Comments
Description
Transcript
全16ページ(PDF形式:7286KB)
平成 25年 すげ笠作り〈清水杉谷町(2/18)〉 主に冬の農閑期に行われるすげ笠作り。清水東 地区では、住民の手によって、約150年にわたり その技法が受け継がれています。 ■ ~土地をお探しの皆さんへ~ 保留地を公募抽選で販売します ■ ダンボールやペットボトルなどの資源物の分別にご協力ください ■ まちづくり 協働最前線 「㈵さくらこども図書室」 次の土地(森田北東部地区)の公募申込を受け付けています 街区 地番 石盛町 43 13 229.56 8,889,711 石盛町 57 22 333.19 石盛町 61 8 栗森町 112 栗森町 仮地番 街区 地番 面積 (㎡) 漆原町 151 2-1 213.47 8,083,255 15,143,152 漆原町 151 2-2 196.24 7,659,050 162.27 6,546,458 漆原町 151 2-3 223.83 8,373,704 3-1 169.22 6,715,664 漆原町 151 2-4 217.66 8,142,878 112 17-2 220.26 8,941,674 漆原町 151 2-5 217.67 8,143,252 森田新保町 130 11 193.36 7,419,609 漆原町 151 2-6 217.67 8,143,252 森田新保町 131 11-2 249.50 9,699,811 漆原町 152 4 310.70 11,827,727 森田新保町 143 25 729.00 31,695,462 漆原町 152 10 310.70 11,843,573 森田新保町 147 19-1 239.33 9,268,054 漆原町 155 10 207.55 9,705,868 森田新保町 147 19-2 230.78 9,228,661 漆原町 166 6 210.75 9,887,336 森田新保町 169 19-1 209.89 8,138,694 漆原町 171 4-2 288.50 11,245,153 森田新保町 169 19-2 209.90 7,894,968 上野本町 282 4-1 154.66 5,989,208 森田新保町 172 11 157.05 6,312,153 上野本町 282 4-2 154.67 5,989,595 漆原町 146 5 293.09 価格 (円) 町名 10,920,240 価格 (円) ほか18物件 Q A Q 保留地ってなに? 現地では、この看板が目印です。 区画整理課 定本 福 井 市 保留地とは、土地区画整理事業によって新しく造 られた土地のことです。市では、右の看板が立てて ある土地を、宅地や店舗用地として一般に売り出し ています。 売 地 お問い合わせ先 区画整理課 ☎20−5470 普通の土地との違いは? 不動産業者を介さず市から直接購入できるため、仲介手数料の負担がありません。 ぐい また、区画ごとに境界杭を設置するため、土地の境界をめぐるトラブルを防ぐことができ ます。 さらに、「保留地ローン制度」を利用することで、保留地を担保に融資を受けることができ ます。融資を受ける際は、次の取扱金融機関に相談してください。 取扱金融機関 福井銀行、福邦銀行、北陸銀行、越前信用金庫、福井信用金庫、北陸労働金庫、JA福井市、 住宅金融支援機構、中央商銀信用組合、福泉信用組合 Q 森田北東部地区の町並み ゆとりある土地でマイホーム を考えている皆さん! 申込をお待ちしています。 A 保留地はどこにあるの? 次の3つの地区にあります。 ・森田北東部地区 (漆原町、森田新保町 など) ・市場周辺地区(高柳町、開発町 など) ・北部第七地区 (灯明寺3丁目、舟橋新1丁目 など) ※詳しくは、ホームページ(http:// www.city.fukui.lg.jp/d380/kukaku/ horyuti/index.html)をご覧になるか、 お問い合わせください。 N 森田北東部 地区 ユニ クロ 天池橋 竜川 九頭 ハニー 食彩館 8 アピタ福井 大和田店 北部 第七地区 中央卸売市場 お泉水通り 市政広報ふくい 2013. 3.10 保留地Q&A 本線 北陸 JR 3 区画整理で新しくなったまちに住んでみませんか。 芦原街道 問い合わせ 区画整理課 ☎ 20 5470 り出す保留地(森田北東部地区)の公募申込を受け付けています。 芦原線 鉄道三国 えちぜん 明里橋通り このほか、北部第七地区や市場周辺地区も含め、すぐに 購入できる物件が多数あります。 (先着順) 購入を検討する際は、気軽にお問い合わせください。 市では、土地区画整理事業によってできた保留地を分譲しています。現在、新たに売 A 申込期間 3月11日㈪∼21日㈭ 9時∼17時 ※16日㈯、17日㈰、20日㈷を除きます。 受付場所 市役所本館4階 区画整理課 販売方法 公募抽選(価格公示)方式 持 ち 物・申込書 ・実印と印鑑登録証明書 ・身分証明書(個人の場合) ・登記事項証明書(法人の場合) ・委任状(抽選会に出席できない場合) 抽選日時 3月22日㈮ 9時∼ 抽選場所 市役所本館8階 第8会議室A ※申込は1人(法人)1物件です。 1物件の申込者が複数の場合に、抽選会を行います。 詳しくは、お問い合わせください。 保留地を公募抽選で販売します り 通 ス ク ッ ニ ェ フ 仮地番 面積 (㎡) 町名 市場周辺地区 市政広報ふくい 2013. 3.10 2 ダンボールやペットボトルなどの 資源物の分別にご協力ください 近年、ごみの量は増加傾向にあります。平成24年に福井区域のごみステーションに出されたごみ各100 袋を調べた結果、リサイクルできる資源物が多く含まれていました。 燃やせるごみ の調査結果 缶、ペットボトル 1% 燃やせないごみ の調査結果 ライターなどの 火災リスク品、 処理困難物 燃やせる 2% ごみ 10% 燃やせない ごみ 5% リサイクル できる紙類 28% 缶、びん、 ペットボトル 15% 生ごみ、食べ 残し など 41% その他(布、 ゴム、木 など) リサイクル できない紙類 10% 15% プラスチック製 容器包装 27% 正しく分別されているもの リサイクルできる資源物 分別が間違っているもの 缶やペットボトル プラスチック製品 14% 約4割がリサイクルできる資源物だったよ! ライターなども混入していたんだ! 約3割がリサイクルできる資源物だったよ! 汚れのない紙類 (ダンボール など) 金属、ガラス、 陶器 など 32% ワケルンジャー 分別のポイント 汚れのないプラス チック製容器包装 ライター、市が収集 できない消火器 分別のポイント ・汚れのないダンボールなどは指定日に出す ・新聞や雑誌は、集団資源回収に出すか、古紙業者 などに持ち込む ・プラスチック製容器包装は、軽く水洗いして指定 日に出すか、スーパーなどの回収拠点に持ち込む ・ライターやスプレー缶は、中身を空にして、燃や せないごみとは別の袋で出す 資源物は、資源回収拠点にも持ち込めます(詳しくは8面へ) 市内事業所 の皆さんへ 「ふくい㊝ エコ事業所」を募集しています! 市では、事業所から出るごみの削減などに積極的に取り組む市内の事業所を、「ふくい㊝エコ事業所」として 認定する制度を新たに開始しました。認定要件や申請方法など、詳しくはホームページ(http://www.city. fukui.lg.jp/d210/seisou/ekojigyosho.html)をご覧になるか、お問い合わせください。 エコ事業所の認定を受ける と、認定証が交付され、こ のような特典があります。 特典(認定時から2年間) ・認定事業所の取り組みを、市のホームページやイベントなどで紹介 ・市のホームページ内に認定事業所のホームページへのリンクを作成 ・認定事業所であることを、企業広告などに記載可能 ・清掃清美課の広報媒体に、優先して広告を掲載 問い合わせ 清掃清美課 ☎ 20 5377 市政広報ふくい 2013. 3.10 4 活動団体名 ㈵さくらこども図書室 ◆所 在 地 〒910−0853 福井市城東1丁目18-21 ◆団体設立 平成15年8月 ◆会 員 数 約100人 このコーナーでは、 「地域のため」 「人のため」に自発的な公益 活動を行う市民団体を紹介しています。 今回は、子どもたちに読書の楽しさを伝えるとともに、地域の 憩いの場づくりに取り組む「さくらこども図書室」です。 今年、開所 10 周年を迎える「さくらこども図書室」は、本の 貸出や読み聞かせ、大型紙芝居の制作などを通して、本と子ども、 人と人とをつなぐ活動に取り組んでいます。 ◆活動分野 子どもの健全育成 ◆活動場所 さくらこども図書室 ◆活動日時 平日13時30分~17時、土曜日9時~17時 (冬期は16時30分まで) ◆活動内容 本の貸出、読み聞かせ、大型紙芝居の制作 など ■さくらこども図書室はどんなところですか。 静かな学びの場ではなく、気軽に立ち寄れる「憩いの場」 「遊びの場」として利用できる、楽しい図書室です。図書 室に出入りする人はみんな挨拶を交わし、多くの子どもた ちが学校での出来事や悩みを職員に話すなど、会話が飛び 交っています。単に本を貸し出す場所ではなく、放課後の 子どもたちを見守る、安全・安心の拠点にもなっています。 ■大型紙芝居について教えてください。 手作りの大型紙芝居 地域に伝わる昔話などを題材にした大きな紙芝居を、毎 年ボランティアスタッフが手作りしています。図書室を利 用する子どもたちと一緒に作ったり、小学校や児童館を訪問して読み聞かせをしたりするの で、地域との交流のきっかけになっています。 ■子どもたちや地域の人たちに伝えたいことは何ですか。 さくらこども図書室は、自治会などの協力を得て成り立っている「みんなの図書室」です。 お年寄りやほかの地区の人にも来てもらい、大人も子どももみんなでコミュニケーションを とりながら楽しく過ごす場として利用してほしいです。 問い合わせ 理事長 今後も地道に活動を継続し、図書室を守っていきたい ☎ 27 − 5555 粟田 利實 さん です。 Eメール [email protected] 粟田さんに 聞きました 消費者トラブル Q &A 注文もしていないのに 第11回 健康食品が届いた! Q 業者から「以前注文いただいた健康食品 の発送準備ができたので送ります」と電話 がありました。 「注文した覚えはありません」と 断りましたが、 「確かに注文は受けているので、 代引きで送ります」と強引に言って電話が切れま した。荷物が届いたらどうすればいいですか。 A これはネガティブ・オプション(送り付 け商法)という商法で、最近このような相 談が多く寄せられています。この場合、商品を受 け取ってしまっても、受け取った日から 14 日間、 または商品の引き取りを請求した日から7日間経 過すれば、消費者が自由に商品を処分できるとさ れています。 しかし、代引きで商品を受け取ってしまうと、 返金をめぐってトラブルになりがちです。そこで、 注文した覚えがない商品が送られてきたときは、 受け取りを拒否しましょう。また、万が一トラブ ルになったときのために、業者名や電話番号をメ モしておくと安心です。注文したか分からない場 合や、発送日の確認電話のときに承諾の意思表示 をしてしまった場合は、すぐに消費者センターに 相談してください。 問い合わせ 消費者センター(相談専用)☎ 20 − 5588 5 市政広報ふくい 2013. 3.10 読んで 実践! インフォメーション 安全・安心 Information No.11 今月のテーマは、 M 防サイまもるくん 「自助・共助の力で災害に強い まちを目指そう!」です。 市では、災害に強いまちづくりのため、地域防災 計画の見直しや津波ハザードマップの作成などを 行っています。 しかし、災害に強いまちをつくるためには、市民 の皆さんの自助・共助の力が不可欠です。 次の項目を確認し、災害に備えましょう。 □ チェック! 自分が住んでいる地区の避難所がどこか知っている 非常用持ち出し袋を準備している 3日分の非常食や飲料水を家庭内で備蓄している 転倒防止のため、タンスや食器棚などの家具は固定 している 日 頃から、家族と離れて被災した 際の集合場所や連絡手段などを、 家族で話し合っている 日 頃から近隣の住人と声を掛け合 い、コミュニケーションをとって いる 問い合わせ 危機管理室 ☎ 20 − 5234 うんりゅうぼりたんとうこしらえ し た ん 刻作品として、東京国立博物館の法隆寺宝物館に 「平成伎楽団」は、平城遷都1300年祭の公式マ 残されている伎楽面をあげています。 スコットキャラクター「せんとくん」をデザイン 具体的な内容の手がかりが残されていない伎楽 した籔内佐斗司が制 をテーマとした「平成伎楽団」は、 「せんとくん」 作し展開している仮 のデザインを契機に、現代的な造形として新たに 面舞踏集団です。 創造されました。この「平成伎楽団」は、籔内 伎楽は、中国で生 の作品の重要なテーマである「連続性」を、連続 まれ、 7 世紀に日本 する動きによって表現しています。乾漆の技法で に伝来した仮面芸能 制作された現代の伎楽面の創作、衣装のデザイン、 です。主に、仏教寺 演者の舞い踊りにより、 「平成伎楽団」にさまざ 院の祭礼の余興とし まな生命が吹き込まれ、動き出します。 て栄え、日本文化に 影響を残しましたが、 ■籔内佐斗司展「やまとぢから」 と き 3月24日㈰まで 歴史の中に消滅して いきました。 【平成伎楽団パフォーマンス】 と き 3月20日㈷ 14時~15時 籔内は、自らに大 「平成伎楽団」鹿坊、小天狗、 きな影響を与えた彫 酒仙童子、鹿爺 問い合わせ 市美術館 ☎33 − 2990 6 ど、 雄 藩 の 代 表 と し て 「公 武 合 体」 を 目 指 し ま し た。 籔内佐斗司「平成伎楽団」 市政広報ふくい 2013. 3.10 た ら さ れ た も の で し ょ う。 ま た 、こ の 刀 に 付 属 す る「 紫 檀 雲 龍 彫 短 刀 拵」 は、 春 嶽 愛 用 の 最終的には戊辰戦争で敵対す る こ と に な る 越 前 と 会 津 で す が、 きずな 文具などを数多く制作した彫刻 を う か が わ せ る 一 振 り で す。 この頃には強い絆があったこと ) 家 ・ 島 雪 齋 が 作 っ た も の で、 春 日㈬~ 新 の 動 乱 と 福 井 藩」 ■松 平 家 史 料 展 示 室 テ ー マ 展 幕末維 「越 前 松 平 家 の 名 品 と 5 月 6 日 (振 休 17 95 嶽が手元において大切にしたも の と 考 え ら れ ま す。 会 津 藩 主 ・ 松 平 容 保 は、 春 嶽 の 強 い 説 得 を 受 け て、 困 難 の 多 い京都守護職への就任を承諾し き 3 月 13 「越 前 と 会 津」 松平春嶽が所持していた刀の 中 に 、「 会 津 住 重 房 謹 造 / 元 治 元 年 十 二 月 日」 と い う 銘 の 短 刀 21 が あ り ま す。 さん よ 郷土歴史博物館 ☎ ・0489 ※今回をもちまして、 「地域ではぐくむ」を終了させていただきます。 ありがとうございました。 問い合わせ 問い合わせ 男女共同参画・少子化対策室 ☎ 20 − 5353 ま し た。 ま た、 と も に 「 参 豫 」 として朝廷の会議に出席するな 各地区の活動など、詳しくは「はぐくむ.net」 をチェック(QRコードを読み取ってください。) じ ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― 会津藩の刀鍛冶・若林重房作の短刀 地区に住む お父さん か 子育てに役立ってます! 子どもがせきこんでいるときに背中をさ する手当てや、医療機関へ行くまでの手当 てなど、子どもの急な体調の変化の対処に 困ったときに役立ちました。 冊子を身近なところに置いて、子育てに 奮闘しています。 この刀の来歴は明らかであり ま せ ん が 、銘 の「 重 房 」と は 当 時 、 東郷地区では、今年度、日本赤十字社の協力を得て、 子どもの病気やけがの対応などをまとめた冊子を、地区 内の子育て世帯に配布しました。これまでは主に参加型 の講座などを行っていましたが、委員の「講座に参加し たときだけ学習するのではなく、多くの人に長く生活に 生かしてもらえる子育て支援ができないか」という意見 から、いつでも参考にできる冊子を配布することになり ました。 冊子は、地区内の小学校や保育園、幼稚園のほか、公 民館などを通して配布しています。これを家族全員に読 んでもらい、子育てに役立つ情報を共有することで、地 域の子どもの安全を見守る意識の向上につなげていきた いです。 会津藩のお抱え刀鍛冶であった 地域の子どもの安全・安心を支援するため、 子ども の病気やけがの対応などをまとめた冊子を配布 若 林 重 房 の こ と で す。 元 治 元 年 特色ある取り組み 12 月 に 鍛 え た 刀 で、 東郷地区 地域子育て支援委員会 ( 1 8 6 4) 第5回 おそらくその後春嶽の手元にも 地域で はぐくむ 3月検針分の都市ガス料金 料金課(ガス) ☎ 20 - 5613 使用量区分 0㎥から 20㎥まで 基本料金 (1か月あたり) 従量料金単価 (1㎥あたり) 20㎥を超え 100㎥まで 100㎥を超え 200㎥まで 200㎥を 超える場合 525円 682円 1,207円 2,352円 217.83円 210.47円 205.11円 199.65円 ※従量料金単価は、原料費調整額(+1.30円)適用後の単価です。 引っ越しが決まったら ・5613 ・5621 20 20 ガス・水道の連絡はお早めに 料金課(ガス) ☎ (水道) ☎ ・7890 ・5649 20 22 時間外受付 (ガス) ☎ (水道) ☎ 3 ~ 4 月 は、 窓 口 が 大 変 混 雑 し ま す。 ガ ス ・ 水 道 の 使 用 の 開 始 や 中 止 は、 3 日 前 ま で に 申 し 込 ん で く だ さ い。 「使用量のお知らせ」 などに ※ ガ ス ・ 水 道 の 中 止 の 場 合 は、 記 載 し て あ る「お 客 様 番 号」 ・3997 20 を お 知 ら せ く だ さ い。 ☎ 26 春の火災予防運動 20 予防課 3 月 日 ㈷ ~ 日 ㈫ は、 春 の 火 災 予 防 運 動 の 実 施 期 間 で す。 空 気 が 乾 燥 し、 火 災 が 起 き や す い 時 季 を 迎 え る た め、 家 庭 で の 年度 全国統一防火標語 離 れ な い」 火 の 取 り 扱 い に 注 意 し ま し ょ う。 平成 「消 す ま で は 出 な い 行 か な い 24 固定資産の縦覧帳簿の縦覧と課税台帳の閲覧を行います 資産税課 ☎ 20 - 5315 ◆縦覧 ◆閲覧 納税者が、所有している土地や家屋の評 価が適正かどうかを確認するため、市内の ほかの土地や家屋の価格と比較できる「土 地および家屋価格等縦覧帳簿」の縦覧を行 います。 納税義務者は、本人が所有している固定資産につい て、 「固定資産課税台帳」に記載された内容を確認でき ます。また、借地・借家人なども、対象となる固定資産 の課税内容を確認できます。 と き 4月1日㈪~30日㈫ ※土・日曜日、祝日、年末年始を除きます。 8時30分~17時15分 ※土・日曜日、29日㈷を除きます。 ところ・市役所本館2階 資産税課 ・各総合支所 振興課 ※各総合支所では、旧町村分のみの 縦覧になります。 縦覧できる人 固定資産税の納税者またはその代 理人 縦覧できる内容 【土地】所在地、地目、地積、評 価額 【家屋】所在地、家屋番号、種類、 構造、床面積、評価額 ※所有者名や税額などは縦覧できま せん。 手数料 無料 7 市政広報ふくい 2013. 3.10 と き 縦覧期間ほか随時 ところ・市役所本館2階 資産税課 ・各総合支所 振興課 閲覧できる人 固 定 資 産 税 の 納 税 義 務 者 ま た は 代 理 人 、 借 地・借家人 手数料 無料(縦覧期間中のみ) ※縦覧期間以外は1件200円が必要です。 ◎いずれも… 持ち物・印鑑 ・公的機関発行の顔写真付き身分証明書 (運転免許証、 住民基本台帳カード、パスポート など) ※これらの身分証明書がない人は、資産税課へお問 い合わせください。 ・委任状(代理人のみ) ※閲 覧の場合、借地 ・ 借家人は当該賃貸に係る契約 書などが必要です。 不死鳥のねがい(福井市市民憲章)の 実践目標の設定期間を1年間延長します 不死鳥のねがい(福井市市民憲章)推進協議会事務局(生涯学習室内) ☎ 20 - 5361 市民憲章運動の一層の推進のため、平成21年、市民憲章の各項目に具体的な実践目標を設定しました。現 変更前 平成23年4月1日~平成25年3月31日(2年間) 変更後 平成23年4月1日~平成26年3月31日(3年間) ⅁ⅼ⅘⅏⅜ 実に即した目標とするため、内容などを定期的に見直しています。 平成26年に市民憲章制定50周年を迎えるにあたり、平成25年度に新たな実践目標を公募するため、現行の 実践目標の設定期間を1年間延長します。 不死鳥のねがい(福井市市民憲章) わたくしたちは 不死鳥福井の市民であることに誇りと責任を感じ 郷土の繁栄と幸福を きずくため 力をあわせ 不屈の気概をもって このねがいをつらぬきましょう 実践目標(平成23年4月~平成26年3月) すすんで 親切をつくし 愛情ゆたかなまちを つくりましょう あいさつは まず私から 声かけよう 2 すすんで 健康にこころがけ 明朗で活気あるまちを つくりましょう 家族で歩こう 心も体も健康に 3 すすんで くふうをこらし 清潔で美しいまちを つくりましょう やめよう なくそう ごみのポイ捨て 4 すすんで きまりを守り 安全で住みよいまちを つくりましょう 守ろう 地域のルール 住みよいマナー 5 すすんで 教育を重んじ 清新な文化のまちを つくりましょう 見てふれて 知ろうふくいの 文化と歴史 3 月 日( 春 分 の 日 )も 資源物を収集します 清掃清美課 20 ☎ 20 ・5377 日㈷も資源物の収集を行い 毎月第3水曜日が次の品目の 収 集 日 に な っ て い る 地 区 は、 3 月 ま す。 20 1 新たな資源物の回収拠点ができました 清掃清美課 ☎ 20 - 5377 缶やびん、ペットボトルなどの資源物の回収拠点が増えました。収集日に出し 忘れた場合などに持ち込んでください。分け方と出し方は、ごみステーションに 出す場合と同じです。 持ち込み先 所在地 電話番号 品 ・ダ ン ボ ー ル ・ 紙 製 容 器 る 地 区 の み) ・蛍 光 灯 ( 奇 数 月 に 収 集 す 目・缶 ※ 祝 日 は 交 通 量 が 少 な い た め、 収集時間が早まることがあり ま す。 出 し 遅 れ な い よ う に し ま し ょ う。 福井環境事業㈱ 二日市リサイクルセンター 二日市町19-8 55-3500 ㈱増田喜 福井営業所 西開発4丁目621 57-0545 品 目 缶、びん、ペットボトル、乾電池、蛍光灯、 ダンボール・紙製容器、新聞、雑誌、プラス チック製容器包装 ※開設日時は、持ち込み先へお問い合わせください。 このほかの市内にある回収拠点など、詳しくはホームページ(http://www.city. fukui.lg.jp/d210/seisou/bunbettsu-top.html)をご覧ください。 市政広報ふくい 2013. 3.10 8 ・1256 定期の予防接種を受ける ことができなかった人へ 市保 健 セ ン タ ー ☎ 接 種 対 象 年 齢 を 過 ぎ て も、 次 の 要 件 を す べ て 満 た す 場 合 は、 定期の予防接種として接種でき る よ う に な り ま し た。 接 種 を 希 望 す る 場 合 は、 事 前 に 申 請 が 必 要 件・接 種 対 象 年 齢 時 に 、 長 期 にわたり療養が必要な病 第8回おくすり教室 「病気とくすり ~花粉症編~」 ・6561 4月 日 ㈭ 時~ 時 薬 事 情 報 セ ン タ ー( 福 井 ・6566 ㈳福井県薬剤師会 薬事情報センター ☎ 師 員 ・1256 き 市保健センター ☎ と ところ 講 定 と 内 き 3月 日 ㈰ 9時~ 時 容・昔 の 生 活 道 具 の 説 明 き 3 月 日㈰ 時~ 時 ・洗 濯 板 や 石 臼 の 体 験 ・こ ま 、 け ん 玉 な ど の 遊 び 参加費 無料 ◆子ども茶会・詩吟を聞こう と 参 加 費【茶 会】 1 0 0 円 【詩 吟】 無 料 ※ 入 園 料 が 別 途 必 要 で す。 ◎いずれも… 大 学 病 院 前 水 仙 薬 局 2 階) ㈳ 福井県薬剤師会 薬事 情報センター ところ おさごえ民家園 ※ 申 込 は 必 要 あ り ま せ ん。 かや 市立図書館 年に一度しか見ることので 15:00~15:45 き な い、 茅 の な い 状 態 の 古 民 みどり図書館 14:00~15:00 木村 嘉明 氏 人程度 無 料 清水図書館 気にかかっていたなどの 込 ・2990 14:00~14:30 参加費 家 を 見 学 す る こ と も で き ま す。 企画展「籔内佐斗司展『やまと ぢから』 」関連イベント ☎ 「平成伎楽団パフォーマンス」 美山図書館 申 随 時、 薬 事 情 報 セ ン タ ー で 電 話 ま た は F A X、 E メール受付 ※ 氏 名、 電 話 番 号 を お 知 ら せ く だ さ い。 ま す。 当 日、 会 場 で も 受 け 付 け 市美術館 14:00~14:30 特 別 な 事 情 が あ り、 や む 《E メ ー ル》 彫刻家・籔内佐斗司氏がプロ デュースする仮面の芸能集団 桜木図書館 を得ず接種が受けられな かった場合 ・接 種 が 受 け ら れ な か っ た 歳未満に限りま [email protected] き 14:00~15:00 要 で す。 要因がなくなった日から 2年以内に接種する場合 混合は ※ B C G は 4 歳 未 満、 4 種 す。 「 平 成 伎 楽 団 」 が、 踊 り な ど を 3 月 日㈷ 時~ 時 市 美術館 披 露 し ま す。 と ところ ところ ※いずれも、申込は必要ありません。 対 象 5歳以上 ( 申請場所 市保健センター ※ 詳 し く は、 ホ ー ム ペ ー ジ おさごえ民家園 各種行事 ・1015 入場料 無料 ※ 企 画 展 観 覧 券 が 必 要 で す。 3月26日㈫ 3月28日㈭ http://www.city.fukui.lg.jp/ )を ご d240/hoken/index.html 覧 に な る か、 お 問 い 合 わ せ く だ さ い。 ☎ 文化財保護センター ◆ 昔 の 暮 ら し 「民 具 の 説 明 ・ 体 験、 伝 承 遊 び」 市政広報ふくい 2013. 3.10 9 じかん 3月27日㈬ 33 ◆こどもえいが会 と き 3月30日㈯ 14時~15時 ところ みどり図書館 上映作品 「にじいろのさかな~ゆうじょ う編~」 、 「たろうのともだち」 と き 16 61 16 15 15 20 28 17 24 13 20 14 ◆折ってつくろう ぐりとぐら 絵本の主人公「ぐりとぐら」を折り 紙で作ります。大型絵本も読みます。 と き 3月23日㈯ 14時~15時 ところ 桜木図書館 対 象 5歳以上の子とその保護者 ◆春休みおはなし会 25 市 立 図 書 館 ☎ 20 - 5000 みどり図書館 ☎ 34 - 8859 桜 木 図 書 館 ☎ 20 - 1530 美 山 図 書 館 ☎ 90 - 1700 清 水 図 書 館 ☎ 98 - 3820 ◆ピカピカの1~6年生 よんでよんでビンゴ 図書館おすすめの本の中から、読んだ本の題名をビンゴ カードに記録し、ビンゴをそろえましょう。 と き 3月15日㈮~4月30日㈫ ところ みどり図書館 対 象 小学生 15 11 FAX 28 61 35 15 図書館の春休み特別行事 松平家史料展示室テーマ展 「越前松平家の名品 ・0489 幕末維新の動乱と福井藩」 郷土歴史博物館 ☎ す。 日 ㈰、 日 ㈰、 ※ 申 込 は 必 要 あ り ま せ ん。 ) 10 市政広報ふくい 2013. 3.10 文学講演会 「芭蕉が福井城下 で過ごした2日間―『おくのほ ・1531 ・1530 そ道』の福井の条を考える―」 ☎ ペリー来航から戊辰戦争まで の、 幕 末 維 新 の 動 乱 と 福 井 藩 の 5 月 6 日 (振 休 日㈬~ 9時~ 時 ※ 入 館 は 時 分 ま で で す。 3 月 関 わ り を 示 す 資 料 を 展 示 し ま す。 4 月 日㈪ 郷 土歴史博物館 歳 以 上、 障がい者とその付添人は 無 料 で す。 ◆ギャラリートーク 観覧料 210円 ※ 中 学 生 以 下、 ところ 休館日 き 永 平 寺 参 拝 後、 足 羽 山 麓 の 福 井の俳人・等栽宅で過ごした2 象 師 高 校生以上 福 井大学 教育地域科学部 教授 と と き 3月 日㈯ 時~ 時 分 ア オッサ 研修室601 員 ところ 対 講 定 学芸員による展示解説を行い ま す。 三好 修一郎 氏 1 0 0 人 (先 着 順) 無 料 込 参加費 申 3 月 日㈮から窓口 (ア オ ッ サ 4 階) ま た は 電 話、 日 ㈰、 ) 3 月 4月 5 月 6 日 (振 休 き と 所、 氏 名、 電 話 番 号 を お 30 ど り ま す。 日 間 を 中 心 に、 芭 蕉 の 足 跡 を た 桜木 図 書 館 17 F A X、 E メ ー ル で、 住 知 ら せ く だ さ い。 《E メ ー ル》 時~ 時 分 郷 土歴史博物館 15 参加費 無料 ※平常展示観覧券が必要で ところ [email protected]. 時 ま で で す。 4 月 日㈭ 桜 木図書館 15 ところ 休館日 と き 3月 日㈯~4月 日㈫ 時~ 時 ※ 土 ・ 日 曜 日、 日 ㈷ は lg.jp ◆松尾芭蕉関連図書コーナー 21 18 ◆ギャラリートーク 学芸員による展示解説を行います。 と き 期間中の毎週日曜日、4月27日㈯、29日㈷、 5月3日㈷~6日(振休) 14時~14時45分 ところ 郷土歴史博物館 参加費 無料 ※特別展観覧券が必要です。 ◆やさしい仏像拝観講座「日本の仏画とチベットの 仏画-阿弥陀如来像・観音菩薩像を中心に-」 と き 4月6日㈯ 14時~16時 ところ 郷土歴史博物館 講 師 学芸員 藤川 明宏 定 員 80人(先着順) 参加費 無料 申 込 当日、会場受付 21 14 17 30 ◆記念講演会「チベットの仏教美術」 と き 4月20日㈯ 14時~16時 ところ 郷土歴史博物館 講 師 (公財)中村元東方研究所 研究員 田中 公明 氏 定 員 80人(先着順) 参加費 無料 申 込 当日、会場受付 ◆チベットのお茶「バター茶」の振る舞い と き 3月23日㈯、4月13日㈯、5月 3日㈷ 11時~ ところ 郷土歴史博物館 定 員 各60人(先着順) 参加費 無料 19 30 70 30 29 薬師如来の曼荼羅 (天理参考館蔵) の付添人は無料です。 FAX 20 20 15 21 十一面千手観音 (個人蔵) と き 3月22日㈮~5月6日(振休)9時~19時 ※入館は18時30分までです。 休館日 4月15日㈪ ところ 郷土歴史博物館 観覧料 一 般 600円 高校・大学生 500円 ※中学生以下、70歳以上、障がい者とそ 13 18 15 30 14 15 30 10 18 春季特別展「麗しきチベットの仏たち」 ま ん だ ら 郷土歴史博物館 ☎ 21 - 0489 チベットの掛け軸に描かれた仏画「タンカ」をはじめ、曼荼羅やチベット仏教の独特な仏の姿など、極彩色 のチベット仏教美術の世界を紹介します。 仏画について分かりやすく図解するほか、チ ベットの自然や寺院を写真と映像で紹介します。 ・0489 4 月 日㈪ 郷 土歴史博物館 ところ かばん 春 季 特 別 展「 作 家 の 鞄 ―旅する文学者たち」 き 日㈯~ 日 ㈰ は、 ) 「越前時代行列」を4月13日㈯に開催します 観光開発室 ☎ 20 - 5346 今年は、コースを変更して行います。 と き 4月13日㈯ 13時~ 日 ㈫、 5 月 7 日 ㈫ 歳 以 上、 橘曙覧記念文学館 ☎ ・1110 歴史のみち整備推進室 ☎ ・5106 島崎藤村や吉川英治などの作 家 の 鞄 と と も に、 作 家 の 旅 に ま と 分 5 月 6 日 (振 休 時 ま で で す。 9時~ 時 ※4月6日㈯~ 3 月 つ わ る エ ピ ソ ー ド を 紹 介 し ま す。 分前 を練り歩きます。 4月 自 然史博物館 入館料 100円 ※ 中 学 生 以 下、 障がい者とその付添人は 無 料 で す。 平成 年度 誇りと夢・わが まち創造事業 「まちづくり成果発表会 ・5300 ―あ~、言わずにいられない―」 き 入館は閉館時間の ま で で す。 期 間 中 は 無 休 で す。 福井ゆかりの戦国武将や姫君たちが、桜舞う福井城下 館蔵品ギャラリー 日㈬~ ) 「新収・藩医佐々木家の史料」 き 5 月 6 日 (振 休 9時~ 時 ※ 入 館 は 時 分 ま で で す。 3 月 郷土 歴 史 博 物 館 ☎ と 容 市民協働・国際課 ☎ と 分 橘 曙覧記念文学館 フェニックス通り 芦原街道 JR 福井 駅 足羽川左岸河川敷 休館日 ところ 内 歳 以 上、 多目的ホール ところ き 歳 以 上、 障 が い 者 は 無 料 で す。 2 00円 ※ 中 学 生 以 下、 観覧料 4 月 6 日 ㈯、 日 ㈰ 時 分~ 時 橘 曙覧記念文学館 ◆展示解説 と ところ 駅前電 【柴田勝家公役】俳優 西村 和彦 さん 旧 福井藩医の佐々木家に 伝来した資料の展示 観覧料 210円 ※ 中 学 生 以 下、 障がい者とその付添人は 3月 日 ㈷ 時~ 時 県 生活学習館 (下 六 条 町) 福井大学 地域共生プロ 〈フ ァ シ リ テ ー タ ー〉 う、 浸 透 さ せ よ う」 「地域の誇りを発信しよ 容・ま ち づ く り シ ン ポ ジ ウ ム ところ 内 ジェクトセンター 地区のまちづくり組織の 田中 志敬 氏 〈パ ネ リ ス ト〉 参加費 無料 ※ 特 別 展 観 覧 券 が 必 要 で す。 ※ 申 込 は 必 要 あ り ま せ ん。 (パフォーマンス会場) 制など、詳しくは「市政広報ふくい」 3 月25 車通り 桜橋 福井中央 郵便局 ● 中央 川敷(約1.5km) ● 西武福井店 ※第28回ふくい春まつりの各イベントや交通規 九十九橋北 大名町 り 大通 九十九橋 配 役 【お市の方役】女優 高橋 愛 さん 市役所 ● (オープニング会場) 中央大通り→九十九橋→足羽川左岸河 30 県庁 コース 県 庁→駅前電車通り→大名町交差点→ 無 料 で す。 第 回特別展 「SSP展 自然を楽しむ 科学の眼」 日 本 自 然 科 学 写 真 協 会 (S S P) の 巡 回 展 が、 県 内 で 初 め て ・2844 開 催 さ れ ま す。 動 物 の 行 動 や 気 象現象の一瞬を切り取った迫力 代表者3人 ほか 清 明 地 区、 一 乗 ・ 東 郷 地 ・ま ち づ く り 活 動 発 表 区、 越 廼 地 区 ・音 頭 「 み の り よ い と こ 」 (豊 地 区) の 発 表 ・活 動 パ ネ ル 展 ※10時から、足羽川左岸河川敷でステージ演奏を 35 20 21 15 70 14 21 15 17 70 20 16 16 30 昨年の時代行列の様子 行います。 21 30 20 幸橋 日号でお知らせします。 自然 史 博 物 館 ☎ の あ る 写 真 な ど、 期 間 中 2 回 の 展 示 替 え を 行 い、 合 計 1 4 4 点 を 展 示 し ま す。 休館日 と き 3月 日㈯~5月 日㈰ 9時~ 時 分 ※ 入 館 は 時 分 ま で で す。 26 29 13 70 15 毎 週 月 曜 日(4 月 日 ㈷、 5 月 6 日( 振 休 )を 除 く )、 市政広報ふくい 2013. 3.10 11 17 45 13 13 18 15 23 16 24 21 19 30 35 75 ☎ ・3998 応急手当普及員再講習 救急 救 助 課 き 象 員 平 成 年に応急手当普及 員の資格を取得した人 (和 田 東 2 丁 目) 3月 日 ㈯ 9時~ 時 防 災センター 応 急 手 当 普 及 員 の 資 格 を、 さ ら に 3 年 間 有 効 に す る 講 習 で す。 と ところ 対 定 参加費 人程度 対 象 園芸講習会 日㈫ ・0265 プ ・ ラザ会場 ☎ 「夏野菜の作り方」 園芸センター き き 員 込 4 月8日㈪8時 電話受付 時 分から フェニックス・プラザ 301号室 人 (先 着 順) 4 月 ◆フェニックス と 込 員 ところ 定 申 4 月 日㈬ 人 (先 着 順) ◆園芸センター会場 と 定 申 き 分から 分 ・2844 自 然史博物館前 足 羽山 小 学 3 年 生 以 上 (小 学 生 定 員 参加費 込 持ち物 申 ☎ と き は 保 護 者 同 伴) 人 (抽 選) 1 0 0 円 (テ キ ス ト 代) 筆 記 用 具、 メ モ 帳、 飲 み 物、 帽 子、 タ オ ル、 雨 具 3 月 日㈮(必着)まで に、往復はがきに住所、 氏名、年齢、電話番号を 書いて送ってください。 〒 9 1 8 ―8 0 0 6 ・5020 ・5022 ・5300 3月 日 ㈰ 時~ 時 県 国際交流会館 市民協働・国際課 ☎ ふくい市民国際交流協会 「カンボジアってどんな国?」 世界の文化紹介講座 い。 ボ ン) と 靴 で 参 加 し て く だ さ 福井市足羽上町147 福井市自然史博物館 「春 の 足 羽 山 を 歩 こ う」係 ※ 歩 き や す い 服 装 (長 袖、 長 ズ 申込先 20 氏 聖子 氏 人 (先 着 順) 5 0 0 円 (飲 食 代 含 む) ・赤 間 師 ・リ ン ・ モ ム スンとクイズ ・カ ン ボ ジ ア 語 の ミ ニ レ ッ の紹介 容 ・カ ン ボ ジ ア の 生 活 や 文 化 ところ 内 講 員 定 参加費 ※中学生以下と協会会員は 3 0 0 円 で す。 3 月 日㈪まで協会で電 話またはFAX受付 番 号 を お 知 ら せ く だ さ い。 ※ 住 所、 氏 名、 年 齢、 電 話 込 申 親子工作実験教室 ☎ ☎ ・0278 「ふしぎ びっくり ボウリ ングの球を空中に浮かべ まショー」 治水記念館 河川課 ・5492 ボウリングの球を風で浮かせ る 実 験 や、 飛 行 機 が 空 を 飛 ぶ 力 き 象 員 4月 日 ㈰ 時 分~ 時 分 治 水 記 念 館( 種 池 2 丁 目 ) の 解 説 な ど を 行 い ま す。 と ところ 対 定 小 学生以下の子とその保 護者 1 0 0 人 (先 着 順) 無 料 3 月 日㈮から治水記念 館で電話またはEメール 受付 [email protected] 《E メ ー ル》 せ く だ さ い。 人 数、 電 話 番 号 を お 知 ら ※ 住 所、 氏 名、 年 齢、 参 加 込 参加費 申 12 市政広報ふくい 2013. 3.10 5 歳から小学6年生まで の子とその男性保護者 ※ 保 護 者 は、 市 内 に 住 む か 勤 め る 人 に 限 り ま す。 エ プ ロ ン、 三 角 巾、 手 拭 き用タオル (材 料 費) 食のよろず研究所 出倉 弘子 氏 組 (抽 選) 1 組 1000円 ・イ チ ゴ の バ バ ロ ア ・ハ マ グ リ の お 吸 い 物 容 ・海 鮮 ち ら し 寿 司 内 員 師 講 定 参加費 込 持ち物 申 ◎いずれも… 分~ 4 月9日㈫8時 電話受付 階)または郵送、電話、 3 月 日㈬(必着)まで に、窓口(アオッサ5 無 料 筆 記 用 具、 室 内 用 シ ュ ー ズ 持ち物 受講料 市 内に住む人 無 料 自然史講座 ☎ 「春の足羽山を歩こう」 自然史博物館 足 羽 山 を 散 策 し な が ら、 早 春 に見られる植物や昆虫を観察し 象 4 月6日㈯ 9時~ 時 (小 雨 決 行、 荒 天 中 止) ま せ ん か。 と 集合場所 ところ 対 30 時 じかん 込 」 .net 象 FAX で 、 講 座 名 、 住 所 、 申 ( と も で き ま す。 )内にある参加申込 net/ フォームから申し込むこ http://www.hagukumu. サ イ ト「 は ぐ く む ※ 市 少 子 化 対 策・ 子 育 て 申込先 アオッサ 男 女 共 同 参 画・ 子ども家庭センター 対 参加者全員の氏名・性 ・1538 随 時、 電 話 受 付 (土 ・ 日 曜 日 を 除 く) 〒 9 1 0 ―0 8 5 8 福 井 市 手 寄 1 丁 目 4 ―1 知らせください。 別・年齢、電話番号をお き 調理実習室 ※動きやすい服装で参加してく だ さ い。 子育てパパカレッジ 「 お 父 さ ん と 作 ろ う、 春 ず し の祝い寿司」 ・1537 男 女 共 同 参 画 ・ 子 ど も家庭センター ☎ 4月7日㈰ 時~ 時 ア オッサ6階 20 33 14 30 18 30 14 13 15 FAX 20 97 16 30 29 24 13 30 30 20 春 の 行 楽 に 向 け、 子 ど も と 一 緒 に ち ら し 寿 司 を 作 り ま せ ん か。 と ところ 35 97 83 15 11 12 16 17 23 22 60 50 12 FAX 20 12 27 10 10 14 30 20 20 初心者テニス教室 日の毎 24 12 福井 市 女 子 テ ニ ス 連 盟 ( 斉 藤 方 ) き 30 分 (雨 天 決 行) 時 11 4 月 日~5月 週金曜日 時~ 〈全 6 回〉 10 ☎ 090・4326・5353 ☎ ・5355 スポ ー ツ 課 と わ かばテニスコート (飯 塚 町) 市 内に住むか通勤・通学 す る 女 性 で、 テ ニ ス 初 心 者の人 人 (抽 選) ※ 5 月 3 日 ㈷ を 除 き ま す。 象 員 が 別 途 必 要 で す。 25 ところ 対 定 込 3 月 日㈯ (必着) まで に、 は が き に 住 所、 氏 名 ( ふ り が な )、 年 齢 、 電 話 番号を書いて送ってくだ さ い。 斉藤 幸代 宛 〒 9 1 0 ―0 8 5 9 福井市日之出3丁目9 ― 30 参加費 3000円 (保 険 料 含 む) ※ 毎 回、 コ ー ト 代 1 0 0 円 申 申込先 11 フェニックス・プラザ 第1期講座・教室 フェニックス ・ プラザ トレーニングルーム ☎ 20 - 5060 行政管理室 ☎ 20 - 5230 ◆講座 講 座 名 と き 曜日 きれいYOGA 4/2~6/18 火 24式 太極拳講座 4/3~6/19 すっきりピラティスwithウエーブストレッチ 4/3~6/19 おまかせ健康体操 4/4~6/20 お腹すっきりピラティス 4/5~6/21 ベリーダンスdeエクササイズ 4/5~6/21 水 木 金 じかん 定員(人) 回数 9:30~10:20 参加費 2, 600円 10:00~11:00 (トレー ニ ング 13:00~13:50 25 ルーム利用料 11 含む) 9:30~10:20 (抽選) ※参加費の返還は できません。 10:00~10:50 14:10~15:00 ※4月30日㈫~5月3日㈷は休講します。 申 込 3月25日㈪(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、講座名を書いて送ってください。 申込先 〒910-0018 福井市田原1丁目13-6 「フェニックス・プラザ講座」係 ◆教室 教 室 名 と き 健康体操教室withウエーブストレッチ 4/1~6/24 かんたんピラティス 4/1~6/24 健康フラダンス 4/1~6/24 エンジョイエアロ 4/1~6/24 整美 4/2~6/18 24式 太極拳教室 4/2~6/18 癒しのYOGA 4/2~6/18 ZUMBA 4/3~6/19 エアロ&ボディメンテ 4/3~6/19 ZUMBA 4/4~6/20 からだバランスYOGA 4/4~6/20 楽しいエアロビクス 4/4~6/20 24式 太極拳教室 4/4~6/20 楽しいエアロビクス 4/5~6/21 整美 4/5~6/21 からだぽかぽかYOGA 4/6~6/22 かんたんエアロビクス 4/6~6/22 楽しいエアロビクス 4/6~6/22 曜日 じかん 定員(人) 参加費 10:00~10:45 月 11:00~11:45 14:00~15:00 19:00~19:45 10:30~11:30 火 14:00~15:00 19:30~20:15 水 木 1回 260円 (トレーニングルーム 19:30~20:15 25 利用料) 10:30~11:15 (先着順) ※お 得な利用回数券11 14:00~14:45 13:30~14:15 19:00~19:45 枚つづり(2,600円) もあります。 20:00~20:50 金 11:00~11:45 13:00~14:00 10:00~10:45 土 11:00~11:45 13:30~14:15 ※定員に達した場合は、キャンセル待ちになります。祝日、4月30日㈫~5月2日㈭、6日(振休)は休講します。 申 込 当日、開始時間の1時間前からトレーニングルームで受付 ◎いずれも… ところ フェニックス・プラザ トレーニングルーム 対 象 市内に住むか勤める人 ※中学生以下、子ども連れの人は受講できません。講座・教室開催時でもトレーニングルームは利用できます。 13 市政広報ふくい 2013. 3.10 ・5300 など 日㈪ 時~ 時 【ア オ ッ サ 7 0 6 号 室】 で す。 不動産鑑定士による 地価等に関する無料相談会 き ☎ ☎ ・5450 ・0501 ( 公社 )福井県不動産鑑定士協会 4 月4日㈭ 時~ 時 市 役所本館1階 都市計画課 と ところ 市民ホール ☎ ☎ ☎ ☎ ☎ 館 日 の た め、 配 布 の み 行 転 勤 や 就 職、 進 学 な ど で 福 井 市 か ら 引 っ 越 し を す る 人 は、 図 書館で借りた本やCDが残って い な い か を 確 認 し、 返 却 し て く だ さ い。 ま た、 貸 出 カ ー ド の 返 却 も お 願 い し ま す。 市内へ通勤・通学しなくなっ た 場 合 も、 貸 出 カ ー ド の 返 却 を 行 っ て く だ さ い。 な お、 市 内 間 で 転 居 を し た 場 合 は、 窓 口 で 住 所 変 更 の 届 出 を お 願 い し ま す。 ・8859 手 続 方 法 な ど、 詳 し く は 各 図 書 館 へ お 問 い 合 せ く だ さ い。 る こ と が で き ま す。 住 民 基 本 台 帳 カ ー ド に、 図 書 館の貸出カードの機能を持たせ 資料の貸出ができます ・1530 月までに発刊された雑誌 14 市政広報ふくい 2013. 3.10 い ま す。 冊 (1 タ イ ト ル 3 冊 以 り 次 第 終 了 し ま す。 じかん 時~ 時 分 ※ い ず れ も、 雑 誌 が な く な 30 ◆返し忘れの本はありませんか 内) ま で で す。 ※1人 16 ◆住民基本台帳カードで図書館 ・3820 ・5000 10 10 ・1700 図書館からのお知らせ 市立図書館 みどり図書館 桜木図書館 美山図書館 清水図書館 ◆ 古雑 誌 ( 月 刊 誌 ・ 週 刊 誌 ) を 無料配布します 保存期限の過ぎた雑誌を無料 配 布 し ま す。 今 回 は、 平 成 年 1~ 日㈯ 日㈰ ※市立・みどり図書館は休 3月 書 館】 【 市 立・ み ど り・ 桜 木 図 3月 き【清 水 ・ 美 山 図 書 館】 で す。 ボランティアに関することな と ど、 詳 し く は J I C A の ホ ー ま せ ん。 20 21 青 年 海 外 協 力 隊・ シ ニ ア 海外ボランティア 募 集 歳 歳 光 ・ 商 業、 ス ポ ー ツ 教 育 文 化、 社 会 福 祉、 観 農 林 水 産、 加 工、 保 守 操 作 、土 木 建 築 、保 健 衛 生 、 ~ 【シ ニ ア 海 外 ボ ラ ン テ ィ ア】 ~ 象【青 年 海 外 協 力 隊】 種 ・8800 国際協力機構(JICA)国際協力推 進員 福井県デスク ☎ 市民協働・国際課 ☎ 対 職 と き【県 国 際 交 流 会 館】 3月 日㈰ 募集期間 4月1日㈪~5月 ◆体験談&説明会 4月 日㈭ 時 分~ 時 分 ※ い ず れ も、 入 退 室 は 自 由 30 ※説明会の参加申込は必要あり 21 16 15 20 28 20 98 90 20 34 20 39 69 31 11 30 10 16 17 20 40 11 18 ム ペ ー ジ ( http://www.jica. ) を ご 覧 く だ さ い。 go.jp/ 12 13 (独) 映像文化センターを閉所します 映像文化センター ☎ 20 - 5030 映像文化センターは、平成 25 年3月31日㈰をもって閉所します。長い間ありがとうございました。 なお、映像文化センターで行っていた教育用の視聴覚教材・機器の貸出は、平成25年度から中央 公民館が行いますので、ご利用ください。 中央公民館で視聴覚教材・機器を貸し出します 中央公民館 ☎ 20 - 5459 対 象・市内の教育機関 ・市内に事務所を有する公的機関 ・市の社会教育関係団体 ・市教育委員会が適当と認めた機関・団体 貸出物品 【教材】DVD、VHSテープ 【機器】教材を映写するためのプレーヤー、スクリーン、プロジェクター、映写台、アンプ付スピーカー ※機器のみの貸出はできません。 申 込 4月2日㈫から窓口(アオッサ5階)または電話受付 ※貸出物品の受け渡しは、窓口で行います。 休館日 毎週月曜日、毎月第3日曜日、祝日、年末年始 ※月曜日が祝日の場合は、その翌日の火曜日も休館します。 に、 特 製 定 期 券 入 れ を 差 し 上 げ ム ペ ー ジ( 羽川ダム工事事務所のホー やろっさ FUKUI ビデオ ライブラリー 放送期間 アプリ「福井まちなかガイド」 3/20まで こんなときは~行政手続き~ 3/11~3/31 ごみの分別 3/21~4/10 内 容 平成25年度当初予算 放送局 福井テレビ(081ch) 放送日時 【本放送】3月29日㈮ 15時37分∼15時52分 【再放送】3月30日㈯ 17時∼17時15分 ※放送日時は、変更する場合があります。 3/15まで 彫刻家 下﨑滋彦さん 3/16~3/31 広報広聴課 ☎ 20 ー 5257 3/11~3/20 特色ある中学校区文化の創造 3部 9時~、18時~ 3・4部 4部 13時~、23時~ きずな みんなのひろば 海外から日本へ「絆」 ほか ふくチャンネル イベント情報や市からのお知らせ 回覧板 3/16~3/31 3/15まで 毎日 (毎週火曜日更新) ※放 送時間や内容など、詳しくはホームページ(http://www.city.fukui.lg.jp/ d120/kohou/catv/index.html)または福井ケーブルテレビ番組ガイド「けー ぶるちゃん。 」 (美山地区を除く)をご覧ください。 内容は、変更する場合があります。 市政広報ふくい 2013. 3.10 人口と世帯(前月比) 3/15まで 総 数 268,432 人 男 129,625 人(- 113) 女 138,807 人(- 59) 世帯数 97,862 世帯(- 31) 平成 25 年 2 月 1 日現在 10 26 74 ◆ YONETSU ―KANささおか しゃくだに ☎ ・2221 日㈬~ 日㈮ 《定期点検のため》 それゆけ!福井市調査隊 (笏谷石を徹底調査!) 4月 3/21~3/31 特色ある中学校区文化の創造 5部 9時~、18時~ 5・6部 6部 13時~、23時~ 福いっぱいテレビ(子育て支援) 15 番組名 「福いっぱいテレビ」 市役所情報局 《民放テレビ 番組情報》 内 容 百戸田吾作さん http://www.kkr. ま す。 )をご覧に mlit.go.jp/asuwa/ な る か、 足 羽 川 ダ ム 工 事 事 務 福井市行政チャンネル「ふくチャンネル」の放送番組などを、動画共有サイト「YouTube」 で配信しています。 内 容 「いきいき情報ふくい」 、 「やろっさFUKUI」 、市長記者会見、コマー シャル、広報ビデオ など 視聴方法・YouTube内で「福井市広報」と検索 ・URL(http://www.youtube.com/user/fukuikohou)を入力 ・スマートフォンなどでQRコードを読み取る いきいき情報 ふくい 冬眠明けのクマに 注意し ま し ょ う 通 勤 ・ 通 学 に は、 公 共 交 通 機 関 を 利 用 し ま し ょ う。 広報広聴課 ☎ 20 - 5257 番組名 ・5701 次 第 終 了) J R 福 井 駅 、 J R 越 前 大 野駅 所 へ お 問 い 合 わ せ く だ さ い。 と 象 3 か月定期券または6か 月定期券を新規に購入し き 3月 日㈷~4月 日㈬ (定期券入れがなくなり ところ 対 (い ず れ も 継 続 を 除 く) た人 10 ブ 福井市行政チャンネル(ケーブルテレビ 121ch) 20 20 ふくチャンネルをYouTubeで配信します ふくチャンネル 番組情報 》 《 有害 鳥 獣 対 策 室 ☎ 暖かくなると、クマは冬眠か ら目覚め、食べ物を求めて活発 に活動します。山に出掛ける際 は、次のことに注意しましょう。 ・朝と夕方は、山中に入らない ・鈴やラジオなど音が出るもの を携帯し、クマに自分の存在 を知らせる ・子グマを見つけたら、そっと 立ち去る ・クマは山菜を好むため、山菜 ー 九頭竜川水系足羽川ダム建 設事業 「環境影響評価書」の縦 覧を行います ☎ ☎ ュ 採りの際は十分注意する たり騒いだりせず、ゆっくり クマを目撃した場合は、有害 チ 20 27 後退しましょう。 ・0642 国土交通省 近畿 地 方 整 備 局 足 羽 川 ー ・5492 ダム工事事務所 河川課 と き 3月 日㈬まで ※ 土 ・ 日 曜 日、 日 ㈷ を 除 き ま す。 鳥獣対策室、各総合支所振興 課または最寄りの交番・駐在 所に連絡してください。 20 河川課 振興課 河川課 ・美 山 総 合 支 所 ・県 庁 9 階 近畿地方整 (福 井 合 同 庁 舎 2 階) ・県 税 事 務 所 ・国 土 交 通 省 備局 足羽川ダム工事事 と こ ろ ・市 役 所 本 館 4 階 務 所 (成 和 1 丁 目) ※ 縦 覧 時 間 な ど、 詳 し く は 足 ユ 27 ※クマに遭遇したときは、走っ 越美北線定期券 購入キャ ン ペ ー ン 越美北線と乗合バスに乗る運動を 進 め る 会 事 務 局( 大 野 市 く ら し 環 境課 内 ) ☎ 0779・ ・1111 ☎ ・5138 地域 交 通 課 キ ャ ン ペ ー ン 期 間 中、 新 規 に 越美北線の定期券を購入した人 20 66 市政広報 平成 年 く まだら めぐ やよい こ な た ゆき げ ふるさとの 周りの山の 愛しさよ 鹿の子斑に 雪は消えつゝ。 え 3回 平成25年度の予防接種の通知時期 ●発行:福井市 〒 910-8511 福井市大手 3 丁目 10 番 1 号 ●編集:広報広聴課 TEL(0776)20-5257 FAX(0776)20-5438 ●URL:http://www.city.fukui.lg.jp/ るような人になれたら…と思います。 アピールし、付き合うほどに味わいが出 自分自身も、人との出会いを大切にし ながら、環境が変わっても自分らしさを す。 手になじむ質感で新たな存在感を示しま の木は、これまでと違った形となっても、 た。花を咲かせるという役目を終えた桜 けい は 子宮頸がん予防ワクチン 南風来らし 山の此方は 雪解して 今日川水の 濁り増しつゝ。 な かなか 羽 川 堤 防 の 桜 の 倒 木 を 活 用 し て「 桜 の 春と言えば、福井の春の風物詩に、足 羽川沿いの桜並木があります。以前、足 感じられます。 れがいくらか早まるような気配が が少なく、このままいけば春の訪 今年の冬は、寒かった割には降雪 予防接種とは、病気に対する免疫力をつけて、発病を予防したり症状を 軽くしたりするためにワクチンを接種することです。特に乳幼児期は、赤 ちゃん自身が免疫力をつけるために予防接種が役立ちます。 市では、各予防接種の対象者に個別に通知しています。通知が届いたら、 接種時期・間隔、副反応などをよく理解したうえで、体調の良いときに接 種しましょう。 なお、麻しん風しんの3・4期は平成24年度で終了します。未接種の人 は早めに接種しましょう。 シャープペンシル・ボールペン」を製作 ※各予防接種について、詳しくは個別通知またはホームページ(http://www.city. fukui.lg.jp/d240/hoken/index.html)をご覧ください。 嶋 子どもの予防接種 している、という新聞記事を目にしまし 3回 1回 1回 ねこやなぎ まだ冷たきを 雪解水 増え来るなべに 浸り浸りす。 むな 3・10 1期 2期 二種混合2期 1回 生後2か月になる月の上旬 4回 1回 1回 通知時期 接種回数 予防接種名 1歳になる月 平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれ の子に対して、4月上旬 3歳になった翌月 未定 平成25年度の小学6年生に対して、4月上旬 平成25年度の中学1年生の女子に対して、4月 上旬 日本脳炎 野も山も 空しと見えて 仲々に 木の芽も 草も 動き初めつゝ。 No.1390 鹿の子斑〈1998年〉 1~4回 ヒブワクチン 小児用肺炎球菌ワクチン 4種混合 BCG 1期 麻しん風しん 2期 弥生に 鹿の子斑 ・・・ 豊田 三郎 25 16 再生紙使用 市政広報ふくい 2013. 3.10