...

平成25年5月1日(第173号)

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

平成25年5月1日(第173号)
hirosaki
「話題」と「笑顔」を届ける総合情報誌 広報ひろさき
特集
応援しよう!
地元のスポーツ団体
2013
5/1
No.173
[広報ひろさき]
hirosaki
昨年実施された視察研修の様子
特集
応援しよう!
Contents
地元のスポーツ団体
02
目次
JAXA へ行こう ! 視察団員募集
皆さんは弘前にさまざまなスポーツ団
体が存在し、活動していることをご存じ
ですか。近年当市では、新たにスポーツ
団体が設立されるなど、市民によるス
ポーツ活動が活発化しています。
今号では、それぞれ競技や形態などの
違う市内のスポーツ団体にスポットを当
て、その活動を紹介します。
特集
03
応援しよう!地元のスポーツ
団体
市政情報
06
◆アライグマ出没注意
◆市税などの納付がスタート
◆子ども医療費
◆学校給食懇談会委員募集
◆高校生の皆さんへ あなたの夢
を応援します ほか
学生企画コーナー
15
もっと②♥弘前 !!
フォトコレ in ひろさき
16
相馬やすらぎ館オープン、弘前城
ミス桜コンテスト ほか
暮らしの information
18
イベント、教室など
Health Information
26
健幸ひろさきマイレージ制度
健康の掲示板
読者のひろば
28
smile 通信
弘前図書館近着図書紹介
食改さんおすすめレシピ
さらっと一句・川柳 「JAXAへ行こう!」2013
視察団員募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
の施設を視察し、宇宙や科学を学習
しながら、自分の持つ可能性を発見
しよう!
▽とき 7月 29 日・30 日(1泊
2日)
▽ところ JAXA相模原キャンパ
ス(神奈川県相模原市)/JAXA
筑波宇宙センター(茨城県つくば市)
▽内容 JAXA施設の視察/川口
淳一郎教授による講義
▽対象 当市在住の中学生で、次の
①・②を満たすことができる人
①関連事業への参加…視察説明会
(6月中旬、保護者同伴)/ワーク
ショップ(7月上旬、8月中旬の2
回を予定)/報告会(夏休み最終日
ごろ)
②レポートなどの提出…事前アン
ケート(視察団員決定後)/事後レ
ポート(視察後)
▽募集人員 20 人
※応募多数の場合は抽選で決定。
▽参加料 5,000 円
▽募集期間 5月1日∼ 15 日
▽応募方法 はがき、ファクスま
た は E メ ー ル( 住 所・ 氏 名・ 性
別・ 電 話 番 号・ 学 校 名・ 学年・保
護者氏名を記入)で、生涯学習課
(〒 036・1393、賀田1丁目1の
F 82・5899、
1、岩木庁舎3階、■
E [email protected])
■
へ。
▽問い合わせ先 生涯学習課(☎
82・1641)
※詳細は、学校を通じて配布するチ
ラシをご覧ください。
弘前アレッズ
ブランデュー弘前 FC
NPO 法人弘前 J スポーツプロジェクトにより運営
されているサッカークラブチームで、2012 年に設
立。理念は「スポーツを通じてホームタウンにおけ
る『ひとづくり』と『まちづくり』を行い、心豊か
な生活の進歩発展に貢献すること」
。昨シーズンは
青森県1部リーグで優勝。今シーズンは東北社会人
サッカーリーグ 2 部北ブロックに所属する。
リベロ津軽
スポーツクラブ
1998 年に幼児と小学生を対象としたサッカークラ
ブとして設立。2002 年に県内初のスポーツNPO
の認証を受ける。2006 年にはテニス部門を併設し
総合型地域スポーツクラブとして現在に至る。現在
はサッカー、テニス、ボウリング、コーディネーショ
ントレーニングの4つの部門で幼児から社会人まで
約 320 人の会員が活動している。
スポネット弘前
NPO 法人スポネット弘前が運営する総合型地域ス
ポーツクラブで、前身は 2002 年に中学生を対象
として設立された弘前バスケットボールクラブ。バ
スケットボール、テニス、ニュースポーツなど、さ
まざまな教室・サークル・イベントなどを展開。
「い
つでも、どこでも、だれもが楽しくスポーツできる
場や環境」の構築に取り組んでいる。
【今号の表紙】
大正ロマンが息づく空間
市役所の敷地内に立つ国登録有形文化財・
旧第八師団長官舎が改修工事を終え、さくら
まつりの期間に合わせ、5月6日まで特別公
開されています。木目の天井や床、白のしっ
くい壁など随所に大正時代の洋風住宅の面影
を色濃く残すこの建物。庭園の整備工事を終
えた後、10 月下旬からは一般公開される予
定です。
2
2012 年に設立された社会人硬式野球チーム。
「弘
前市で生まれ育った選手を、弘前市のチームからプ
ロ野球選手として輩出すること」を目標に、
「子ど
もたちに夢を与え弘前の野球発展に貢献すること、
企業人としての自覚を持ち企業へ貢献すること」を
活動の理念としている。奉仕活動やボランティア活
動などの地域貢献活動にも積極的に取り組む。
HIROSAKI 2013.5.1
3
選手には人として社会人として成長してほしい
スポーツの生の雰囲気を弘前の人に伝えたい
弘前アレッズ 代表・久保良太さん
弘前アレッズは、社会人の硬式
野球クラブとして、昨年設立され
たチーム。代表の久
保良太さんは設立の
きっかけについてこ
う話します。「高校・
大学で野球をやった
選手が、さらに上を
目指そうとしたと
き、弘前で仕事をし
ていると、上を目指
せる環境がなく、夢
をあきらめていた現
久保良太さん
実がありました。そんな選手たちが
地元で仕事をしながらでも、さらに
上を目指せるような受け皿的な存在
となっていきたい、そしていずれは
このチームからプロ野球選手を出し
たいという思いからでした」。
1年目の昨年はまずチームを知っ
てもらうことを目標に活動したとい
います。同時に、フィールドの外で
は、街頭清掃などの奉仕活動や、雪
かきなどのボランティア活動にも積
極的に取り組みました。久保さん
は、「選手が人として社会人として
成長してほしいという思いを込めて
やっているんです。もちろん地域の
人々に貢献するという意味もありま
すが、選手それぞれ会社や企業に勤
めながら野球をしているので、当然
会社にとっても必要な人材にならな
ければいけません。そのためには人
のためになるようなことを率先して
やらなければならない」と地域貢献
活動の意義を強調します。
ブランデュー弘前 FC 理事長・黒部能史さん
2年目となる今シーズンの目標
は、「市民の皆さんに球場に足を運
んでもらって試合を見てもらうこ
と」
。5月3日・4日には、はるか
夢球場(弘前市運動公園野球場)に
おいて、社会人野球の甲子園といわ
れる「都市対抗野球」の一次予選青
森県大会が開催され、アレッズも出
場します。久保さんは、「なんとし
ても東北大会に出場して、レベル
の高い野球、『社会人野球とはこう
だ』っていうところを弘前の皆さん
に知ってもらいたいです」と大会に
懸ける意気込みを口にしました。
チームからプロ野球選手を―ア
レッズの夢への挑戦はまだ始まった
ばかりです。
選手紹介
一戸 祐太郎さん
スポーツを通して弘前を背負う子どもたちを育てたい
リベロ津軽スポーツクラブ 理事長・松宮隆治さん
1998 年、幼児と小学生を対象と
したサッカークラブとして設立され
たリベロ津軽スポーツクラブ。理事
長の松宮隆治さんは、「学校も指導
者が足りなくなってきていて、部活
もどんどんなくなっていく。そうい
う中で、部活をやりたくでもできな
いような子どもたちの受け皿となる
組織を作らなければということで立
ち上げました」と当時の状況を語り
ます。2002 年からはNPO法人と
して歩み始めたリベロ津軽ですが、
クラブ運営を取り巻く状況は決して
楽なものではないと松宮さんは話し
ます。「クラブの理念である普及と
いう面を考えると、どうしても間口
を広げてハードルを低くしなければ
いけない。でも、子どもが増えれば
増えるほど
指導者が必
要で…。収
益やボラン
ティアなど
4
松宮隆治さん
いろんな面で限界があります」。
また、活動面での悩みについても
次のように話します。「冬場の練習
場である体育館が少なくて、確保が
難しいんです。冬になると練習を休
むこともあるんですよ。これは、市
内全スポーツ団体の悩みじゃないか
な」。
このような課題を抱えつつも、松
宮さんには実現したい理念があると
話します。
「スポーツを教えてはい
るが、単純に強くしたいとか、技術
を教えたいとか、そういうのは私か
らすれば、二の次。スポーツを通し
て子どもたちに何かを伝え、何かを
教えたいんです。それが協調性だっ
たり、大人としての人格や人間性
だったり、そういうものをスポーツ
を通して学んでほしい。そして、弘
前を背負う子どもたちを育てたいん
です」。
現在約 320 人いるというリベロ
の会員。その活動はボランティアス
野球がしたくて、できる場所を探
していたところ、高校時代の監督
から勧められて入団しました。練
習は全部が初めてのことばかりで
楽しいです。今年は、チームとし
て昨年より一つでも二つでも上に
いけるよう、自分もチームに貢献
したいと思っています。
タッフなどによって支えられていま
す。
最近では、フットサルやサッカー
の女子専門コース、誰でも気軽に行
うことができる「コーディネーショ
ントレーニング」のコースを立ち上
げるなど、子どもの育成に向けて新
たな取り組みを始めています。
選手紹介
西澤 寧晟さん(小6)
サッカー
練習は厳しいけど楽しいです。最
近試合ではあまり勝てていません
が、全日本少年サッカー大会の予
選で優勝して全国大会に出場でき
るようがんばりたいです。
を目指してがんばりたいです」と今
シーズンの抱負を語りました。
また黒部さんは、街に元気を作る
ためには、身近にスポーツを観戦で
きる場が必要だといいます。
「どの
カテゴリー、
どのレベルの試合でも、
生で見ると面白いし、ボールをける
音とか、指示を出す声とか全部聞こ
えるんですよね。あれはテレビじゃ
伝わらない部分なんです。目に見え
ない生の雰囲気とかそういったもの
を見に来た人に伝えたいです。見に
来てもらって最終的に面白かったな
と思って、それで応援してくれれば
最高だと思っています」
。
今年は、より多くの市民にブラン
選手紹介
高谷 清太郎さん
FW
今年はリーグ優勝、東北リーグ1部
昇格を目指してがんばります。
いろんなスポーツ団体や部活をサポートしていきたい
スポネット弘前 クラブマネージャ・鹿内葵さん
スポネット弘前のクラブマネ
ジャー鹿内葵さんは、設立当初の思
いについて次のように話します。
「規
模の小さい学校などでは部活に制約
があったりして、スポーツをやりた
くてもやれない環境の子がいっぱい
いて、そんな子どもたちがやりたい
ものをやれる環境を提供したい。そ
れから、大人が体を動かしたいと
思ったときに、気軽に楽しめる環境
を作りたかったんです」
。
スポーツの種目にこだわらず、さ
まざまな教室・サークル、イベント
などを展開するスポネット弘前。現
在、子どもから高齢者まで約 650
人いる会員の活動は、約 80 人のボ
ランティアを含めた市民スタッフに
よって支えられています。
「スポネッ
ト弘前はチームではないので、試合
に出たり優勝したりすることが目的
ではありません。楽しむことがメー
ンです」と鹿内さん。今後の活動に
ついては、
「いろんなスポーツ団体
選手紹介
デューの名前を覚えてもらうため、
積極的に街に出て、ホームゲームの
告知チラシをくばるといったことも
考えているそうです。最後に黒部さ
んは、
「市民の皆さんにとって必要
なスポーツクラブになれるように、
毎日が勝負だと思っています。もし
何かの機会にブランデューの名前を
見掛けたり、選手を見掛けたら、気
軽に声を掛けてもらえればうれしい
です」と話していました。
や部活をサポートできる
よう支援していきたいで
す。そのために、部門を
増やしたり、今年はもっ
と広域性や連携というも
のを大事にしていきたい
です」と話します。具体
的には、本年度からトッ
プアスリートの派遣事業
や学校体育の支援事業な
どにも積極的に取り組んでいく方針
だといいます。鹿内さんは、
「今学
校などスポーツの現場では、指導者
が不足している現状があります。人
材をスポネットがコーディネートし
て派遣するという形をとって、地域
のスポーツ関係で困っているところ
があれば支援していきたいです」と
新たな取り組みへの意気込みを口に
しました。最後に、今後の展開につ
いて聞かれると、
「トップアスリー
トばかり育成してもピラミッドの底
辺が小さいとピラミッドも伸びませ
ん。底辺を増やして育てていかない
とトップも育っていかないので、そ
こを支えていきたい。スポネットで
スポーツをして途中から、ほかのク
ラブに行った子もいるし、そういう
クラブ同士の連携なども取っていけ
ればいいですね」とクラブなどの垣
根を越えた地域スポーツの可能性に
ついて話していました。
鹿内葵さん
内野手
ブランデュー弘前の理事長・黒部
能史さんがサッカークラブ設立への
夢を思い描いたのは仙台の大学に
通っていた 14 ∼5年前にさかのぼ
るといいます。
「ちょうどブランメル仙台(ベガ
ルタ仙台の前身)というサッカーク
ラブができ始めたころで、クラブが
できて街が少しずつ元気になってい
く過程を見ました。60 歳くらいの
2人組がユニフォームを着て応援す
る姿や、孫の手を引いてスタジアム
に向かう人の姿とか、そういうもの
が弘前にもあればもっと面白いのに
なと思っていました」
。
そんな思いを持ち続けた黒部さん
が夢実現に向けて動き始めたのが、
2007 年ごろのこと。昨年5月には
ブランデュー弘前 FC を設立し、夢
を果たすことになります。
チームには昨年7月、元Jリー
ガーの吉本岳史監督が
合流。昨シーズンは早
速、青森県1部リーグ
で優勝を果たします。
今シーズンからは東北
社会人サッカーリーグ
2 部北ブロックに昇格
し、4月からリーグ戦
も開幕しています。黒
部さんは、
「優勝する
と東北リーグ1部に自
動昇格するので、それ
黒部能史さん
目標は部活のコーチのようにう
(小松田さん)
左・小松田 桃子さん(小5) まくなることです
右・石井 真央さん(小4)
/ドリブルが上手にできるよう
バスケットボール
になりたいです(石井さん)
HIROSAKI 2013.5.1
5
○生活環境や文化財への被害 なぜアライグマが増えたのか
は天井が腐るなどの被害が発生します。
アライグマは北米原産の動物で、昭和 50 年代に放
送されたテレビアニメの影響を受け、ペットとして輸
さとは逆に性格は凶暴であるため、飼い主が捨てたこ
となどにより野生化してきました。
マ
グ
イ
ラ
ア
出没注意!
アライグマは繁殖性が高く、また、天敵がいないこ
とから定着し、全国規模で生息分布を広げています。
の後、生息域を農村部全域へと拡大しています。
神社の柱を登るアライグマ
アライグマのつめ跡
○動物由来感染症を媒介する恐れ アライグマが引き起こす問題
北米では狂犬病の主要媒介動物になっているほか、
○農作物被害 ためにはアライグマとの接触は避けることが重要で
市内では、スイカとトウモロコシの食害が多く、ほ
す。
かにはブドウ、イチゴ、鶏などにも被害が発生してい
○生態系への影響 ます。
両生類やは虫類、鳥類の卵を食べたり、タヌキなど
アライグマ回虫症の発生も報告されています。予防の
近年、アライグマによる農作物などへの被害が全国
の在来生物と生息場所を奪い合ったりして、生態系へ
的に急増しています。市内では平成 16 年に最初の目
の影響が懸念されます。
【アライグマに似ている動物もいます】
撃情報がありました。その後、平成 22 年から捕獲頭
数が急激に増え始めたため、市および弘前市鳥獣被害
防止対策協議会では、被害の低減や分布拡大防止を目
■アライグマに関する相談・捕獲件数(当市の状況)
20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度
3
15
100
94
相談件数
1
捕獲頭数
2
1
16
47
31
アナグマ
タヌキ
指して、箱わなによる捕獲を進めています。
丸く穴を開けられ、
中身をくり抜くよう
に食べられたスイカ
皮がむかれ実の部分が食
べられたトウモロコシ
【足跡の違い】
○体の特徴 アライグマってどんな動物?
●眉間に黒い筋、目の
周りにマスク模様
頭 胴 長( 鼻 の 先 か ら お 尻 ま で )40 ∼
●白く縁取られた大きな耳
●リング状にしま模様
のついた長いしっぽ
●白く目立つ
ひげ
前足
畑を荒らしているのはアライグマかも!
□ 壊れた通気口など、動物が侵入できそうな穴が
ある
□ 柱に5本のつめ跡や足跡があり、複数が天井・
屋根に向けて上っていた
□ 軒下や壁の一部が壊されていた
□ 天井板がずれていた
□ 天井裏からこれまで聞いたことのない大きな足
音がした
□ 天井裏からクルクルという、甲高い鳥のような
鳴き声が聞こえた
□ 天井から雨漏りのように水滴が落ちてきた
□ 天井裏や屋根に犬のふんのようなものが大量に
あった
後ろ足
者が箱わなを設置します。設置期間は原則 30 日間で、
エサ代は自己負担となります。
【自分でアライグマを捕獲したい】
アライグマの捕獲のために箱わなを設置するには、
タヌキ
・夜行性で、昼間は樹洞や巣穴、家屋の屋
狩猟免許の所持が必要となります。なお、毎年開催し
前足
根裏、作業小屋で休息しています。冬期間
後ろ足
ている「アライグマ防除対策講習会」に参加すると、
狩猟免許不要で、箱わなを設置できるようになります。
講習会の参加募集は、後日広報ひろさきに掲載します。
は活動量が落ちますが、冬眠はしません
【箱わなでアライグマを捕獲したら】
アナグマ
農業政策課にご連絡ください。業者が引き取りに行
きます。
前足
6
□ 田、畑、ビニールハウス、マルチなどに5本指
の足跡があった
□ スイカに丸い穴が開き中身が空になった
□ トウモロコシが根元から倒され食べられた
□ ジャガイモ、イチゴなどに今までなかったよう
な被害があった
農業政策課にご連絡ください。市が委託している業
その卵、魚類、両生類、は虫類、果実、野
内では屋根裏で子育てした事例があります
身近まで来ている可能性があります!
【アライグマによる被害に遭ったら】
雑食性で小型のほ乳類、昆虫類、鳥類と
・4∼5月に3∼5頭の子を産みます。市
●はっきりと分かれた
5本指の手足
アライグマ
○食性 ○生態の特性
建物の周りや側溝などに5本指の足跡がある
果樹(ブドウ、さくらんぼなど)が荒らされた
池の金魚や鯉、鶏が食べられた
飼い犬や飼い猫のエサが食い荒らされた
中型犬くらいの動物が屋根の上で動いていた
建物に侵入している可能性があります!
60㎝。体重 4 ∼ 10㎏
菜などを食べます
該当する内容があったら、アライグマが来ていたり、
侵入したりしている可能性があります。
□
□
□
□
□
入されるようになりました。しかし、外見の愛くるし
当市では当初、市内北部に出没していましたが、そ
アライグマチェックシート
人家や社寺に侵入し、天井裏を汚染し、ひどい場合
後ろ足
■問い合わせ先 農業政策課(☎ 40・7102)
HIROSAKI 2013.5.1
7
市政情報
Town Information
ることができます。また、車両の構造がもっぱら身体
市税などの
納付がスタート!
本年度の納期は下表のとおりです。納税通知書が届
いたときは課税明細書で内容を確かめ、納期限までに
納めましょう。今回は、5月に納税通知書を発送する
固定資産税・都市計画税と軽自動車税などについてお
知らせします。
▽免税点 同一人が市内に所有する土地・家屋・償却
資産それぞれの課税標準額が、免税点(土地= 30 万
円、家屋= 20 万円、償却資産= 150 万円)に満た
ない場合は課税されません。
【都市計画税】
毎年1月1日に、市内の市街化区域内に所在する土
地・家屋に対し、その所有者に課税されます。
平成 25 年度の固定資産税・都市計画税納税通知書
▽税額 課税標準額×税率(0.2%)=税額
を5月1日に発送しますので、各納期限までに忘れず
▽免税点 固定資産税の課税標準額が免税点未満で課
に納付してください。
税されなかった土地・家屋には、都市計画税も課税さ
れません。
毎年1月1日に、市内に所在する土地・家屋・償却
■問い合わせ先 資産税課(市役所2階、資産税係…
資産に対し、その所有者に課税されます。
☎ 40・7027 /土地係…☎ 40・7028 /家屋係…
▽税額 課税標準額×税率(1.6%)=税額
☎ 40・7029)
固定資産税
4月
5月
1期( 5 月 31 日)
7月
2期( 7 月 31 日)
6月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3月
8
3期(10 月 31 日)
4期( 1 月 31 日)
軽自動車税
全期( 5 月 31 日)
ることができます。
また、④の交付を受けている人は問い合わせを。
▽減免 軽自動車をもっぱら①身体障害者手帳、②愛
○減免を受けることができる台数 軽自動車・普通自
も、減免を受けることができます。
護(療育)手帳、③精神障害者保健福祉手帳、④戦傷
動車合わせて1台に限る(特別構造車を除く)
病者手帳の交付を受けている人の仕事、通院、通学な
○減免の申請手続きに必要な書類など 交付を受けて
どに使用する場合で、その障害の程度など一定の条件
いる手帳/運転免許証/印鑑/納税通知書/生計同一
を満たすときは、申請により軽自動車税の減免を受け
証明書(手帳の交付を受けている人が本人名義の車を
視覚障害
聴覚障害
平衡機能障害
音声言語機能障害
上肢不自由
下肢不自由
体幹不自由
乳幼児期以前の非進行性脳
病変による移動機能障害
内部機能障害
免疫機能障害
肝臓機能障害
愛護手帳
精神障害
※生計同一証明書は、①②の交付を受けている人は福
障害の程度
1級 2級 3級 4級 5級 6級
祉政策課(市役所1階、窓口 159)か岩木総合支所
民生課(岩木庁舎1階)、相馬総合支所民生課(相馬
庁舎)から、③の交付を受けている人は住民票を弘前
保健所(西城北1丁目)へ提出し、証明を受けてくだ
ア
さい。
○特別構造車の減免の申請手続きに必要な書類など ※
印鑑/納税通知書/自動車検査証/仕様書
イ
○申請先 納期限の7日前(本年度は5月 24 日)ま
でに、市民税課諸税係(市役所2階、
窓口 208)か岩木・
相馬総合支所民生課へ。
▽問い合わせ先 市民税課諸税係(☎ 35・1117)
ウ
障害の程度が「A」の人
4月1日において、上表に該当する人が対象。複数の障害を
有する場合は併合級によらず、個々の等級で判断。 は本
人名義の車を本人が運転する場合が対象。
※障害名により制限あり。
ア…こう頭摘出による障害に限り対象
イ…一下肢のみの障害は本人運転に限り対象
ウ…自立支援医療(精神通院医療)を受けている人が対象
自動車取得税・自動車税の減免
自動車取得税・自動車税についても減免の制度があ
ります。詳しくはお問い合わせください。
▽問い合わせ先 中南地域県民局県税部納税管理課
(蔵主町、弘前合同庁舎内、☎ 32・4341)
口座振替のご利用を
市・県民税
1期( 7 月
※障害の程度などについては、左表をご覧ください。
障害区分
た目的税です。
【固定資産税】
一定の条件を満たすときは、申請により減免を受け
対象になる人……
整理事業に要する費用の一部に充てるために設けられ
忘れずに納付を
障害者などが利用するための軽自動車(特別構造車)
運転する場合は不要)
都市計画法に基づいて行う都市計画事業や土地区画
固定資産税・都市計画税
軽自動車税の減免
1日)
2期( 9 月 30 日)
3期(12 月 2 日)
4期( 2 月 28 日)
国民健康保険料
介 護 保 険 料
後期高齢者医療保険料
忙しい人や共働きの人は、便利で確実な口座振替(自
関窓口で口座振替廃止の手続きをしてください。
動払込)での納付をお勧めします。納期のたびに銀行
▽口座振替できる種類および問い合わせ先
などへ行かずに済むほか、自動的に納付されるので納
○個人市県民税(普通徴収分)
、固定資産税、軽自動
め忘れがありません。
車税、国民健康保険料(普通徴収分)
、介護保険料(普
申し込みは、①預貯金通帳、②使用している印鑑、
通徴収分)、後期高齢者医療保険料(普通徴収分)…
2期( 9 月 2 日)
③口座振替を希望する納付書を持参し、市内の金融機
収納課納税推進係(☎ 40・7031)
3期( 9 月 30 日)
関(郵便局を含む)、収納課、岩木・相馬総合支所、
○市営住宅使用料…指定管理者・市営住宅サービスセ
4期(10 月 31 日)
各出張所の窓口で手続きすることができます。なお、
ンター(☎ 40・7013)
5期(12 月 2 日)
口座振替の開始は、申し込みの翌月以降からとなりま
○弘前霊園管理手数料…環境管理課環境保全係(☎
6期( 1 月 6 日)
す。
40・7035)
7期( 1 月 31 日)
※口座の残高が不足していると振替ができません。納
○保育所運営費負担金(保育料)…子育て支援課児童
期限の前日までに預貯金残高を確認してください。な
育成係(☎ 35・1131)
1期( 7 月 31 日)
8期( 2 月 28 日)
お、口座振替をやめる場合は、申し込みをした金融機
HIROSAKI 2013.5.1
9
市政情報
Town Information
子育て世代の皆
さんへ
乳幼児医療費が子ども医療費に変わります
家庭ごみの減量
化ができます
ダンボールコンポストモニター募集
4月から「乳幼児医療費給付制度」が「子ども医療
く)。
市では、昨年度に引き続き、生ごみを家庭で堆肥(た
氏 名・ 電 話 番 号・
費給付制度」に変わり、対象年齢も入院が高校生まで
②償還払い 医療機関で医療費を支払った際の領収書
いひ)化することで、家庭ごみの減量化ができる「ダ
「ダンボールコンポ
拡充されたほか、入院の自己負担もなくなりました。
を添えて申請することで、後日給付します。
ンボールコンポスト」普及のため、モニターを募集し
ストモニター希望」
▽対象年齢 通院…出生の日から満6歳に達した日の
▽問い合わせ・申請先 子育て支援課家庭支援係(市
ます。
を記入)で、環境
属する年度末まで/入院…出生の日から満 18 歳に達
役所1階、窓口 106、☎ 40・7039)
モニターに選ばれた人には、市から必要な基材(ダ
管理課へ。
ンボール、ピートモス、もみがらくん炭など)を提供
※一世帯に付き応
しますので、たくさんの応募をお待ちしています。
募は1回まで。
▽募集期間 5月1日∼ 31 日
▽ 募 集 人 員 200
した日の属する年度末まで
▽対象医療費 当市に居住する子どもの保険適用の通
院・入院医療費の一部負担金(保険者から支給される
高額療養費・附加給付金などを除く)
※4歳以上の通院には、1カ月当たり 1,500 円の自
己負担があります。
▽所得制限 子どもの誕生日が1月1日∼7月1日の
場合は前々年の所得、7月2日∼ 12 月 31 日の場合
は、前年の所得により審査しますので、所得の有無に
かかわらず税の申告をしてください。また、保護者の
うち、所得が高い人の申請となりますので、右表でご
確認ください。
▽受給資格の申請 子どもの保険証・印鑑(スタンプ
印不可)
・保護者名義の通帳・保護者の所得証明書(当
市で所得が確認できない人のみ)を持参の上、申請し
てください。
▽医療費の給付 現物給付と償還払いがあります。
①現物給付 3歳までの通院および小学校就学前まで
の入院について、医療機関で資格証を提示すると、医
療費の支払いがなくなります(一部の医療機関を除
所得制限限度額表
扶養親族などの数
0人
1人
2人
3人
4人
5人
6人以上
所得制限限度額
234 万 2,000 円
272 万 2,000 円
310 万 2,000 円
348 万 2,000 円
386 万 2,000 円
424 万 2,000 円
以下1人につき 38 万円加算
(注)総所得金額から控除した額が審査対象
控除される項目
一律控除
障害者控除
特別障害者控除
寡婦(夫)控除
勤労学生控除
配偶者特別控除
老人扶養控除
特定扶養控除
雑損控除
医療費控除
控除額
8 万円
1人につき 27 万円
1人につき 40 万円
27 万円
27 万円
最高 38 万円
1人につき 10 万円
1人につき 15 万円
当該控除額
当該控除額
▽モニター期間 6月∼9月(使用を開始した日から
3カ月間)
※応募多数の場合は抽選で決定。
▽対象
▽応募後の流れ モニターに選ばれた人には決定通知
①市内に在住の人(ただし、事業所などは除き、一般
を送付しますので、その通知と引き換えに、基材を受
家庭に限ります)
け取ってください。
②基材を市役所ほか5カ所の配布場所まで取りに来る
▽ 問 い 合 わ せ・ 応 募 先 環 境 管 理 課 資 源 循 環 係
(〒 036・8551、上白銀町1の1、☎ 35・1130、
ことができる人
③できた堆肥を各自で活用できる人
フ ァ ク ス 35・7956、 E メ ー ル kankyou@city.
④モニター終了後、アンケートに協力できる人
hirosaki.lg.jp)
▽応募方法 はがき、ファクスまたはEメール(住所・
調査にご協力
ください
地籍調査 ∼「地籍」は土地の「戸籍」です∼
地籍調査は、土地登記の単位である「筆」ごとに、
ら公募します
産である土地の保全に万全を期するため、調査にご協
弘前市学校給食懇談会の委員を募集
▽平成 25 年度調査実施予定地 石渡字田浦、石渡5
▽応募資格 次の①∼③のすべてに該当する人
書」に必要事項を記入の上、郵送、ファクス、持参ま
船水1丁目∼3丁目、船水字松尾、船水字横船、萢中
①市内に居住する 20 歳以上の人で、市のほかの付属
たはEメールで学務健康課へ。
字岩井の一部
機関の委員に選任されていない人
なお、詳しい資料「弘前市学校給食懇談会公募委員
▽調査面積 1.48㎢(148㌶)
②国・地方公共団体の議員・職員でない人
案内書」および「応募申込書」(様式)は、学務健康
▽土地所有者へのお願い
③任期中2回程度、平日の日中に開催される会議に出
課窓口に備え付けているほか、市ホームページからダ
○あらかじめ隣接する土地の所有者と土地の境界を確
席できる人
ウンロードできます。
認しておいてください。
▽募集人員 4人程度
※提出された応募申込書は返却しません。
○土地の境界が雑草などで確認しにくい場所は、刈り
▽募集期間 5月1日∼ 17 日(当日消印有効)
▽選考方法 応募者が多数の場合は、書類選考後、公
払いなどをし、境界を明らかにしておいてください。
▽謝礼など 1回の開催につき、謝礼 8,000 円と交
開抽選で決定し、結果は応募者全員に通知します。
○立ち会いについては登記名義人に通知しますので、
通費を支給
▽ 問 い 合 わ せ・ 提 出 先 学 務 健 康 課( 〒 036・
売買などがあり、未登記の場合は、早めに登記手続き
1393、 賀 田 1 丁 目 1 の 1、 岩 木 庁 舎 3 階、 ☎
をしておいてください。
で
82・1835、 フ ァ ク ス 82・5899、 E メ ー ル
▽問い合わせ先 農村整備課地籍調査係(☎ 40・
▽応募方法 「弘前市学校給食懇談会委員の応募申込
[email protected])
7103)
10
5月中旬
藤代公民館、船水集会所で説明会開催
6月上旬
現地調査開始
・立会通知書(はがき)の送付…現地調査
の対象地や立ち会いの日時、集合場所のお
知らせ
・現地調査当日※…立会通知書(はがき)
に記載された場所に集合(本人が立ち会い
できない場合は代理人)
7月以降
測量を行い、地籍図・地籍簿を作製
力をお願いします。
丁目、八代町、町田1丁目・3丁目の一部、船水字勝浦、
▽委員の任期 委嘱の日から平成 26 年3月 31 日ま
地籍調査の進め方
所有者・地番・地目および境界の調査・測量を行い、「地
籍図」や「地籍簿」を作成する事業です。皆さんの財
市民の皆さんか
人
作製した地籍図・地籍簿の閲覧※
・藤代公民館、船水集会所、市農村整備課
で 20 日間実施
↓
平成 26 年
閲覧の結果、異議がなければ県の認証を経
2月中旬∼
て法務局へ
3月上旬
↓
調査結果に基づき登記簿を訂正
地籍図は公図として法務局に備え付け
「※」の際には、本人の参加・立ち合い・確認が必要です。
HIROSAKI 2013.5.1
11
市民参加型まちづくり1%システム 実施事業紹介
このコーナーでは、「市民参加型まちづくり1%システム」を活用し、実施された事業を紹介しています。
今号は下記の1事業です。
12
地域の絆「ふるさとの写真と歴史」次の世代へ
▽実施団体 常盤野町会
▽事業内容 地域住民が所有する、昔の地域の姿や人、暮らしを写した写真やビデオ
記録を提供してもらい、戦前から現代までの常盤野の歴史をまとめたDVD「地域の
絆『ふるさとの写真と歴史』次の世代へ」を制作しました。町会役員が手分けして地
区内を回って集めた古い写真や映像には、住民の若かりしころの姿や懐かしの風景が
たくさん詰まっており、住民みんなが集まった上映会では、思い出を語り合い、希薄
になりつつある住民同士の交流が深められ、古里の歴史を後世に残すことができまし
た。
▽事業費/補助金額 51 万 529 円/ 44 万 2,000 円
みんなの力であずましいまちづくり
まちづくり1%システム
2次募集を開始します!
市では、個人市民税の1%相当額を財源に、市
民自らが地域を考え企画・実践する活動に必要な
経費を助成する「市民参加型まちづくり1%シス
1%システムの
事前相談を受け付けします
要から具体的な書類の書き方まで、気軽にご相談くだ
2次募集に当たり、
「1%システム事前相談期間」
じて調整します)
を設け、個別に相談に応じます。「1%システムとは
※この期間に限らず、1%システムに関する質問や相
さい。
▽相談期間 5月7日∼ 17 日(相談日時は希望に応
どんな制度?」「事業を申請したいけど、書類を作る
談については、いつでも受け付けしていますが、応募
のが大変なので教えてほしい」など、簡単な制度の概
を考えている人は事前相談期間をぜひご活用を。
平成 24 年度採択事業の
成果発表会を開催
▽とき 5月 25 日(土)、午後3時∼
市では、1%システムで採択された事業の活動内容
▽内容 事業内容や実施による効果などについての発
や成果を広く市民に紹介するため、事業成果発表会を
表(10 団体程度を予定)
開催します。どなたでも参加できますので、この制度
※事前の申し込みは不要です。当日、車でおいでの際
の活用を考えている団体や、他団体の活動状況を知り
は、市民参画センター向かい「市民中央広場」に臨時
たい人などは、ぜひおいでください。
駐車場を用意していますので、ご利用ください。
▽ところ 市民参画センター(元寺町)3階グループ
活動室
平成 25 年度1次募集 弘前市市民参加型まちづくり1%システム 交付決定事業一覧
事 業 名
事業は公開プレゼンテーションへの参加を省略で
きるようになりました
補助金の申請に不慣れな団体の負担を軽減する
団 体 名
交付決定額
常盤野町会防災活動
常盤野町会
第1回弘前城リレーマラソン
スポネット弘前
43 万 1,000 円
第2回津軽岩木スカイラインを歩いてみよう会
弘前歩こう会
42 万 6,000 円
一般市民への成年後見制度の普及・啓発・相談・援助事業
シンフォニー「成年後見制度を考える会」19 万 8,000 円
槌子町会環境美花運動「花いっぱい運動」
槌子町会
50 万円
21 万 6,000 円
テム」を実施しています。この制度は、地域の実
ため、申請金額が 20 万円以下の事業については、
鳥井野地区お山参詣実施事業
鳥井野地区お山参詣実行委員会
岩木山エコプロジェクト
岩木山観光協会
49 万 5,000 円
情に身近な市民の皆さんが実践する、地域の課題
公開プレゼンテーションの参加を申請団体の任意
2013 岩木町絆フェスティバル事業
岳暘ふるさと創生会
44 万 4,000 円
解決や活性化につながる活動を支援することによ
としましたので、ご活用ください。
弘前市民の森で元気になろう
弘前市民の森の会
21 万 2,000 円
り「市民力」による魅力あるまちづくりを推進す
▽募集期間(2次募集) 5月8日∼6月7日
映画上映会(
「うまれる」
)
SEEDS NETWORK
14 万 4,000 円
るものです。
▽事業実施期間 8月1日∼平成 26 年3月 31
ワークショップマラソン 2013
CLAP(クラップ)
45 万 8,000 円
先に実施した1次募集では、28 事業が申請さ
日
大開町会納涼祭り
大開町会
れ、審査委員会による審査後、25 事業が交付決
▽申請方法 所定の書類を、市民協働政策課へ直
第4回「祝唄二題」津軽山唄・津軽謙良節全国大会
津軽山唄・津軽謙良節全国大会実行委員会
定されました(13 ページ表参照)
。
接持参してください。募集の条件などの詳細や申
青森スマートドライバー
青森スマートドライバー実行委員会
5月から2次募集を行いますので、皆さんのア
請書類は、同課で配布するほか、市ホームペー
イルミネーション&ねぷたロード整備事業
和徳町大通り町会
イデアや経験を生かした事業の提案をお待ちして
ジ(http://www.city.hirosaki.aomori.jp/
こども達の芸術舞踊公演 2013
ひろさき芸術舞踊実行委員会
います。
gyosei/seido/ichipercent/index.html) に
ダンス&パフォーマンスキャンプと交流文化祭
ひろさき芸術舞踊実行委員会
◎平成 25 年度から、申請金額が 20 万円以下の
掲載しています。
平成 25 年度の事業募集予定
本年度に実施する事業の募集は、3次募集まで予定しています。
◎3次募集期間…8月8日∼9月6日(事業実施期間…11 月1日∼平成 26 年3月 31 日)
▽問い合わせ・提出先 市民協働政策課(市役所2階、窓口 254、☎ 40・7108、Eメール
[email protected])
35 万円
7万 9,000 円
50 万円
50 万円
47 万 7,000 円
50 万円
50 万円
乳井区域内放棄地の環境整備と美化活動(史跡里山環境美化活動)乳井町おこし協力会
29 万 3,000 円
五代町会夏祭り&ほたる鑑賞会(学習会)
五代町会
13 万 3,000 円
クラフトフェアー事業「津軽森・つがるもり」
つがるもり実行委員会
50 万円
∼和徳の歴史の探求と伝統ある津軽の歴史の魅力発信事業∼「け 和徳歴史探偵団
の汁発祥の地 和徳城 小山内讃岐の守没後 442 年祭」
17 万円
藤代地区の子供たちを見守る事業
自主防犯パトロール隊 アップル☆ 19 万 6,000 円
キッズ
三省 SUN 太陽(サン)フェスティバル 2013
三省地区地域活性化協議会
湯口交差点「花いっぱい運動」
JA 相馬村女性部
こぎん刺し! KoginFES!! 2013
KoginFES2013 実行委員会
20 万円
5万 4,000 円
50 万円
※各事業の内容については、市ホームページに掲載しています。
12
HIROSAKI 2013.5.1
13
②
!
♥ 弘前!
と
もっ
夏休みは海外へ行こう!〜国際人育成支援事業費補助金〜
市では、次代を担う国際化に対応した若者の才能を
…豊かな自然に触れ、現地の人々と交流しながらさま
育てるため、高校生を対象とした文部科学省所管の国
ざまな野外活動を体験します。自然の厳しさや恩恵、
際青少年研修協会が実施する事業に要する経費に対し
動植物に対する優しさ、自然との調和、仲間との協調、
て一部補助します。
自ら行動する大切さを学びます。
【海外派遣事業】
▽とき 7月 25 日∼8月 13 日
▽参加料(予定) 32 万 8,000 円∼ 59 万 5,000 円
(共通経費として別途3万円が必要)
※事業により異なります。なお、出発日前日に事前研
▽申込締め切り 6 月 3 日・10 日(事業により異な
修会があります。
ります)
▽内容 全コースホームステイ
①相互交流事業(シンガポール 18 日間、オーストラ
【市からの補助金】
▽対象 海外派遣事業に応募・決定した市内に住所を
リア 17 日間)…学校体験や文化体験を通して、同
有する高校生(県内)のうち、選考委員会において選
年代の外国人青少年の考え方などを学びます。幅広い
考された人= 10 人程度
世代の人々と交流することで、世界観が広がります。
▽補助限度額 24 万円
②ボランティア、生活体験、英語研修等(カナダ 18
▽申し込み方法 6月 10 日までに、海外派遣事業に
カンボジア 11 日間)…英語を母国語としない諸外
階)へ。
日間、イギリス 18 日間、オーストラリア 12 日間、
応募した書類の写しを文化スポーツ振興課(市役所2
国の青少年と共に学ぶ英語研修や、同世代の青少年と
▽問い合わせ・申込先 事業の内容および申し込みに
交流する現地学校訪問のほか、環境保護、老人施設訪
ついて…国際青少年研修協会(☎東京 03・6459・
問、不発弾処理現場視察、ボランティア活動などを通
4661、Eメール [email protected]、ホームページ
して、民族や文化そして言葉や習慣の違いについて学
http://www.kskk.or.jp)/補助金について…文化
びます。
スポーツ振興課(☎ 40・7015)
③自然体験事業(アメリカ 10 日間、フィジー9日間)
“高校生”の夢を募集します〜ドリームゲート事業〜
市では、
“高校生”の皆さんの夢を応援するため、
(実現の可能性の有無は問いません)
新たに「ドリームゲート事業」を始めます。
③建設的なものであること
皆さんの夢を提案にしてお寄せください。高校生の
④現行法、公序良俗に反しないものであること
今なりたい自分、そして 20 年後の自分を想像し、そ
▽応募方法 申請書に企画書を添えて、郵送または持
んなあなたの夢をカタチにしてください。夢実現のた
参で提出を。
めに必要な経費に対して助成します。
※申請書の様式や制度概要などは市ホームページに掲
▽募集期間 5月 13 日∼ 12 月 28 日(予算がなく
載する予定です。また、Eメールでの配布も行います
なり次第終了。第1回審査は6月を予定)
ので、希望者はご連絡ください。
▽対象 市内に在住する 15 歳以上 20 歳未満の人(高
▽その他 助成金を管理するため、保護者の同意が必
校在学中以外の人も含みます)
要です/応募に際して得た個人情報は、この事業にの
▽助成限度額 10 万円
み使用します
▽審査基準 提出された企画書(様式自由。企画内容
▽問い合わせ・提出先 生涯学習課「ドリームゲート
に必要な作品など文書以外も可)が、次の基準を満た
係」
(〒 036・1393、
賀田1丁目1の1、岩木庁舎3階、
している場合に助成します。
☎ 82・1641、 E メ ー ル [email protected].
①夢を具体的に提示・表現したものであること
lg.jp)
②夢の実現方法を論理的に明示したものであること
14
学生企画コーナー
もっと②♥たか丸くん
∼たか丸くんの元気は弘前の元気!∼
今日、全国各地で“ゆるキャラ”という言葉が流行し、今やゆるキャラが
その地域をブランド化する存在ともなっています。今号では、弘前市
のマスコットキャラクターとして、市内外から人気を集める「たか
丸くん」のことを、ひろ♡レポがあらためてお伝えします !!
たか丸くん プロフィール
性別 男の子
↑たか丸くんのモデルは日
本にいるタカの中でも一番
小さくておっとりした性格
の「ノスリ」という種類の
タカ。しかし自分では、ア
メリカンホークスという大
型のタカだと思っているよ
うです(^^)
生年月日 平成 21 年 11 月 27 日
身長 2m くらい
好きな色 白(城)
好きな食べ物 弘前のおいしいもの
趣味 市民の安全を守ること
目標 弘前の魅力を全国に発信すること
お仕事をのぞき見!
message
たか丸くん
誕生秘話
妹尾 昭吾さん
弘前城築城 400 年祭のマスコットキャラクター
としてたか丸くんは誕生しました。街の人の立場に
立ってデザインを考える際、
「リンゴやさくらの街」
と固定化されたイメージでは嫌なのではないか、そ
う思い、弘前城がかつて「鷹岡城」と呼ばれていた
ことを知ったことが始まりです。たか丸くんのよう
なゆるキャラが地域・人々と結び付き、つながって
いくことで、日本の構造が変わっていくと考えてい
ます。たか丸くんを愛してくださっている街の皆さ
んに感謝するとともに、たか丸くんには弘前から日
本・世界へと街の皆さんと一緒に羽を伸ばし、たく
さんの人に勇気と元気を与えてほしいです。
【せのお・しょうご】…大阪を拠点に活動するデザイナー。
たか丸くんをデザインしたまさにたか丸くんの産みの親
た か 丸 く ん 公 式 Facebook や
ホームページもあるよ☆
3月 16 日、東北新幹線はやぶさ国内最高速運転開始を
記念し、弘前駅自由通路(あずましろ∼ど)で開催された
「にぎわい創出イベント in あずましろ∼ど」で“お仕事中”
のたか丸くん。イベントでは、さらなる弘前市の PR に向
けて平川市の農産物 PR キャラクターや秋田のゆるキャラ
「にゃっぱげ」などと一緒に、
会場を盛り上げていました。
今このように地域を越え
た交流や活性化を目指した
イベントなどが増えており、
ゆるキャラたちの活動の輪
が広まりつつあります !!
子どもから大人へと広がる知名度
市観光政策課の八木橋さんにお話しを聞いたところ、た
か丸くんの知名度は、まず子どもたちを通して広がり、大
人たちにもどんどん浸透しているそうです。今後はさら
なる海外進出も考えている
とか !!「弘前やたか丸くん
の気運が高まれば、新キャ
ラクターも生まれるかも
…!?」と八木橋さん。今後
もたか丸くんの活躍に目が
離せませんね☆
ひろ♡レポとは…若者目線で弘前のことを伝えようと発足された、広報ひろさきで学生企画コーナーを担当する女子大
生グループです。問い合わせやご意見・ご感想はEメール([email protected])で。Facebook(http://www.
facebook.com/hiro.reporters)、Twitter(@HiroRepo)もやってます!興味のある人はどうぞ(^^*)
HIROSAKI 2013.5.1
15
フォトコレin ひろさき
市内各地で行われた
イベントや
まちの話題を
お届けします。
日
4月1
城北公園交通広場がオープン
4月1日、城北公園交通広場(田町3丁目)が今シ
ーズンの営業をスタートさせました。この日は、近く
の弘前保育園の園児 16 人らが来園し、ミニ列車など
に乗って遊びながら楽しく交通ルールを学んでいまし
た。なお、開園は 10 月 31 日までで、ミニ列車・ゴ
ーカートは土・日曜日、祝日、夏休み期間中の運行と
なります。ご家族そろっておいでください。
3月 2
相馬やすらぎ館(新相馬庁舎)が
オープン
のびのびとした開放感を
感じさせる御所温泉の浴室
↑
約6千冊の蔵書をそろえ
た相馬ライブラリー
↑
4日
4月 1
3月 25 日、
「相馬総合支所」
「中央公民館相馬館」
「御
所温泉」の3つの機能を持った複合施設『新相馬庁舎
(愛称:相馬やすらぎ館)』の落成式が行われました。
はじめに研修室で、葛西市長によるあいさつや愛称を
命名した宮川侑也さん(当時相馬中3年)への感謝状
贈呈などを行った後、場所を御所温泉前に移してセレ
モニーを実施。セレモニーではテープカットとともに
相馬保育所の園児が風船を飛ばして、新庁舎のリニュ
ーアルオープンを盛大に祝いました。
会場にはオープンを待ちわびていた市民らが大勢駆
け付け、セレモニー終了とともに、さっそく温泉を利
用するために続々と入館していました。なお御所温泉
は、休館日の毎週水曜日を除き午前 10 時から午後9
時まで利用できます。日ごろの疲れを癒やしにぜひお
いでください。
第 29 回弘前城ミス桜コンテスト
4月 14 日、弘前文化センター(下白銀町)で「第
29 回弘前城ミス桜コンテスト」が開催され、書類審
査を通過した 14 人が、自己PRに桜や弘前への思い
を込めて発表しました。審査の結果、ミス桜グランプ
リには小笠原梓さん(青森市)が輝き、ミス桜には佐
藤少南さん(弘前市)と斉藤佳子さん(藤崎町)が選
ばれました。グランプリの小笠原さんは
「弘前には『り
んご』や『まつり』以外にもいいところがたくさんあ
ることを全国、世界にPRしたい」と抱負を語ってい
ました。
16
5日
春の交通安全市民総決起大会・
交通安全パレード
4月3
日
4月3日、弘前文化センター(下白銀町)で「春の
交通安全市民総決起大会」が行われました。決起大会
終了後には「交通安全パレード」も行われ、文化セン
ター前から出発し、東長町、百石町などを通り、市民
中央広場までの約1㎞の道のりを、関係者ら約 300
人が練り歩いて、市民に交通安全を訴えました。
日
4月8
市内小・中学校で入学式
4月8日、西小学校(茜町3丁目、山上倫史校長)
で入学式が行われ、25 人の新1年生が仲間入りしま
した。式典では、名前を呼ばれた新入生が、少しぎこ
ちない仕草でお辞儀をしていました。式典終了後には、
2年生によるアトラクションが行われ、「これから西
小で一緒に遊ぼうね」と歓迎の言葉を送ると、式典で
は緊張していた新入生も笑顔を見せていました。
4月 1
2日
旧笹森家住宅オープン記念イベント
左から斉藤佳子さん、小笠原梓さん、佐藤少南さん
4月 12 日、2月に先行公開していた市の指定有形
文化財「旧笹森家住宅」(若党町)が本格的にオープ
ンし、記念イベントが行われました。
当日は、紙漉沢獅子舞保存会による獅子舞の演舞や
県技芸「根笹派大音笹流錦風流尺八」の演奏などが行
われ、訪れた城西小学校6年生の児童や大勢の市民と
ともに公開を祝いました。
HIROSAKI 2012.12.1
HIROSAKI 2013.5.1
17
●弘前市役所 ☎ 35・1111 /●岩木庁舎 ☎ 82・3111 /●相馬庁舎 ☎ 84・2111
暮らしの
nformation
問 …問い合わせ・申込先
F …ファクス ■
E …Eメール ■
H …ホームページ ■
■
イベント
サタディプラン
リンゴとチューリップの
フェスティバル
弘前大学藤崎農場では、地域の皆
さんに農場を開放し、大学をより
良く知ってもらうため、「リンゴと
チューリップのフェスティバル」を
開催します。
農場内では、昨年の農場実習にお
いて学生が植え付けを行った 16 品
種1万 3,000 球のチューリップが
見ごろを迎えます。
ま た、57 品 種 1,200 本 の リ ン
ゴの花も同じころに咲きそろい、春
の華やかな景色を楽しむことができ
ます。
当日は、藤崎農場の教職員による
講演会や日ごろの研究を紹介する展
示会を行います。また、藤崎農場産
のリンゴ、リンゴジャムや金木農場
産の米を数量限定で販売するほか、
弘大生協による出店もあります。
18
弘大事務局発
9:15
12:15
藤崎農場発
11:00
14:00
藤崎農場着
9:45
12:45
弘大事務局着
11:30
14:30
※途中下車はできません。
問 弘 前 大 学 藤 崎 農 場( ☎ 75・
■
3026)
りんごの一年物語(全3回)
第1回花摘み体験
岩木山南ろくに紅色のオオヤマザ
クラが咲き、りんごも競うように白
い花を咲かせます。花が実り、収穫
するまでお付き合いください。
第1回は、美しい花を見ながら「花
摘み」の農作業を体験します。
▽とき 5月 12 日(日)
、集合=
午前9時(雨天決行)
▽ところ 集合=岩木庁舎(賀田1
丁目)正面玄関前/園地=岩木山ろ
く(鼻和)
▽参加料 無料
▽持ち物 雨具、軍手
問 5月 10 日までに、フルーツ合衆
■
国(岩木山観光協会内、福澤さん、
F 82・2645、 ☎ 携 帯 090・
☎兼■
8925・3266)へ。
こどもの森
森開き式と5月の行事
◎森開き式
▽とき 5月 12 日(日)
午前 10 時∼
▽催し物 苗木無料配布、記念くじ、
オリエンテーリング
◎月例登山「新緑の山・太陽の道」
▽とき 5月 19 日(日)
午前9時半∼午後2時半
▽持ち物 昼食、飲み物、替えの下
着・靴下、雨具
※事前の申し込みが必要。
∼共通事項∼
▽ところ こどもの森ビジターセン
ター(坂元字山元、久渡寺境内)
※雨天決行。
▽参加料 無料
※5月下旬から蝶展も開催します。
問 こどもの森ビジターセンター(☎
■
88・3923)/市みどりの協会(☎
33・8733)
星空観察会 in プラネ
「超初心者のための
星空講座∼隕石−彗星編∼」
▽とき 5月 18 日(土)
、午後6
時∼7時(受け付けは午後5時半∼)
▽ところ 弘前文化センター(下白
銀町)3階プラネタリウム
▽内容 プラネタリウムで春の星座
の特徴と隕石や彗星(すいせい)に
ついて解説します。晴天時には屋外
に移動し、星座や惑星(木星、土星)
の観察を試みます
▽講師 鶴見弥生さん(みちのく天
文サークル)
▽対象 市民= 60 人(先着順)
※小学生以下は保護者同伴で。当日
の申し込みは不可。
▽参加料 無料
▽その他 当日は駐車場の混雑が予
想されますので、なるべく公共交通
機関で来場を/弘前文化センター駐
車場は最初の1時間を超えると 30
分ごとに 100 円かかります/晴天
時は屋外での観察を予定しています
ので、防寒対策をしておいでを
問 5月 17 日までに、電話、ファク
■
スまたはEメール(住所・氏名・年齢・
電話番号を記入)で、中央公民館
F 33・4490、
( ☎ 33・6561、 ■
E [email protected].
■
lg.jp、火曜日は休み)へ。
「弘前市民の森の会」の催し
【弘前市民の森で元気になろう】
心身の健康と生きがいづくりに向
けて、市民の森(座頭石地区)で癒
やしの体験をしてみませんか。
▽とき 5月 25 日、6月∼ 10 月
の毎月第2・4土曜日、午前9時半
∼午後2時半
▽集合 市民の森駐車場
※弘前文化センター、ベストウェス
タンホテルニューシティ弘前経由で
送迎対応も可。
希望する人は相談を。
▽内容 川辺での抹茶の野だて、森
林散策、園芸療法、唱歌の合唱、陶
芸体験(7・8月のみ)
▽参加料 1回 500 円
※陶芸体験は材料費として別途
500 円が必要。
▽持ち物 昼食、お茶、飲料水、帽
子
▽申込締め切り 実施日の1週間前
まで
【自然と健康に関する講演会】
自然と触れ合うことの大切さや病
気とストレスの関係性についての講
演や健康相談などを行います。
▽とき 5月 19 日(日)
午後1時∼3時半
▽ところ 弘前市社会福祉センター
(宮園2丁目)2階大会議室
▽内容 ①午後1時∼=講演会「自
然治癒力を高めるライフスタイル」
…講師・今充さん(弘前大学医学部
名誉教授・医学博士)/②午後2時
半∼=個別健康相談(今充さん)
、
押し花栞作り、抹茶の癒やし体験
▽参加料 無料
※事前の申し込みは不要。
問 弘前市民の森の会(工藤さん、☎
■
35・6440)
※平成 25 年度市民参加型まちづく
り1%システムの採択事業として行
われます。
弘前大学金木・藤崎農場
「第 14 回親子体験学習」
〜触れ合おう・
人と自然と農業に!〜
▽日程と内容 ①5月 25 日=羊の
毛刈り・田植え/②6月 15 日=リ
ンゴの摘果・あい染め体験/③9
月 28 日=稲刈り・ワラ草履作り/
④ 10 月 19 日=リンゴの収穫/⑤
10 月 26 日=精米とおにぎり作り
※時間はいずれも午前9時半∼正
午、午後1時∼3時半。昼食は持参
を(④⑤は午前中で終了)
。
▽ところ ①③⑤=弘前大学金木農
場(五所川原市金木町芦野)/②④
=弘前大学藤崎農場(藤崎町藤崎)
▽対象 ①∼⑤すべて参加できる親
子= 25 組(先着順。保護者1人に
つき子ども2人まで)
▽参加料 大人= 1,000 円(全5
日分)/子ども=無料
問 5 月 16 日 ま で に、 弘 前 大 学 金
■
木 農 場( ☎ 五 所 川 原 0173・53・
F 0173・52・5137、 電
2029、■
話は平日の午前8時半∼午後5時、
ファクスは 24 時間受け付け)へ。
認知症の人を抱える
家族のつどい
▽とき 5月 26 日(日)
午後1時∼3時
▽ところ 弘前市社会福祉センター
(宮園2丁目)
▽内容 認知症、介護についての話
し合い
▽参加料 無料
※事前の申し込みは不要。当日直接
会場へ。
問 認知症の人と家族の会青森県支
■
部(弘前地域世話人・中畑さん、☎
44・4959、午後6時過ぎに)
りんご公園企画展
「津軽・こぎん刺し展」
岩木かちゃらず会の出展により、
津軽に昔からあるこぎん刺しを今に
生かした作品展を開催しています。
かばん、ポーチ、タペストリー、コー
スターなどさまざまな作品をご覧く
ださい。
▽とき 5月 26 日までの午前9時
∼午後5時
▽ところ りんご公園(清水富田字
寺沢)
問 りんご公園(☎ 36・7439)
■
第 15 回レクリエーション
スポーツ祭
レクリエーションスポーツの普及
を図るとともに、市民の健康保持お
よび親睦を図るために開催します。
▽とき 5月 26 日(日)
、午前9
時半∼
▽ところ 河西体育センター(石渡
1丁目)
▽内容 バウンドテニス、インディ
アカ、グラウンドゴルフ、ターゲッ
トバードゴルフなどのレクリエー
ションスポーツ(参加賞もあり)
▽対象 市民
▽参加料 無料(申し込みは不要。
当日直接会場へ)
問 弘前市レクリエーションスポーツ
■
協会(奥出さん、☎ 33・8908)
※初心者には指導します。また、用
具の無い人には貸し出しもします。
プラネタリウム
5
[ 弘 前 文 化 セ ン タ ー]
日
月
月の投影日程
土曜日に小・中学生を対象に、無
料で開催します。
▽日程・会場
【弘前文化センター(下白銀町)プ
ラネタリウム】
○わくわく☆こどもプラネ(子ども
向けのプラネタリウム投影) 5月
11 日・18 日・25 日の午前 10 時
半∼ 11 時/中央公民館(☎ 33・
6561)
【弘前図書館(下白銀町)
】
○読み聞かせと図書館の探検隊(絵
本の読み聞かせ・紙芝居などと図書
館地下書庫の探検。対象は小学校1
年生∼3年生)
5月 18 日の午後
2時∼3時/弘前図書館(☎ 32・
3794)
【市立郷土文学館(下白銀町)】
○親子文学散歩(クイズを解きなが
ら観覧)
5月4日・11 日・18 日・
25 日の午前 10 時∼正午/市立郷
土文学館(☎ 37・5505)
問 各会場へ。
■
▽とき 5月 11 日・12 日の午前
10 時∼午後3時
▽ところ 弘前大学藤崎農場(藤崎
町藤崎)
▽入場料 無料
▽無料シャトルバス運行 弘前大学
事務局(文京町)∼藤崎農場間を1
日2往復
火
水 木 金 土
1 2
3
4
5
6
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
□…一般投影を午後1時半~、午
後3時~の2回投影
■…一般投影を午前 10 時半~、
午後1時半~、午後3時~の3回
投影
■…わくわく☆こどもプラネを午
前 10 時半~の1回、一般投影を
午後1時半~、午後3時~の2回
投影 ■…休み
★投影プログラム
【一般投影/ 45 分間】
▽テーマ 南十字星を見に行こ
う!
▽観覧料 一般= 240 円/小・
中学生、高校生= 120 円
※ 65 歳以上の市民、市内の小・
中学生や障がい者、外国人留学生
は無料。年齢や住所を確認できる
ものの提示を。
【わくわく☆こどもプラネ/ 30
分間】
▽テーマ 動物の星座を見つけに
行こう!
▽観覧料 無料
問 中 央 公 民 館( ☎ 33・6561、
■
火曜日は休み)
HIROSAKI 2013.5.1
19
暮らしの information
津軽三味線ミニライブ
2013
岩木山ろくの厳しい自然を背景に
奏でる津軽三味線の音色を楽しんで
みませんか。
▽期間 10 月 27 日までの毎週日
曜日、祝日
▽時間・場所 ①午前 11 時∼=「野
市 里(ANEKKO)
」( 宮 地 字 川 添 )
/②正午∼=岩木山神社(百沢字寺
沢)
/③午後1時∼=嶽温泉広場(常
盤野字湯の沢)/④午後2時∼=岩
木観光物産案内所(百沢字裾野)
※演奏時間は各場所約 30 分。
▽入場料 無料
問 岩木山観光協会(☎ 83・3000、
■
午前9時∼午後5時)
市立博物館企画展1
「写真展 あのころ…弘前」
∼佐々木直亮コレクション
を中心に∼
博物館は現在、改修工事に伴い
長期休館中です。そのため、本年度
は会場を移して企画展を開催しま
す。
弘 前図 書 館
5月の
催し
◎おたのしみおはなし会
▽とき 毎週土曜日の午後2時~
2時半
▽内容 「のりもの」をテーマと
した、絵本の読み聞かせ、紙芝居、
昔話、エプロンシアター、なぞな
ぞなど
▽対象 おおむね4歳~小学校低
学年の児童
◎だっこでおはなし会
▽とき 5月 25 日(土)
午前 10 時半~ 11 時
▽内容 絵本の読み聞かせ、手遊
び、ブックトークなど
▽対象 0歳~3歳の子と保護者
~共通事項~
▽ところ 弘前図書館(下白銀町)
1階閲覧室おはなしコーナー
▽参加料 無料
※事前の申し込みは不要。
問 弘前図書館(☎ 32・3794)
■
20
●弘前市役所 ☎ 35・1111 /●岩木庁舎 ☎ 82・3111 /●相馬庁舎 ☎ 84・2111
問 …問い合わせ・申込先
F …ファクス ■
E …Eメール ■
H …ホームページ ■
■
本年度最初となる本展は、懐かし
い昭和の弘前をテーマとした写真展
を2カ所で同時開催中です。
写真は、弘前大学名誉教授で、リ
ンゴの高血圧予防効果を世界的に発
表した故佐々木直亮さんが残したも
ので、本県の衛生状況や風俗を知る
ために撮影された約2万枚の中か
ら、昭和 30 年代の弘前を中心に、
2会場合わせて約 250 点を展示し
ています。
▽開催期間 6月9日まで
▽ところ ①第1会場=中央公民館
岩木館(賀田1丁目)2階展示室/
②第2会場=旧弘前市立図書館(下
白銀町、追手門広場内)
▽観覧時間 ①=午前9時半∼午後
4時半/②=午前9時∼午後5時
▽観覧料 無料
▽休館日 ①=毎週月曜日、5月7
日(5月6日は開館)/②=なし
問 市立博物館事務室(岩木庁舎内、
■
☎ 35・0700)
教室・講座
市民乗馬教室
平成 25 年度の生徒募集です。
▽とき 11 月までの年8回(月曜
日を除く、予約制)
▽ところ 岩木川河川敷馬場(向外
瀬1丁目)
▽内容 乗馬の基本
▽対象 市民= 15 人
▽参加料 2万 8,000 円(レッス
ン8回分、傷害保険料、用具レンタ
ル料を含む)
問 弘 前 馬 術 協 会 事 務 局( ☎ 33・
■
7066、 ☎ 携 帯 090・3360・
4419)
弘前あすなろジュニア
ソフトテニス教室
▽とき 前期=4月∼9月(35 回
予定)、後期= 11 月∼平成 26 年
3月(15 回予定)の主に金・土・
日曜日
▽ところ 運動公園(豊田2丁目)
テニスコートほか
▽対象 小・中学生
▽参加料 年間 9,000 円(前期の
み、後期のみはそれぞれ 6,000 円。
各自傷害保険などに加入を)
▽持ち物 ラケット(貸し出し用あ
り)
、テニスシューズ(靴底が平ら
なもの)
問 弘前あすなろジュニアソフトテ
■
ニ ス ク ラ ブ( 阿 部 さ ん、 ☎ 34・
4451、清野さん、☎ 36・6969)
ノルディック・ウォーク
無料体験会
岩木山南ろく・世界一の桜並木道
を一緒に歩いてみませんか。コース
途中の記念碑や絵馬の見学、津軽三
味線ミニライブも堪能できます。
▽とき 5月6日(月・祝)
、午前
10 時∼(5時間程度、休憩含む)
▽集合 午前9時半までに、岩木青
少年スポーツセンター(常盤野字湯
段萢)へ。
▽コース 岩木青少年スポーツセン
ターから岩木山神社・高照神社まで
約 12㎞
※高照神社からは無料バスでスポー
ツセンターまで戻ります。
▽定員 100 人(小学生以下は保
護者同伴で)
▽参加料 無料(各自傷害保険など
に加入を)
※当日の申し込みも可。
▽持ち物 昼食
▽その他 無料で用具も貸し出しし
ますが、数に限りがありますので、
事前に電話で確認を。
問 岩木青少年スポーツセンター(☎
■
F 83・2732)
83・2338、■
弘前市
まちづくり人材育成講座
市民自らが、どのように地域の課
題を発見し、解決していけばよいの
か、その地域の課題を掘り起こすた
めの方法について学びます。
▽とき 5月 10 日(金)
午後6時∼8時半
▽ところ 弘前大学創立 60 周年記
念会館「コラボ弘大」(文京町)2
階セミナー室
▽講師 市川徹さん(世田谷社代表
取締役)
▽対象 地域の課題に取り組みたい
人、地域おこしやその支援に関心の
ある人
▽定員 30 人(先着順)
▽受講料 無料
問 5月8日までに、郵送、電話、ファ
■
クスまたはEメール(住所・氏名・
年齢・性別・職業・電話番号・講座
名を記入)で、弘前大学生涯学習教
育研究センター(〒 036・8561、
F 39・3146、■
E
文京町3、☎兼■
[email protected]、
電話での受け付けは平日の午前 10
時半∼午後4時半)へ。
東北女子大学公開講座
▽日程と内容 ①5月 11 日、午前
10 時∼午後1時=「野菜食育クッ
キング∼収穫から食卓まで∼」/②
5月 25 日、午前 10 時半∼午後2
時=「おさかな食育クッキング∼旬
の魚いただきます♪∼」
▽ところ 東北女子大学(清原1丁
目)
▽対象 ①食育に関心のある親子=
6組/②食育に関心のある親子・一
般= 40 人
▽受講料 ①=1組 300 円/②=
1組 500 円
問 東 北 女 子 大 学 学 務 課( ☎ 33・
■
H http://www.tojo.
2289、 ■
ac.jp)
※ ② の 講 座 に つ い て は、 弘 前 丸
魚 ホ ー ム ペ ー ジ(http://www.
hmaruuo.co.jp)をご覧ください。
シンフォニー「成年後見制度を
考える会」公開講座・相談室
【公開講座】
遺言書などの公正証書作成、私文
書や定款の認証など、公証人の仕事
やそれに関連する成年後見制度につ
いて、分かりやすく説明します。
▽とき 5月 12 日(日)
午後1時半∼3時半
▽ところ 弘前文化センター(下白
銀町)2階第3会議室
▽テーマ 公証人の仕事と任意後見
制度
▽講師 藤部富美男さん(公証人)
▽定員 40 人(先着順)
※事前に予約できます。
▽参加料 300 円
【相談室】
相続・遺言・財産管理・将来への
不安など、
成年後見にかかわる法律・
社会生活上の諸問題について、相談
員が無料で相談に応じます(秘密厳
守)
。
▽とき 5月 19 日(日)
午後1時半∼4時
▽ところ 弘前文化センター2階第
2会議室
※事前の予約は不要。当日受け付け
は午後3時半まで。
▽相談員 弁護士、司法書士、元家
庭裁判所調査官、元裁判所調停委員
問 シンフォニー「成年後見制度を
■
F 38・
考える会」
(鎌田さん、☎兼■
F 33・
1829、 北 山 さ ん、 ☎ 兼 ■
0393)
※平成 25 年度市民参加型まちづく
り1%システムの採択事業として行
われます。
市民ボランティアによる
パソコン講座
学ぶ市民のためのパソコン講座で
す。
【インターネット・メール講座】
▽ と き 5 月 14 日・21 日・28
日の午前 10 時∼午後3時
▽内容 インターネット・メールの
利用方法など
▽対象 文字入力およびキーボー
ド、マウスの操作ができる市民=
30 人
▽ところ 総合学習センター(末広
4丁目)
▽参加料 無料
▽持ち物 筆記用具、昼食
▽受け付け開始 5月4日、午前8
時半∼(定員になり次第締め切り。
電話でも受け付けます)
問 学習情報館
■
(総合学習センター内、
☎ 26・4800)
市立郷土文学館
北の文脈文学講座
企画展などの展示作品・資料を、
朗読や解説を交えながら鑑賞する文
学講座です。
▽ 日 程 5 月 18 日 … 直 木 賞 候 補
作「生柿吾三郎の税金闘争」/6月
15 日…津軽を歩いて書いた小説
「津
軽世去れ節」/7月 20 日…寺山修
司と青森俳句会/8月 17 日…寺山
修司の弘前/9月 21 日…長部日出
雄「鬼が来た 棟方志功伝」/ 10
月 19 日…増田手古奈の色紙と短冊
緑の 相談 所
5月の
催し
【展示会】
●盆栽研究会作品展 3日まで
●みちのく山草盆栽展 16 日~
19 日
●素人盆栽展 24 日~ 26 日
【講習会】
●家庭菜園講習会 11 日、午後
1時半~3時半
●大菊づくり講習会 12 日、午
前 10 時~ 11 時(受け付けは午
前9時半から。11 月まで毎月1
回開講)
▽定員 15 人
▽ 受 講 料 1,500 円( テ キ ス ト
代などとして)
●庭木の病害虫防除 18 日、午
後1時半~3時半
弘前城植物園での催しなど
●深山霧島展 25 日・26 日
●移動緑の相談所 25 日・26 日
【植物園・弘前城有料区域
無料開放】
26 日は、年に一度の無料開放
です。市みどりの協会樹木医が案
内する観察会も行っていますの
で、この機会にぜひおいでを。
▽時間 午前9時~午後5時
【弘前城植物園…今月見られる花】
ハンカチツリー、
ツツジ、
西洋シャ
クナゲ、ボタンなど
問 緑の相談所(☎ 33・8737)
■
/ 11 月 16 日…長部日出雄「古事
記とは何か」/ 12 月 21 日…三浦
雅士「出生の秘密」
※時間はいずれも午後2時∼3時。
▽ところ 市立郷土文学館(下白銀
町)
▽講師 外部講師と郷土文学館職員
▽受講料 無料(事前の申し込みは
不要。ただし観覧料は必要です)
▽観覧料 高校生以上= 100 円/
小・中学生= 50 円
※ 65 歳以上の市民、市内の小・中
学生や障がい者、外国人留学生は無
料。年齢や住所を確認できるものの
提示を。
問 市立郷土文学館(☎ 37・5505)
■
※あおもり県民カレッジの単位認定
講座です。
HIROSAKI 2013.5.1
21
暮らしの information
日本舞踊教室
子どもから大人まで、日本舞踊の
基本を楽しく学んでみませんか。浴
衣・帯は無料で貸し出します。
▽とき 5月∼平成 26 年3月の指
定の土曜日(午後)
▽ところ 弘前文化センター(下白
銀町)
▽持ち物 足袋
※詳しい日程などは問い合わせを。
問 弘前市日本舞踊教室弘扇会(西
■
川 さ ん、 ☎ 携 帯 090・3365・
3628)
平成 25 年度
弘前市女性大学
少年少女陸上競技教室・弘前
アスリートクラブ会員募集
【少年少女陸上競技教室】
▽とき 5月 18 日・25 日、6月
1 日・22 日、 7 月 6 日・27 日、
8月 10 日・31 日、9月7日、10
月5日の午後1時半∼3時半(雨天
時は中止)
▽ところ 運動公園(豊田2丁目)
陸上競技場
22
ファミリーエンジョイ
テニス
親子で一緒に楽しくテニスを体験
してみませんか。
▽とき 6月1日(土)
午後1時∼3時
▽ところ 弘前B&G海洋センター
(八幡町1丁目)
▽内容 スポンジボールでのキャッ
チボール、的当てゲーム、サーブ、
ストローク、ボレー、スマッシュな
ど
▽対象 親子(子は3歳∼小学校3
年生)
※小学生は子どものみの参加も可。
▽参加料 500 円(当日徴収、保
護者は無料、傷害保険料を含む)
▽持ち物 室内シューズ、タオル(子
ども用ラケット・ボールは用意しま
す)
問 5月 25 日までに、ファクス(住
■
所・氏名・子どもの年齢・学年・保
護者氏名・電話番号を記入)日本女
子テニス連盟青森県支部(鍛〈きた
F 26・2555)へ。
え〉さん、☎兼■
ノルディックウオーキング
体験教室
▽とき 6月5日∼ 26 日の毎週水
曜日、午前 10 時∼ 11 時半
問 …問い合わせ・申込先
F …ファクス ■
E …Eメール ■
H …ホームページ ■
■
▽ところ 弘前B&G海洋センター
(八幡町1丁目)
▽内容 ポールを使ったウオーキン
グ、ウォーミングアップ、クーリン
グダウンストレッチなど
▽対象 市民=各 15 人
▽参加料 無料(各自傷害保険など
に加入を)
▽持ち物 薄手の手袋(軍手でも
可)、飲み物、内履き(雨天時のみ)
▽申し込み方法 往復はがきに、住
所・氏名・生年月日・電話番号・希
望する教室名・身長・貸し出しポー
ル必要の有無を記入し、5月 24 日
(必着)までに、弘前B&G海洋セ
ンター(〒 036・8057、八幡町1
丁目9の1)へ。
※はがき1枚で1人とし、応募多数
の場合は抽選で決定します。
問 弘 前 B & G 海 洋 セ ン タ ー( ☎
■
33・4545)
文化グループ講習会
【自分が作る器が一番!やきものづ
くり体験講座】
中央公民館(下白銀町、弘前文化
センター内)で活動している「やき
もの愛好会」の会員が講師となり、
一般向けの講習会を開催します。
▽とき 6月6日・13 日・27 日、
7月4日の午後6時半∼9時
▽ところ 弘前文化センター3階工
作実習室
▽内容 自由作品制作(成形2回、
釉薬(ゆうやく)がけ1回、鑑賞会
1回)
▽定員 20 人(先着順)
▽参加料 2,500 円
▽持ち物 エプロン、使い古しのタ
オル(大きめのもの)
問 6 月 1 日 ま で に、 中 央 公 民 館
■
F 33・4490、
( ☎ 33・6561、 ■
E [email protected].
■
lg.jp、火曜日は休み)へ。
歌で3つの力をアップしませんか
体験ワークショップ
∼手話音楽等体験育成事業∼
手話音楽をご存じですか?英語を
交えながら手話音楽を楽しむことで
表現力・英語力・コミュニケーショ
ン力の3つの力が向上します。初心
者も大歓迎です。ぜひご参加くださ
い。
▽とき 6月 16 日(日)
午後1時半∼3時
▽ところ 石のむろじ(早稲田3丁
目)
▽内容 指でつくる字ってなあに
(練習曲・幸せなら手をたたこう)
/英語発音の「基本」ってなあに(練
習曲・きらきら星ほか)/顔と体の
表現力を鍛えよう(練習曲・歌えバ
ンバン)
▽講師 木村直美さんほか(ピアノ
伴奏・鈴木久巳子さん)
▽対象 小学生∼大学生
(専門学校・
各種学校含む)= 30 人程度
▽参加料 無料
※事前の申し込みが必要。
問 ねむの会ファミリーコーラス
■
( 三 浦 さ ん、 ☎ 携 帯 090・4552・
2411)
その他
大雪の被害を受けた
農家の皆さんへ
【農業用ハウス雪害対策事業】
市では、平成 24 年 12 月からの
大雪により損壊した農業用ハウスの
復旧経費に対して、
補助を行います。
▽対象 市内に住所を有する農家
(自給的農家を除く)
▽補助経費 平成 25 年1月1日∼
10 月 31 日の農業用ハウスの復旧
経費(ただしパイプ部分の資材費の
み)
▽補助金額 次のうち、いずれか少
ない額
①実支出額(被覆部分を除く)の3
分の1
②被害面積(㎡)× 1,440 円の3
分の1
問 9月 30 日までに、
■
農業政策課(市
役所4階、☎ 40・7102)へ。
※雪害により損壊したハウスを撤
去・復旧する前にご連絡ください。
農作業従事者を募集
JAつがる弘前およびJA相馬村
では、無料の職業紹介所を開設し、
りんごの生産作業に係る農作業従事
者(ヘルパー)を募集します。
▽募集期間 5月から 11 月まで随
時
▽作業期間 5月∼ 11 月
▽作業時間 原則、午前8時∼午後
5時
▽作業内容 りんご生産の農作業
▽対象 園地まで通勤可能な人で、
はしごでの作業ができる人
▽賃金 園主との話し合いで決定
▽採用方法 面接による選考
問 JAつがる弘前農作業従事者無
■
料職業紹介所(指導課内、☎ 82・
1053)/JA相馬村農作業従事者
無料職業紹介所(農業振興課内、☎
84・3215)
【農作業ヘルパーを雇用するりんご
生産者への支援について】
各農協やハローワークが運営する
無料職業紹介所の紹介により、新規
に作業員を雇ったりんご生産者に対
して、5作業を対象に、1作業当た
り最大で5日分の賃金を補助しま
す。
問 りんご課(☎ 40・7105)
■
児童福祉週間
5月5日∼ 11 日
「君がいる ただそれだけで うれ
しいよ」
(平成 25 年度児童福祉週
間標語)
子どもの健やかな成長や家庭につ
いて、国民全体で考えることを目的
に、毎年5月5日のこどもの日から
1週間を「児童福祉週間」と定めて
います。
次代を担う子どもたちが健やかに
育つことはみんなの願いであり、そ
のような環境をつくることは大人の
役割です。
【家庭で親子のふれあいを】
子どもの不安や悩み、夢、将来の
希望などについて話し合う機会を設
けましょう。親子で一緒に料理や食
事をするなど、触れ合う時間を作り
ましょう。
【児童虐待は早期に通報を】
児童虐待は、未然に防止すること
が大切です。児童虐待が疑われる場
合などは通報をお願いします。
▽通報先
○子育て支援課子育て支援係(☎
40・7038)
○弘前児童相談所(西城北1丁目、
☎ 36・7474)
○弘前警察署(八幡町3丁目、☎
32・0111)
○各地区の主任児童委員
問 子育て支援課子育て支援係
■
夜間・休日納税相談の
ご利用を
収納課では、日中や平日に納税相
談ができない人のために、夜間・休
日納税相談日を設けています。
▽夜間納税相談 5月 13 日∼ 17
日の午後5時∼7時半
▽休日納税相談 5月 19 日・26
日の午前9時∼午後4時
納期限までに納付できない事情が
ある人は、未納のままにせず、ぜひ
相談においでください。
今月の休日納税相談日は第3・4
日曜日です。この日は電話での相談
や、市税などの納付もできます。
※特別な理由がなく、納付および連
絡がない場合は、差し押さえ処分を
執行することもあります。
問 収納課(市役所2階、窓口 205、
■
☎ 40・7032、40・7033)
NEWS
身近な話題を取り上げ、より良い
地域づくりに役立つよう開設しま
す。
▽とき 5月∼平成 26 年3月(計
10 回)、午前 10 時∼正午
※内容により時間変更あり。
▽ところ 弘前文化センター(下白
銀町)ほか
▽内容 【第1回】…5月 29 日=
開講式、講座「“歌”創りの秘密」
…講師・川村昇一郎さん(作曲家)
/【第2回以降】…市政、時事、文
化などについての講座を予定
▽対象 市内在住の女性
▽受講料 年 2,500 円(資料代・
通信費として)
▽申し込み方法 受講料を添えて事
務局へ(電話での申し込みは不可)。
また、途中回からの受講もできます
が、受講料の軽減はありません。
問 弘前地区女性会事務局(弘前文化
■
センター1階、
市社会教育協議会内、
☎ 31・3010、 火・ 日 曜 日、 祝 日
を除く午前9時∼午後5時)
▽内容 長・短距離走、走り幅跳び、
ハードル走など
▽対象 市内の小学校4∼6年生
▽参加料 無料(スポーツ安全保険
は主催者が負担します)
▽持ち物 シューズ、タオル、飲み
物など
▽申し込み 毎回会場で随時受け付
け
【弘前アスリートクラブ会員募集】
▽ 活 動 日 4 月 ∼ 11 月 の 土 曜 日
(不定期)
▽ところ 運動公園陸上競技場
▽内容 陸上競技の基礎全般
▽対象 市および市周辺に在住する
小学生
▽会費 無料(保険料として別途
1,500 円、県陸上競技協会登録料
として 500 円必要)
※入会は随時受け付けます。
問 弘前市陸上競技協会(普及部長・
■
三上さん、☎ 31・2345)
●弘前市役所 ☎ 35・1111 /●岩木庁舎 ☎ 82・3111 /●相馬庁舎 ☎ 84・2111
城東児童館がオープン!
4月1日、城東小学校の隣に、
城東児童館が開館しました。
こ の 児 童 館 は、 床 面 積 が
299.77㎡で、遊戯室、集会室、
図書室や静養室などを備えていま
す。
▽所在地 大久保字西田 105 の
40
▽開館時間 通常…午前9時 15
分∼午後6時、学校休業日…午前
8時半∼午後6時
▽休館日 日曜日、祝日、年末年
始(12 月 29 日∼1月3日)
問 子育て支援課児童育成係(☎
■
35・1131) / 城 東 児 童 館( ☎
55・9138)
HIROSAKI 2013.5.1
23
暮らしの information
弘前マルシェ「FORET」
出店者募集説明会
新鮮な農産物や飲食物を直接販売
する青空市場・弘前マルシェ「FO
RET(フォーレ)」が今年も7月
から「えきどてプロムナード」で開
催される予定です。野菜、手作り加
工品、飲食物などの出店に興味のあ
る人は、説明会を開催しますので、
最寄りの会場にぜひおいでを。
▽日程 次のとおり
とき
ところ
5月7日
藤代公民館
5月8日
中央公民館岩木館
5月9日 相馬庁舎(相馬やすらぎ館)
5月 10 日
総合学習センター
5月 13 日
裾野公民館
6月 10 日
新和公民館
6月 11 日 北辰学区高杉ふれあいセンター
6月 12 日
東目屋公民館
6月 13 日
清水公民館
6月 14 日
石川公民館
※時間はいずれも午後7時から。事
前の申し込みは不要。
問 弘前マルシェコンソーシアム
■
H http://www.
( ☎ 31・0508、 ■
foret-hirosaki.jp)
生産者と一緒につくる
「わもなも☆畑」会員募集
●弘前市役所 ☎ 35・1111 /●岩木庁舎 ☎ 82・3111 /●相馬庁舎 ☎ 84・2111
問 …問い合わせ・申込先
F …ファクス ■
E …Eメール ■
H …ホームページ ■
■
ロジェクトで、現在、会員を募集し
ています。会員になると、低農薬・
自然栽培の農家から、旬の産品が提
供されるほか、収穫体験や交流会な
どに参加できます。
【産品の引き渡し】
▽とき 7月7日∼平成 26 年2月
23 日
▽ところ 弘前マルシェ「FORET
(フォーレ)」
(えきどてプロムナー
ド)ほか
▽会費 次のとおり
コース
一般
単身
通年コース(7月
∼2月、隔週日曜 4 万 3,000円 3 万 3,000円
日、全 17 回)
旬のお任せコース
(7月∼ 11 月、月 2万 5,000 円 1 万 5,000円
1回)
※旬のお任せコースは県外在住者の
み。また、産品は基本的に直接手渡
しで、宅配は別途料金が必要です。
また、どのような野菜が届くのか試
してみたい人には、
「お試しセット
(2,500 円)」もあります。
▽ 申 し 込 み 方 法 6 月 10 日 ま で
に、ファクスまたはEメール(住所・
氏名・電話番号・希望コース名を記
入)で、弘前マルシェコンソーシア
ムへ。
問 弘前マルシェコンソーシアム( ☎
■
31・0508〈 平 日 の 午 前 9 時 ∼ 午
F 31・0509、■
E cas@
後6時〉、■
H
foret-hirosaki.jp、 ■ http://
www.foret-hirosaki.jp)
平成 25 年度「キッズ
ネットクラス」開催
「わもなも☆畑」は、
農作物を「作
る人」と「食べる人」が一緒になっ
て弘前の農業を維持しようとするプ
「子どもが入園前だけど友達が欲
しい」「たくさんの友達と遊ばせた
い」「子どもと一緒に楽しめる遊び
が知りたい」「育児について気軽に
相談したい」
。そんな子育て中の皆
さんが気軽に集まり、みんなで遊び
ながら情報交換をしたり、スタッフ
に育児や家庭のことを相談したりで
きるのが「キッズネットクラス」で
す。
事前の申し込みや登録は不要です
ので、参加する人は、当日会場へお
いでください。先輩お母さんが皆さ
んの参加を楽しみにしています。ま
た、ボランティアスタッフも随時募
集しています。
▽ と き 5 月 14 日、 6 月 11 日、
7月9日、8月6日、9月 10 日、
10 月 8 日、11 月 12 日、12 月
10 日、1月 14 日、2月4日の午
前 10 時∼ 11 時半
▽ところ 総合学習センター(末広
4丁目)
▽対象 0歳から入学前の子 ▽参加料 無料(内容によっては
200 円程度の実費負担あり)
問 生涯学習課(☎ 82・1641)/
■
中央公民館(☎ 33・6561)
市民中央広場をリニュー
アルしました
3月末に市民中央広場(元寺町)
が改修工事を終え、リニューアルさ
れました。
今回のリニューアルでは、ベンチ
など施設の老朽化による改修工事の
ほか、枯れ枝の落下による危険や、
降雨時の土の流出等を防止するため
の工事を実施しました。また、市民
の皆さんに気軽に利用してもらえる
よう催事用のステージも設置しまし
た。
市では、今後も公共施設の安全と
利便性に留意し、整備を進めていき
ます。
問 都市政策課(☎ 35・1134)
■
※公園の利用については、財産管理
課財産係(☎ 35・1120)へ。
求職者支援訓練のご案内
求職者支援訓練とは、雇用保険を
受給できない求職者の早期就職を目
指し、民間の訓練機関が国の認定を
受けて実施する職業訓練です。一定
の要件を満たした受講者には、訓練
期間中に職業訓練受講給付金が支給
されます。
現在、次の職業訓練の受講者を募
集しています。
【パソコン会計実務科】
▽とき 6月3日∼ 10 月2日
▽ところ パソコンスクールJOY
(駅前3丁目)
▽申込締め切り 5月8日
【WEBショップエンジニア科】
▽とき 6月4日∼ 12 月3日
▽ところ パソコンスクール I・M・
S(土手町)
▽申込締め切り 5月9日
【ビジネス実務科】
▽とき 6月 24 日∼ 12 月 21 日
▽ところ 弘前地域活性化協会(境
関字富田)
▽申込締め切り 5月 28 日
【WEBクリエーター科】
▽とき 6月 25 日∼ 12 月 24 日
▽ところ パソコンスクール I・M・
S
▽申込締め切り 5月 29 日
∼共通事項∼
▽受講料 無料(テキスト代などは
自己負担)
▽申し込み方法 事前に弘前公共職
業安定所(南富田町)で受講手続き
を済ませ、申込締め切り日までに各
訓練施設へ受講申込書を提出してく
ださい。
問 弘 前 公 共 職 業 安 定 所( ☎ 38・
■
有料広告
ラジオでも市のお知らせを放送中!
周波数は 78.8MHz FMアップルウェーブ
■市政みみより情報
毎週月∼金曜日、午前 7 時半ごろ、午後5時 25 分ごろ
■行政なんでも情報
毎週月∼金曜日、午前 11 時半ごろ
※災害・緊急時もご利用を。随時情報を提供しています。
24
8609、音声案内 42 #)
行政書士弘前コスモス会
による無料相談会
相続・遺言を中心とした相談会で
す。なお、事前の予約は不要です。
▽とき 5月 14 日(火)
、①午前
10 時∼午後2時 ②午後5時半∼
8時
▽ところ ①市民参画センター(元
寺町)
3階 ②弘前文化センター
(下
白銀町)2階第2会議室
問 弘前コスモス会ふたば行政書士事
■
務所(二葉さん、☎ 88・8781)
あおもりいのちの電話
相談員養成講座
▽とき 6月1日∼7月 20 日の毎
週土曜日、午後2時∼4時
▽ところ 弘前市社会福祉センター
(宮園2丁目)
▽対象 ①あおもりいのちの電話の
相談ボランティアになることを希望
する 20 歳∼ 62 歳の人(4月1日
現在)
②相談活動、福祉や医療な
どの援助活動に関わっている人、ま
たは目指している人 ③カウンセリ
ングについて学びたい人
※②③は年齢不問。
▽定員 30 人
▽受講料 5,000 円(前納、
分割可)
問 5月 20 日までに、あおもりいの
■
F 38・
ちの電話(☎ 38・4343、■
H http://www.inochi-a.
5355、■
net/)へ。
アメリカシロヒトリの駆除
にご協力を
ガの一種のアメリカシロヒトリ
は、枝・葉に白い糸を巻き付けてク
モの巣のような巣網を作り、集団で
巣網内の葉を食べ尽くした後、付近
一帯に分散し、広く被害を及ぼしま
す。被害が発生する時期は、気象状
況などによって変動しますが、卵が
ふ化して幼虫になる、5 月から7月
ごろと 8 月から9月ごろの年2回
です。
▽駆除・対策 幼虫は成長すると巣
網から分散するため、発見したらす
ぐに巣網ごと切り落とし、踏みつぶ
すか、ビニール袋で二重に密封して
燃やせるごみに出してください。
巣網への薬剤散布も効果的です
が、寄生予防のための散布は効果が
ありません。
薬剤は、
ホームセンター
などで市販されている毛虫用の殺虫
剤をお勧めします。ただし、使用方
法や周囲の環境には十分注意してく
ださい。
また、弘前市町会連合会では各町
会を通して、薬剤費の補助をしてい
ますのでご活用ください。なお、自
分で駆除できない場合は、造園業者
や害虫駆除の専門業者に相談を。
※アメリカシロヒトリの生態や駆除
方法などについては市ホームページ
にも掲載していますので、ご覧くだ
さい。
問 環境管理課環境保全係(☎ 40・
■
7035)
今月の市税などの納期
納期限 5月 31 日
固 定 資 産 税 第1期
軽 自 動 車 税 全 期
☆毎月第4日曜日は納税相談日です。
☆納税は便利で確実な口座振替のご利用を。
☆納期限を過ぎると督促手数料や延滞金が
加算される場合があります。
☆コンビニエンスストアでも納付できます。
有料広告
広報ひろさき有料広告募集中!
◎発行号 毎月1日号・15 日号
◎発行部数 約6万 5,000 部
◎掲載料(1回) 2万円∼ 30 万円
※掲載枠により異なります。詳細についてはお
問い合わせください。
問 広聴広報課広聴広報担当(☎ 35・1194)
■
市ホームページのバナー広告も募集中!
HIROSAKI 2013.5.1
25
Health Information
健康の掲示板
健幸ひろさきマイレージ制度
6月1日から応募できます!
弘前市保健センター(野田2丁目)
☎ 37・3750
母子保健
健幸ひろさきマイレージ制度では、平成 25 年1月1日∼ 12 月 31 日
の1年間に、「がん健診の受診」「健康診査の受診」
「健康に関する事業や
イベントへの参加」「市で設定した個人目標への取り組み」の4つの項目
からポイントを獲得し、応募することですてきな景品がもらえます。
たか丸賞は選べる
2つのコース
A からだいきいきコース
体組成計、自動血圧計など健康
に関する景品
B くらしわくわくコース
空気清浄機、地場産品など暮ら
しに関する景品
丸賞」が当たる抽選にエントリーさ
れますので、100 点以上を獲得し、
たか丸賞を狙ってみませんか。
▽応募条件 ①当市に住所を有し、
平成 26 年3月 31 日の時点で 40
歳以上であること ②がん検診を1
つ以上受診していること
※応募は1人1回まで。ポイント獲
得期限は 12 月 31 日。
▽応募期間 6月1日∼平成 26 年
1月 31 日(消印有効)
▽応募方法 マイレージシートを付
属の封筒に入れて郵送するか、応募
箱に投函を。
※応募箱は弘前市保健センター(野
田2丁目)および市役所市民課総合
窓口に設置します。
【応募の際の注意点】
①マイレージシートは記入漏れがな
いようにしましょう
氏名・生年月日・住所・たか丸賞
の希望コースなどに記入漏れがある
と、正しく景品を届けることができ
市民の皆さんがもっと参加し
やすくなるよう、マイレージ
シートの配布場所を増やしまし
た。家族、友人、仕事仲間など、
お誘い合わせの上、ご参加くだ
さい。
【配布場所】
弘前市保健センター、市役所市
民課総合窓口、岩木総合支所、
相馬総合支所、各出張所、弘前
文化センター、地区公民館、弘
前図書館
ない場合があります。
②がん検診、健康診査の結果または
領収書のコピーを添付しましょう
▽問い合わせ先 健康づくり推進課
( 弘 前 市 保 健 セ ン タ ー 内、 ☎ 37・
3750)
各指定医療機関での個別健診
1歳6か月児
5月 22 日・23 日/
平成 23 年 11 月生まれ
受付=午後0時半∼1時半
3歳児
5月8日・9日/
平成 21 年 10 月生まれ
受付=午後0時半∼1時半
1歳児歯科
5月 15 日・16 日/
受付=午後0時半∼1時
※メタボリックシンドローム…内臓
脂肪の蓄積によりインスリンの働き
が低下し、糖代謝異常(耐糖能異常、
糖尿病)、脂質代謝異常(高中性脂
肪血症、低 HDL コレステロール血
症)
、高血圧、動脈硬化などの危険
因子が一個人に集積している状態の
ことです。生活習慣病(脳卒中・心
臓病・糖尿病など)の原因となった
り、さらにこれを重症化させたりす
ることもあります。
平成 24 年5月生まれ
開催日現在妊娠 12 週∼
6 月 2 日( 日 )、 午 前 10 31 週(4か月∼8か月)
時∼午後0時半/受付=午 の人とその家族
5月7日か
※マタニティ歯科健診は ら、 弘 前 市
パパママ教室・マ 前9時半∼ 10 時
本人のみ。
保健センタ
タニティ歯科健診
歯科検診/ブラッシング指導/パパママ教室(小児 ーへ。
科医師講話、ママの食生活展示、パパとママの育児
体験、赤ちゃんのお風呂実演、パパの妊婦体験など)
5 月 20 日( 月 )、 午 後 1
平成 24 年 12 月生まれ
時∼2時半/受付=正午∼
の子とその家族
5月7日∼
午後0時 50 分
17 日に、弘
離乳食講話・グループレッスン/ミニ講話(親子の 前 市 保 健 セ
ふれあい、これから始める歯みがき)/身長・体重 ンターへ。
測定/育児相談 離 乳食 教室
※歯の相談希望者で歯ブラシを持っている場合は持参を。
検 診
名称
女性の健康診査
26
日の受診が可能な医療機関および女
性だけの健診日を設定している医療
機関が分かるようにしていますの
で、ぜひご利用ください。
③ 40 歳の人の人間ドック…本年
度中に 40 歳になる人(昭和 48 年
4月1日∼昭和 49 年3月 31 日生
まれ)には、国保特定健診の受診券
と一緒に「弘前市国保人間ドック助
成クーポン」を送付しています。健
診項目に国保特定健診を含んだ国保
人間ドックを受診する際に、この
クーポン券を使用すると自己負担額
の一部が助成されます。なお、クー
ポン券には有効期限があります。期
申込先
2歳児歯科★ 対象=平成 22 年 11 月生まれ…各指定歯科医療機関での個別健診
セット検診
特定健康診査は、40 歳以上 75
歳未満の人を対象とした、メタボ
リックシンドローム(※)に気を付
けてもらうための健康診査です。
市では、国保特定健診の受診しや
すい環境づくりを行っています。
①自己負担額の無料化…平成 25 年
度から市国民健康保険の特定健康診
査を受けやすくするため、自己負担
金をなくし、無料で受けれるように
しました。
②日曜日の受診、女性限定日の設定
…本年度の「健康と福祉ごよみ」に
掲載している「国保特定健診が受診
できる医療機関一覧」の中で、日曜
限が近づくと予約が取りにくくなる
場合もありますので、早めにご利用
ください。
▽問い合わせ先 国保年金課国保運
営係(☎ 35・1116)
内 容
対象・定員
4か月児★
7か月児★
健康で長生きするために
「毎年受けよう カラダの定期点検」
~国保特定健康診査推進事業~
と き
名 称
乳幼児の健康診査
この制度では、人間ドックに含ま
れるがん検診や職場での健診もポイ
ントの対象となります。がん検診を
受けた人はポイントを確認し、受け
ていない人は受診の計画を立てま
しょう。
なお、50 点以上を獲得した応募
者全員に参加賞を差し上げます。ま
た、100 点以上の獲得者は、「たか
母子健康手帳の持参を。
場所は弘前市保健センター
(各
指定医療機関での個別健診を除く)で、
料金は無料です。
なお、発熱など体調不良の場合は、次回に受診してくだ
さい。★は対象者に健康診査票を送付します。
と き
内 容
市の各種検診は、年度内に1回受診できます。
5月 13 日∼6月 15 日
(日曜日を除く)
対象・定員
料 金
問い合わせ・申込先
40 歳 以 上 の 市 民( 職 場 5月2日から、弘前市医
で受診できる人を除く) 師 会 健 診 セ ン タ ー 検 診
課( ☎ フ リ ー ダ イ ヤ ル
0120・050・489、 平
日
…午前 9 時∼午後4
胃・肺・大腸がん検診(50 1,900 円(市の国保加入
歳以上は前立腺がん検診 者は 950 円、70 歳以上 時〈正午∼午後1時を除
く〉)へ。
も受診可〈別途 500 円〉)の人は無料)
※5月 15 日・23 日、6月
※定員になり次第締切。
5日は女性限定。
5月 18 日・23 日・30 日、18 歳∼ 39 歳の主婦や自
6月1日・5日
営業の女性(職場で受診 5月2日から受診希望日
※5月 30 日は託児あり(乳 できる人、妊娠中やその の1週間前までに、健康
幼児 10 人まで)。5月 23 疑いのある人などを除く)づくり推進課(弘前市保
健センター内、土・日曜
日、6月5日は女性限定。 ※定員になり次第締切。
日、祝日を除く午前8時
血液検査、尿検査、内科
半∼午後5時)へ。
800 円
診察、骨密度検査など
胃・大腸・前立腺・子宮・乳がん検診、骨密度検診、結核検診は、
医療機関でも受診できます。直接、「市の検診」と伝えて問い合
わせを。詳細は「健康と福祉ごよみ」で確認するか、健康づく
医療機関での検診
り推進課へお問い合わせください。なお、本年度の乳がん検診
については、国の指針に基づいて対象年齢を見直しし、対象は
40 歳以上の人です。
定期予防接種
【麻しん風しん混合・3種混合・2
種混合・BCG・日本脳炎・不活化
ポリオ・4種混合】
通年接種です。接種間隔から外れ
ると有料になります。
接種のスケジュールについては
「健康と福祉ごよみ」をご覧くださ
い。なお、接種を受ける際は、あら
かじめ指定医療機関に確認の上、母
子健康手帳と予診票を持参してくだ
さい。
【子宮頚がん予防・ヒブ・小児肺炎
球菌ワクチンの接種について】
4月1日から、子宮頚がん予防・
ヒブ・小児肺炎球菌ワクチンが定期
の予防接種に加わりました。
ヒブ・小児肺炎球菌ワクチンの接
種対象は、生後2か月から5歳に至
るまでの人です。また、子宮頚がん
予防ワクチンの接種対象は、小学校
6年生∼高校1年生に相当する年齢
の人(平成9年4月2日∼平成 14
年 4 月 1 日 生 ま れ ) で す。 な お、
無料で接種できますが、期間を過ぎ
ると有料になりますのでご注意くだ
さい。
こころの健康相談
弘前市保健センターでは、本人や
家族の心の悩みについて、保健師が
面接して相談に応じています。希望
する人は事前に電話で申し込んでく
ださい。相談は無料です。
▽5月・6月の相談日
5月= 14 日・28 日
6月= 11 日・18 日
※時間は午前9時∼午後3時半。
▽ところ 弘前市保健センター
▽予約受付時間 午前8時半∼午後
5時(土・日曜日、祝日を除く)
▽予約先 弘前市保健センター(野
田2丁目、☎ 37・3750)
※「こころの病気」の治療をしてい
ない人を優先します。現在治療して
いる人は、まず主治医に相談を。
HIROSAKI 2013.5.1
27
AKI
HIROS
COR
’S
N
R
REA D
R
E
読者の
ひろば
E
50
0000
0
今月のテーマ
師の出版物を読んだことで、趣味を
持つ動機が自分の悩みと重なり、解
消されました。今では自慢げに話し、
その趣味にはまっています。
私は、道楽的なものと鑑賞的なも
のの多種から自分に合うものを選び
余暇を楽しんでいます。だからと言
って他人に押し付ける気はありませ
ん。(P.N. 榊夢さん)
趣味「書」
「趣 味」
読者のひろばは皆さんから寄せられ
たハガキなどでつくるページです。
趣味で余暇を楽しむ
よく趣味を聞かれることがありま
す。そのとき「ある」と話す勇気が
なく、つい「なし」と言ってしまう
ことがありました。後から後悔し、
優柔不断なところが出たなと思って
しまいます。
この気持ちが一変したのが、某医
「好きこそ物の上手なれ」の言葉
があります。私は子どものころから
書が好きではじめ、50 年継続しま
した。毎日運筆すること一年も達
成。書の神様、故木村知石先生の師
範免許も頂きました。長い年月には
艱難(かんなん)辛苦もありました
が、通り過ぎれば忘却し、今は大勢
の人との出会いに感謝しています。
趣味は、自分を癒やしてくれる宝
物。「今も昔も二路はない」の漢詩
もあります。
学ぶ者には老いはなく、「まだま
だ若い」「もう年だ」と意気消沈す
るのでは天と地の差ができます。何
事も出足が肝心、一途にまい進すれ
ば、老いも若きも明るい前途が待っ
ていると思います。(岡田喜光さん)
多趣味
多趣味とは私のことを言うのか
も。ラーメンは幼少のころより好み、
東西南北、遠方へも出掛けるなど現
在も食べ歩いています。温泉は、温
泉町に生まれ、初めての所へ出掛け
るワクワク感は今も続いています。
花は、球根類が昔から好きで、ネ
ズミやモグラに食べられても毎年補
充します。洋画は小学校高学年より
アクション系は好きで、今も映画館
へ走って見に行きます。旅は、時間
とお金に相談してから行きます。外
国へは、国内をもっと知ってからに
したいと思っています。
スポーツ系は何でも好きで、テレ
6月生まれ
写真募集中!
ビ中継が始まるとその場から動きま
せん。特に野球は数十年前からのフ
ァンで、現在進行形ですが、もう趣
味の域を超えているかもしれませ
ん。元気なうちは、自然とそれらに
向かって楽しんでいきたいと思って
います。
(古山和子さん)
1歳の記念に写真を掲載
してみませんか。
★対象 平成 25 年6月に1歳の誕
生日を迎える市内在住の子
★掲載内容 子どもの写真・氏名
(ふ
りがな)
・生年月日・住所(町名まで)
★応募方法 ①子どもの写真1枚
(プリント・データのどちらか)に、
②子どもの氏名(ふりがな)
・生年
月日・性別、住所、保護者氏名、電
話番号を記入したものを添えて、5
月 13 日(必着)までに、郵送、持
参またはEメールでご応募を。
★問い合わせ・応募先 広聴広報
課 広 聴 広 報 担 当( 〒 036・8551、
上白銀町1の1、市役所3階、窓
口 308、☎ 35・1194、E メ ー ル
[email protected])
趣 味
持病があり、また、六十路過ぎの
ため働くことができない私ですが、
短歌・俳句・川柳・物を書くことな
どたくさんの趣味があります。
特 に、 物 を 書 く こ と が 好 き で、
30 歳の時に、プロの物書きである
友人から、
「書くことは楽しいこと
だよ。書いてごらん」と言われたこ
とがきっかけです。それから、いろ
いろな場に投書する楽しみを覚えま
した。今はもう会えなくなってしま
ったけど、友人からの「形のない贈
り物」だと感謝する日々です。
(細
川安津子さん)
いとう
さ き
伊藤 志 ちゃん
H24.5.28 生(表町)
あきた
ゆらい
秋田 結来ちゃん
H24.5.17 生(城西3)
通信
5月生まれ
く ど う りょうや
工藤 良弥くん
H24.5.15 生(十腰内)
なりた
り さ
成田 凜咲ちゃん
H24.5.22 生(桜ヶ丘4)
28
ふきた
いちのへ
め い
一戸 愛維ちゃん
H24.5.8 生(野田1)
さ な
吹田 紗菜ちゃん
H24.5.18 生(富田3)
のうしょう はる
能 正 遥 くん
H24.5.8 生(笹森町)
ひらかわ ら い む
平川 來夢くん
H24.5.9 生(独狐)
たむら
こなつ
田村 胡夏ちゃん
H24.5.31 生(葛原)
にしざわ りょうた
西澤 遼太くん
H24.5.29 生(樋の口2)
なりた
な な こ
成田 奈々子ちゃん
H24.5.1 生(城東中央3)
ふ く し ひりゅう
福士 一琉くん
H24.5.8 生(清原4)
みうら
あやな
三浦 彩奈ちゃん
H24.5.29 生(旭ヶ丘2)
しもやま お う が
下山 桜雅くん
H24.5.11 生(藤代1)
ひない
み う
比内 美海ちゃん
H24.5.7 生(三岳町)
ふ く い そら
福井 空 くん
H24.5.23 生(石川)
すとう
こ と は
須藤 后都羽ちゃん
H24.5.10 生(土手町)
たけなみ た い が
竹浪 大雅くん
H24.5.8 生(種市)
なかむら
に こ
中村 虹心ちゃん
H24.5.29 生(藤代1)
たけうち か い り
竹内 快吏くん
H24.5.30 生(川先1)
よこやま ゆ い な
横山 唯菜ちゃん
H24.5.10 生(早稲田3)
さいとう たける
齊藤 武 くん
H24.5.12 生(浜の町東3)
たちばな
み く
立花 美空ちゃん
H24.5.13 生(原ヶ平3)
こ む ら そうじろう
小村 颯真朗くん
H24.5.21 生(早稲田3)
HIROSAKI 2013.5.1
29
川上和人著、技術評論社
「園芸店で買った花」を
すぐ枯らさない知恵とコツ
主婦の友社編、主婦の友社
6月1日号の投稿募集
◎読者のひろばお便りテーマ 「父」
恐竜は鳥も同然である。鳥類学者が、
鳥類と恐竜の緊密な類縁関係をよりど
ころとし、鳥類の進化を再解釈。恐竜
の生態を復元する。鳥類学者の目から
見た恐竜の姿とは ?
NEW BOOKS COMING UP
百年桜
園芸店で買ってきた「鉢花」をすぐ枯ら
してしまう人に向けて、上手な「鉢花」
の買い方から、
花の時期の育て方や管理、
翌年も開花させるための方法まで詳し
く解説。全 169 種の花を取り上げる。
弘前図書館近着図書紹介
悪ガキ7(セブン)
いたずら twins と仲間たち
藤原緋沙子著、新潮社
弘前図書館DATA
葵町の悪ガキ7人は困った人たちから
の相談を引き受けること になったが、
そこへ持ちこまれるのは、小学生では
とても解決するのが難しい問題ばかり
で…。7 話を収録。
食改さん
おすすめ
レシピ
編集後記
米粉のがんづき
File.17
米粉はダマになりにくく、ふるう必要がないなど調理が簡単で、も
ちもちした食感が特徴です。黒砂糖のコクのある甘みと米の自然な甘
みが合わさり、上品な味に仕上がります。
米粉を使ったレシピは市ホームページ(各課からのお知らせ:農業
政策課)にも掲載していますので、ぜひご覧ください。
弘前市食生活改善推進員会
①温めた牛乳に、黒砂糖を加えてよく混ぜながら
牛 乳 ………………150ml
溶かす。
黒 砂 糖 ………………70g
①と酢を加えて混ぜる。次に、米粉と重曹も加えて混ぜる。
重曹………小さじ1(3g)
酢 ……………………25ml
卵………………………1個
黒ごま……小さじ1(3g)
②ボウルに卵を入れ、泡立て器でよく溶いてから
③小さめのザルまたは四角の型などにクッキングシートを敷き、②の生地を流し入
れる。上に黒ごまをふりかけたら、蒸気の上がった蒸し器に入れて 20 ~ 30 分く
らい蒸す。竹ぐしを刺して生地が付かなければ出来上がり。
※お好みでクルミやりんご、レーズンなどを入れてもおいしくできます。
■1切れ分の栄養価 エネルギー/ 165kcal、タンパク質/ 3.7mg、カルシウム 79mg、塩分/ 0.2g
30
▲
材料(6切れ分)
米 粉 …………………150g
今回の特集では、地域に根ざした
スポーツ活動を行う団体を取り上げ
ました。それぞれ種目や活動形態も
異なる団体ですが、各代表らのイン
タビューからは、
「スポーツを通し
て地域に貢献したい、地域を盛り上
げたい」という根底にある熱い思
いがひしひしと伝わってきました。
(安)
今号から「広報ひろさき」の編集
を担当することとなりました。初め
てのことばかりで、四苦八苦してい
ますが、取材で得た情報などを「正
確にわかりやすく」掲載していきた
いと思っていますので、よろしくお
願いします。ちなみに、今後の目標
は、自分が企画した新しいコーナー
を作ることです。
(原)
▲
米粉を使った簡単おやつ HIROSAKI 2013.5.1
※川柳は、すべて応募者の表記にしたがっているため、一部当て字などで表記する場合があります。
✂
新しい道に迷ってしまうナビ 吉川 ひとし
道草も昔花摘み今ゲーム 長尾 美津子
豪雪の回廊開けて日射し春 村長
八十気魄エベレスト道また挑む 田沢 勝衛
人暮らし優しく見守る道祖神 風来坊
道草を食えなくなったランドセル 稲見 則彦
新高生道にまよって祖母の家 カスミ草
道遠し近道まわるなお遠し 髙橋 俊逸
足跡を消して生きてる老いの道 淙
夏までは逃げる道なし花粉症 岡田 喜光
人間のエゴに消された並木道 豊田 昭二
空の道迷わず帰る渡り鳥 鎌田 テル
趣味が多々道楽などと呼ばないで 今 栄造
桜道家族で歩く幸せよ 柳
切磋琢磨花咲き匂ふ道開く 一戸 一彦
真実を知るために、恋しい人に会うた
めに、人は運命の川を渡る。5 人の男
女の切ない人生模様と、新たな一歩を
隅田川の渡しに託してつづる人情時代
小説 5 編を収録。
▽開館時間 平日…午前9時
半∼午後7時/土・日曜日、
祝日…午前9時半∼午後5時
▽ところ 下白銀町(追手門
広場内)
▽ 休 館 日 毎 月第 3 木 曜日
(祝日の場合は翌日に振替)
、
年末年始、蔵書点検期間
※5月の休館日は 16 日です。
問 ☎ 32・3794
■
…お題から自由に発想して、一句ひ
ねってみてください。
▼応募方法 次の事項を記入し、5
月 13 日(必着)までに、
郵送、
持参、
ファクスまたはEメールで応募を。
①住所・氏名・ペンネーム(希望者
のみ)
・電話番号 ②お便りタイトル・エピソードなど
(200 字程度)または川柳(1人一
句まで)
※なお、応募多数の場合は、採用さ
れない場合もあります。
▼問い合わせ・応募先 広聴広報
課広聴広報担当(〒 036・8551、
上白銀町1の1、市役所3階、窓
口 308、☎ 35・1194、ファクス
35・0080、 E メ ー ル kouhou@
city.hirosaki.lg.jp)
選・広聴広報課
宗田理著、静山社
◎川柳のお題 「手」
今月のお題
「道」
作家として煩もんしていた若き周五郎
が、妻への愛情を糧になすべき仕事にた
どり着くまでの苦悩の軌跡―。山本周五
郎の日記のうち 1930 ∼ 41 年の全文
に、
短歌形式の歌日記を加えて収録する。
…6月の第3日曜日は
「父の日」
「父
。
との思い出」
「うちのお父さん」
など、
「父」にまつわるエピソードをお寄
せください。テーマ以外でも構いま
せん。
さらっと一句・川柳
鳥類学者無謀にも恐竜を語る
山本周五郎著、角川春樹事務所
どの子にもあいさつ受ける通学路 福士 慕情
カーナビでない自身で造る道を行く 阿部 治幸
稲作りこの道きわめまだなかば 福士 長五郎
杉並に春の光りや社寺参道 紅の夢
生きる道眞実一路と母教え 佐藤 イセ子
歳重ねグチと一緒の散歩道 宮本 愛子
朝バナナ今も続けるねばり道 長利 三窓
道も無き藪かき分けて山の幸 野原 敏昭
山本周五郎愛妻日記
どしどし
応募を!
31
5/6~19
■
■編集発行 弘前市経営戦略部広聴広報課 〒 036-8551 弘前市大字上白銀町 1-1 ☎ 35・1111 ファクス 35・0080
■ホームページ http://www.city.hirosaki.aomori.jp/ モバイルサイト http://www.city.hirosaki.aomori.jp/mobile/
広報ひろさきは環境にやさしい
インキを使用しています。
NHK青森放送局と弘前市が主催し、「ベストオ
ブクラシック」の公開収録を行います。
この番組は、第一線で活躍する演奏家のコンサー
トをたっぷりと楽しむことができるクラシック音楽
番組です。
観覧を希望する人は、次の要領で申し込んでくだ
さい。
▽とき 6月9日(日)、午後3時開演(午後2時
半開場)
▽ところ 弘前文化センター(下白銀町)ホール
▽出演 ピアノ=金子三勇士さん/バイオリン=滝
千春さん
▽入場料 無料
※事前の申し込みが必要。
▽応募方法 往復はがき(私製を除く)の「往信用
裏面」に、郵便番号・住所・氏名・電話番号・観覧
2013
公開収録の
観覧者募集
No.173
ベストオブクラシック
希望人数(2人まで)、「返信用表面」に郵便番号・
住所・氏名を記入の上、申し込んでください。
※応募多数の場合は抽選の上、入場整理券(申し込
みの希望人数分)を送付します。
※小学校就学前の子どもの入場はご遠慮ください。
※インターネットオークションなどでの転売を目的
とした申し込みは、固くお断りします。なお、売買
を目的とした申し込みであると判明した場合は、抽
選対象外とします。
▽締め切り 5月 13 日(月)必着
▽応募先 〒 030・8633、NHK青森放送局「ベ
ストオブクラシック」係(住所不要)
※応募の際の個人情報は、抽選結果の連絡のほか、
受信料のお願いに使用することがあります。
▽放送予定 7月5日(金)の午後7時半∼9時
10 分(FM、全国)
※BSプレミアムでも放送予定(日時未定)。
■問い合わせ先 ○ N H K 青 森 放 送 局 企 画( ☎ 青 森 017・774・
5114、 ホ ー ム ペ ー ジ http://www.nhk.or.jp/
aomori/)
※電話での受付時間は平日の午前 10 時∼午後6
時。
○文化スポーツ振興課(☎ 40・7015)
※電話での受付時間は平日の午前8時半∼午後5
時。
5/1
りんごの花がかれんに咲き誇るりん
ご公園で、週末を中心にイベントなど
盛りだくさんで開催します。家族や友
だちと一緒にぜひおいでください。
▽ところ りんご公園(清水富田字寺
沢)
▽とき 5月6日∼ 19 日
▽週末イベント ミニSL運行(無
料)、津軽三味線の演奏、青森県警察
音楽隊演奏、キャラクターショー、地
元歌手ライブ、棒パン無料製作体験、
巨大アップルパイ実演販売、グルメ横
丁、夜間ライトアップ、シードルフェ
スタなど
▽問い合わせ先 りんご課(☎ 40・
7105)
※日により実施するイベントが異なり
ますので、実施日については問い合わ
せを。また、天候状況などにより変更
する場合がありますので、あらかじめ
ご了承ください。
[広報ひろさき]
りんご
花まつり
hirosaki
弘前
Fly UP