...

台東区町会連合会婦人部との懇談会

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

台東区町会連合会婦人部との懇談会
台東区町会連合会婦人部との懇談会
《 台 東 区 町 会 連 合 会 婦 人 部 》
日 時:7月15日(金) 午前10時30分から
会 場:区役所1002会議室
◇使用済み乾電池回収容器設置場所の増設について
【質 問】
私が見ただけでも今までに2回ほど、燃えるごみの中に使用済みの乾電池が捨てられていたこ
とがありました。これは、使用済み乾電池の回収ボックスが置かれている場所が少ないため持っ
て行くのが大変なのか、回収していることを知らないのではないかと思います。寿地区でも区民
館にあるのは知っていますが、できれば、コンビニのような場所にお願いして回収ボックスを設
置するようにすれば便利になるのではないでしょうか。あるいは町会事務所にでも置いていただ
ければありがたいと思います。実は私のほうで、近くのコンビニのオーナーさんに聞いてみまし
たところ、区のほうの要望があって本部の了解が得られれば、場所があれば提供しますというこ
とでした。ご検討をお願いいたします。
【回 答】
吉住区長
皆さんには日頃からリサイクル事業についてご理解とご協力をいただきまして、本当にありが
とうございます。使用済み乾電池の回収は、現在区内38施設において行っております。この回
収場所については3月に各戸配布をしましたごみ出しカレンダーにも書いてありますが、なかな
か周知徹底しないところもあるかと思います。もしごみ出しカレンダーが必要でしたら清掃事務
所などにご連絡いただければいつでもお送りします。また、コンビニにつきましても考えてはい
るのですが、個々の店舗は協力的でも、本部との連携がうまくいかなかったりすることもありま
すので、今後引き続き研究していきたいと思います。
※ 松が谷福祉会館に設置し、現在区内39施設となっております。(清掃リサイクル課)
◇災害時の避難マップについて
【質 問】
東日本大震災では東京でも震度5弱の大きな地震で、かなりパニックを起こしていました。歩
いて帰る人たちで昭和通りがいっぱいになりました。電話も通じなかったため、皆さん自分の息
子さんやお孫さんの心配をしていました。せめて緊急のときの避難所が分かるマップをつくって
いただけると助かると思いました。できれば東京都全体があればいいのですが、せめて台東区だ
- 83 -
けでも、緊急の時にどこに避難できるか、万が一の場合はどこに寝泊まりができるかなど分かっ
ていればよかったと思います。帰宅困難者だけでなく、家にいても一人で不安なときにどこか泊
まれるようなところがあって他の人と話ができるだけで安心すると思います。ぜひそのようなマ
ップをつくっていただきたいと思います。
【回 答】
吉住区長
東日本大震災では帰宅困難者が大勢出まして、上野駅だけでも、6,800人の方が帰れない状
況になりました。かなりの方が、周辺の区の施設などに泊まりました。帰宅困難者対策のマップ
の作成は、大変重要なことであると思っています。歩いて帰る方には、その帰る方面によりどの
道を通っていったらいいかなども合わせて、わかりやすいものを作っていきたいと思っています。
昭和通りも千住方面に帰る方がたくさん歩かれていました。途中でもう疲れてしまった方に対
し、丁度、通り沿いにある金杉区民館やその上にある柏葉中学校の体育館を開放し、毛布もお配
りして休めるようにしました。これからどの地域にどういったものが必要かということも掌握を
していきたいと思っています。また、電車で上野公園に遠足に来ていた横浜の方のお子さんたち
が、帰れなくなってしまったということで、黒門小学校を開放しまして、地域の婦人部の皆さま
方に温かいもてなしを受けたということも聞きました。横浜の教育委員会からも、区の教育委員
会へお礼の電話が入りました。台東区は上野・浅草という観光地を抱えておりますので、通勤客、
通学客のみならず、観光客の安全の確保のためにも避難所のマップなど、より一層充実したもの
をこれから考えていかなければならないと思っています。
◇吉原公園の放置自転車、バイクの違法駐車について
【質 問】
災害時に避難するのは主に公園だと思いますが、馬道地区にあります吉原公園とその周辺には、
バイクや自転車がたくさん置いてあって、いざという時には使えないのではないかと思います。
何年か前に区にお願いしてきれいにしていただきましたが、また増えてきてしまっています。災
害時にも唯一その公園しかないところですので、区として、通常的に立て札などで注意を促して
いただきたいと思います。
【回 答】
吉住区長
公園の中は、本来は自転車等を乗り入れてはいけないことになっています。自転車・バイク放
置禁止ということを看板等でお知らせしたり、また、公園の入口に車止めフェンスを置いたり、
公園巡回警備も実施しておりますが、なかなかマナーを守っていただけないのが現実です。自転
車につきましては区が管理者ですので早速対応していきます。バイクは警察になりますので違法
駐車の取り締まりを警察に訴えていきたいと思います。
- 84 -
※ 吉原公園周辺に駐輪されている自転車については、早速、巡回回数を増やす等、自転車駐
輪抑止の注意喚起強化を開始しました。また、バイクの取締りにつきましては、所轄の警察
署に申し入れをいたしました。(道路交通課)
◇予防接種の補助について
【質 問】
予防注射について、若いお母さん方の要望です。子どもの医療費が無料なのはありがたいけれども、
水ぼうそう、おたふくの予防注射の補助をぜひお願いしたいとのことです。よろしくお願いします。
【回 答】
吉住区長
区ではお子さんたちの感染症の発症及び重症化を防ぐということで、任意の予防接種の助成を
実施してきました。平成19年から、小児インフルエンザのワクチンの費用助成を開始するほか、
昨年度は、ヒブワクチン、小児肺炎球菌ワクチン、子宮頸がんワクチンの助成も始めました。水
ぼうそうやおたふくにつきましては予防接種そのものの安全性も考慮し、国の動向や、現在実施
している他区の状況なども情報収集し、研究していきたいと思います。
◇地区センターの窓、カーテンの開閉について
【質 問】
今年は電力不足から節電が言われていまして、その関係で思うのですが、東上野地区センター
の窓はあけられないのでしょうか。窓をあければ、風が通り抜けるので、幾らかクーラーを低く
しても大丈夫ではないかと思います。また、朝からずっとカーテンも閉めていますが、これも開
けておけば、昼間は外の光だけで十分に明るく、電気をつけなくても会議くらいはできると思い
ます。プライバシーの問題で窓をあけられないようにしているのだとは思いますが、こういう非
常事態ですので、ご近所の方にもご説明申し上げて、大きな音を出すようなもの以外の普通の会
議でしたら窓を開けてもいいようにしてはもらえないでしょうか。
【回 答】
吉住区長
東上野地区センターについては、建設当時に近隣の方々からさまざまな要望をいただきました。
その中で、音漏れの対策をきちんとしてほしいということがあり、緊急時以外は窓をあけないよ
うにということになっています。同様に、のぞかれることを心配した声もあり、カーテンを閉め
た状態にしています。ご理解をいただきたいと思います。ただ、建設から10年が過ぎ、近隣の
状況についても変わったこともあるかと思いますので、再度調査をしまして、担当よりご連絡さ
しあげます。
- 85 -
※ 部長宅を訪問し、改めて建設時の状況を説明しました。さらに音に関しては、現在も苦情
があることを説明し、施設と近隣との関係を良好に保つためにも現状のままとしたいとお話
しました。ただし、常時開閉は無理としても、今後、休憩時間などを活用し、5分程度でも
窓を開けて空気の入れ替えを可能な限り行っていくこととしました。(区民課)
◇道路標識について
【質 問】
浅草通りの東上野5丁目の角のところの信号についている標識が「東上野3丁目」となってい
ます。車で通っていると、うっかり道を間違えてしまったりします。標識をつけたのは警察なの
でしょうけれど、もし分かれば、どういうことなのかお聞きしたいと思います。
【回 答】
吉住区長
私も疑問に思って、警察の方と話す機会に聞いてみたことがあります。信号機と一緒に付けら
れている標識は、駅や著名な施設があるところは、「下谷神社前」や「上野警察署前」というよ
うにその名前を使用しますが、そのようなものがないときは住居表示の町名をつけることになっ
ているということです。道路は住居表示の境界になっていることが多いため、どちらかの名前に
なってしまいます。通ってくる方向によっては住所と合っていないのではないかと感じることも
あるのですが、進入方向によって異なる名前をつけることは混乱を招くということで、必ず同じ
名前にするように決められています。国道、都道、区道、関係なくこのように決められています
のでご理解いただきたいと思います。
◇私道に放置された自転車、バイクについて
【質 問】
町会内の私道に、バイクと自転車が数台、捨てられているところがあります。警察にお願いし
ましたが私道だと対応できないということでした。近所の方が、区にも相談したようなのですが、
今のところ何もなされていない状況です。バイクは1台ナンバープレートがついていましたので
調べてもらったのですが、陸運局でも住所がもうわからないということでした。下にごみや枯れ
葉などが山になっていて、火災でも起きたら大変です。何か対応はできないのでしょうか。
【回 答】
吉住区長
乗り捨てられているバイクや自転車が多くて困っているという話もよくお聞きします。特に私
道の場合は、どのような対応になるのか個々のケースによって違ってくると思います。詳しい場
所を教えていただいて、よく調べて後ほど担当からご連絡させていただきます。
- 86 -
※ 放置された自転車の撤去等について、区は、公道に駐輪されている車両でなければ対応で
きないとの説明と、同所の土地所有者に放置車両の撤去等同所の環境改善を実施するよう指
導したことを伝えました。
その後土地所有者により持ち主不明な車両等の整理がなされ、同所の環境改善が行われま
した。さらに今後も土地所有者が同所の適正管理を継続していく旨の申し出がありました。
(道路交通課)
◇防犯カメラの設置について
【質 問】
区内には現在、456台の防犯カメラがあるとお聞きしました。しかし、清川地区には1台も
設置されていないということでした。防犯カメラについては、プライバシーという点で難しいこ
ともありますが、犯罪が起きた時にその映像があればいいこともあると思います。どのようなこ
とで設置をしているのでしょうか。
【回 答】
吉住区長
防犯カメラについては犯罪防止の反面、プライバシーの問題なども起こっており、難しい点もあ
ります。地域の団体の要望によって設置していますが、例えば費用に関しては要望した団体が3分
の1、区が3分の1、東京都が3分の1といったことで分担をしています。町会で申請するほか、
商店街として設置をしているところもあります。以前強盗などで大変な被害にあった上野のジュエ
リータウンや、浅草の仲見世、新仲見世など、その商店街が中心になって申請し、費用負担もして
いただいており、今、都内では台東区が一番防犯カメラの設置台数が多いということです。
台東区で最初に助成を受けて防犯カメラをつけたのはジュエリータウンなどですが、当時の機
械と今の機械とでは機能的にもだいぶ良くなっているということで、古くから設置している地域
がカメラを取りかえたいという場合の助成制度もあります。何かご相談がありましたら、地区セ
ンターなどにご連絡くださるようお願いします。
◇防犯カメラの管理について
【質 問】
弁天山の裏道のほうは暗くなっていて、防犯上、問題になっています。防犯カメラをつけたほ
うがいいという話もあるのですが、これを管理するのが町会ではプライバシーが守られないので
はないかと反対する声もあります。警察や区などの公のところで管理をしていただければ助かる
のですがいかがでしょうか。
- 87 -
【回 答】
吉住区長
町内で、暗い裏道などに防犯カメラを設置したいが、地域のことだけにプライバシーとの兼ね
合いが難しいということもあるかと思います。しかし、区が集中的に管理することもまた難しく、
あくまでも自主管理をお願いしています。機械によっては、勝手に繰り返し見ることができない
など、プライバシーに配慮した機能のついているカメラもあると聞いています。ご心配なことが
あれば、区の担当課で詳しいご相談をしていただきたいと思います。
※ 浅草警察署に対し、弁天山付近の犯罪発生状況等を確認した上で、弁天山付近のパトロー
ル強化を依頼しました。(生活安全推進課)
◇自転車走行時のマナーについて
【質 問】
幼稚園や保育園に子どもを自転車に乗せて通うお母さん方で、交通法規をきちんと守っている
方が少ないと思います。急に道に飛び出してきて、車のほうがあわててブレーキを踏むという危
ない場面を何回も見ています。また、歩道を自転車が通るというのは、交通法規の上ではいけな
いのですが、今の日本の状況では、歩道と自転車の通るところが別になっているところは、ほと
んどありません。本来は自転車に乗っている方が、歩行をしている方に気をつけなくてはいけな
いのですが、逆になっています。取り締まるのは無理かもしれませんが、幼稚園や保育園で自転
車走行のマナーについてお話はできないのでしょうか。
【回 答】
吉住区長
自転車に乗る人のマナーについては、本当に問題になっていまして、年々交通事故そのものは
減少しているにもかかわらず自転車の事故については増えてきています。また、本来、自転車は
車道を走るものなのですが、場合によっては、歩道を走ることもできますので歩行者との事故も
多くなっております。警察でも自転車の乗り方の教室や、マナーの啓発運動をやったりしていま
すが、一人ひとりの心がけの問題ですので、分かってもらえない人もいます。これからもいろい
ろ取り組んでいきますのでご理解とご協力をお願いします。
◇今戸児童館の貸し出しについて
【質 問】
民生委員の方から、今は今戸児童館の3階をお借りしているのだけれど、足の悪い方が来ると
きだけ、1階が借りられないだろうか、という話がありました。1階は小さいお子さんが使うの
で、難しいかもしれませんが、もし可能なようであればお願いしたいと思います。
- 88 -
【回 答】
吉住区長
今戸児童館もエレベーターがあればよいのですが、足の不自由な方や、お年寄りの方が3階ま
で上がるのは大変だと思います。担当と直接お話をしていただければと思います。
※ 女性部長に連絡し、児童館1階の遊戯室は、午前中は幼児親子、午後は小中学生の利用が
多く、貸し出しは難しいとお伝えしました。民生委員の方には、女性部長から説明して下さ
るとのことでした。(児童保育課)
◇防犯カメラの管理について
【質 問】
私の町会はアメ横にもジュエリータウンにも近く、また今は節電ということで夜はかなり暗い
ところもあり、防犯カメラの設置は大変いいと思っています。ただ、設置するときは補助が出る
けれども、その後の管理についてはかなり費用がかかって大変だという話も聞いています。設置
するのはいいが、その後の費用をどうやっていくのかが問題になってきています。今のところ、
都や区のほうでは、設置後の管理については全く関与しないということなのでしょうか。
【回 答】
吉住区長
設置後の管理については、地元に任せている状況です。ご意見についてはご要望として承って
おきます。
- 89 -
Fly UP