...

運転技能講習受講申込書 免許証、修了証貼付位置

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

運転技能講習受講申込書 免許証、修了証貼付位置
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)
開講番号
(太枠内のみ記入) インターネット予約番号
運転技能講習受講申込書
な講
お習
、開
納始
付後
さの
れ遅
た刻
受・
講早
料退
等・
は欠
返席
金は
い法
た令
しに
まよ
せり
ん当
。該
講
習
は
欠
格
と
な
り
ま
す
の
で
御
注
意
願
い
ま
す
。
受講
コース
(○で
囲む)
受
講
者
一般
14H 38H
コース
教育訓練給付金使用
の場合、コース名記載
助成金
コース
受
講
日
14H助 38H助
フリガナ
年
月
修了日 平成
年
月
性別・年齢
男 ・ 女 満年齢
歳
氏 名
生年月日
日
〒 -
住 所
会社名
〒
所在地
-
業
務
経
験
等
免許証、修了証貼付位置
-
FAX
-
-
携帯電話
電話
-
-
FAX
-
-
会社 ・ 個人
K14
受講資格はコースによって異なります。
(下記コースをご確認の上、お申込下さい)
(一般コース14H又は助成金コース14H助)
■大型特殊自動車免許を有する方 ■自動車免許(普通以上)を保
有し、かつ、機体質量3t未満の車両系建設機械(整地等又は解体用)
の特別教育修了後、その運転業務に3ヶ月以上従事された経験を有
する方 ※特別教育修了証写し、事業主経験証明、特自検点検表写し
が必要です。■自動車免許(普通以上)を保有し、かつ、最大積載量
が1t未満の不整地運搬車の特別教育修了後、その運転業務に3ヶ月
以上従事された経験を有する方 ※特別教育修了証写し、事業主経
験証明、特自検点検表写しが必要です。 ■不整地運搬車運転技能
講習を修了された方
・自動車運転免許証のコピー
・写真付技能講習修了証の両面コピー
・住民票(発行日から6ヶ月以内)の原本
*本籍・マイナンバー記載のないもの
・パスポート等のコピー(有効期限内)
)
K38 (一般コース38H又は助成金コース38H助)
※予約時に上記のいずれかも、合わせて送付して下さい。
・受講要件はありません
注意)住基カード,特別教育修了証,安全衛生教育修了証のコピーは身分証明書になりません。
※外国籍の方は、在留カード・特別永住者証明書
(有効期限内)のコピーが必要です。
特別教育修了日
平成 年 月 日 修了(貼付修了証又は別添特別教育実施記録の通り)
小型建設機械業務経験期間
平成 年 月 日~ 年 月 日 ( 年 ヶ月)
業務経験時使用機種
※特定自主検査記録表のコピーを添付
して下さい。
メーカー名
機種名
機体質量
所有者
(事業者・レンタル)
コース
項目
テキスト代
税
込
受講料
14H
41,840
38H
100,840
2,160
44,000
103,000
領収証宛先/会社・個人・その他( )
統合あり(旧修了証回収)
)
住所:
事業所
名称
合 計
実施管理者
資格確認
受付担当
代表
者印
上記の通り受講申し込みいたします。
記載事項に虚偽等がある場合、受講後といえども法律に基づく
処罰があっても異議申し立てはいたしません。
平成 年 月 日
コマツ教習所株式会社 東京センタ所長殿
(会社名)
受
講
料
等
(
FAX 042-632-0637
平成 年 月 日
代表者
氏名
紹
介
者
-
注意
※自動車運転免許証、写真付技能講習修了証の両面コピーは貼付して下さい。
(貼付時テープ使用不可)
上記の経験、及び記載事項に相違ないことを証明
いたします。
事
業
者
の
証
明
月
01農業、02採石・建材、03建築、04土木、05造園・園芸、06電気、07塗装、08機械、09食品、10繊維、11化学、12窯業、13鉄鋼、
14金属、15電力、16ガス、17産廃・解体、18企業組合、19商業、20レンタル、21運輸・倉庫、22印刷、23通信、24サービス、
25人材派遣、26公務員、27自衛隊、28学校、29その他、 30コマツ関係各社
※貼付出来ないサイズの免許証や修了証等は、別に添えて下さい。
右記の
いずれか
一つ
年
昭・平
受講票送り先
当日は申込に必要な身分証の原本を必ずご持参下さい。
(
日
日
平成
電話
連勤
絡務
先先
業種コード
(右記一覧)
申
込
時
に
必
要
な
身
分
証
開始日
連受
絡講
先者
フリガナ
勤
務
先
受講番号
<インターネット予約の方は記入>
※訂正印、修正液、修正テープは使用不可
※黒ペン、ボールペンで記入(消せるボールペン、えんぴつは不可)
(氏名)
お客様各位
当社は個人情報を以下の目的で利用させて頂きます。
①受講申込書の内容確認、受講資格確認及び受講票送付
②受講料入金確認、講習案内の送付、アンケートの実施
③お客様ご本人からの資料請求・お問合せに応えるため
*ご同意頂けない場合は受付当日窓口にお申し出下さい。
(支店名)
(ご連絡先)
2017.04 
Fly UP