...

「月のはなかふぇ」(認知症カフェ)へのお誘い

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

「月のはなかふぇ」(認知症カフェ)へのお誘い
「 月 の は な か ふ ぇ 」(認知症カフェ)へ の お 誘 い
2015 年 7 月より、当院の患者さんや地域の方々そして看護師・
ヘルパー・ケアマネジャーさんたちが参加する『月のはなかふぇ』
を始めました。
<夏号>
V0.4
毎 回 ミ ニ 講 座 ( 毎 回 わ ぁ ! た め に な っ た と い う 内 容 で す )、
そしてお茶会でおしゃべりしてゆっくり午前中のひとときを
過ごして頂いています。
費用:300 円 申し込み先:樹のはなクリニック 03-5433-3388
当日の連絡先:奈良岡携帯 090-3965-3389
介護のことでお困りではありませんか?
三茶以外にお住まいの方もそしてこの会に関心のある方は、年齢職業問いません。
医療法人社団爽樹会では、地域の皆様住み慣れた町で健やかに
樹のはなクリニックまでお問い合わせください。お待ちしております。
生 活 が 続 け ら れ ま す よ う に「樹 の は な 居 宅 介 護 支 援 事 業 所」を
2016 年 6 月 1 日よりスタート致します。
-「月のはなかふぇ」平成 28 年度予定表 平成
28 年
4
5
6
7
8
9
時間
場所
月
月
月
月
月
月
27
25
15
27
31
28
日
日
日
日
日
日
平成
29 年
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3月
26
30
21
25
22
29
日
日
日
日
日
日
10 時 ~12 時
ソフィア訪問看護ステーション 多目的ルーム
三宿・三茶
介護支援専門員(ケアマネジャー)1 名在籍。ケアマネジャーとは
介護の知識を広く持った専門家で、利用者に適した介護計画を作成
し、利用者と サ ー ビ ス 提 供 事 業 者(ヘ ル パ ー さ ん、デ イ サ ー ビ ス、
訪問リハビリなど)の間に立って申請・連絡調整をする仕事です。
場 所 : 世 田 谷 区 太 子 堂 2 -2 6 -2 サ ル ー ス 太 子 橋 2 0 1 号(樹のはなクリニック2階)
電 話 : 0 3 -6 8 0 5 -5 5 3 8 F A X : 0 3 -6 8 0 5 -5 5 3 9
ケ ア マ ネ ジ ャ ー : 荘 司 美 由 貴 ( 平 日 8 : 3 0 ~ 1 7 : 3 0 ) 休 日 ( 土・日・祝)
担 当 地 域 : 池 尻 ・ 上 馬 ・ 北 沢 ・ 駒 沢 ・ 桜 新 町 ・ 三 軒 茶 屋 ・ 下 馬 ・新町・世田谷
太子堂・代沢・代田・弦巻・野沢・三宿・若林
<診療時間>
<診療時間> 月 火 水 木 金 土 日
9:00~13:00 ○ ○
○ ○ ○
15:00~18:00 ○ ○
○ ○
18:00~20:00 ○
・受付は診療開始時間30分前より
TEL
03-5433 -3388
診療日 水曜 ・ 土曜午後
日曜 ・ 祝日
毎週月曜日は夜8時まで
診療いたします。
院長の奈良岡です。
夏号できましたー!
03-5433-3388
今回はケアマネジャー
のおはなしです。
東京都世田谷区太子堂 4-26-2
介 護 保険制度とは?
PC ・ ケイタイ ・ スマホ
からネット順番受付予約
ができます。
◆介護サービスはどうやって手続きするのですか?
住み馴れた土地でその人らしい生活をおくるための支援制度です。
相談窓口は、市町村の介護保険課や地域包括支援センター(世田谷区ではあんし
65 才以上の方(第1号被保険者)は年金から天引され区へ支払います。
んすこやかセンターといいます)ですが、「樹のはな居宅介護支援事業所」のケ
40 才以上の方(第2号被保険者)は医療保険と合算して医療保険者に支払います。
アマネの荘司にご相談いただければ申請のお手伝いをさせていただきます。
その保険料と税金が財源となります。
申請に際しては、かかりつけ医の「主治医意見書」が必要です。
◆ 介護保険のサービスを利用 で き る 人 は 次 の と お り で す 。
1.<65 歳以上の人>(第1号被保険者)
→寝たきりや認知症などにより、介護を必要とする状態(要介護状態)になっ
たり、家事や身じたく等、日常生活に支援が必要な状態(要支援状態)になっ
た場合。
2.<40 歳~ 64 歳までの人>(第2号被保険者)
→初老期の認知症、脳血管疾患など老化が原因とされる病気(※特定疾病)に
より、要介護状態や要支援状態になった場合。
特定疾病は 16 種類あります。
筋萎縮性側索硬化症
脳血管疾患
後縦靭帯骨化症
進行性核上性麻痺
大脳皮質基底核変性症及びパーキンソン病
骨折を伴う骨粗鬆症
閉塞性動脈硬化症
多系統萎縮症
慢性関節リウマチ
初老期における認知症
慢性閉塞性肺疾患
脊髄小脳変性症
脊柱管狭窄症
糖尿病性神経障害
糖尿病性腎症及び糖尿病性網膜症
両側の膝関節又は股関節に著しい
変形を伴う変形性関節症
早老症
末期がん
そのご相談もケアマネの荘司が承ります。
◆サービス利用までの流れ
①要介護認定の申請
↓
② 認 定 調 査・ 主 治 医 意 見 書
↓
③審査判定
↓
④ 認 定( 申 請 か ら 3 0 日 以 内 に 通 知 さ れ ま す 。)
↓
⑤ 介 護( 介 護 予 防 ) サ ー ビ ス 計 画 書 の 作 成
要 支 援 の 方: あ ん し ん す こ や か セ ン タ ー に 作 成 を 依 頼 。
要 介 護 1 以 上 の 方: ケ ア マ ネ ジ ャ ー に 作 成 を 依 頼 。
↓
⑥介護サービス利用の開始
↓
介護サービスとは
家 事 援 助 な ど・ 日 帰 り デ イ サ ー ビ ス・ シ ョ ー ト ス テ イ・ 訪 問 介 護
訪 問 リ ハ ビ リ・ 訪 問 薬 剤 師・ 福 祉 用 具 住 宅 改 修 な ど の サ ー ビ ス な ど
介護認定によってケアプランの担当が違います。
自立
要支援 1. 2
要介護 1 ~ 5
↓
↓
↓
非該当
介護予防サービス利用
(あんしんすこやかセンターに相談)
介護サー ビ ス 利 用
( 居 宅 介 護 支 援 事 業 所 のケ ア マ ネ ジ ャ ー に 相 談 )
自立の方でもご利用できるサービスもあるのでご相談く だ さ い 。
Fly UP