Comments
Description
Transcript
平成 21 年度 喫煙・飲酒・薬物乱用予防教育研修会
平成 21 年度 喫煙・飲酒・薬物乱用予防教育研修会 (薬物乱用問題等指導者研修会) 1.趣旨 喫煙・飲酒・薬物乱用を取り巻く問題には、教育・保健・医療・福祉・取締・司法・矯正・ 更正保護・宗教・行政のほか、PTA・職場関係者・自助団体など様々な機関・団体が関係して おります。このため、喫煙・飲酒・薬物乱用等に対する第 1 次・第 2 次・第 3 次の予防対策を 推進していくためには、これらの関係機関・団体が役割分担や相互連携を深め、総合的な取り 組みが必要です。例えば、これらの機関や団体に講師を依頼して、児童・生徒・学生等を対象 として講演会や、教職員の共通理解を深めるための研修会の開催などが積極的に展開されるこ とが望まれます。薬物乱用等予防教育を効果的に、着実に進めるためには指導者の資質向上が 不可欠です。 平成 17 年度から開始した本研修会では、その時々の話題に焦点を当てて実施してきました。 最近、大学生をはじめ若者の大麻汚染が拡大していますし、広島では中学生の大麻所持事件も 発生しております。その背景には、 「大麻には害がない、たばこより安全、いつでも止められ る」等の誤情報や、 「乱用はたいした問題ではない」等の規範意識の低下が指摘されています。 そこで今年は、大麻等の薬物乱用問題を中心に研修を深めたいと存じます。 下記の要領で、関係各機関・団体、教職員・保護者、職場関係者、青少年問題・公衆衛生問 題に関心のある方を対象に開催します。一人でも多くの方が参加され、共通認識を共有しまし ょう。 記 主 催 共 催 後 援 日 時 会 場 対 象 定 員 参加費 医療法人せのがわ (理事長 津久江 一郎) 〒739-0323 広島市安芸区中野東 4-11-13 TEL:082-892-1055(代) 広島市教育委員会 広島県、広島市、広島県教育委員会、広島県警察本部、 (社)広島県医師会 (社)広島市医師会、 (社)広島県病院協会、広島県精神科病院協会 (社)広島県精神保健福祉協会、 (社)広島県看護協会、広島県看護連盟 (社)日本精神科看護技術協会 広島県支部、広島県学校薬剤師会 (財)日本学校保健会、健康行動教育科学研究会(5K 会) (申請中) 平成 21 年 8 月 7 日(金) 9:45~16:45 広島市西区民文化センター(別紙案内図を参照のこと) 〒733-0013 広島市西区横川新町 6 番 1 号 TEL:082-234-1960 学校教育関係者、学校医、学校薬剤師、保健福祉関係者、医療機関従事者、公衆衛 生推進関係者、少年補導職員、保護司、PTA、 その他喫煙・飲酒・薬物乱用問題に関心のある方 300 名 900 円(資料代) 申し込み先:〒739-0323 広島市安芸区中野東 4-11-13 医療法人せのがわ 薬物乱用問題等指導者研修会 実行委員会 TEL: (082)892-1055(代) FAX: (082)892-1390 平成 21 年度 喫煙・飲酒・薬物乱用予防教育研修会 (薬物乱用問題等指導者研修会) 場 日 主 共 所:広島市西区民文化センター 時:平成 21 年 8 月 7 日(金) 催:医療法人せのがわ 催:広島市教育委員会 ◇ プログラム ◇ 総合司会:広島市市民局文化スポーツ部 三浦 宏昌 9:50 ~ 10:00 開会の辞 医療法人せのがわ 理事長 津久江 一郎 10:00 ~ 11:00 「現代における薬物乱用問題(大麻を中心として) 」 医療法人せのがわ KONUMA 記念広島薬物依存研究所 所長 小沼 杏坪 11:00 ~ 12:00 「薬物乱用・依存の自然史と予防対策」 岐阜薬科大学 学長 勝野 眞吾 ― 昼 食 ― 13:00 ~ 14:00 「喫煙・飲酒・薬物乱用と子どもの健康」 医療法人せのがわ KONUMA 記念 東京薬物乱用予防センター 所長 原田 幸男 14:20 ~ 16:35 【座長】医療法人せのがわ KONUMA 記念東京薬物乱用予防センター 所長 原田 幸男 《実践報告と意見交換》 小学校での取り組み 中学校での取り組み 高等学校での取り組み 学校薬剤師の立場から 広島市立五日市小学校 廿日市市立四季が丘中学校 広島県立安芸南高等学校 広島県学校薬剤師会 教 諭 養護教諭 教 諭 副会長 津島 広田 中村 加藤 正司 和美 雅彦 哲也 案 内 図 ●公共交通機関 JR 横川駅南口より約 200m JR 路面電車 横川電停より約 200m、横川一丁目電停より約 240m バス 横川新町バス停、横川一丁目バス停より約 240m 研 修 会 F A X 申 込 書 医療法人せのがわ 薬物乱用問題等指導者研修会 実行委員会 行 FAX:082 – 892 – 1390 ① 氏 名:④ 所 属: 所属TEL: 〒 住 所: ② ⑤ ③ ⑥ FAX: ※お申込みは、7 月 17 日(金)までにお願いします。