Comments
Description
Transcript
給食の準備をしよう 石けんでしっかりと手を洗 の準備をしよう 修斉小学校
修斉小学校 №2 6 月 21 日 給食の準備をしよう 給食が始まるのは、12 時 20 分です。給食当 番はすぐに手を洗って、エプロン・マスク・頭 おおいを身につけて 5 分以内に教室の前のろう かに並ぶようにしましょう。そして給食配膳室 まできちんと並んで行きます。 配膳室では、大きな声で「○年○組 配膳室では、大きな声で「○年○組おねがい します!」と言って、食缶や牛乳を受け取りま !」と言って、食缶や牛乳を受け取りま す。 そして、12 時 35 分ぐらいまでには「いただきます」ができるように、当番で協力しあっ て配膳をします。 その間、給食当番以外のひとは、自分の席に座って静かに待つようにしましょう。 石けんでしっかりと手を洗おう 4 時間目が終わったら、全員がすぐに手洗いをします。ところで、石けんでしっかりと洗 っていますか? ハンカチは持っていますか? 手にはいっぱいばい菌がついています。特 に給食当番の人が手を洗わないで給食配膳をすると、どうなるでしょう。ばい菌がクラスの 友だちの体の中に入って、病気になってしまう人が出る 友だちの体の中に入って、病気になってしまう人が出るかも知れません。必ず石けんで手を かも知れません。必ず石けんで手を 洗っう習慣をつけるようにしましょう。 正しい食べ方をして楽しい給食に! 食事のマナーに気をつけましょう。特に次の点は注意するようにしましょう。 ○ ご飯の食器や汁わんは、ふつう手に持って食べます。 ○ 好ききらいせずに食べよう。おかずばかり先に食べてしまわずに、ご飯とおかずを順 番に口に入れるようにしましょう。 ○ 口に食べ物を入れたまま話はしません。 ○ 食べている途中でたち歩かない。給食終わりのチャイムが鳴り「ごちそうさま」をす るまでは、歯磨き以外には席を立ちません。 ○ 食事中にきたない話や気持ちの悪くなる話はしません。また、大声で遠くの人と話し たりするのもよくありません。放送に耳かたむけながら、楽しい気分で給食を食べま しょう。 後片づけも大切です! 給食委員会で 6 月から「給食の後片づけ点検」をしています。時間内に食事を終え、正 しい後片づけができるようにしましょう。 ○ 1 時 15 分までに食缶や牛乳を返す。 ○ 食器は倒れないように、 食器は倒れないように、4 段に分けて積んでいく。 ○ パンばさみや玉じゃくし、スプーンはフライバッドの中に入れる。特にスプーンの金 具はきちんととじること。 ○ 二重食缶に入れるものと、一重食缶に入れるものを間違えないようにしましょう。 れるものと、一重食缶に入れるものを間違えないようにしましょう。 ○ アルミホイルやデザートの紙・プラゴミは、コンパクトにたたんで袋にいれましょう。 給食配膳員さんや用務員さん、給食センターの方に迷惑にならないように後片づけをす るのも、やはり食事のマナーです。準備から後片づけまで、給食に関わっている人のことを 考えて、食事をいただくことが大切です。