...

特集(2):カンボジア 暗殺の脅迫さえも、安全な水を貧困者に供給しようと

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

特集(2):カンボジア 暗殺の脅迫さえも、安全な水を貧困者に供給しようと
第 1 回アジア・太平洋水サミット開催
アジア・太平洋地域の水と衛生
特集(2)- Southeast Asia
.○。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●
特集(2)
:カンボジア
暗殺の脅迫さえも、安全な水を貧困者に供給しようとする、
あるカンボジア公務員を止められなかった
第1回アジア・太平洋水サミットに向けて、シンガポールのアジア・メディア情報・通信センター(AMIC)
は、アジア・太平洋地域の水と衛生問題についての特集を制作しました。第 1 回アジア・太平洋水サミット
事務局ではそれを和訳し、12 月のサミットまで発行いたします。今回はその第 2 弾となります。
今週は、プノンペン水道公社の総裁を務めたエク・ソン・チャン氏による、24 時間利用できる、安全な
水道システムの構築についてです。プノンペンでは数十年にわたる紛争で水道設備が破壊しつくされていま
した。
「お役所的で、無能な職員ばかりだった」と 1993 年以降この問題に携ってきたエク・ソン・チャン氏
は言います。
「私はたくさんの職員を解雇し、友人には私がいつか殺されると警告された。」
**********
第 1 回アジア・太平洋水サミットは 2007 年 3 日、4 日に大分県別府市で、アジア・太平洋地域の 49 カ国・
地域から首脳級・各界のリーダーを招いて開かれます。全体テーマ「水の安全保障: リーダーシップと責
任」のもと、各国・各界のリーダー達が議論します。今回取り上げた、エク・ソン・チャン氏の参加も予定
されています。
また、様々なトピックに関するセッションも予定されています。
•
アジア・太平洋地域で水の安全保障を確保するためのリーダーシップ:知識、資金調達、能力開発ではアジア・
太平洋地域の最大ドナー機関であるADB・JBIC・JICAと国連で知名度の最も高い組織の一つであるUNESCOが
共催するメガセッションであり、多くの首脳級の参加が想定されています。UNESCO、ADB、JBIC等のトップが基
調講演を実施予定です。
•
水資源への投資結果のモニタリングでは、水資源管理強化のための投資効果のモニタリングの重要性について
議論がなされ、強化の方策の一つとして、アジア・太平洋水大臣会議の設立が提案される予定です。
※
※
本サミットは日本コカ・コーラ株式会社、キャノン株式会社等による協賛と、アジア開発銀行や日本国政府などの
協力を受けています。
アジア・太平洋水フォーラム(APWF)は「水インフラと人材育成;水インフラと人材育成に焦点を当てた各種計画
の促進」、「水関連災害管理;水災害に対する脆弱性の克服」、「発展と生態系のための水;健全な発展と水辺の生産
向上のための保全と再生」をテーマとしています。
第 1 回アジア・太平洋水サミットの取材をご希望の報道関係者(記者、カメラマン、ラジオ、テレビ等)
は、事前登録をおこなってください。事前登録申込用紙はhttp://www.waterforum.jp/jpn/summit/press/ま
たはhttp://www.apwf.org/press/から入手して下さい。
サミットプレス登録に関してのお問い合わせ先:
第1回アジア・太平洋水サミット事務局プレスデスク (株)コンベンションリンケージ内
TEL:03-3263-8698 FAX:03-3263-8693 E-mail:[email protected] URL:http://www.watersummit.jp/
サミットに関するお問い合わせ先:
第 1 回アジア・太平洋水サミット事務局 日本水フォーラム内
TEL:03-5212-1645 FAX:03-5212-1649 E-mail: [email protected]
1
.○。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●
第 1 回アジア・太平洋水サミット開催
アジア・太平洋地域の水と衛生
特集(2)- Southeast Asia
.○。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●
暗殺の脅迫さえも、安全な水を貧困者に供
十分な量の水を生産することだ」と、57 歳になるチ
給しようとするカンボジア公務員を止めら
ャン氏は質素なたたずまいのオフィスでインタビュ
れなかった
ーに答えた。
By Puy Kea
プノンペン…あるカンボジア公務員は人口過
密地域に住む貧困者に、安全で、信頼出来る水の供
給をするために、暗殺の脅迫と紛争によって荒廃し
た国の、滞りがちな官僚政治を乗り越えてきた。
「お役所的で無能力な職員ばかりだった。」と思い
返すのは、1993 年 10 月以降公益事業に携ってきた、
エク・ソン・チャン氏
プノンペン水道公社(Phnom Penh Water Supply
Authority; PPWSA)の総裁であるエク・ソン・チ
1975~79 年のクメール・ルージュ政権下では、
ャン氏。
「私はたくさんの職員を解雇し、友達には私
水供給は機能しておらず、製造や配水施設、機器な
はいつか暗殺されると警告された。」
どの多くが破壊され、有能な職員達は殺殺害された。
チャン氏は今日まで生き延びることができただけ
チャン氏が 1993 年に PPWSA に携わった時、水は
ではなく、PPWSA をアジアでの公的な水事業のモ
地域の 40%、全人口のたった 20%に供給されてい
デルとして扱われるまで改善させた。そして、アジ
たにすぎなかった。その供給は断続的で、せいぜい
アのノーベル賞とも呼ばれる 2006 年度ラモン・マ
一日 10 時間しか続かなかった。
「今は十分な量の水
グ サ イ サ イ 賞 を 受 賞 し 、 ア ジ ア 開 発 銀 行 (Asian
を使うことが出来る。1993 年には 24 時間の水供給
Development Bank; ADB)による「水チャンピオン」
はなく、停電すると水も止まった」と話すのはチャ
の一人として認められた。
ムカーモン地域に住む、プノンペン住民のライ・コ
PPWSA の特徴は、老朽化し、紛争で破壊された
ームさん。
「以前は、公社の一部の上層部職員が水道
水供給システムや、それによって失われた水と消費
料金を支払わなかったり、また違法接続を行う人々
者を、24 時間利用できる、公的な水事業のモデルへ
もいた。」とチャン氏は話す。そのような理由で 72%
と急速に転換させ、効率的で、生産性の高い、消費
もの水が失われていた。
者ベースのシステムを達成したことにある。
PPWSA を率いるチャン氏の努力により、プノン
現在は消費者が全水道料金を支払っており、水道
施設もシステムも完全に復活している。チャン氏は、
ペン都市部や郊外に暮らす 140 万人の住民に対する、
PPWSA がほぼ全ての水道料金を回収していると言
水供給率は 90%以上にもなった。「公共サービスに
う。
「現在、我々の未回収率は 7%であり、他の国々
関する私の夢は、国中の人々のために、質が高く、
での約 20%の未回収率に比べるとわずかと言え
2
.○。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●
第 1 回アジア・太平洋水サミット開催
アジア・太平洋地域の水と衛生
特集(2)- Southeast Asia
.○。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●
る。」
チャン氏は、貧困者に水道水を供給することは、
PPWSA は 235,000 ㎥の水を毎日生産し、市内に
経済的見地からいっても緊急になすべきであると確
住む 2 万所帯、140 万人へ供給している。プノンペ
信している。
「現在、貧困地域の住民は水道水を飲ん
ンから 1,500 キロメートルの水道管が 16 万本、郊
で、薪代の 5 ドルを毎月節約することができる」と
外に延びている。
論じる。また、公社が 30 の場所で研究所による水
質検査を行ったところ、ウィルスは発見されなかっ
た。
プノンペンのカンボジア国民議会前で水道水を飲む男性
水道水を飲む男の子
プノンペンのルセイ・ケオ地区に住む、チャン・
仕事に熱心なチャン氏は、2006年のラモン・
サムナンさんは、家に水が供給されていなかった 10
マグサイサイ賞を受賞したことに驚いている。
「イン
年前と比べると、今は PPWSA から新しい人生を与
ターネットで確認するまで受賞のことを知らなかっ
えられたようなものだと話す。
「水道サービスは改善
た。自分の努力が認められて幸せだ。」
され全く水がなかった状況から、今は適正な価格で
PPWSA は安全な水を多くの貧困者に供給してい
水道の水が手に入る。」と、サムナンさんは言う。し
るだけではなく、公益事業には珍しく、適度な利益
かし、PPWSA が水の安全性を保証しているにもか
も得ている。チャン氏によると、公社は昨年、約 350
かわらず、彼女はまだ水道水をそのまま飲むことは
万ドルの利益を上げ、今年は 400 万ドルが見込まれ
出来ないと付け加えた。ライ・コームさんも水道水
る。
「事業は確実に拡大している。私はより高い利益
を飲む自信がないと話す。しかし、チャン氏は、沸
を政府へもたらすだろう。
」と誇らしげに語り、2020
騰させなくても水は安全であり、信頼してもらいた
年までにはカンボジアの首都であるプノンペンで、
いと言う。
「どの水道をひねって出てくる水も安全で
水供給率を 100%にすると自信を持って述べた。
あり、私はこの6年間水道水をそのまま飲んでいる
(2007 年 10 月 10 日)
が健康面には何の問題もない」と話す。
「もし水道水
を飲んで腹痛が発生したら、私が補償金を支払う。
」
という挑戦も口にした。
3
.○。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●.。.:*・°○.。.:*・°●
Fly UP