...

付紙第1 品 名 国内委託教育 (ADPS関連)OS運用と管理 規 格 システム

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

付紙第1 品 名 国内委託教育 (ADPS関連)OS運用と管理 規 格 システム
付紙第1
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)OS運用と管理
規
システム管理者のためのWindwos Server 2008 基礎
(富士通ラーニングメディア同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に3回以上の開催がある。
2 Windows Server 2008または2012のインストールができる。
3 ユーザーグループの管理ができる。
4 ファイル、フォルダの管理ができる。
同 等 品
条件項目
5 共有フォルダの設定ができる。
6 プリンタの管理ができる。
7 データのバックアップができる。
1 Windows Server 2012 R2 管理1-基本管理編 (NECマネジメントパートナー)
2 Microsoft Windows Server 2008 ユーザー、ファイル、プリンタの管理
(東芝OAコンサルタント)
3 Windows Server 2008管理概説 (R2対応)
同等品リスト (日立インフォメーションアカデミー)
4 Microsoft Windows Server 2012 ファーストステップ Ver2.0
(CTCテクノロジー)
5 Windwos Server 2012 R2 管理と保守
(大塚商会)
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第2
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)OS運用と管理
規
システム管理者のためのWindwos Server 2008 AD編
(富士通ラーニングメディア同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に3回以上の開催がある。
2 Active Directoryのサーバーの各役割の特徴を把握ができる。
3 Active Directory ドメインサービスの目的とコンポーネントを説明できる。
4 共有リソースのアクセスを管理できる。
同 等 品
条件項目
1 Windows Server 2012 R2 管理2
-Active Directory管理編-
(NECマネジメントパートナー)
2 Active Directoryの管理
(日立インフォメーションアカデミー)
同等品リスト 3 Active Directoryの概要 (Windows Server 2012 R2)
(大塚商会)
4 Windows Server 2008 Active Directoryの基礎
(CTCテクノロジー)
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第3
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)OS運用と管理
規
Windows Server 2008
サーバーの構成、管理、メンテナンス (#10138) 速習版
(大塚商会同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2 AD DSユーザーアカウント及びコンピュータアカウントを構成できる。
3 グループポリシーオブジェクトを作成、構成できる。
4 サーバーセキュリティ及び更新プログラムのセキュリティ遵守の構成と分析ができる。
同 等 品
条件項目
5 記憶域テクノロジの構成と管理ができる。
6 AD DS環境における共有リソースへのアクセスを管理できる。
7 ネットワークアクセス保護を構成できる。
8 バックアップと復元の管理ができる。
9 Active Directoryオブジェクトと信頼関係を構成できる。
1 Windows Server 2012のインストール及び構成(#23410)
(NECマネジメントパートナー)
2 Windows Server 2008 サーバーの構成、管理、メンテナンス
(富士通ラーニングメディア)
同等品リスト 3 Windows Server 2008 サーバーの構成、管理、メンテナンス
(CTCテクノロジー)
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第4
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)OS運用と管理
規
Exchange Server 2010の構成、管理、トラブルシューティング(#10217)
(大塚商会同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2 Exchange Server 2010または2013をインストール及び展開ができる。
3 メールボックスサーバーの構成が理解できる。
4 受信者オブジェクトの管理ができる。
5 クライアントアクセスの管理ができる。
6 メッセージトランスポートの管理ができる。
同 等 品
条件項目
7 メッセージングセキュリティの実装ができる。
8 工可用性の実装ができる。
9 バックアップと回復の実装ができる。
10
メッセージングポリシーおよび準拠の構成の理解ができる。
11
Exchange Server 2010のセキュリティ保護・保守ができる。
12
ユニファイドメッセージングの実装ができる。
13
Exchange Server 2010の高度なトピックができる。
1 Exchange Server 2010の構成、管理、トラブルシューティング
(富士通ラーニングメディア)
同等品リスト 2 Microsoft Exchange Server 2013のコアソリューション 基本編(#23341)
(NECマネジメントパートナー)
3 Microsoft Exchange Server 2010の構成、管理、トラブルシューティング
(CTCテクノロジー)
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第5
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)OS運用と管理
規
シェルの機能とプログラミング
~UNIX/Linuxの効率的使用を目指して~
(富士通ラーニングメディア同等品以上)
格
同 等 品
条件項目
1
事後の受講に影響があるため、四半期に3回以上の開催がある。
2
Sedコマンドによる効率的な編集処理ができる。
3
awkコマンドによる高度な編集処理が理解できる。
4
シェルスクリプトの作成・実行ができる。
5
シェルスクリプトの位置パラメータを利用できる。
6
制御文を利用したシェルスクリプトを作成できる。
7
設定ファイルを利用してユーザーの環境を整備することができる。
8
システム環境を把握するためのコマンドを実行できる。
1 UNIX/Linux基礎2
-sed/awk/シェルスクリプト-
(NECマネジメントパートナー)
2 シェルプログラミング
同等品リスト (東芝OAコンサルタント)
3 UNIX/Linux基礎
-シェルスクリプト編-
(日立インフォメーションアカデミー)
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第6
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)OS運用と管理
規
Linux管理基礎
(東芝OAコンサルタント同等品以上)
格
1
事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2
Linuxをインストールすることができる。
3
システムの起動・停止を行うことができる。
4
同 等 品
条件項目
CHKCONfIGコマンドを利用したサービスの起動・停止を行うことができ
る。
5
ソフトウェアの追加・削除を行うことができる。
6
パーティションやファイルシステムを作成することができる。
7
ユーザー、グループの登録・削除およびパスワードの設定ができる。
8
ファイルシステムのバックアップを行うことができる。
9
ユーザーのディスク使用量を制御することができる。
10
カーネルのアップデートを行うことができる。
1 Linuxシステム管理
(NECマネジメントパートナー)
2 Linuxシステム管理 前編
-Linuxインストールとシステム/ネットワーク管理の基礎-
同等品リスト (日立インフォメーションアカデミー)
3 Linuxシステムの導入と管理
(富士通ラーニングメディア)
4 Linuxシステム管理
(CTCテクノロジー)
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第7
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)OS運用と管理
規
システムトラブル対策の考え方
(NECマネジメントパートナー同等品以上)
格
1
事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2
システムトラブル発生状況と対策実施状況を確認することができる。
3 開発段階、運用段階で留意すべきトラブル対策を講じることができ
る。
同 等 品
条件項目
4
システムトラブルマネジメントシステムの構築手順を整理できる。
プロジェクト事例ワークショップ
~難易度の高いプロジェクトを成功させるためには~
(富士通ラーニングメディア)
同等品リスト
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第8
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)セキュリティ技術と運用管理
規
セキュリティ技術者短期養成
(NECマネジメントパートナー同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2 セキュリティの重要性、脅威の種類、実際の攻撃手法、インターネットプロ
トコルの弱点等を理解することで対応策を立案できる。
3 セキュリティ監査手法として役立てる。
同 等 品
条件項目
4 IPsecを構成するプロトコルの構成要素や文書体系を列挙でき、
VPNを構築できる。
5 盗聴、改ざん対策を行うことができる。
6 セキュリティ対策ツールの特徴機能などを理解しセキュアなネットワ
ーク構築の検討・提案ができる。
同等品リスト
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第9
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)セキュリティ技術と運用管理
規
1dayクイックマスター
インターネットセキュリティ:基礎-攻撃と防御
(東芝OAコンサルタント同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2 セキュリティの確保に必要となる考え方ができる。
(脅威、脆弱性、対策方法の概要)
3 共通鍵暗号や公開鍵暗号などの暗号技術について説明できる。
同 等 品
条件項目
4 ファイアウォールやOSでのセキュリティなどのネットワーク/サー
バでのセキュリティ技術について説明できる。
1 情報セキュリティ対策実践シリーズ
基礎から学ぶセキュア環境構築・運用入門編
(富士通ラーニングメディア)
2 インターネットセキュリティ技術
(NECマネジメントパートナー)
同等品リスト 3 SEA/J情報セキュリティ技術認定 基礎コース
(大塚商会)
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第10
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)セキュリティ技術と運用管理
規
ハッキングセミナー:Webアプリケーション編
(サイバーディフェンス研究所同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2 ブラックボックスハッキングによるミッション形式の実習内で、受講
者が自ら攻撃対象の脆弱ポイントを見付け出し、攻撃の課程を実体験す
る事でセキュリティ強化のポイントを理解できる。
同 等 品
条件項目
3 Webの構成(ファイアウォール、Webサーバ、ミドルウェア、データベース)をハッカ
ーの視点から攻撃するコースで、最新技術や実際のWebサイトを利用し
た実演を講義に取り入れることで、より業務に密着した手法が理解でき
る。
ハッキングセミナー:Webアプリケーション編
(CTCテクノロジー)
同等品リスト
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第11
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)セキュリティ技術と運用管理
規
ハッキングセミナー:ネットワーク編
(サイバーディフェンス研究所同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2 ブラックボックスハッキングによるミッション形式の実習内で、受講
者が自ら攻撃対象の脆弱ポイントを見付け出し、攻撃の課程を実体験す
る事でセキュリティ強化のポイントを理解できる。
同 等 品
条件項目
3 最新技術や模擬システムのネットワークを利用しての、実習を講義に取り入れる
ことにより業務に密着した手法が理解できる。
4 テクニックだけでなくソーシャルエンジニアリングを含むハッカー型
思考を体験することにより、進化するハッキング手法に柔軟に対応でき
る応用力を身につけることが出来る。
ハッキングセミナー:ネットワーク編
(CTCテクノロジー)
同等品リスト
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第12
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)データベース機能と管理
規
SQL Server 2012 システム管理
(富士通ラーニングメディア同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2 SQL Server 2012のインストールと機能概要を理解できる。
3 SQL Server 2012を用いたDBシステムを構築できる。
4 セキュリティの概要とユーザー管理の方法を理解できる。
同 等 品
条件項目
5 バックアップ、復元、障害回復、そして監視などの運用管理を理解でき
る。
1 SQL Server 2012 基礎
(NECマネジメントパートナー)
2 SQL Server 2012 データベース管理
(日立インフォメーションアカデミー)
同等品リスト
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第13
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)データベース機能と管理
規格品
SQL Server 2012 保守
(NECマネジメントパートナー同等品以上)
1 事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2 Transact-SQL言語の使用および実行方法について説明できる。
3 クエリツールを使用できる。
4 SELECTクエリを記述してデータを取得できる。
同 等 品
条件項目
5 複数のテーブルのデータを結合できる。
6 サブクエリを使用してデータを取得および修正するクエリを記述できる。
7 テーブルのデータを修正できる。
8 フルテキスト検索を使用してテキストフィールドをクエリできる。
9 プログラミングオブジェクトの作成方法について説明できる。
10 複雑なクエリを操作する際にさまざまな手法を使用できる。
Microsoft SQL Server 2008
Transact-SQLを使用したクエリの記述 (#10218)
(大塚商会)
同等品リスト
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第14
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)データベース機能と管理
規
基礎から学ぶ!Excelマクロ機能による業務の自動化
(富士通ラーニングメディア同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に3回以上の開催がある。
2 マクロ記録機能を使用し、Excel上の操作を活用できる。
3 コントロールおよびユーザーフォームを活用できる。
4 マクロ記録機能で作成したVBA言語を活用できる。
同 等 品
条件項目
1 Excelマクロ VBA入門編
(CTCテクノロジー)
2 Excelマクロ VBA入門編
(大塚商会)
同等品リスト
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第15
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)データベース機能と管理
規
基礎から学ぶ!Excel VBAによる業務の自動化
(富士通ラーニングメディア同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に3回以上の開催がある。
2 VBAの概要を確認し、プログラムを利用するメリットを理解でき
る。
3 VBAの基本文法とプログラミング要素を理解し、業務処理を自動化
する。
同 等 品
条件項目
4 イベント処理を実践し、ユーザーの操作に応じた処理を行う。
1 Excelマクロ VBA基本構文編
(CTCテクノロジー)
2 Microsoft Excel VBA利用の手ほどき 2007/2010対応
(NECマネジメントパートナー)
3 Excel VBA 入門
同等品リスト (日立インフォメーションアカデミー)
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第16
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)ネットワークの運用と管理
規
ネットワークトラブルシュート
(東芝OAコンサルタント同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2 ネットワーク上のトラブルが発生した場合、原因の切り分けができる。
(TCP/IPの各階層構造で発生したトラブルの対処ができる。)
同 等 品
条件項目
1 IPネットワーク・トラブルシューティング基礎
(NECマネーシメントパートナー)
2 ネットワークトラブル解決
(日立インフォメーションアカデミー)
同等品リスト 3 ネットワークの運用管理とトラブルシューティング(富士通製品編)
(富士通ラーニング)
4 ネットワークトラブルシュート
(CTCテクノロジー)
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第17
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)ネットワークの運用と管理
規
ネットワークの基礎
(富士通ラーニングメディア同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に3回以上の開催がある。
2 ルータの役割(ルーティング概要、ネットワークを構成する機器と役割)を理解でき
る。
3 IPアドレスと役割を理解し、IPアドレッシング演習を実施する。
同 等 品
条件項目
4 ルーティングの流れ、ルーティングテーブルの作成方法を理解できる。
5 RIPの特徴、動作を理解できる。
6 OSPFの特徴、動作を理解できる。
7 PING、TRACEROUTEの接続の確認
1 IPルーティングの基礎
(東芝OAコンサルタント)
2 ルータ設定基礎
(NECマネジメントパートナー)
3 ネットワーク基礎
同等品リスト (日立インフォメーションアカデミー)
4 ネットワークファーストステップ
(CTCテクノロジー)
5 MTA ネットワークの基礎(#40038)
(大塚商会)
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第18
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)ネットワークの運用と管理
規
LAN/WANの要素技術
(富士通ラーニングメディア同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に3回以上の開催がある。
2 スイッチの機能(ポートミラーリング、リンクアグリゲーション、STP、VLAN)を理解
し、利用できる。
3 ルータ機能(IPルーティング、フィルタリング、VRRP)を理解する。
同 等 品
条件項目
4 L2/L3スイッチを使用した小規模ネットワークを構築できる。
5 L2/L3スイッチを利用した冗長構成の基本設定ができる。
1 LAN要素技術1 -解説編-
(NECマネジメントパートナー)
2 L2/L3スイッチ
(東芝OAコンサルタント)
同等品リスト
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第19
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)グループウェアの運用と管理
規
SharePoint Designer 2010 活用
ワークフロー カスタマイズ編
(クリエ・イルミネート同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2 Share Point Designer 2010のワークフロー機能概要が理解できる。
3 Share Point Designer 2010を使用し、基本的ワークフローデザインと
カスタマイズができる。
同 等 品
条件項目
1 SharePoint Designer 2010 活用
ワークフロー カスタマイズ編
(東芝OAコンサルタント)
2 SharePoint Designer 2010 活用
ワークフロー カスタマイズ編
同等品リスト (NECマネジメントパートナー)
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第20
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)グループウェアの運用と管理
規
SharePoint Server 2010 サイト管理の基本
(大塚商会同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2 Share Point Server 2010の概要を理解できる。
3 Share Point Server 2010のライブラリの設定ができる。
同 等 品
条件項目
4 Share Point Server 2010のアクセル許可と権限の関連を理解し、設定
できる。
5 Share Point Server 2010のリストの設定、コンテンツ管理およびOf
ficeとの連携が理解できる。
同等品リスト
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第21
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(ADPS関連)グループウェアの運用と管理
規
SharePoint Designer 2010 基礎
サイト カスタマイズ編
(クリエ・イルミネート同等品以上)
格
1 事後の受講に影響があるため、四半期に2回以上の開催がある。
2 Share Point Designer 2010の概要を理解できる。
3 Share Point Designer 2010の基本的操作方法と画面構成を理解でき
る。
同 等 品
条件項目
4 Share Point Designer 2010を使用してサイトデザインのカスタマイズ
ができる。
1 SharePoint Designer 2010 基礎 サイト カスタマイズ編
(東芝OAコンサルタント)
2 SharePoint Designer 2010 基礎 サイト カスタマイズ編
(NECマネジメントパートナー)
同等品リスト
その他
1 教育は契約締結日から平成28年3月31日までの間で行うものと
し、受講日は別途調整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第22
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(システム監査要員の国内委託教育)
規
ネットワークの基礎
(富士通ラーニングメディア同等品以上)
格
1 TCP/IPプロトコルの必要性と動作について学ぶ。
2 ネットワーク機器の種類と特長を学ぶ。
3 PCのネットワークの設定と確認が出来る。
4 通信の流れを学ぶ。
同 等 品
条件項目
5 ICP/IPやLANについて、学習した内容を実機で確認できるこ
と。
ネットワークシステム基礎
(NECマネジメントパートナー)
同等品リスト
その他
1 平成27年6月3日までに教育を完了すること。受講日は別途調整す
る。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第23
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(システム監査要員の国内委託教育)
規
情報セキュリティ対策実践シリーズ 基礎から学ぶセキュア環境構築・運
用入門編
(富士通ラーニングメディア同等品以上)
格
1 企業や組織、団体における情報セキュリティの必要性と、リスクに応
じた対策の考え方を学ぶ。
2 情報セキュリティを確保するための主な対策技術について、特徴を学
ぶ。
3 セキュア環境を構築・運用するための流れと留意点を学ぶ。
同 等 品
条件項目
4 学習した内容の留意点をシュミレータ実習及びグループ演習で確認で
きること。
同等品リスト
その他
1 平成27年6月9日までの間に教育を完了すること。受講日は別途調
整する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第24
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(システム監査要員の国内委託教育)
規
基礎から学ぶISMS実践トレーニング
(富士通ラーニングメディア同等品以上)
格
1 現場で実践できるPDCAを理解し、組織に最適な情報セキュリティ
マネジメントシステムの構築が出来る。
2 脅威と脆弱性等からのリスク分析について学ぶ。
3 適用宣言書の作成、組織体制の立案及びインシデント対応手順と体制
の設計が出来る。
同 等 品
条件項目
4 ISMS適合評価制度及びISMS認証基準について学ぶ。
同等品リスト
その他
1 平成27年7月29日までに教育を完了すること。受講日は別途調整
する。
2 教育場所は東京都内とする。
付紙第25
同 等 品 条 件 項 目
品 名
国内委託教育
(システム監査要員の国内委託教育)
規
情報セキュリティ対策実践シリーズ
ティ編
(富士通ラーニングメディア同等品以上)
格
基礎から学ぶネットワークセキュリ
1 ファイアーウォールの制御技術を学ぶ。
2 ファイアーウォールの導入及び構築時のポイントについて学
ぶ。
3 ファイアーウォールの環境設定及びルール設定について学ぶ。
同 等 品
条件項目
4 各種設定を実機を使って学ぶ。
同等品リスト
その他
1 平成27年8月31日までに教育を完了すること。受講日は別途調整
する。
2 教育場所は東京都内とする。
Fly UP