...

2015年3月1日発行 第857号 [PDFファイル/2.8MB]

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

2015年3月1日発行 第857号 [PDFファイル/2.8MB]
第857号
2015年(平成27年)
3 /1
情報分類を細分化
情報を大きく「くらし・手続き」
「市政・まちづくり」
「産業・事業
者」
「魅力・観光」の4つに分類するとともに、その中の分類を細分
化して目的の情報を見つけやすくしました。
検索機能を充実
「分類でさがす」
「組織・課名でさがす」
「カレンダーでさがす」
など、様々な検索方法で情報を探すことができるようにしました。
スマートフォンに対応
スマートフォンでの閲覧時は、スマートフォンに適した形でご覧
いただけるようにしました。
URLが変わります
バナー広告
バナー広告
バナー広告
バナー広告
バナー広告
バナー広告
ジをリニューアルします。
秘書広報課 ☎
︵6 2 ︶
2465
トップページは、写真やイラストなどを使用して各種メニューを
配置し、より見やすいデザインとしました。
また、情報を掲載するページは、見出しの段階ごとに異なるデザ
インなどを適用し、見やすくしました。
ページの幅を従来の約1.4倍に広げたほか、ボタンで文字の拡
大などができるようにしました。
主な変更点は、次のとおりです。
全てのページのデザインを一新
市 で は 、利 用 者 の 皆 さ ん に と っ て 、よ り 使 い や す い
ホ ー ム ペ ー ジ を 目 指 し て 、 月 日から市のホームペー
袖ケ浦市ホームページ URL
http://www.city.sodegaura.lg.jp/
編集・発行:袖ケ浦市秘書広報課 〒299-0292 袖ケ浦市坂戸市場1-1
☎0438-62-2111(代表) 0438-62-2465(直通) FAX 0438-62-3034
袖ケ浦市
マスコットキャラクター
「ガウラ」
3
2
リニューアル
したホームページに
アクセス
してみてね!
リニューアルに伴い、市ホームページのURLが次のとおり変わ
りますので、お気に入りやブックマークに登録している方は、変更
をお願いします。
リニューアル後 HP http://www.city.sodegaura.lg.jp
リニューアル前 HP http://www.city.sodegaura.chiba.jp
3/2∼
リニューアル後のトップページのイメージ
市ホームページのバナー広告を募集
お店や会社の広告を市ホームページに掲載しませんか
市では、4月から市ホームページに掲載するバナー広告を募集します。
掲載枠数 12枠 掲載期間 4月∼平成28年3月 ※1カ月単位での申し込み
掲載料 1枠につき月額1万円
規格 ・大きさ 縦60×横140ピクセル
バナー広告とは
・形式 GIF
(アニメ可)
、
JPEG、
PNG
市ホームページから広告主
・容量 10キロバイト以下
掲載箇所 市ホームページのトップページ下段 のホームページにリンクでき
る広告(画 )のことです。
HP http://www.city.sodegaura.lg.jp
※アクセス件数は、月平均2万5千件程度
申込方法 申込書に記入し、必要書類を添付して提出してください。申込書は秘
書広報課で用意しています。
また、市ホームページからダウンロードできます。
申込期限 3月10日(火)
▶空きがある場合は、随時受付も行っています。
詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
秘書広報課 ☎(62)2435
人口の動き 2月1日現在( )内は前月比
人口
男 女 世帯
61,990(−032) 転入 141〈男075/女066〉
31,307(−026) 転出 155〈男093/女062〉
30,683(−006) 出生 042〈男023/女019〉
25,290(−007) 死亡 060〈男031/女029〉
「広報そでがうら」
は古紙配合率70%の再生紙とエコマー
ク認定の大豆系インク
「SOY INK」
を使用しています。
TM
市では、市役所の窓口業務や各種
手続きのほか、市勢の概要や医療機
関などの地域情報を改訂した、実用
性の高い市民便利帳を、3月から市内
の全世帯に順次無料で配布します。
また、配布後に市内に転入する世帯
には、市民課と各行政センターで手続
きの際にお渡しします。
日常生活に関わりの深い情報をまと
めてありますので、
ぜひご活用ください。
なお、市民便利帳の発行にあたり、
広告掲載にご協力いただきました企
業、事業所、団体の皆さんに深く感謝
申し上げます。
秘書広報課 ☎(62)2435
ひらかわ健康福祉支援室を開設します
インデックス
地域公共交通活性化協議会委員を募集/
春季全国火 災予防運 動 市営自転車駐車
場の定期利用者登録受付/統計の日の標語を
募集 市政に関する市民意識調査結果 生涯学習推進大会の表彰者などを紹介/住
民基本台帳の閲覧状況 パートナー&イベ
ント・ガイド 水痘の定期予防接種は今月
末まで/シニア運動教室 くらし・健康/
献血 図書館を使った調べる学習コンクー
ル/根形公民館 創作発表・交流展/休日当番医
袖ケ浦市民便利帳を市内全世帯に配布します
市では、4月1日から平川行政センター(平川公民館1
階)に「ひらかわ健康福祉支援室」を開設し、地域の皆
さんの健康と福祉の向上に努めます。
また、
「地域包括支援ひらかわサブセンター」として、
高齢者の方の介護に関する相談の受付と、生活環境の
改善に向けた支援も行います。
業務時間 月∼金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前8時30分∼午後5時15分
場所 平川行政センター
連絡先 ひらかわ健康福祉支援室
☎(75)3344(4月1日から対応可能)
担当する業務内容
福祉の総合相談
地域で起こっていることや、家庭で起こっているこ
と、福祉と生活全般について、総合的な相談を受け付け
ます。
相談は福祉の専門職である社会福祉士や社会福祉主
事などが担当し、
相談者の不安、
心配、
悩みに応えます。
■市役所への問い合わせは直通番号で
4月1日∼
また、専門性が高く対応が難しい案件については、専
門機関につなげ、解決に向けた支援を行います。
介護と高齢者福祉の相談
介護保険の利用相談や高齢者福祉サービスの手続き
など、高齢者が住みなれた地域で、安心してその人らし
い生活が続けられるよう、保健師や社会福祉士が日々
の生活に関する様々な相談をお聞きし、生活を続けるう
えで支障となる問題の解決や、高齢者の権利を守るため
の支援を行います。
保健業務と健康相談
健康に関する窓口として、母子健康手帳の交付や予
防接種予診票の配付、各種検診の受診券の発行などを
行います。また、お子さんの成長、予防接種、成人の方の
健康にかかる相談に対応します。
その他
生活保護の診療委託書発行や、社会福祉協議会の一
部事務も行います。
地域福祉課 ☎(62)3157
市役所庁舎内の各部署へのお問い合わせは、直通番号をご利用ください。直通番号の一覧表は、市役所
管財契約課 ☎(62)
2226
や各公民館で配布しています。また、市ホームページで確認できます。
地域公共交通活性化
協議会委員を募集
て私はこう 思 う ﹂がテーマの
作 文︵800字 程 度 ︶に、住
主な業務 必要に応じて
開催する委員会に出席
所・氏名︵ふりがな︶
・年齢・性
1月20日、東京ガス 千葉支社から、東京ガスグ
ループの環境貢献活動である
「東京ガスのキニナ
ルプロジェクト」の趣旨に基づいた寄付金をいただ
くこととなり、
贈呈式が行われました。
市では、
今回の寄付金により袖ケ浦公園水辺の
広場に河津桜を植栽し、
公園を利用する方に季節
ごとに様々な彩りを感じていただくとともに、公園の
緑化・保全に活用していきます。
都市整備課 ☎(62)
3521
し、地域公共交通の活性
東京ガス 千葉支社 様
別・電 話 番 号・職 業 を 記 入
※応募原稿は自作で未発表
のものとし、
応募書類は返却
応募期限
月 日
︵火︶必着
〒299 0
―292
17
しません。
29
3
化に関する取組について
1
し、
郵送、
FAX、
または電子
日∼平 成
年間︶
2
意見・提言を述べる。
31 4
募集人数
名︵ 申 込 多 数 メールで 提 出 して く だ さい
の場合は選考︶
︵書式の指定なし︶。
任期
月
年 月 日
︵
応 募 資 格 市 内 在 住・在 勤
で、ま ちづく りについて熱 意
があ り 、地 域 公 共 交 通の活
性化に関して建設的な発言
袖ケ浦市役所 企画課
キニナルプロジェクトによる寄付金の贈呈
3月26日まで
今回、提案している案件は次の37件です。
・条例の制定 3件 ・条例の一部改正 15件 ・当初予算 7件
・補正予算 7件 ・市道路線の変更・認定 2件 ・基本協定の変更 1件
・専決処分の報告 2件 条例の制定は、指定介護予防支援等の事業等に関する基準を定める条例などの
制定です。
条例の一部改正は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の改正に伴う関
係条例の改正と、子ども・子育て支援法の施行に伴う関係条例の改正、常勤の特別
職及び一般職の職員の給与に関する条例などの改正です。
なお、今回の議会で審議している、平成27年度当初予算の主な内容は、後日、本
紙でお知らせする予定です。
総務課 ☎(62)2104
3/1∼7は春季全国火災予防運動
あなたの会社の広告を掲載しませんか
検(健)診用封筒とガウランド施設内
掲示板への広告を募集
各種検(健)診の受診案内や結果を送付する封筒と、ガウランド(袖ケ浦健康
づくり支援センター)施設内の掲示板に、広告を掲載していただける事業者を募
集します。
検(健)診用封筒
ガウランド施設内掲示板
募集枠数 2枠
13枠
掲載料
60,000円/年
5,000円/月
大きさ 縦6㎝×横9㎝
規格
大きさ B2版以内
刷色 1色(封筒印字色と同一)
掲載場所 検(健)診用封筒裏面
ガウランド受付カウンター など
A4三つ折封筒
(縦12cm×横21.5cm)
仕様
額(縦90cm×横60cm)
で、
印刷部数は60,000枚
募集期間 3月2日(月)∼31日(火)
随時
申込方法 募集案内を参照のうえ、申込書に記入し、必要書類を添付して提出
してください。募集案内と申込書は健康推進課で配布しています。また、市ホー
ムページからダウンロードできます。
健康推進課 ☎(62)
3162
審議会などの会議予定
農業委員会総会
日時 3月18日
(水)
午後3時∼
場所 市役所 旧館3階大会議室
議題 農地法の規定による許可申請に
ついて ほか
傍聴定員 5名(申込先着順)
3
3
議会定例会が開催中
ありがとうございます
福祉有償運送運営協議会
日時 3月6日
(金)午後1時15分∼
場所 市役所 1階会議室
議題 福祉有償運送有効期間の更新
の登録に係る協議について
傍聴定員 5名(申込先着順)
申込期限 3月5日
(木)午後5時
担当課 高齢者支援課 ☎(62)3219
20
︵住所不要︶
ソニー教育財団では、子どもたちの「科学する
心」
を育むため、教育実践と計画をまとめた論文を
募集し、
より良い教育の実践に情熱をもって取り組
んでいる小・中学校を支援する、
ソニー子ども科学
教育プログラムを行っています。
今回、
そのプログラムに蔵波中学校が応募し、
応
募した全国184校の中から優秀校に選ばれました。
学校教育課 ☎(62)
3727
※市議会議員、
公務員、
他の
蔵波中学校
ができる、 歳以上の方
ソニー子ども科学教育プログラム優秀賞を受賞
☎︵62︶
2327
E
FAX
︵62︶
5916
青少年読書感想文全国コンクールは、子どもや
若者が本に親しむ機会をつくり、読書の楽しさ、
すばらしさを体験して、読書の習慣化を図ること
などを目的に開催しています。
今回、そのコンクールで、
全国449万2,194編の応
募の中から根形中学校の鳥海奏子さんが、
中学生
の部 優秀賞(文部科学大臣賞)
を受賞しました。
この賞は、
全国第二席に相当するものです。
学校教育課 ☎(62)
3727
付 属 機 関などの委 員との兼
根形中学校 鳥海 奏子 さん
任はできません。
少年読書感想文全国コンクール 中学生の部 優秀賞
(文部科学大臣賞受賞)
応 募 方 法 ﹁ 袖ケ浦 市の地
メール
sode01@city.
域 公 共 交 通の活 性 化につい
sodegaura.chiba.jp
おめでとうございます
2015 年(平成27 年)3 月1日
申込期限 3月17日
(火)
担当課 農業委員会事務局
☎(62)
3918
Eメール [email protected].
chiba.jp
もういいかい
火を消すまでは まあだだよ
この運動は、火災が発生しやすい季節に、火災予
防思想の一層の普及を図り、火災の発生を防止し、死
傷事故や財産の損失を防ぐことを目的として毎年
行っています。
火災を未然に防止するには、一人一人が防火の重
要性を自覚し、火災を起こさないよう日常生活で防火
を実践していくことが大切です。
この機会に、身の回りの防火について考えてみませ
んか。
期間中、消防本部では、
次のとおり啓発活動を行います
・一人で暮らしている高齢者宅の防火診断
・一日消防長・消防署長の任命、避難訓練
(長浦小学校)
・住宅用火災警報器の普及促進を目的とし
た家庭訪問(牧場団地自治会、神納まき
ば台自治会、蔵波台2丁目自治会、長浦
若葉自治会、野里第1分区)
・防火ポスター入選作品の掲示(市民会
館、長浦・平川公民館)
・移動タンク貯蔵所の査察
・火災予防立看板の掲示
平成26年中の火災件数
防火ポスター展で最優秀賞
(袖
ケ浦市長賞)に選ばれた池田
輝 くん
(昭和小6年生)
の作品
平岡小学校の児童によるミニ消防隊
(昨年)
建物火災14件、車両火災4件、船舶火災1件、その他火災21件の合計40件です。
火災件数は、前年と比べて14件の増加となり、建物火災の発生件数が全体の
35%となっています。
また、火災の原因は、放火と焚き火の拡大が多数を占めています。
た
介護保険運営協議会
日時 3月25日
(水)午後2時∼
場所 市役所 旧館3階大会議室
議題 地域密着型サービス事業所の
更新について ほか
傍聴定員 5名(申込先着順)
申込期限 3月24日
(火)
午後5時
担当課 高齢者支援課 ☎(62)
3206
■住民票の写しと印鑑証明書の時間外交付
住宅火災から命を守る4つの対策
①逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する
②寝具、衣類、カーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する
③火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器などを設置する
④お年寄りや体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる
消防本部 予防課 ☎(63)6199
平日の昼間(午前8時30分∼午後5時15分)に電話予約することで、休日昼間と平日夜間に受け取ることができます。
受取時間 休日は午前9時∼午後5時、平日夜間は午後7時まで 市民課 ☎(62)2970
34
200
平川行政センター 3月23日(月)∼
(土・日曜日、祝日を除く)
20 ※ 駐 車 場 内で
の 受 付 は 行 午前8時30分∼
いません
午後5時
横田駅前
自転車駐車場
袖ケ浦
バスターミナル
自転車駐車場
110
申請に必要なもの
受付は満車に
なり次第
締め切ります
自 転 車 駐 車 場は、平 川 行 政
センターで配布︶。
・生活保護の扶助を受けている
世帯の方は、
受給証明書
・母子及び父子並びに寡婦福祉
法に基づき、配偶者のいない方
で、現に18歳未満の者を扶養し
ている方と扶養されている18歳
未満の方は、児童扶養手当証
書の写し
・療育手帳、
身体障害者手帳、精
神障害者保健福祉手帳の交付
を受けている方は、
手帳の写し
27
27
各 自 転 車 駐 車 場の窓口で
配 布 していま す︵ 横 田 駅 前
定期使用料の減免を申請する
方は、減免申請書のほか、次の
書類が必要です
31
また、市ホームページから
ダウンロードできます。
・登録申請書
・利用料金(18歳以下
でも、就業者は一般
料金)
・高校生以下の場合
は、学生証または保
険証
・原動機付自転車の
場合は、ナンバーの
記載されている書類
(自賠責保険の保険
証など)
袖ケ浦
3月22日(日)∼
50 バスターミナル
午前7時∼午後6時30分
管理事務所
28
平平平成
成成成成成 年
年年度の
のの定
定定期
期期利
利利用
用用者の
平
登登録
録録を
をを受け付
付付け
けけま
まます
すす
登
150
利用予定の方は手続きをしてください
袖ケ浦駅北口
自転車駐車場
袖ケ浦 駅 南口 3月22日(日)∼
第1自転車駐車場 午前7時∼
管理事務所
午後6時30分
市営自転車
駐車場
日
30
利用料金
︵ 年額 ︶
250
50
3月
袖ケ浦駅南口
第2自転車駐車場
cc
4月1日以降に定期利用
自転車と原動機付自転車
す る 方の登 録 を 、次のとお ︵ ㏄未満︶
40
り受け付けます 。現在利用
560
3月22日(日)∼
午前7時∼午後6時30分
※原動機付自転車は袖ケ浦
自 転 車は一般3000円、 ▼シルバー人 材センター︵ 指
駅 北口自 転 車 駐 輪 場のみ、 高校生以下1500円
定管理者︶
袖ケ浦駅南口
第1自転車駐車場
北口駐車場
管理事務所
中の方 も、引 き 続 き 利 用 す
50
☎︵63︶
6053
原 動 機 付 自 転 車︵125
▼ 都市整備課
㏄未満︶は6000円
250
利用期間
長浦駅北口
自転車駐車場
3月22日(日)
南口
午後1時∼6時30分
自転車駐車場
3月23日(月)∼
管理事務所
午前7時∼午後6時30分
125 未満まで駐車可能
180
☎︵62︶
3521
指定席券売機は3台の
券売機のうち一番左側
1,050
指定席券売機は3台の
券売機のうち一番右側
臨海スポーツ
3月22日(日)
センター 体育館
午前9時∼11時30分
エントランスホール
申請書の配布
長浦駅
※ Eフロアの
み、同一家
族であって
も一人1台
の申請です
ので、ご注
意ください
受付日程
年
袖ケ浦駅
長浦駅南口
自転車駐車場
受付場所
4月1日∼平成
袖ケ浦駅と長浦駅が新しくなり、既に多くの皆さん
にご利用いただいています。両駅をより便利にご利用
いただくため、駅に設置されている指定席券売機で
購入できるきっぷについてお知らせします。
なお、定期券などを購入する際は、地元駅で購入
するよう、
お願いします。
両駅の指定席券売機で購入できるきっぷ
・定期券(通学定期券の場合、通学証明書を駅係
員に提示してください)
・新幹線や在来線特急の指定席券・自由席券
・往復きっぷやおトクなきっぷ
(休日おでかけパス、週
末パス、
房総料金回数券など)
・普通回数券
・運賃表に記載のないきっぷ など
※詳しくは、
駅係員にお尋ねください。
原動機付
自転車
自転車
袖ケ浦駅・長浦駅の指定席券売機で
定期券や新幹線のきっぷが購入できます
駐車場名
をしてください。
登録受付台数
・自転車の場合、申請書に車体番号・防犯登録番号
を記入してください。
・後日、防犯登録した場合は、管理人に申し出てくだ
さい。
・当日は釣り銭のないようにお願いします。
・受付は一人1台とします。
※長浦駅南口自転車駐車場のEフロア以外は、
同一家
族分は受け付けますので、
同一家族であることが確
認できるもの
(保険証など)
を持参してください。
▶東横田駅周辺の民間自転車駐車場を利用した場
合、
市の補助金制度を利用することができます。
る場 合は、再 度 登 録 手 続 き
注意事項など
対象車両
2015 年(平成27 年)3 月1日
統計の日の標語を募集
マルチメディア端末を悪用した新たな詐欺にご注意を
マルチメディア端末とは、コンビニ 「有料 動画を閲覧するつもりはな
に設置されている、チケットの予約・ い。意に反する」と伝えたが、
「支払
購入や電子マネーのチャージができ わないなら弁護士を通じて争う」と言
るタッチパネル式の情報端末です。 われた。また、
「本来は18万円必要だ
その端末を利用して金銭を支払わせ が、今すぐ9万円を入金すれば裁判
る新しい詐欺の手口が、全国で急増 にはしない。人数限定なので今すぐ
しています。
コンビニにあるマルチメディア端末を
市内でもマルチメディア端末を悪用 操作して支払え」と脅され、指示に
した詐欺が発生していますので、
ご注 従いお金を支払った。
【アドバイス】
意ください。
【事例1】 突然、携帯電話に「利用し ・業者にコンビニに設置されているマ
た動画サイトの料金が未納のため、法
ルチメディア端末の操作を指示され
的手続きをとります。本日中にご連絡く
たら、
それは詐欺です。
あなた
ださい」
とメールが届き、驚いてその業 ・業者に電話をかけることで、
の電話番号やあなたが実在する人
者に電話をかけた。
「全く身に覚えがな
物であることなどの個人情報を相手
い」
と抗議したが、
業者から
「証拠があ
に知らせる行為になります。身に覚
る。本日中に支払えば35万円で済む
えがないからといって、
すぐに電話を
が、明日以降は裁判となり、50万円が
かけないようにしましょう。
必要となる。本日中に手付金の8万円
を支払えば裁判にはしない。携帯で指 ・「支払わないなら法的手続きをとる」
「弁護士を通じて争う」
と脅かされて
示するので、
コンビニにあるマルチメ
も、本来契約は成立していません。
ディア端末を操作しろ」
と脅され、慌て
てコンビニに向かい、指示に従いお金
業者が「成立している」
と主張して
を支払った。
も、
焦らないで対応しましょう。
【事例2】 スマートフォンでアダルト ・「今すぐ支払えば料金を安くする」
サイトを閲覧していたら、
「無料動画
など、
「今すぐ」
「人数限定」
といった
の閲覧はこちら」と表示されたのでク
急がすような言葉が出たら、詐欺を
リックした。突然「登録が完了し、料
強く疑ってください。
一
金が発生しました。誤操作、解約は ▶おかしいと思うことがある場合は、
人で判断せず、
誰かに相談するか、
こちらへ お電 話を」と電 話 番 号 が
消費生活センターへご相談くださ
載っている画面が表 示されたので、
い。
慌 ててその業 者に電 話をかけた。
おど
あわ
消費生活センター ☎(62)2111(内線577)
祝日を除く毎週月∼金曜日 市役所 1階第一相談室
総務省では、10月18日の「統計の日」を周知するため、毎年、
「統計の日」のポス
ターなどに活用する標語を募集しています。
対象 市内在住、在勤、在学の方 応募方法 作品(標語)・氏名(ふりがな)・電話番号と、在学の方は学校名と学年
を記入し、郵送、FAX、電子メール、または持参で提出してください。
応募期限 3月13日(金)
注意事項 作品は自作で未発表のものとし、一人5点までの応募とします。
〒299−0292(住所不要) 袖ケ浦市役所 総務課
☎
(62)1212 FAX(62)5916
Eメール [email protected]
千葉県動物の愛護及び管理に
関する条例が施行となります
千葉県では、人と動物の共生する社会
の実現を図るため、条例を制定しました。
この条例は4月1日から施行となります。
主な内容は次のとおりです。
動物の愛護および管理に関する施策
・子どもに対する動物愛護の啓発
・マイクロチップの装着に関する啓発
・殺処分がなくなるための取組(譲渡の
促進など)
・被災動物の救護体制の整備など
動物の適正な取り扱い
・動物の習性や周辺の生活環境に及ぼ
す影響などを考慮して、終生飼えるか
どうかの判断を慎重に行うこと
・飼い主は動物の健康状態に配慮し、周
辺住民に迷惑を及ぼさないようにする
こと
・災害時に備えて、同行避難をするため
の準備をすること
・犬は囲いの中で飼うか、ロープなどで
つないで飼い、散歩のときは糞 などを
ふん
■ごみ減量化ワンポイント
4月1日∼
適正に処理すること
・猫は屋内で飼うように努めること
・動物が人へ危害を加えないように適切
な措置を行うこと
飼い主などへの規制
違反すると罰金が科されることがあり
ます。
・犬または猫を合わせて10頭以上飼う
場合は、保健所へ多頭飼養の届け出を
すること
・特定動物が逃げた場合は、保健所へ
通報すること
・特定動物が人に危害を加えた場合は、
保健所へ届け出をすること
・犬が人をかんだ場合は、保健所へ届け
出をして、かんだ犬が狂犬病の疑いが
ないか獣医師の検診を受けること
▶千葉県 衛生指導課
☎043(223)2642
▶千葉県動物愛護センター
☎0476(93)5711
料理が残ったら、
ラップはなるべく使わず、密閉式容器を利用して保存しましょう
廃棄物対策課 ☎(63)1881
楽に出 歩 ける環 境にある ﹂ で見ている﹂などとなってい
活 動への参 加 ﹂、
﹁ 障 害 者が
割 合が低いのは﹁ 国 際 交 流
います。
実 践している﹂などとなって
践している﹂、﹁リサイクルを
報紙を市のホームページだけ
る環 境にあると思 う ﹂、﹁ 広
障害のある方が楽に出歩け
る ﹂、
﹁ 車いすの方や 心 身に
流活動に参加したことがあ
上昇し、﹁まちづくり活動に
い﹂と 回 答 した 人の割 合 が
じている ﹂な ど、 問で﹁ は
を安心して使用できると感
している ﹂、
﹁ 市 内の水 道 水
使ってインターネットを活用
市政に関する市民意識調査結果
重 要 度・満 足 度 と もに高い
など
ます。
のは上水道、保健など
▼調査への ご 協 力 あ り が と う ご ざ い ま し た ▲
市の施策に対し、市民が生活実感としてどのように感
じているのか、また行政に何を求めているのかなど、市
1
関 心がある﹂、﹁ 年 齢、性 別、
4.45
6
防犯
1.52
7
国民健康保険
3.45
7
交通安全
4.44
7
火葬場
1.50
8
環境との共生
3.40
8
児童福祉
4.43
8
環境美化
1.49
9
コミュニティ
3.36
9
公共下水道・農業集落
4.41
排水・合併処理浄化槽
9
鉄道・バス
1.49
10
人権
3.36
10
10
行政
1.48
﹁パソコンや携 帯 電 話などを
﹁ 日 常 生 活の中で 省エネ を
前 回の調 査と比べて、﹁ 週 障 害の有 無 、国 籍 な どによ
﹁はい﹂と回答した人の割
図の右 上に位 置 する﹁ 上
民の要求を的確に捉え、重点的に取り組むべき施策を抽
回以上運動をしている﹂、 る 差 別 が あ る と 感 じ る ﹂、
﹁国際交
水道﹂、﹁保健﹂、﹁ごみ処理、 合が低かったのは、
防災
し尿処理﹂などは、
重要度も
6
月に﹁袖ケ浦市政に関する市民意識
3.46
出するため、昨年
住宅
調査﹂を行いました。
実 践している﹂など、 問で
6
満足度も高く、
ニーズがある
低下しました。
1.56
程 度 満たされていると言 え
商業
この調査の結果がまとまりましたので、その概要をお
知らせします。
5
重 要 度は高いが満 足 度が低
4.46
ます。
上水道
一人一人が交通ルールとマナーを守り、交通事故防止
に努めましょう。 市民活動支援課 ☎(62)3106
■市交通安全標語 優秀作品 「みぎひだり いしきしながら さいかくにん」
13
5
企画課 ☎
︵6 2 ︶
2327
∼車の運転中に大地震があったら∼
26
3.51
調査結果は
市ホームページや
市政情報室
(市役所2階)で
公開します
ごみ処理
し尿処理
いのは労働、交通安全など
1.60
図表
は、満 足 度・重 要
この調査は 回目で、
前回
︵平成 年度︶
から 年間の 度・ニーズ度の上位 項目を
財政
示した順位表です。
4
市政の取組を評価するため
4.46
図の左 上に位 置 する﹁ 労
働﹂、﹁交通安全﹂、﹁防災﹂な
財政
満足度が高いのは、上水道、
4
のものです。
公共下水道・農業集落
3.58
排水・合併処理浄化槽
どは、重 要 度は高い一方で満
調 査では、市 民 生 活の視 保健など
満 足 度では、
﹁ 上 水 道 ﹂、 足度が低く、
市民ニーズが満
点 から、行 政の対 応 する分
﹁保健﹂、﹁義務教育﹂などが たされていない、
ニーズが高い
1.65
野について、
満足度と重要度
面︶
に示すとお
防災
項目と言えます。
︵
3
高 く、
﹁ 火 葬 場 ﹂、
﹁ 労 働 ﹂、
図表
日常生活・生活意識では、
日常生活・生活意識
り﹁お住まいの地域の空気や
水 が き れいだ と 感 じ ま す
順位
4.53
を お 聞 き するとともに、日
急・救助など
重 要 度が高いのは、消 防・救
なっています。
常生活に関する意識を伺い ﹁ 商 業 ﹂な どが 低い結 果 と
ました。
また、今 回は市 民 活 動の
担い手となる活動団体につい
ても伺いました。
重要度では、﹁消防・救急・
救助﹂、﹁医療﹂、﹁防犯﹂など
2
順位
防犯
89.3%
順位
3.69
が高く、﹁国際化﹂、﹁観光﹂、 か﹂などの問に
﹁はい﹂、
または
保健
調査の方法
1.82
2
﹁いいえ ﹂で答 えていただ き
ました。
割合が高いのは
﹁健康に心が
けている ﹂、
﹁ 省エネ を 実 践
交通安全
1 消防・救急・救助 4.59
﹁ 墓 地 ﹂な どが 低い結 果 と
なっています。
前回の調査と比べて、
満足
度では﹁ 市 街 地 整 備 ﹂、
﹁労
働 ﹂、﹁ 住 宅 ﹂などが上 昇し、 している﹂など
﹁はい﹂と回答した人の割
﹁ 低 所 得 者 福 祉 ﹂、
﹁児童福
合 が 高 かったのは、
﹁ 健 康に
祉 ﹂、
﹁ 男 女 共同 参 画 社 会 ﹂
心がけている﹂、﹁省エネを実
2
3.94
対象者の抽出
市内在住の 歳以上の
男女2000 名を無作為
に抽出
調査票の配布 郵送
調査票の回収 郵送
調査期間
市民ニーズ
などが上昇しました。
などが低下しました。
平成 年 月∼ 月
また、
重要度では﹁観光﹂、
回収率
52・9%︵1058名︶ ﹁生涯学習﹂、﹁市街地整備﹂
満足度と重要度
要度をそれぞれ 段階で答
リサイクルを
実践している
上水道
医療
急ブレーキは大事
故の原因になります。
ハンドルをしっかり
握って徐々にスピード
を落とし、
道路の左側
に停車してからエンジ
ンを切りましょう。
また、揺れがおさまるまで車外には出ず、
カーラジオなどで情報を確認しましょう。
車を離れるときは、窓を閉め、
キーをつけた
ままにします。緊急時に移動させることもある
ので、
ドアロックをしないでおきましょう。
危機管理課 ☎(62)2119
地震、風水害、火山噴火などの自然災害が
猛威を振るう昨今、全国的に消防団員の重要
性が改めて叫ばれています。
大規模災害が発生した場合、地域住民を守
る大きな力となるのが消防団です。
消防団は、地域に住む方により組織され、
消防団員一人一人が生業を持ちながらも、
「自
らの地域は自らが守る」という精神に基づき、
地域の安全・安心のために大きく貢献してい
る優れた組織です。
いつ発生してもおかしくない大地震・風水
害に備え、家族を守る、地域を守る消防団は、
今、あなたの力を必要としています。
消防本部 総務課 ☎(64)0119
1.84
1
項 目
4.41
労働
点数
運動教室で健康づくりに励んでいます
5
ごみ処理
し尿処理
1
4.58
省エネを
実施している
85.7%
点数
87.1%
項 目
点数
項 目
5
健康に
心がけている
ニーズ度
10
総合計画にある 施策に
ついて、 項目の満足度と重
図表 ︵ 面︶
は、
各項 目
の満 足 度・重 要 度の関 係 を
5
重要度
満足度
1
2
示した散布図です。
図表1 満足度・重要度・ニーズ度の上位10項目
9
3
10
38
3
調査結果は今後の
事業計画の策定
などに活かして
いきます
20
5
日常生活・生活意識
重要度から満足度を引いた数値をニーズ度としました。点数が高いほどニーズが高いと言えます。
5
9
大規模な災害が発生すると、公共交通機関が運行を停止し、帰宅
が困難になることが予想されます。
多くの人が一斉に帰宅を始めると、火災や建物からの落下物など
により負傷する恐れがあるほか、救助・救急活動の妨げとなります。
災害発生時または普段から災害に
備えて、次の事項を心得ましょう。
むやみに移動を開始せず
むやみに移動を開始しない
落ち着いた行動を
・身の安全を確保し、職場や集客施設
などの安全な場所にとどまる。
・災害用伝言サービスで、家族の安否などを確かめる。
・交通情報や被害情報などを入手する。
日ごろから準備しておきたいこと
・携帯ラジオや地図を持ち歩く。
・スニーカーや懐中電灯、手袋、飲料水や食料などを用意する。
・家族などと安否確認の方法、集合場所、帰宅経路の状況を確認す
る。
危機管理課 ☎(62)2119
あなたの力をぜひ消防団で発揮し、
活躍してみませんか
平成
えていただきました。
3
4
3.63
義務教育
3
26
災 害 発 生 時 の 心 得 安全に帰宅するために
必要なこと
ワンポイント
災 アドバイス
26年度
23
48
防
消防団員(男・女)
消防団員
(男・女)随時募集中
随時募集中
2015 年(平成27 年)3 月1日
2015 年(平成27 年)3 月1日
図表2
満足度と重要度の散布図
重要度
ニーズがある程度満たされている項目
ニーズが高い項目
4.80
4.60
防災
交通安全
4.40
行政
障害者福祉
労働
環境美化
鉄道・バス
4.20
平均値 4.14
医療
防犯
財政
児童福祉
介護保険
商業
高齢者福祉
青少年健全育成
情報公開
消費生活
市街地整備
4.00
地域ぐるみ福祉
低所得者福祉
情報化
3.80
火葬場
道路網
ごみ処理、
し尿処理
国民健康保険
文化・芸術
上水道
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
スポーツ・レクリエーション
墓地
3.40
満足度の5段階
5点 満足
4点 まあ満足
3点 どちらともいえない
2点 やや不満
1点 不満
国際化
3.20
保健
義務教育
人権
環境との共生
市民参加
観光
幼児教育
高等教育
住宅
農業
公園・緑地
ひとり親家庭福祉
生涯学習
工業
コミュニティ
男女共同参画社会
3.60
消防・救急・救助
重要度の5段階
5点 重要である
4点 やや重要である
3点 どちらともいえない
2点 あまり重要ではない
1点 重要ではない
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
平均値 3.10
図表3
満足度
日常生活に関する回答結果
「はい」と回答した人(%)
設 問
H23年度 H26年度
増減
「はい」と回答した人(%)
設 問
H23年度 H26年度
1 お住まいの地域の空気や水がきれいだと感じますか
56.8
61.3
23 市内の道路が整備されていると思いますか
61.4
61.2
2 市内の水道水が安心して使用できると感じていますか
69.6
75.6
24 道路や公共施設などに不便を感じていますか
43.6
43.5
3 日常生活の中で省エネを実践していますか
91.5
87.1
25 最寄りの地域に、
買い物ができる店舗があると思いますか
57.5
62.9
4 日ごろからリサイクルを実践していますか
82.7
85.7
26 現在お住まいの地域は暮らしやすいですか
73.7
76.8
78.4
79.4
27
11.2
11.8
26.7
26.1
28 外国人にとって、暮らしやすい環境にあると思いますか
27.6
28.3
−
16.6
29 年齢、性別、障害の有無、国籍などによる差別があると感じますか
36.7
31.7
8 市街地に緑が多いと感じますか
77.1
79.3
市内外を問わず、
この1年間に芸術、音楽、演劇などを鑑賞しま
30
したか
46.9
49.7
9 市内にごみがなく、
まちがきれいだと感じますか
40.3
45.5
31 週1回以上運動
(スポーツ・レクリエーションなど)
をしていますか
28.9
36.5
10 市内の公園がきちんと管理されていると思いますか
62.1
62.1
11 1ヶ月に1回以上市内の公園を利用していますか
34.0
33.8
61.9
64.9
12 地域コミュニティ活動に参加したことがありますか
50.4
49.3
33 市内に学習できる場や機会があると感じますか
46.8
48.8
13 まちづくり活動に関心がありますか
53.3
46.7
34 国際交流活動に参加したことがありますか
7.6
6.1
14 お住まいの地域の治安が良いと思いますか
58.3
60.3
35 お住まいの地域で安心して子育てができると思いますか
66.8
66.4
15 消防・救急体制に安心感をもっていますか
67.7
71.0
36 地域で青少年が健やかに育っていると思いますか
59.6
65.3
市が月に2回発行している広報紙「広報そでがうら」
を読んでいま
すか
(市のホームページで見る場合も含む)
5
6 市から情報を受け取るため、市のホームページを見ていますか
広報紙「広報そでがうら」を市のホームページだけで見てい
ますか
7
−
−
32
車いすの方や心身に障害のある方にとって、楽に出歩ける環境
にあると思いますか
市内にスポーツやレクリエーションのための場や機会があると感
じますか
16 日ごろから災害に備えていますか
56.0
56.5
37 パソコンを利用していますか
56.7
60.2
17 日ごろから健康に心がけていますか
88.0
89.3
38 パソコンや携帯電話などを使ってインターネットを活用していますか
59.1
65.9
光ケーブルやケーブルTVなどのブロードバンド
(高速通信サービ
ス)
を利用していますか
50.7
53.3
46.2
43.8
19.9
17.1
18 地域の医療体制が整備されていると思いますか
47.2
50.5
19 市の消費者生活相談体制が充実していると思いますか
27.7
29.8
20 市内の鉄道交通に満足していますか
45.1
47.9
21 市内の高速バス交通に満足していますか
64.0
62.6
22 市内の路線バス交通に満足していますか
26.3
28.1
自衛隊採用試験
募集種目
幹部候補生
一般
資格
受付期限
大卒程度試験
22歳以上26歳未満の方
(修士課程修了者
(見込
含)
などは28歳未満)
1次試験
5月16日
(土)
・17日
(日)
※ 1 7日は飛
院卒者試験
行 要員の
修士課程修了者(見込 5月1日
み
含)
などで、20歳以上28 (金)
歳未満の方
予備自衛官補
専 門 の 大 卒( 見 込 含 )
歯 科 で、20歳以上30歳未満
薬剤科 の方(薬剤は20歳以上
28歳未満の方)
一般
技能
試験期日
1次試験
5月16日
(土)
18歳以上34歳未満の方
4月10日
(金)
3月24日 ∼14日
(火)
1 8 歳 以 上で国 家 免 許
(火) のいずれか1
資格などを有する方
日を指定
自衛隊千葉地方協力本部 木更津地域事務所
☎(23)5734
39
40 地域社会の中で男女の地位が平等であると感じますか
41
「男は仕事、女は家事」
というような固定的性別役割分担意識
を持っていますか
自動車運転免許の
更新に関する特定講習会
この特定講習を受講すると、免許更新時の講習が
不要になります。なお、受講料と講習時間は、優良・
一般・違反者講習すべて一律です。
日時 4月19日(日)午前10時∼正午
受付 午前9時30分∼9時50分
場所 根形公民館 視聴覚室
対象 4月19日∼10月18日の間に免許を更新する方
で、更新時の年齢が70歳未満の方
受講料 1,500円(当日、受付で集金)
※つり銭のないようにご用意ください。
持ち物 免許証、筆記用具、受講料
申込方法 電話またはFAXで、住所・氏名・生年月
日・電話番号・免許有効年をお知らせください。
申込期限 4月10日(金)
木更津交通安全協会事務局 ☎(22)3074
(土・日曜日、祝日を除く、9:00∼16:00)
FAX(22)3057
■市立保育所の臨時保育士を募集しています
増減
ありがとうございます
東日本大震災への義援金
これまでに市で受け付けした義援金の総額は、
16,013,910円
(2月19日現在)
になりました。
集まった義援金は、
日本赤十字社経由で被災者に
お送りしています。
地域福祉課 ☎(62)3157
市営墓地公園の
開園時間を早めます
期間 3月20日(金)∼3月23日(月)
開園時間 午前7時30分∼午後5時
※通常は午前8時30分∼午後5時です。
環境管理課 ☎(62)3413
詳細は、お問い合わせください。
子育て支援課 ☎(62)3276
2015 年(平成27 年)3 月1日
▶イベント・ガイドは、5面から4面へ続いています。
生涯学
生涯
生涯学習推進大会の表彰者などを紹介
涯学
学習推
習推進
推進大
進大会
大会の
会の表
の表彰
表彰者
彰者な
者など
などを
どを紹
を紹介
紹介
平成26年に
活躍された方々
2月21日に市民会館で生涯学習推進大会を開催し、平成26年に文化やスポーツなどで顕著な功績のあった個人・
団体と社会教育の功労者に、奨励賞や感謝状を贈呈しました。
生涯学習課 ☎(62)3743
表彰者・贈呈者一覧(敬称略)
生涯学習特別奨励賞
(個人の部・文化)
・鳥海 奏子(根形中学校)図書館を使った調べる学
習コンクール 小学生の部 文部科学大臣賞
・鶴岡 侑真(平川中学校)図書館を使った調べる学
習コンクール 中学生の部 文部科学大臣賞
・黒田 怜央(千葉中学校)青少年読書感想文全国コ
ンクール 小学校高学年の部 優秀作品 毎日新聞社賞
・鈴木 真由(袖ヶ浦高校)全国青少年書初め大会 文
部科学大臣賞
・伊東 萌菜(袖ヶ浦高校)全国青少年書初め大会 文
部科学大臣賞、国際高校生選抜書展 準優勝、岐阜
女子大学全国書道展 大賞
・内山 優香(袖ヶ浦高校)全国青少年書初め大会 文
部科学大臣賞、国際高校生選抜書展 準優勝、伊勢
神宮奉納書道展 高校生の部 文部科学大臣賞
・勝呂 咲紀(袖ヶ浦高校)全国青少年書初め大会
文部科学大臣賞、国際高校生選抜書展 準優勝
・大類 亜加子(袖ヶ浦高校)国際高校生選抜書展 準
優勝
・高橋 沙英(袖ヶ浦高校)国際高校生選抜書展 準
優勝
・山北 由美子(市読書指導員)図書館を使った調べ
る学習コンクール 大人の部 文部科学大臣賞
生涯学習特別奨励賞(個人の部・スポーツ)
・長瀬 節子(体育協会 卓球専門部)世界ベテラン卓
球大会 65∼69歳の部 第3位
・柄澤 賢司(体育協会 ボウリング専門部)全国障害
者スポーツ大会 壮年男子(シングル) 優勝
生涯学習特別奨励賞(団体の部・文化)
・袖ヶ浦高等学校 書道部 全国青少年書初め大会 文
部科学大臣賞、国際高校生選抜書展 準優勝
生涯学習奨励賞(個人の部・文化)
・重城 大翔(奈良輪小学校)
・安藤 小春(奈良輪小学校)
・ 山 昊醒(蔵波小学校)
・伊庭 あかり(蔵波小学校)
・増戸 孝行・増戸 裕幸(平岡小学校 幽谷分校)
・青木 孝義(昭和中学校)
・髙橋 香帆(昭和中学校)
・岩男 聖那(昭和中学校)
・小川 もも子(根形中学校)
・小原 耕大(志学館中等部)
・稲葉 拓巳(君津青葉高校)
・津田 真栄(君津青葉高校)
・鈴木 聖章(子ども会育成会連絡協議会、根形中学校)
・小倉 望未(子ども会育成会連絡協議会、平川中学校)
・宮石 大靖(子ども会育成会連絡協議会、千葉中学校)
生涯学習奨励賞(個人の部・スポーツ)
・中山 大夢(昭和小学校)
・杉本 柚妃(昭和小学校)
・木原 凜(長浦小学校)
・藤本 晃樹(長浦小学校)
・安西 青葉(長浦中学校)
・伊奈 美羽(平川中学校)
・宮 飛向(暁星国際中学校)
・礒貝 友也(木更津総合高校)
・鈴木 健矢(木更津総合高校)
・山口 雄河(拓殖大学紅陵高校)
・長谷部 智紀(拓殖大学紅陵高校)
・髙橋 佑生(拓殖大学紅陵高校)
・田中 空良(拓殖大学紅陵高校)
・竹原 萌(帝京平成大学)
・下田 成泰(体育協会 なぎなた専門部、
昭和小学校)
・佐藤 帆夏(体育協会 なぎなた専門部、
長浦小学校)
・福留 隆一(体育協会 陸上専門部、
姉崎高校)
・仲村 美紗子(ターゲット・バードゴルフ協会)
・平賀 麻里(体育協会 テニス専門部)
・在原 美喜子(シニアクラブ連合会)
生涯学習奨励賞(団体の部・文化)
・長浦中学校 吹奏楽部
・野里A(子ども会育成会連絡協議会)
・上宿3(子ども会育成会連絡協議会)
・野田B(子ども会育成会連絡協議会)
生涯学習奨励賞(団体の部・スポーツ)
・袖ヶ浦高等学校 体操部
社会教育功労感謝状(個人)
・小野 繁忠(体育協会)
・藤江 正子(文化協会)
・石井 幸子(子ども会育成会連絡協議会)
・竹内 一夫(ボーイスカウト育成会)
・佐々木 照男(少年野球連盟)
・宮田 勝三(少年野球連盟)
・三股 道子(保育ボランティア)
社会教育功労感謝状(団体)
・昭和サッカークラブ(サッカー協会)
・おこと楽坊(音楽協会)
・郷土博物館 友の会(郷土博物館)
・社会体育公認指導員会(体育振興課)
住民基本台帳の閲覧状況を公表します
住民基本台帳法に基づき、平成26年中の閲覧状況を公表します。
市民課 ☎(62)
2980
閲覧の
期日
申出者の氏名(法人
は、名称と代表者ま
たは管理人の氏名)
8月26日
神納東区第一分区
分区長 田中
①国または地方公共団体の機関による閲覧……………………… 1 件
閲覧の
期日
請求をした
機関の名称
自衛隊千葉地方協力
2月24日
本部
請求事由の概要
自衛官の募集事務
閲覧した住民の範囲
平成8年4月2日∼平成9
年4月1日に出生した方
市内全域
275名分転記
②個人または法人による閲覧…………………………………… 18 件
閲覧の
期日
申出者の氏名(法人
は、名称と代表者ま
たは管理人の氏名)
利用目的の概要
閲覧した住民の範囲
一般社団法人
5月30日 新情報センター
事務局長 平谷 伸次
20歳以上の男女
農山漁村に関する世論調
蔵波台7丁目
査
(内閣府からの委託)
15名分転記
一般社団法人
新情報センター
事務局長 平谷 伸次
20歳以上の男女
母子保健に関する世論調
福王台3丁目
査
(内閣府からの委託)
15名分転記
7月2日
一般社団法人
7月17日 中央調査社
会長 西澤 豊
20歳以上の男女
環境問題に関する世論調
野里
査
(内閣府からの委託)
16名分転記
株式会社 マーケティン
20歳以上の男女
第48回県政に関する世論
7月22日 グ・リサーチ・サービス
今井3丁目、久保田
調査
(千葉県からの委託)
代表取締役 永井 孝由
32名分転記
株式会社 マーケティン 男 女 共 同 参 画 社 会 実 現 20歳以上の男女
7月22日 グ・リサーチ・サービス
に向けての県民意識調査 福王台1丁目
代表取締役 永井 孝由 (千葉県からの委託)
22名分転記
一般社団法人
8月12日 新情報センター
事務局長 平谷 伸次
男女の生活と意識に関す
16歳以上49歳以下の男女
る世論調査(一般社団法
蔵波台1∼2丁目
人日本家族計画協会から
22名分転記
の委託)
一般社団法人
8月15日 中央調査社
会長 西澤 豊
女性の活躍推進に関する 20歳以上の男女
世論調査
(内閣府からの委 神納
託)
16名分転記
袖ケ浦市消防団
9月24日 第4分団
分団長 萩野 晃司
一般社団法人
10月1日 中央調査社
会長 西澤 豊
株式会社
RJCリサーチセンター
10月20日
代表取締役社長
槙 武彦
平成26年 1月∼12月分
利用目的の概要
閲覧した住民の範囲
80歳以上の男女
神納東区第一分区長寿記
神納、神納2丁目
念品贈呈対象者の調査
21名分転記
18∼35歳
消防団新入団員勧誘対象
神納、福王台
者調査
368名分転記
外交に関する世論調査
(内閣府からの委託)
20歳以上の男女
神納2丁目
16名分転記
子どものいる世帯の生活状況 末子が18歳未満のひとり
及び保護者の就業に関する 親、
またはふたり親世帯
調査(独立行政法人労働政 奈良輪、
福王台1∼4丁目 策研究・研修機構からの委託) 25名分転記
一般社団法人
10月24日 中央調査社
会長 西澤 豊
20歳以上の男女
がん対策に関する世論調査
のぞみ野
(内閣府からの委託)
15名分転記
一般社団法人
11月4日 中央調査社
会長 西澤 豊
平成26年度男女間におけ 20歳以上の男女
る暴力に関する調査
(内閣 のぞみ野
府からの委託)
28名分転記
一般社団法人
11月5日 新情報センター
事務局長 平谷 伸次
15歳以上の男女
消費者意識基本調査(消
神納
費者庁からの委託)
25名分転記
一般社団法人
11月10日 中央調査社
会長 西澤 豊
高齢者の日常生活に関す 60歳以上の男女
る意識調査
蔵波台1丁目
(内閣府からの委託)
21名分転記
株式会社 マーケティン
20歳以上の男女
第49回県政に関する世論
11月14日 グ・リサーチ・サービス
福王台1丁目、久保田
調査
(千葉県からの委託)
代表取締役 永井 孝由
32名分転記
株式会社 ビデオリサーチ 全国たばこ喫煙者率調査 20歳以上90歳未満の男女
12月15日 代表取締役社長
(日本たばこ産業株式会社 のぞみ野
秋山 創一
から受託)
20名分転記
一般社団法人
12月25日 中央調査社
会長 西澤 豊
平成26年度国語に関する 16歳以上の男女
世論調査
野里
(文化庁からの委託)
20名分転記
2015 年(平成27 年)3 月1日
↓
↓
監督 テイラー・ハックフォード
出演 メグ・ライアン、ラッセル・クロウ ほか
日時 3月11日(水)午前10時∼12時15分
場所 3階視聴覚室
定員 120名(予約不要) 入場料 無料
長浦おかのうえ図書館
里山を歩く会 梅林の里山散策
申込は不要です。ぜひ、ご参加ください。
日時 3月15日(日)午前9時∼ ※雨天中止
集合 浜宿団地 自治会館
参加費 大人のみ100円
▶当日は、甘酒を用意します。
里山を歩く会 若本 ☎(63)9804
Partner & Event Guide
袖ヶ浦高校吹奏楽部 定期演奏会
名画鑑賞会「いつでも夢を」
レコード大賞を受賞した同名主題歌が有名で、若者
たちが幸せを求め、恋や友情に支えられながら生きて
いく姿をさわやかに描いた作品です。
▶上映後に「シネマ・トーク」を開催します。映画の感想
や今後の映画会についての意見をお聞かせくださ
い。時間のある方は、ぜひご参加ください。
監督 野村孝
出演 橋幸夫、吉永小百合、浜田光夫 ほか
日時 3月20日(金)午前10時∼11時30分
場所 平川公民館 2階視聴覚ホール
定員 30名(予約不要) 入場料 無料
平川図書館
名画鑑賞会「シェルブールの雨傘」
※字幕スーパーでの上映
結婚を誓い合った恋人同士。だが、男に送られてき
た徴兵令状が、二人の人生を大きく変えてしまう。
シェルブールの美しい風景と全編に流れる甘美で
哀愁漂うメロディが、観る度に新たな涙を誘う、ミュー
ジカルの傑作です。
▶上映後に「シネマ・トーク」を開催します。映画の感想
や今後の映画会についての意見をお聞かせくださ
い。時間のある方は、ぜひご参加ください。
脚本・監督 ジャック・ドゥミ 出演 カトリーヌ・ドヌーブ、ニーノ・カステルヌオー 子ども映画会「ねずみくんのチョッキ」
ヴォ ほか
絵本でおなじみの、
なかえよしお・作、上野紀子・絵の
日時 3月8日(日)午前10時∼11時35分
「ねずみくんのチョッキシリーズ」から、
3話上映します。
場所 2階視聴覚ホール
日時 3月20日(金)午後3時30分∼3時50分
定員 80名(予約不要) 入場料 無料
場所 平川図書館 おはなしのへや
中央図書館
対象 幼児∼小学校低学年と、その保護者
定員 30名(予約不要) 入場料 無料
平川図書館
名画鑑賞会「陽のあたる坂道」
上流家庭に起こった家族の崩壊と、新しい家族の再
生までを描いた青春映画の大作です。
原作 石坂洋次郎 監督 田坂具隆 春季野球大会の参加チームを募集
出演 石原裕次郎、北原三枝、 川いづみ ほか
(日)
∼
日時 3月19日
(木)午後1時∼4時45分
(途中休憩あり) 大会期間 3月29日
対象 独自のユニホームを着用し、
スポーツ傷害保険に
場所 2階視聴覚ホール
加入している、
市内在住、
在勤の社会人で構成された
定員 80名(予約不要) 入場料 無料
チーム
中央図書館
費用 参加負担金20,000円、登録料10,000円、賠償保
険料1,500円
申込受付 日時 3月15日
(日)
午前9時30分∼10時30分
名画鑑賞会「プルーフ・オブ・ライフ」
場所 根形公民館 2階視聴覚室
※字幕スーパーでの上映
代表者会議 日時 3月15日
(日)午前10時30分∼正午
敵の腹を探りながら続けられる緊迫感あふれる交 場所 根形公民館 2階視聴覚室
渉劇と、しだいに心惹かれあいながらも許されない愛
社教連協事務局
→
と知って耐えるアリスとテリーの姿を綴った作品です。
あいしゅう
けっさく
ひ
日時 3月15日(日)午後1時30分開場 2時開演
場所 袖ケ浦市民会館 大ホール
曲目 第1部:シンフォニック・ステージ、第2部:ポップ
ス・ステージ、第3部:マーチング・ステージ
入場料 無料
袖ヶ浦高校 向井 ☎(62)7531
ゆりの里 桜まつり
日時 3月21日(祝)午前9時30分∼午後3時
場所 袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」
内容 生産者などによるPR販売、野菜の詰め放題、杵
つき餅の販売 ほか
ゆりの里 ☎(60)2550
きね
キッズパレットフェスティバル
期日 3月27日(金)
時間 1部:午後0時30分開演 2部:2時開演
場所 袖ケ浦市民会館 大ホール
内容 ・1部:子どもたちの発表
・2部:弓削田健介氏による「いのちと夢のコ
ンサート」、幕張総合高校合唱団による合唱
入場料 無料
キッズパレット事務局 ☎(53)7527
ゆ
げ
た
名曲コンサート2015 合唱団員を募集
練習日 4∼8月で土曜日または日曜日の週1回
練習場所 八重原公民館 ほか
参加資格 中学生以上
※初心者可、練習中の保育があります(一人500円)
参加費 1,000円(楽譜・音取りCD代)
▶この他、チケット販売の協力として、複数のチケット
を購入していただきます。
コンサート日時 8月29日(土)午後2時 コンサート場所 君津市民文化ホール 大ホール
内容 昭和のポップスが混声三部合唱組曲に
房総楽友協会 早川 ☎・FAX0439(52)8600
つづ
おすすめ図書の紹介−話題の新着本−
<一般書>『 戦争報 道論』永井浩/
ぜひ、読んで
『お 寺 からの賜り物』玄侑 宗 久 /
みてね!
『文明開化は長崎から上・下』広瀬隆
/『星に惹かれた男たち』鳴海風/『惑星
探査入門 はやぶさ2にいたる道、そしてそ
の先へ』寺薗淳也/『女性のための自分で
選べる漢方の本』大澤稔/『部活でもっと
ステップアップ吹奏楽上達のコツ50』畠田
貴生・監修/『三人寄れば、物語のことを』
上橋菜穂子、荻原規子ほか著/『「あの 図書館イメージ
キャラクター
戦争」から「この戦争」へ』高橋源一郎
「トショロ」
<小説・エッセイ>
『御松茸騒動』朝井まか
て/『峠しぐれ』葉室麟/『福も来た パンとスープとネコ
日和』群ようこ/『いのちの姿』宮本輝/『「他力資本主
義」宣言』湯川カナ
<児童書>『 ねむいねむいじけん』マージョリー・W.
シャーマットほか 文
<絵本>
『バルト 氷の海を生きぬいた犬』モニカ・カルネ
シ 作・絵/『なぜイヌの鼻はぬれているの?ノアの箱舟
のふしぎな話』ケネス・スティーブン 文
詳細は、お問い合わせください。
文化協会 クッキングサークル 会員を募集
活動日時 毎月第2金曜日 午前10時∼午後1時
活動場所 市民会館 調理室
講師 プロの板前 対象 女性の方
会費 入会金1,000円、年会費2,000円、材料費1,000
円、文化協会費1,000円
髙橋 ☎(62)3291
袖ケ浦市ジュニアオーケストラ 定期演奏会
日時 3月8日(日)午後1時30分開場 2時開演
場所 袖ケ浦市民会館 大ホール
指揮 南迫 光博 氏
曲目 運命の力序曲、アナと雪の女王メドレー ほか
▶新入団員を募集します。詳細は、お問い合わせくだ
さい。
袖ケ浦市ジュニアオーケストラ事務局 ☎080(4612)6351
3月の市内図書館・図書室の休館日(全館共通)
2日
(月)
・9日
(月)
・16日
(月)
・23日
(月)
・30日
(月)
・31日
(火)
中央図書館 ☎(63)4646
3月
市民会館
貸出日 毎週火・金曜日
(27日休み)
貸出時間 午前9時∼正午 ※喪服は随時受け付けます。
田中 ☎
(62)
2032
(火・金曜日の午前を除く)
平川地区貸衣裳 (三箇502-6)
貸出日 毎週月・水・金曜日
(祝日を除く)
貸出時間 午前10時∼午後3時 ☎(75)5570
■種類 打掛・振袖・留袖・色留・七五三・産着・モーニング・
紳士用ダブル・喪服
千葉県の最低賃金が改正されました
種 別
千
葉
県
特
定
最
低
賃
金
798円
調味料製造業
839円
鉄鋼業
880円
はん用機械器具、生産用機械器具製造業
855円
電子部品・デバイス・電子回路、電気機械
器具、情報通信機械器具製造業
機械器具・理化学機械器具製造業、医療
用機械器具・医療用品製造業、光学機械
841円
器具・レンズ製造業、時計・同部分品製造
業、眼鏡製造業
各種商品小売業
819円
自動車(新車)小売業
850円
※発効日は、千葉県最低賃金が平成26年10月1日、千
葉県特定最低賃金が平成26年12月25日です。
千葉労働局 賃金室 ☎043(221)2328
▶市民活動支援課 ☎(62)3102
▶結婚相談所(火・金曜日開設)
☎(62)2111(内線546)
私の略歴
市民ギャラリー(長浦おかのうえ図書館)
絵手紙サークル「あ・うん」作品展示
859円
計量器・測定器・分析機器・試験機・測量
会員数は男性63名・女性43名です
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
時間額
千葉県最低賃金
私の希望する人
年齢・性別
学歴
職業
勤務地
趣味
身長
年齢
結婚歴
学歴
31 男
大卒
会社員
千葉
ゴルフ
176
体重 結婚歴
80
初
∼34
初
不問
不問
37 男
高卒
会社員
袖ケ浦
野球観戦
180
93
初
∼33
初
高卒
会社員
39 男
専門卒
会社員
東京
ドライブ
170
80
初
∼40
初
高卒
不問
40 男
高卒
会社員
市原
DVD鑑賞
186
110
初
∼37
初
高卒
不問
30 男
大卒
会社員
君津
旅行
176
77
初
∼32
初
不問
不問
47 男
大卒
会社員
東京
ゴルフ
169
70
初
∼41
初
高卒
不問
58 男
大卒
自営業
袖ケ浦
高校野球観戦
165
67
初
∼45
不問
不問
不問
32 女
大卒
会社員
東京
バイオリン
162
49
初
∼38
初
大卒
不問
35 女
高卒
会社員
木更津
読書
163
―
初
∼43
不問
大卒
会社員
45 女
高卒
会社員
市原
映画鑑賞
169
―
初
∼52
不問
高卒
不問
期間 3月7日(土)∼20日(金) ※初日は午前9時30分から。最終日は午後3時で終了。
長浦おかのうえ図書館 ☎(64)1046
職業
2015 年(平成27 年)3 月1日
3∼5歳未満を対象とした
水痘の定期予防接種は今月末まで
す い と う
自殺を社会全体で防ぎましょう
健康推進課 ☎(62)3162
日本の年間自殺者数は、平成10年に3万人を超えて以降、高い水準で推移
しています。自殺者のうち、働き盛りの中高年の割合が高く、また若年者の
割合も高くなっており、深刻な健康問題・社会問題です。
「こころの病気」を早期に発見し、予防しましょう
自殺 者の多くは、生 活上
その他 5.4%
学校問題 1.5%
の悩みやストレスによるうつ
男女問題 3.6%
病、アルコール依存症、統合
勤務問題 8.7%
失 調 症 などの「こころの 病
気」を抱え、それが原因で追
健康問題
家庭問題 14.4%
48.0%
いつめられて自殺 すること
が推察されています。
「こころの病気」は、適切
経済・生活問題
な 治 療 を 受 けることで、回
18.4%
自殺の原因・動機
復する可能性が高い病気で
(警察庁「平成24年中における自殺の状況」)
す。気になる不 調 が 続 いた
ら、相談や受診など早めの対処が大切です。
また、
「こころの病気」は本人に自覚がないこともありますので、ご家族
などの身近な人と支え合い、こころの不調に気をつけましょう。
「あれっ?いつもと違う」にご用心!
次のような変化がある場合は、休養をとりストレスをためないことが重
要です。また、周囲の方の「気づき、声かけ、話を聴く」といった配慮が必要
で、早期の発見や治療がうつ病予防・自殺予防につながります。
身体面
精神面
行動面
・よく眠れない
・食欲が無い
・体調不良が続く
・集中力がなくなる
・表情が暗く、ぼん
やりしている
・意欲や興味の減退
が見られる
・遅刻、欠勤しがち
・周囲との交流を避
ける
・飲酒量が増える
一人で悩みを抱え込まずに、困ったときは相談しましょう
悩みは抱え込まないことが大切です。悩んでいる本人はもちろん、悩み
を打ち明けられた人も、わからないことや迷っていることがあったら専門機
関に相談してください。
・こころの健康相談統一ダイヤル(内閣府)☎ 0570(064)556
・働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」
HP http://kokoro.mhlw.go.jp/
※この他の相談先は、市ホームページをご覧ください。
201
ん写っているのはなぜか」
などの疑問が
湧いてきます。その疑問を、袖ケ浦市史
などの歴史書を基に調査し、読み解いて
いきます。
たった一枚の写真ですが、多くのこと
を知ると同時に、新しい疑問が湧いてき
ます。
このように、写真は、
いろいろなこと
を私たちに語りかけてくれます。
写真以外の資料についても、
そこから
読みとれる事柄や疑問を、一つ一つ解
決していく地道な作業を積み重ねること
で、初めて博物館の展示物として皆さん
に公開することができます。
今回の企画展では、市民学芸員がそ
れぞれの視点で調査した、市内の様々
な事柄について展示しています。また、
展示物から、
その時代や場所に生きた
人々の息吹きを感じていただける企画
展です。市民学芸員の努力の成果をぜ
ひ、
博物館でご覧ください。
■頭の元気度測定会を開催
ガウランドの
出前講座
ガウランドでは、皆さんに健康のまま年齢を重ねる「健康長寿」を目指していただ
くため、シニア運動教室を開催していますが、交通手段がないなどの理由で、ガウラ
ンドに来られない方も参加できるように、長浦公民館、平川公民館、市民会館でも開
催しています。
この教室は、
「無理せず、楽に身体を動かすこと」を基本にスタートします。ガウラ
ンドの高齢者体力つくり支援士が、皆さんの健康づくりをお手伝いします。
皆さんの参加をお待ちしています。
開催日 4∼6月の毎週火曜日(全10回)
※都合により開催日が他の曜日になることが
ありますので、開催日についてはお問い合
わせください。
場所・時間
・長浦公民館 午前10時30分∼11時30分
・平川公民館 午後1時∼2時
・市民会館 午後3時∼4時
対象 市内在住の概ね60歳以上の方
受講料 6,000円 申込期限 3月28日(土)
ガウランド(袖ケ浦健康づくり支援センター)☎(64)3200
おおむ
赤十字救急法救急員養成講習
期間 3月22日(日)∼24日(火) 時間 午前9時∼午後5時
場所 臨海スポーツセンター
内容
AEDを用いた一次救命処置(BLS)、急病やけがの手当、搬送法、救護 ほか
定員 20名 受講料 3,000円(教材費、保険料)
申込方法 電話または臨海スポーツセンター窓口で申し込んでください。
臨海スポーツセンター ☎(63)2711
身体障害者手帳の障害種別・等級の決定誤りに
関する相談はお問い合わせください
千葉県が平成24年4月1日から平成26年6月11日の期間に交付した身体障害者手
帳について、
障害種別・等級の決定誤りがありました。
誤りがあった手帳をお持ちの方には、
すでに連絡をしています。
身体障害者手帳の障害種別・等級の確認などの相談は、
お問い合わせください。
▶相談専用電話 ☎043(223)2310
▶千葉県 障害福祉課 ☎043(223)2306
あなたもできる
当
袖ケ浦と高柳の境にある橋の
開通祝いの写真
シニア運動教室を開催
手
急
らんかん
郷土博物館 ☎(63)0811
長浦公民館 平川公民館 市民会館
応
現在、郷土博物館では市民学芸員に
よる企画展「ふるさと袖ケ浦−人・
くらし・
風景」
を開催しています。
皆さんは特別展・企画展などで展示し
ている資料が、
どのようにして展示物とし
て公開されるのかご存じですか?
今回は、一つの資料が公開されるま
での舞台裏を、市民学芸員の活動を通
して紹介します。
資料が公開されるまで
まず、展示する資料の収集を行いま
す。
今回は、
市民学芸員が木更津市内の
お宅から
「袖ケ浦と高柳の境にある橋
の開通祝い」の写真をお借りしました。
次に、資料から読みとれることを調査
します。
写真には木製の橋が写されています
が、現在、旧国道16号線にかかる小櫃
橋は、昭和48
(1973)
年3月に架けられ
たコンクリート製のものであることから、
写真に写っている橋はそれ以前に架け
られていたものになります。
他にも
「橋の両側には提灯がついて
いる」
「橋の欄 干に布が巻かれている」
といったことや、
「当時の人々の服装・髪
形」などを読みとることができ、
「 橋はい
つ架けられたものなのか」
「服装から見
て、寒い季節ではないか」
「 女性がたくさ
企画展などの舞台裏
水痘の予防接種を受けていない方は、
早めに接種を受けるようお願いします。
接種期間を経過した場合、
接種費用は自費となり、
健康被害の補償も異なります。
対象の方には案内を送付していますので、
ご確認ください。
なお、
すでに水痘にかかったことがある方や、
水痘ワクチンを受けたことがある方は対
象外です。
▶麻しん風しん混合第2期、
二種混合の定期予防接種も今月末までです。
健康推進課 ☎(62)3172
「急性アルコール中毒」
昔からお酒は
「百薬の長」
と呼ばれ、適
度な飲酒はストレス発散など良い面もたく
さんあります。
しかし、度が過ぎて飲みすぎると、体内
でのアルコール代謝ができなくなり、急激
に血液中のアルコール濃度が上昇し、脳
の中枢部分まで麻 痺させてしまい、呼吸
機能や心拍機能を停止させて死に至る
場合があります。
急性アルコール中毒は危険な症状が
伴いますので、本人はもちろん、周りの方
もアルコール摂取量には十分注意しま
しょう。
【応急手当】
・泥酔者を絶対に一人にしない。
・傷病者の圧迫感を和らげるため、ベル
ト、衣服を緩める。
・寒い時期などは、体温の低下に十分
ま
ゆる
ひ
注意して、毛布などで保温する。
・嘔吐による窒息を防ぐために横向きに
させる。
次のような場合は、救急車を呼びましょう
・お酒を飲んだ後、いびきのような呼吸
をしていて、強くつねったり、
ゆすっても
反応がない。
・口から泡を吹いたり、吐血がある。
▶次回は
「心肺蘇生法」
です。
救急出動件数が増加傾向になっています。
救急車の適正利用をお願いします。
中央消防署 ☎
(64)
0119
(内線49)
おう と
ちっそく
日時・場所 3月3日(火)市役所 1階会議室、3月17日(火)地域包括支援ながうらサブセンター(長浦おかのうえ図書
館1階) ※受付は午前10時∼ 地域包括支援センター ☎(62)3225
2015 年(平成27 年)3 月1日
イベント・相談案内・健康インフォメーション
日
月
1
火
2
3
すこやか相談(午前)
4か月児教室
結婚相談
9
水
木
4
金
土
5
6
7
14
幼児相談
プレ・ママパパ学級(1日目)
法律相談 市
結婚相談
人権・行政・心配ごと
相談 長行
人権・心配ごと相談 平行
10
11
12
13
住民票などの証明書 すこやか相談(午後)
交付窓口開設日
プレ・ママパパ学級(2日目)
木造住宅耐震相談会
3歳児健康診査
結婚相談
1歳6か月児健康診査
交通事故相談
議会定例会(一般質問)
法律相談 平行
人権・行政・心配ごと
相談 市
人権・心配ごと相談 長行
議会定例会(一般質問)
2歳児歯科健康診査
結婚相談
15
18
19
20
21 春分の日
26
27
28
議会定例会(最終日)
心配ごと相談
結婚相談
8
22
16
17
議会定例会(一般質問)
議会定例会(一般質
問予備日)
結婚相談
23
24
住民票などの証明書
交付窓口開設日
法律相談 長行
人権・行政・心配ごと
相談 平行
人権・心配ごと相談 市
25
結婚相談
市 平行 長行
Healthy
Life
29
31
30
…平川行政センター
平行
…長浦行政センター
長行
市 または無印 …市役所または保健センター
結婚相談
(市役所敷地内)
相談案内
市民活動支援課 ☎(62)3102
※要予約
☎(62)3162・3172
場所は、すべて保健センターです。日程などの詳細は、お問い合わせいただくか、市ホームページでご確認ください。
名 称
第1木曜日 市役所第2相談室
第2木曜日 平川行政センター
第3木曜日 長浦行政センター
人権・行政・心配ごと相談(13時∼16時)
市民活動支援課 ☎(62)3102
※受付は15時30分まで、
行政相談は◎の会場のみ
乳幼児の健診
第1木曜日 ◎長浦行政センター・平川行政センター
第2木曜日 ◎市役所第2相談室・長浦行政センター
対 象
期 日
1歳6か月児
健康診査 平成25年
8月生まれ
2歳児
歯科健康診査
平成24年
11∼12月
生まれ
3月13日
3歳児健康診査
平成23年
9月生まれ
3月10日
時 間
備 考
次回実施日・対象
4月22日
平成25年9月生まれ
3月11日
歯みがきをしてからお越しくだ
5月22日
受 付 時 間は、個人 通 さい。
平成25年1∼2月
知でご確認ください。 詳細は、個人通知でご確認く
生まれ
ださい。
4月21日
平成23年10月生まれ
第3木曜日 ◎平川行政センター・市役所第2相談室
第4木曜日 心配ごと相談のみ 市役所・平川行政
センター・長浦行政センター
▶千葉地方法務局木更津支局の人権相談
平日9時∼16時 ☎(22)2531
相 談
※祝日や相談員の都合により開催しない場合があります。
法律相談(13時∼16時)
すこやか相談
午前:
3月2日
①9:30∼11:00
②9:30∼10:30
午後:
3月9日
①13:30∼15:00
②13:30∼15:30
・ 内容 身 体 計 測、健 康・栄
養・歯科相談
午前:4月6日
・持ち物 母子健康手帳、健康
午後:4月13日
手帳(お持ちの方のみ)
※直接会場にお越しください。
本人・保護者
3月5日
9:30∼12:00
13:30∼14:30
言葉の発達や子どもへの接し
4月9日・14日・16日
方に心配のある方
平成26年
10月生まれ
3月3日
受 付 時 間は、個人 通 詳細は、個人通知でご確認くだ 4月7日
知でご確認ください。 さい。
平成26年11月生まれ
①妊産婦・
乳幼児
②成人
〈要予約〉
結婚相談(10時∼12時、13時∼16時)
幼児相談
市民活動支援課 ☎(62)3102
祝日を除く毎週火・金曜日 ※3/20は休み
〈要予約〉
市役所第2相談室 ☎(62)2111(内線546)
市民活動支援課 ☎(62)3102
※要予約
第2水曜日 市役所第2相談室
教室など
交通事故相談(10時∼12時、13時∼15時)
4か月児教室
プレ・ママパパ学級 初めて出産を
〈要申込〉
迎える夫婦
3月6日・8日
2日間で1コースです。
要申込
申込は終了しました。
5月15日・17日
▶申込期限
5月8日(金)
消費生活相談(9時∼12時、13時∼16時)
消費生活センター ☎(62)2111(内線577)
祝日を除く毎週月∼金曜日
市役所第1相談室
教育テレフォン相談(9時∼16時)
総合教育センター ☎(63)3717
祝日を除く毎週月∼金曜日
家庭児童相談(9時∼16時)
子育て支援課 ☎(62)3272
祝日を除く毎週月∼金曜日
献血にご協力ください
日時 3月5日
(木)
午前9時30分∼正午
場所 長浦公民館
多目的室
健康推進課 ☎(62)3162
採血基準
200㎖
400㎖
16∼69歳
男性17∼69歳
女性18∼69歳
市役所家庭児童相談室 ☎(62)
2111
(内線547)
母子・父子自立支援相談(9時∼16時)
年 齢
子育て支援課 ☎(62)3272
祝日を除く毎週月・火・木曜日
市役所家庭児童相談室 ☎(62)
2111
(内線547)
障害福祉に関する相談(9時∼17時)
障害者支援課 ☎(62)3187
祝日を除く毎週月∼金曜日
市役所障害者相談支援事業所 ☎(62)3334
FAX(63)1310
冬季は特に血液が
不足しています
皆さんのご協力を
お願いします
体 重
年間総採血量
※65∼69歳の方は、採血者の健康を考慮し、
60∼64歳の間に献血の経験がある方に限
ります。
男性 45kg以上
女性 40kg以上
男女とも 50kg以上
男性 1,200㎖以内 女性 800㎖以内
※より安全な献血のため、
血液の検査用に20㎖多く採血
させていただきます。
なお、
成分献血はありません。
■木造住宅耐震相談会 3月8日(日)
認知症家族のつどい
市では、
認知症の方を介護している方、
または介護し
ていた方を対象に、
「認知症について情報がほしい」
「どのように接しているのか」など、
日頃の悩みをお話し
ていただき、参加者が励ましあい、支えあうことができる
ような場として、
認知症家族のつどいを開催します。
ご家族だけで悩みを抱えず、悩みを語り合いませ
んか?
参加を希望する方は、事前にお申し込みください。
日時 3月7日(土)午前10時∼正午
場所 保健センター
参加者 細井 尚人 氏(袖ケ浦さつき台病院 認知症
疾患医療センター長)、石井 弓子 氏(袖ケ浦さつ
き台病院 リハビリテーション部副部長)、市地域
包括支援センター職員
対象
認知症の方を介護している方、介護していた方
地域包括支援センター ☎(62)3225
申込期限 3月6日(金) ※詳しくは、お問い合わせください。
建築住宅課 ☎(62)3645
2015 年(平成27 年)3 月1日
こ ばやし み お な
全国図書館を使った調べる学習コンクール
小 林 澪那ちゃん
(3歳)
小学生の部と大人の部で文部科学大臣賞を受賞
掲載を希望する方は秘書広報課 ☎︵62︶
2465まで
なつ り
夏莉ちゃん(8か月)
小さいお母さんになりきって
夏莉の面倒をよくみてくれます♥
夏莉の面倒をよくみてくれます
♥
はる と
や ま と や
大和谷 悠仁くん
ひろ と
大 和谷 啓仁
(4歳)
くん
(6歳)
「調べ学習」
とは、課題を解決するために必要な思考
力、判断力、表現力を育てることを目的に、学校図書館を
使い、
子どもの主体的な学びを実現しようとするものです。
市内の小中学校では、
「調べ学習」が大変盛んで、今
年度は「袖ケ浦市図書館を使った調べる学習コンクー
ル」に、
小学校から1,871点、
中学校から1,389点の作品の
応募がありました。
その中から市の選考で選出した作品と、一般で応募し
た作品が、
「全国図書館を使った調べる学習コンクール」
小学生の部と大人の部で、全国一位にあたる文部科学
大臣賞を受賞しました。
また、上位入賞者の割合が15年連続で全国一となりま
した。
総合教育センター ☎(62)2254
市内の入賞作品数一覧
小学生
の部
文部科学
大 臣 賞
中学生 子どもと
の部 大人の部
大人
の部
1
計
1
優 秀 賞
2
1
1
優 良 賞
15
3
18
奨 励 賞
15
7
1
23
佳
作
20
5
1
26
合
計
51
15
3
1
70
優秀賞以上の入賞者
み その
ち さき
りく と
御園 千 咲
大和谷 陸仁
ちゃん
くん
(3歳)
(2歳)
いつも仲よく いとこ4人組
笑顔が光ってます
休日当番医
診療時間 午前9時∼午後5時
3月
1日
8日
当番医
診療科目
電話
内科
小児科 (62)
4800
呼吸器科
田中医院
〔神納2-10-7〕
田部整形外科
整形外科(62)
4155
〔蔵波台5-19-7〕
※このほかの救急医療機関の問い合わせ
は消防署 ☎(64)0119へ
こども急病電話相談
相談時間 毎日 午後7時∼10時
☎#8000 または ☎043(242)9939
夜間急病診療所 ☎(25)6284
診療時間 毎日 午後8時∼11時
診療科目 内科・小児科
●緊急患者以外はご遠慮ください。
場 所 木更津市中央1-5-18
※荒天時は、休診となる場合があります。
→至君津
木更津駅
木更津市
保健相談センター内1階
木更津
郵便局
木更津
第一中
GS
至岩根←
コンビニ
火事・救急通報に障害者用ファクシミリ
局番なしの119番 袖ケ浦市消防本部
水道工事当番店
(緊急)
緊急以外の修繕工事は
市の指定する工事店へ
月日
工事店・電話(9:00∼17:30)
3月1日∼7日
シバサキ建設
3月8日∼14日 長浦設備
(63)0911
(62)2754
水道事故の緊急時連絡先
月∼金
水道局 ☎
(62)
3897
賞
夜間
(17:15∼)
・土・日・祝日
角山配水場 ☎
(62)
3111
編集室から
クロスワードパズルへのたくさんのご応
今年も寒い日が続きましたが、
最近少しず
募ありがとうございました。
ご意見・ご感想
つ暖かくなり、
春の到来を感じます。
はすべて読ませていただきました。
広報紙
暖かくなり、
うれしい気もしますが、
私は
の発行を楽しみにしている方が多いことを
アレルギー性鼻炎なので、
この時期はマスク
知り、うれしく思いました。
が欠かせません
(泣)。
これからも市民の皆さんが読みやすく親
皆さんも、
外出する際は花粉対策をして気
しみやすい広報紙を作成していきます。
(t)
をつけてください。
(t)
■「広報そでがうら」は
毎月1日と15日発行
文部科学
大臣賞
部門
作品名
氏名(敬称略)
奈良輪から海苔養殖が消
小滝 遥斗
えた
小学生の部
重城 大翔
∼移り変わりゆく
(奈良輪小5年)
東京湾の海苔作り∼
た ど
大人の部
優秀賞
子どもと
(活字文化推
大人の部
進会議賞)
中村 千秋
今 る 母の台湾史
∼母の遺稿から探る、
日本 ( 市 読 書 指 導員、蔵 波
統治時代を台湾に生きた 小・平岡小 幽谷分校勤
人々の暮らしと絆∼
務)
解けたぞ!
!幽谷分校のなぞ 鈴木 康平
∼親子で紐解く
(平岡小 幽谷分校3年)
幽谷分校の歴史∼
鈴木 紀子
(母)
根形公民館の地域再発見講座
公開講演会
日時 3月14日(土)午後1時30分∼
場所 郷土博物館 研修室
講師 小国 喜弘 氏(東京大学 教授)
テーマ 「昭和初期の郷土教育」をとおして郷土を見る
対象 市内在住の方 定員 30名(申込先着順)
申込方法 電話で申し込んでください。
根形公民館 ☎(62)6161
根形公民館
文部科学大臣賞受賞作品
小滝 遥斗さん 重城 大翔さん
(奈良輪小5年)
創作発表・交流展
アートな根形の私たち
この展覧会は、1年間の
活動成果を発表しあって
相 互の 交 流 を 深 め 、ま
た、各サークルの活動を
皆さんに広く知っていた
だくことが目的です。参加
者が集い、考え、話し合い、協同作業をとおしてみんな
が主人公となる、
「手作りの展覧会」を目指しました。
春季市民ターゲットバードゴルフ大会
早春の根形公民館に、アートな空間が繰り広げられ
ターゲットバードゴルフは、誰でも楽しめる心身のリフ
ます。ぜひ、お越しください。
レッシュに最適なニュースポーツです。
日時 3月28日(土)∼4月5日(日)午前9時∼午後5時
ゴルフ経験のある方は、すぐに体験できます。興味が
※3月28日は午前10時から、4月5日は午後4時で終了で
ある方は、ぜひご参加ください。
す。
日時 3月22日(日)午前9時∼
場所 根形公民館 多目的ホール
場所 永吉運動広場 多目的広場 参加費 1,000円 作品 書道、絵画、陶芸、表装、生け花
申込期限 3月13日(金)
主催 根形公民館創作発表・交流展実行委員会
社教連協事務局 ☎
(62)3139
根形公民館 ☎(62)6161
ザ★忍者 ∼
からくり屋敷に潜入せよ∼
忍者に大変身!いろいろな修行をして、からくり屋敷に潜
入。
ドキドキ・わくわく
・ハラハラの物語をみんなでつくり出そう。
日時 3月28日
(土)午後1時30分∼3時
受付 午後1時・中ホール
場所 市民会館
講師 あそび環境Museum アフタフ・バーバン
対象 子ども(小学生)、大人の方
※大人の方は、講習(午前10時∼11時30分)を受けてい
ただきます。
定員 子ども40名、大人10名(申込先着順) 参加費 子ども1,000円
(2人目から800円)
、
大人1,500円
申込方法 大人の方の氏名・電話番号と、子どもの氏名・
年齢を電話、FAX、
または電子メールでお知らせくださ
い。
子どもるーぷ袖ケ浦
☎・FAX(63)2850(月・水・金、10:00∼15:00)
Eメール [email protected]
市民芸術劇場「満月の人よ」
入場券絶賛発売中
入場券販売日時・場所
月∼金曜日の
午前9時∼午後5時
社教連協事務局
入場料 3,000円
(全席指定、車椅子
指定席3席あり)
「満月の人よ」詳細
土地の伝説を交えながら夫婦・家族の絆、人間同士
の絆を、村井國夫、岡本麗が演じます。
日時 3月22日(日)午後1時30分開場、2時開演
場所 市民会館 大ホール
出演 村井國夫、岡本麗 ほか
社教連協事務局 ☎
(62)3139
きずな
新聞折込みなどでの配布のほか、市ホームページにも掲載しています。新聞未購読でホームページでの閲覧が難しい方には宅配もしていますので、
秘書広報課 ☎(62)2465
希望する方はご連絡ください。なお、宅配が不要になったり、連絡先などが変わった場合は、必ずご連絡ください。 
Fly UP