然為替市場にも、こ れから変化が起こると思われ、実体経済への影響と合わせ、吹雪はまだ止みそうにありませ ん。 とは言え、今年は米国大統領選、北京オリンピック、洞爺湖サミット等々、変化が予感され、 人類共通の課題への前向きな取り組みが期待される各種のビッグイベントも催されます。 ULIジャパンカウンシル会長 ( 三菱地所株式会社 顧問 ) 渡邊 泰彦 Yasuhiko Watanabe 中でも、洞爺湖サミットは、私たちULIジャパンのメンバーにとっても極めて身近な影響をも たらす催しだと思います。いかにして、地球環境保護に資する街づくり、建物づくりを実現す べきか、そしてそのコンセプトを促進する金融、税制、法制等の仕組みが作れるのか、サミッ トを契機により真剣な取り組みが、期待されるところです。 ULI Japan Council Chairman Senior Advisor, Mitsubishi Estate Co., Ltd. そして、この取り組みにおける世界のベストプラクティスとして、どこに、どのようなモデルがあるのかを探 し、研究し、さらに高めてゆき、情報としても発信していく・・・このようなプロセスの確立こそが望まれてい るのだと思います。 ULIジャパンは、このような意識のもとに、会員相互の価値観と情報を共有しつつ、世界中のULIの会員達との交 流をも目指すことが出来る極めてユニークな集まりだと思います。今年もまた、ULIは、有用な情報を皆様にお届 けするべく、各種プログラムの充実を図りますので、ご支援とご協力をお願いいたします。 ULIジャパンカウンシル 会長 (三菱地所株式会社 顧問) 渡邊 泰彦 Greeting from Council Chairman Watanabe With the kick off of the New Year we have been hit with rather grim forecasts of major snowstorms and avalanches: reflection of excessive asset securitization, processing of bad loans by financial institutions, restoration of damaged capital, review of financial administration and reconstruction of investment portfolios. The interest rate level and availability of liquidity will undergo an international readjustment, and naturally a change is expected in the exchange market. Combined with the effects on real economic activity, the stormy weather shows no signs of abating. However, many changes are foreseen this year and various major events in which proactive approaches to the issues affecting us all are anticipated – the U.S. presidential elections, the Beijing Olympics, the Toyako Summit and such will be held. Among these, I feel the Toyako Summit will have a large and immediate effect on ULI Japan members. My hope is for earnest approaches, based on the momentum of the summit, toward how we may achieve urban development and construction that contribute to protecting the global environment. In addition, we need to figure out how we can create financial and taxation systems, and legislation to support such endeavors. continued on page 8 ULIオンラインワークショップ ULIのオンラインワークショップをご存じですか。オンラインワークショップでは、実際のワークショップで 用いられた資料を教材とし、ご都合にあわせて受講いただけます。各ワークショップは単元化されており、 90日の期間中に5回まで受講可能です(別途既定のあるものは除きます)。 現在、「不動産開発(基本)」を加えた下記の4コースをご用意しています。詳細およびお申し込み方法につ いては、ULIウェブサイト(www.uli.org)上の「Online Workshops」をご覧ください(英語のみ)。 ULI Workshops on Demand Have you ever participated in one of ULI’s Online Workshops? The well-conceived series offers all the material provided in a live workshop, while affording you the flexibility of participating when your schedule permits. The workshops are divided into segments, each of which is viewable up to five times over a 90-day period (unless otherwise specified). With the addition of Basic Real Estate Development, there are now four workshops available – a brief outline of each follows. For more detailed information, or to register for a workshop (members and non-members), please visit “Online Workshops” on the ULI website. 不動産金融(基本;7時間) 本コースでは、収益性のある不動産、営業純利益、複利、ディスカウントプロセス、内 部収益率、不動産金融、レバレッジなど、不動産金融の仕組み、用語、概念の基礎を修 得します。 ステファン R. ブランク 不動産ファイナンス・シ ニアーフェロー ULI (アーバンランド研究所) Stephen R. Blank Senior Resident Fellow for Real Estate Finance Urban Land Institute 不動産金融分野の経験の蓄積を目的とされる方には、上級のワークショップを受講する 前に、本コースを受講されることをお薦めします。金融経験の浅い不動産専門家や公官 庁職員を対象に有益な情報を提供し、不動産金融の概念や算定方法について理解を深め ていきます。 Basic Real Estate Finance This seven-hour course introduces students to basic real estate finance principles, terms and concepts including income-producing real estate, net operating income, percentage rents, compound interest, discounting process, internal rates of return, mortgage financing and leverage. If you are in the process of collecting real estate finance experience, ULI encourages you to take this course before attending more advanced workshops. Non-financing real estate professionals and public agency officials interested in gaining an understanding of real estate finance concepts and calculations will no doubt benefit from the wealth of information offered by this course. 不動産プロジェクトにおける資金調達と投資(12時間) 本コースでは、今日の市場でデベロッパー、年金基金、リート、商業銀行などの投資家 や貸主による大型プロジェクトに向けた資金調達方法や投資手法について解説するほ か、最新の資金調達方法についても紹介していきます。 不動産専門家、貸主、機関投資家、個人投資家、大型プロジェクトへの融資、借り入 れ、投資をお考えの方や、これらのプロジェクトに実際に従事しているデベロッパー、 金融専門家、リート役員、公共団体などを対象にしています。 BULLETIN Financing and Investing in Real Estate Projects A 12-hour workshop, it is designed to convey many of the ways developers, pension funds, REITs, commercial banks, and other investors and lenders finance and invest in multimillion-dollar projects in today’s marketplace. Become familiar with the sources of financing currently available and how to access them. This workshop will greatly benefit those who want to borrow, lend or invest in multimillion-dollar projects such as real estate professionals, lenders, institutional investor officers and private investors, as well as developers, financial specialists, REIT officers and public agencies actually involved in these projects. 不動産開発(基本;11時間) 不動産開発を成功させるには、開発プロセスの全体像を把握し、各開発段階を適切に実 施することが肝要です。本コースではレクチャーやケーススタディを通じて、開発プロ セスの概説からプロセスの学際的な側面をまで説明していきます。 本コースはデベロッパーやデベロッパーの視点を必要とするプランナー、デザイナー、 建築家、貸主、建設会社、エンジニア、環境問題専門家などを対象としています。 J.ウェイン ファルビー プレジデント ザ・ファルビー・グループ フロリダ州ネイプルズ J. Wayne Falbey President The Falbey Group Naples, Florida Basic Real Estate Development The successful development of real estate requires a basic understanding of the overall development process, as well as where and how each stage fits into the process. This new, 11-hour course begins with a development process overview and moves on to reveal the interdisciplinary nature of the process, utilizing lectures and case studies. This course is designed for developers as well as those looking to understand the developer’s perspective, such as planners, designers, architects, lenders, builders, engineers, environmentalists and more. デベロッパー向け建設基礎知識(13時間) 本コースでは、不動産専門家にも十分に理解されていないことが多い複雑な建設プロセ スについて解説していきます。建設システムの諸要素(基本構造や施工方法、発注形 態、工程、建材、建設の種別など)のほか、建設契約、契約額、業者選定時に検討すべ き事項について理解を深めていきます。 アラン ラザック プリンシパル ザ・ラザック・カンパニー ペンシルバニア州フィラデルフィア Alan Razak Principal The Razak Company Philadelphia, Pennsylvania 建設事業に従事していないものの、建設に関する専門知識や新たな視点を必要としてい るエグゼクティブの方の情報強化にも大変有用なコースです。 Construction Fundamentals for Development Professionals Strengthen your understanding of a complex process often not well understood by real estate professionals. The basics of building systems, delivery methods, construction sequencing, building materials and types of construction will be covered in this 13-hour workshop, and you will have the opportunity to fortify your grasp of construction contracts, contract pricing, considerations in hiring construction professionals and more. Senior executives and others who do not work in construction but want or need to expand their construction expertise and perspective will find this to be a most informative course. BULLETIN Sustainable Development 持続可能な開発とは? 持続可能な開発とは、「将来の世代のニーズを満たす能力を損なうことなく、今日の世代のニーズを満たす ような開発」である。 国連の「環境と開発に関する世界委員会(WCED)、通称「ブルントラント委員会」の報告書「地球の未来を守るために(1987)」より What is sustainable development? “Sustainable development is development that meets the needs of the present without compromising the ability of future generations to meet their own needs.” -The Brundtland Commission, formally the World Commission on Environment and Development (WCED); Our Common Future, 1987 サステナビリティ・ワークショップ 地域レベルでの持続可能な開発 アリゾナ州フェニックス 2008年4月14-15日 持続可能な開発、環境に配慮した開発は、単発的な実証プロジェクトから、主流の開発プラク ティスへと発展し、地域レベルでの開発において、ますます適用されるようになっています。 過去数年においては、地域開発プロセスを自然環境と組み合わせる実践的な手法も確立されつ つあります。持続可能な地域開発は、費用対効果が高く、市場性という点からも大きく注目を 集めています。 ULIのワークショップは内容を一新し、持続可能な地域開発の定義、地域レベルでの持続可能な 開発プラクティスの整備、持続可能な開発の採算性、持続可能性の評価方法などをカバーしま す。 Sustainable Development: Principles and Practices for Green Communities ULI Workshop (Phoenix, Arizona) - April 14–15, 2008 Sustainable or “green” development has steadily evolved from scattered demonstration building projects to more mainstream development practices increasingly applied at a community level. The last several years have seen the emergence of an expanded body of practical experience for integrating the process of community development with the natural environment. Sustainable community development is rapidly proving itself as both cost-effective and highly desirable in the marketplace. This newly redesigned ULI workshop will cover areas including: Defining sustainable community development; developing community-level sustainable development practices; the effects of sustainable development on the bottom line; measuring sustainability, and more. BULLETIN Sustainable Development 持続可能な開発委員会 第16回会合 2008年5月5-16日 ※こちらは、ULIのイベントではありません。 国連の「持続可能な開発委員会」は、「地球サミット」として知られる国連環境開発会議(UNCED) の効果的なフォローアップを目的として、1992年に国連総会で設立されました。同委員会は、年 1回ニューヨークで会合を開き、2年サイクルで特定のテーマと横断的な問題を討議します。今年 の第16回会合では、農業、農村開発、土地、干ばつ、砂漠化、アフリカを中心テーマに取り上げ ます。 Commission on Sustainable Development CSD-16 Review Session – May 5-16, 2008 *This is not a ULI event. The United Nations Commission on Sustainable Development (CSD) was established by the UN General Assembly in December 1992 to ensure effective follow-up of the United Nations Conference on Environment and Development (UNCED), also known as the Earth Summit. The CSD meets annually in New York, in two-year cycles, with each cycle focusing on clusters of specific thematic and cross-sectoral issues. As the Review Session of the third implementation cycle, CSD-16 will focus on the following thematic issues: agriculture, rural development, land, drought, desertification, and Africa. BULLETIN Sustainable Development 東方地域都市計画住居機構(EAROPH) 2008年10月21-24日 ※こちらは、ULIのイベントではありません。 EAROPH姫路・兵庫世界大会2008が、兵庫県姫路市と淡路市で開催されます。世界遺産である姫 路城がある姫路市は、歴史・文化財の保護に努めています。また淡路市は1995年の阪神・淡路 大震災から地域および経済の復興を果たしました。両市が開催する本大会は、加盟国が活発な 意見交換を行うことにより、各国の発展に寄与することを目的としています。 Eastern Regional Organisation for Planning and Housing (EAROPH) October 21-24, 2008 *This is not a ULI event. The 21st EAROPH World Congress and Mayors’ Caucus will be held in Himeji and Awaji cities in Hyogo Prefecture, Japan. As home to Himeji Castle – a world heritage site – Himeji is committed to city development by preserving its invaluable historic and cultural assets. Awaji is reviving its community and economy from the devastating Great Hanshin-Awaji Earthquake of 1995. Hosted by these two cities, the objective of the 21st EAROPH World Congress and Mayors’ Caucus is to contribute to city development in respective member countries of EAROPH by holding lively discussions on these subjects. 神戸観光壁紙写真集 http://kobe-mari.maxs.jp/ 姫路城 / Himeji Castle BULLETIN 第2回キャップマークYLG新年会 Second Annual Capmark YLG Shinnenkai ジェフ クラム マネージング・ディレクター キャップマークジャパン 株式会社 Geoff Crum Managing Director Capmark Japan 2008 YLG ステアリング・コミッティ・メンバー / Members of the 2008 YLG Steering Committee 1月24日、昨年と同じく六本木のブラッセリー・ヴァトゥにて第2回キャップマークYLG新年会が開催されました。不 動産業界関係者約120名が参加する大盛況のイベントとなりました。 J・マイケル・オーエン氏(ULIジャパン ディレクター)の挨拶に続き、スポンサーを務めたキャップマークジャ パン株式会社のジェフ・クラム氏(マネージング・ディレクター)が乾杯の音頭を取りました。次いでYLGコミッテ ィの新会長に選出されたポール・モリス氏が、YLGステアリング・コミッティメンバーを紹介したほか、2008年度に 予定しているイベントについて案内しました。新旧メン バーが交流を深め、2008年の幕開けとなる素晴らしいイ ベントになりました。 また、YLG上海スタディツアー開催に向け、会場から総額 54,378円の募金が寄せられました。ご協力いただいた皆 様に心より御礼申し上げます。 YLGでは今後も質の高いイベントを開催していきます。次 回のイベントは3月27日(木)で、著名な建築家である光 井純氏を講演者に迎える予定です。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 イェール シーン YLG広報担当会長 新年会でのネットワーキング / Networking at the Shinnenkai The atmosphere was lively on the evening of January 24th, as members of the real estate community came together for the Second Annual Capmark YLG Shinnenkai. Brasserie Va-Tout, site of the previous year’s Shinnenkai, once again provided the backdrop for a standing room only crowd as over 120 participants came to celebrate the New Year. The night started with the mingling of new acquaintances and old, followed by brief remarks from ULI Japan Director, J. Michael Owen, as well as a toast from Geoff Crum, Managing Director at Capmark Japan, who generously provided sponsorship for the event. The newly elected YLG Committee Chair, Paul Morris, introduced the 2008 YLG Steering Committee and provided updates on future events. The festivities continued on late into the brisk winter night, setting up a terrific start to 2008. A word of thanks also goes out to all who generously contributed to the YLG Shanghai Study Tour, which raised 54,378 yen throughout the evening. The continuous growth of YLG membership is due in large part to the quality of the event line up, and 2008 promises to be no different with the upcoming March Speaker Event featuring renowned architect Jun Mitsui on Thursday, March 27th. Yale Sheen YLG Communication Chair BULLETIN continued from page 1 We must look for and research global best practices for such approaches to ascertain what types and where such models exist, improve them and make such information known. I believe it is essential to establish such a process. I feel that ULI Japan is an extremely unique body that can aspire to an exchange with ULI members across the globe through the mutual sharing of values and information based on this awareness. Again this year, as ULI works to provide helpful information to everyone, we will attempt to enrich our programs. We humbly ask for your continued support and cooperation. Yasuhiko Watanabe ULI Japan Council Chairman Senior Advisor, Mitsubishi Estate Co., Ltd. ULI関連イベントスケジュール Upcoming ULI Event Schedule 【国内イベント】 [Japan Events] 2008年3月27日(木) YLG スピーカーイベント 建築家 光井 純氏 March 27 (Thursday), 2008 YLG Speaker Event Jun Mitsui, Architect 2008年4月24日(木) ULIジャパン・カウンシルミーティング April 24 (Thursday), 2008 ULI Japan Council Meeting 2008年7月10日(木) ULIジャパン・サマー・カンファレンス 六本木アカデミーヒルズ July 10 (Thursday), 2008 ULI Japan Summer Conference Roppongi academyhills 【海外イベント】 [Overseas Events] 2008年4月14-15日(月-火) サステナビリティ・ワークショップ アリゾナ州フェニックス ウィンダム・フェニックス April 14-15 (Monday-Tuesday), 2008 Sustainable Development Workshop Wyndham Phoenix Phoenix, Arizona 2008年10月27-30日(月-木) 2008 ULIフォールミーティング &アーバンランドエキスポ フロリダ州マイアミ マイアミビーチ・コンベンション・センター October 27-30 (Monday-Thursday), 2008 2008 ULI Fall Meeting & Urban Land Expo Miami Beach Convention Center Miami, Florida ULIジャパン 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-3-6 グランドメゾン紀尾井坂 502 電話: 03-5276-3001 ファックス: 03-5276-4411 [email protected] http://www.uli.org/japan2/ ULI JAPAN 502 Grand Maison Kioizaka, 4-3-6 Kojimachi, Chiyoda-ku, Tokyo 102-0083 Tel: 03-5276-3001 Fax: 03-5276-4411 [email protected] http://www.uli.org/japan/ BULLETIN ULIジャパンのニュースレターは、ハイポ・リアル・エステート・ キャピタル・ジャパン株式会社および株式会社ニューシティーコー ポレーションのご厚意によりお届けしています。 ULI Japan Bulletin is sponsored by Hypo Real Estate Capital Japan Corporation and New City Corporation www.newcitycorp.com www.hyporealestate.com