Comments
Description
Transcript
No.602(PDF:5873KB)
広報 6 No.602 平成27年6月1日発行 みんなでエクササイズ♪ 「♪三郷町の~ ♪お寺に~ ♪行ってみよう~」――軽快なリズムに合わせ、お子さん 連れのお母さんたちがエクササイズで全身運動。コレは、4月17日 (金) に保健センターで 開催した育児教室での一コマです。 保健師たちのノリノリな掛け声に合わせ、親子で体操を楽しまれているのを見ていると、 日頃のストレスを発散されているかのようで…。 毎日の子育て疲れを吹っ飛ばすためにも、みなさんもいっしょに育児教室でエクササイズ を楽しみませんか? ●主 な 内 容 6月1日~7日は「水道週間」です……………… 2 空き家を有効活用してみませんか?………………………… 3 平成26年度下半期 財政状況… …………………………… 6 ● 風水害が多い季節 大雨・台風に備えよう………………… 9 特定健診を受診しましょう……………………………………11 Ⓡ 三郷町イメージキャラクター たつたひめ 6月1日~7日は「水道週間」です 災害への備え 飲料水は、1日あたり大人1人で 3リットルが必要と言われています。 安全な水道水の供給 みなさんにに安全でおいしい水を 供給するため、 項目にも及ぶ水質 の飲料水を確保します。平常時、水 性貯水槽を設置し、約6万リットル 三郷町の水道は飲料水として適合し に 検 査 を 行 っ て お り、 検 査 の 結 果、 浄水場でつくられた水道水は、西 和衛生試験センターにおいて定期的 基準が定められております。 蛇口をひねれば、いつでもきれいな水道水がでてきま す。いまや水道は、私たちの暮らしの中で欠かせない大 槽の水は、水道管 災害により断水等が発生した場合、 給水拠点として給食センターに耐震 事な「命の水」です。限りある貴重な資源を、大事に、 ております。 ◆ 水質検査結果 を ンクの役割を果た 採水場所 信貴ケ丘浄水場 お知らせします します。 水道事業は、地方公営企業として 経 営 し て お り、 運 営 に 係 る 経 費 は、 水道料金の適正化 採水年月日 平成 年4月1日 判定 左記検査項目については、水 質基準に適合しています。 災害時には貯水タ み と な っ て お り、 水が循環する仕組 の一部として常に 『カラカラで 蛇口に飛び込む 僕の口』 51 そして上手に使いましょう。 ~ 安心と安全で 未来へつなぐ 三郷の水 ~ 「三郷町水道事業基本計画」に係る 施設の更新工事を行います 年4月に給水を開始して 本町の水道事業は、昭和 以来、安心・安全な水を供給し続けながら、拡張・改 良事業を重ねてきました。 せて水道収益が伸び悩み状態で、今後さらに水道事業 独立採算性を原則として水道料金に 今後は、老朽化による水道施設更新や、大規模災害 に備えた施設の耐震化など、数多くの事業を進め、み なさんに安心して水道水をご利用いただけるよう、 年を計画期間とする「三郷町水道事業基本計画」を策 定し、施設の整備等に取り組んでいます。 そのため、各自治体の水道事業ご とに水源の種類や場所、水道施設の 建設時期、事業規模、さらに人件費 や施設の維持管理費などの違いによ 今後、施設整備を進めるにあたっ ては、莫大な資金が必要となってき り水道料金に格差が生じてきます。 ①施設の更新 料金体系を維持してまいります。 ますが、できるだけ住民のみなさん の負担にならないよう、現行の水道 水道施設・町内配水池の補強・耐震化を図ります。 浄水機械設備、取水・送水・配水施設の更新を行います。 ②水道施設の耐震化 【 基本計画の主な内容 】 よってまかなわれています。 経営が厳しい状況となることが見込まれています。 近年、少子高齢化による人口の減少や、節水機器の 普及などによる節水意識が定着し、水需要の減少と併 33 ― 10 27 検査項目 《水質基準値》 《検査結果》 臭気 異常でないこと 異常なし pH 値 5.8以上 ~8.6以下 7.4 色度 5.0度以下 0.5 濁度 2.0度以下 0.1未満 硝酸態窒素及び 10.0㎎ /ℓ以下 0.34 亜硝酸態窒素 亜硝酸態窒素 00.4㎎ /ℓ以下 0.004未満 塩化物イオン 200㎎ /ℓ以下 13 有機物(全有機炭 3.0㎎ /ℓ以下 1.4 素(TOC)の値 一般細菌数 100個 /mℓ以下 0 大腸菌群 検出されないこと 検出しない 残留塩素(㎎ /ℓ) ― 0.8 今年の スローガン 2 空き家を所有されている方へ ― 空き家バンクに 登録してみませんか? ※申込書は、町ホームページからも ダウンロード可能です。 申込後、必要に応じて町が空き家 を調査し、問題がなければ所有者等 に物件登録完了通知を行います。 ジ等で空き家情報の提供を行う「空 ◆利用登録者との交渉・契約 町ホームページ等で、空き家情報 を公開します(個人情報を除く) 。 ◆空き家情報の公開は ― 交付対象経費の1/2以内 ●申請に必要なもの き家バンク」を新たに創設しました。 空き家バンクの利用登録者から町 に交渉申し込みがあれば、空き家の 本町では、町内にある空き家の売 却や賃貸を希望される所有者等から ・補助対象空き家の位置図 空き家を売りたい・貸したい…と いう方は、ぜひご活用ください。 空き家情報を集約し、町ホームペー ・補助対象空き家の売買契約書およ び領収書(写) 所有者等に交渉申込通知を行います。 (環境政策課) ※詳細は環境政策課へお問い合わせ ください。 その後、空き家の売買交渉等を行っ ◆空き家バンクへの登録は ― ・居住者全員の住民票(申請日前3 か月以内のもの) ていただきます。 ・改修工事を行う箇所および内容の 詳細がわかる書類 さい。 空き家の物件登録を希望される方 は、申込書を環境政策課へ提出くだ ●補助金額(限度額 万円) 空き家を有効活用 してみませんか? 空き家を購入される方へ ― 改修費用の一部を補助します 本町では、定住促進による地域の 活性化を図るため、空き家を購入し て改修工事をされる方に対し、改修 費用の一部を補助しています。 ●対象者は ― 次のすべてに該当される方 ※賃貸・分譲等を目的として建築さ れた空き家は登録いただけません。 ※空き家バンクの実施主体は町ですが、売買交渉等に町 は介入しません。 ※所有者等とは、空き家の所有権その他の権利により当 該空き家の売却又は賃貸を行うことができる方をいい ます(仲介等を目的とした業務を行う方を除きます)。 ・改修工事を行う箇所の現況写真 ⑥補助金の振込 ・町内 に所在する空き家を購入され た 歳以上の方 せは環境政策課まで。 三郷町空き家バンク フロー図 ・改修工事費用にかかる見積書(写) ④補助金確定通知 ※申請書は、町ホームページからダ ウンロード可能です。お問い合わ ⑤請求書提出 ・補助対象空き家の登記事項証明書 ③実績報告 ・この 補助金の交付を受けた日から 5年以上定住される予定の方 50 ●補助金交付までの流れ (変更決定通知) 交 付 対 象 者 (変更承認申請) 三 郷 町 ②交付決定通知 ・国、 県または町の制度による当該 空き家にかかる他の補助金等を受 けていない方 ●対象となる空き家は ― 次のすべてに該当する空き家 ・昭和 年6月以降に建築されたも の ・建築 後5年以上経過したもの ・3か 月以上、人が使用していない もの ●対象となる経費は ― ・公共 下水道への接続工事 ・台所 、浴室、トイレ等の改修工事 ・内装 、屋根、外壁等の改修工事 3 ①交付申請 20 56 白熱の町民体育大会 (日) にスポーツセンターで三郷町民体育 4月5日 大会「家庭婦人バレーボール大会」 「バドミントン 大会」が行われました。 外 は あ い に く の 雨 模 様 で し た が、 ス ポ ー ツ セ ン ターの中では熱戦が展開! バドミントンでスマッシュを決めた時のお父さん のガッツポーズ!バレーボールでアタックが決まっ た時のママさん達のハイタッチなど、みなさんとて すこしチクっとするけれど ― (水)・ 日 (木) に、町内 か所で「狂犬 4月 日 病予防集合注射」を行いました。 11 ちゃんもいました。 ているのでもう慣れっこになっちゃっているワン 去年も注射を受けたワンちゃんの中には、緊張の 面持ちで注射を待っているワンちゃんも…毎年受け たかな 初 め て 注 射 を 受 け た ワ ン ち ゃ ん は、 お 散 歩 だ と 思ってお出かけしたら、注射を打たれてびっくりし 16 みんな、無事に済ませることができて良かったネ。 いつまでも元気でいてもらいたいから、また来年も がんばろうね。 くらし に役立つ生活情報 プリペイドカードの購入を 指示する詐欺業者にご注意 消費生活センターにプリペイドカード(以下プ リカ)を不正に取得しようとする詐欺業者とのト ラ ブ ル の 報 告 が 急 増 し て い ま す。 「業者に料金を 請求され、支払い手段としてプリカの購入を指示 さ れ、 カ ー ド に 記 載 さ れ た 番 号 を 伝 え て し ま っ た。 」といった相談が増えています。消費生活セ ンターでは、プリカの特性が悪用されやすいこと、 被害回復が困難であること、クレジットやローン 利用に影響することも考えられることなどから、 トラブル拡大防止のため、消費者に注意を呼びか けています。 ◆相談事例 ・有料サイトの料金を支払うためプリカの番号を ファックスした 有料サイトの料金を請求するメールが届き、 電話をすると「約 万円の未納料金がある。今 万円分のプリカを 日中に払わないと裁判になる」と言われて怖く なり、コンビニの端末で約 買い、番号をファックスしてしまった。 ( 歳代、男性) 「 アダルトサイト未納」というメールが届き、 電話をすると、弁護士を名乗る人が出て、 万 ・アダルトサイトの料金を支払うためプリカの写 真を撮りメールで送った 20 も良い表情をされていました。 選手のみなさんは、日頃の練習の成果を発揮し、 チーム一丸となって、とてもいい汗をかいておられ 50 円を請求された。指示されるままコンビニへ行 30 ました。 これからもスポーツで健康維持とストレス発散を ―。 50 15 ? 4 生駒山系広域利用促進協議会20周年記念 三郷町芸術祭美術展 出展作品募集 「生駒ウォーク」 ~ いこいこまっぷのコースを歩こう ~ 9月10日 (木) から13日 (日) まで、文化センターで と き 6月14日 (日)午前9時~午後3時(小雨決行) 開催を予定している「第28回芸術祭美術展」に出展 受 付 午前9時~9時15分 四條畷神社市民の森広場 していただける作品を募集します。 (JR学研都市線四条畷駅から徒歩約10分) 対 象 15歳以上の方(1人1部門2点以内で未 コース いこいこまっぷNO. 9のコース 発表の作品に限る) 四條畷神社スタート~府民の森むろいけ園地~府民 出 品 料 1点につき1, 000円 の森くさか園地~生駒山麓公園~宝山寺ゴール 申込期間 8月3日 (月) ~21日 (金) ※土・日曜日 (約13㎞、所要時間約6時間、経由市:四條畷市、 を除く午前9時~午後5時 大東市、東大阪市、生駒市) 申 込 先 生涯学習課(申込用紙は生涯学習課およ 内 容 ○開会式 び文化センターで配布します) ○ゆるキャラによるお見送りとゴールでのお出迎え ● 三郷町芸術祭 作品規格 ● ○昼食会場での地域の特産品の販売 部門 大きさ・表装ほか 〔大きさ〕 3辺(高さ・幅・奥行き)の和が 陶 芸 150㎝以内。1人で持ち運びがで きるもの。 〔大きさ〕 半切(35.6×43.2㎝) A3ノビ(32.9×48.3㎝) 写 真 〔表 装〕 額半切(50.5×58.5cm) 額 A 3ノビ(48.2×63.6cm) 〔大きさ〕 35×45cm ~35×135cm 縦横問わず。 書 芸 〔表 装〕 軸表装、または額 ・ パネル張りと (かな) すること。 (漢字) ※楷書での釈文を添付してくださ い。 〔大きさ〕 10号~30号 洋 画 〔表 装〕 額装または枠張りとすること。 日本画 (なるべく軽い額を使用してください) ○受付で、エコバッグ、ボールペン(アルミ缶リサ イクル協会提供) (イオンモール四條畷提供) 、ア スパラドリンク(田辺三菱製株式会社)の配布、 ゴール地点で記念品(レインボーラムネ)を配布 ※記念品等は、300名の限定配布となります。 参加費 300円(資料代・レクリエーション保険に加入) 持ち物 お弁当、飲み物、雨具、動きやすい服装、運動靴 募 集 300名 問合せ 生駒山系広域利用促進協議会事務局大阪府みどり推 進室森づくり課自然公園グループ ※規格以外の作品は受付できません。写真は合成な ど著しい加工を施した作品の応募はできません。 ※水彩画は、洋画部門に含まれます。 ※全部門の額装においてガラス板の使用は禁止です。 (生涯学習課) ※前日の6月13日 (土) の午後7時前のNHK気象情報で、当 日(6月14日)午前の大阪府の降水確率が、60%以上の 場合は中止とします。雨天時は、当日の午前8時30分か ら10時まで、JR四条畷駅で中止の案内を行います。 き、プリカを買い、写真を撮ってメールで送っ た。その後も「示談金が必要」と次々と支払い を求められ、その度にコンビニでプリカを何度 ( 歳代、男性) 40 も買い、総額で約300万円を支払った。 40 ・化粧品の料金を支払うため電子ギフト券をメー ルで業者に送付した 友人に紹介されたエステ店で「1年間無料で エステを受けるために 万円の化粧品一式の契 約 を す る こ と が 必 要。 支 払 っ た 費 用 は 毎 月 キャッシュバックするので実質無料」という説 万円分購入し送付したが、口座への入金 40 明を受け、契約書にサインをした。電子ギフト 券を 歳代、女性) ( 20 が無いまま連絡が取れなくなり、化粧品一式も 届かなかった。 ◆消費者へのアドバイス ・覚えのない請求等に返信や連絡をしない ・人から言われてプリカを購入したり、カード番 号等を伝えたりしない ・プリ カ 番 号 等 を 伝 え て ト ラ ブ ル と な っ た 場 合 は、早急にプリカの発行会社に連絡する ・不安に思ったりトラブルに遭った場合は、すぐ に消費生活センター等に相談する 消費生活のご相談は と き 水曜日 午後1時~4時 第4水曜日 午前 時~正午 午後1時~4時 ところ 役場2階・住民相談室 ほう じ 相談員 宝持 義昭 5 10 (☎06‒6210‒9555) 財政状況 平成26年度下半期 本町では、町の財政がどのように運営されているかを町民のみなさんに知っていただくため、毎年6月および12月 に財政状況を公表しています。今回は、 平成26年度上半期(平成26年4月~平成26年9月)の収支状況に下半期(平 成26年10月~平成27年3月)の収支状況を加えた数値をお知らせします。 (公表数値は、平成27年3月末現在のも のです。 ) (企画財政課) 基金の現在高 財政調整基金 (減債基金含む) 公共施設整備基金 その他基金 合 計 予算額 収入済額 支出済額 一般会計 99億2,695万円 74億3,508万円 63億2,426万円 特別会計 住宅新築資金等貸付事業 3億0,653万円 5,142万円 3億 653万円 し尿浄化槽管理 1,634万円 253万円 1,164万円 下水道事業 7億7,249万円 2億9,827万円 5億5,934万円 国民健康保険 26億5,582万円 21億2,748万円 23億8,697万円 介護保険事業 17億5,418万円 13億3,817万円 15億7,062万円 後期高齢者医療 3億1,594万円 2億2,550万円 2億5,252万円 公共用地先行取得事業 7,198万円 661万円 7,198万円 勢野北部用地整理事業 2億6,814万円 1億7,499万円 123万円 合 計 160億8,837万円 116億6,005万円 114億8,509万円 水道事業会計 収益的収入 支出 資本的収入 支出 収入支出済額 6億6,471万円 6億0,109万円 5,552万円 1億5,013万円 46億0,502万円 7,698万円 40億7,696万円 3億8,176万円 12億0,000万円 103億4,072万円 ※町債の償還に際しては地方交付税に より一部補てんされるほか、財政の 硬直化を防ぐため、計画的な運用に 努めています。 以下または1千万円以下の罰金また ています(違反をすると、懲役5年 一部の例外を除いて法律で禁止され 家庭や事業所から出るごみを庭や 空き地などで焼却する「野焼き」は、 午後1時半~4時半 と き 7月4日 (土) 講演会を開催します。 の高い地域を創生するかについての 地域の人たちがICT(情報通信 技術)とどのように関わり、利便性 日本テレワーク学会 講演会にご参加を は併科に処せられます) 。 ところ 文化センター・文化ホール ●基調講演 野焼き (野外焼却) は 法律で禁止されています 野焼きは、火災発生の原因となる だけでなく、煙や臭いの影響で、近 京都医療センター医療情報部長 ケットカルテ」ーこれまでの取組 隣の方に健康上の被害をもたらす場 止するなど、近隣の方に迷惑になら 合もあります。 ないようにご注意ください。 と今後の展開についてー』 ●パネルディスカッション 北岡有喜 先生 『クラウド型個人向け健康・医療・ ★焼却が認められている例 テーマ 地方創生の課題解決に向け たICT活用 福祉・介護履歴管理サービス「ポ ①国・地方公共団体が、施設の管理 を行うために廃棄物の焼却の必要 農業を営むためなど、やむをえず 焼却する場合でも、風の強い日は中 がある場合(河川管理のため伐採 北岡有喜(京都医療センター) 南俊行(総務省政策統括官・情 テレワーク』 報通信担当) 『介護・育児との共生可能な 武田かおり (NSR人事労務オフィス) ※参加 申込みは、日本テレワーク学 会第 回大会特設サイト( http:// )まで。 www.jats17.nara.jp/ 司会 田澤由利(㈱ワイズスタッフ) 『政策内容と現状について』 した草木などの焼却) 。 ②震災・風水害・火災などの災害の 予防、応急対策または復旧のため に廃棄物の焼却が必要な場合。 ③宗教上などの行事を行うために焼 却が必要な場合。 ④農・林・漁業を営むためにやむを 得ないものとして行われる焼却。 ⑤落ち葉たき、キャンプファイヤー などの軽微なもの。 (環境政策課) 17 予算額 6億8,328万円 6億3,088万円 7,814万円 1億8,833万円 町債の残高 一般会計 住宅新築資金等貸付事業 下水道事業 水道事業 一時借入金 合 計 14億7,042万円 10億5,058万円 12億9,302万円 38億1,402万円 6 生駒郡 4町合同 就学予定児教育相談を 実施します 平成 年度に小学校へ就学されるお子さんと、保護者 の方を対象に教育相談を実施します。 専門的な知識をもった特別支援教育関係教員や教育委 員会事務局員が、個別に相談に応じます。お子さんの発 肢体不自由の障がいのある お子さんの教育相談を行います 内 容 就学・転学に関する相談や 日常生活の支援方法・教育 内容・福祉機器の活用等 と き 土、日曜日を除く希望日時 ところ 奈良県立奈良養護学校 ※訪問相談にも応じます。 学校見学会 後期高齢者を対象に 「お口の健康診査」 口腔健診を実施します 高齢者の健康を保持・増進し、生 活の質(QOL)の向上を図り、健 康寿命の延伸を目的とし、口腔健診 を実施します。 ●健診対象者 歳・ 歳・ 歳(平成 年4 月1日現在)の奈良県後期高齢者 ●一部負担金 なし 医療被保険者。 療育に携わる方(学校、幼 月 日 (月) 27 ―8430)まで。 ※お問合せは奈良県後期高齢者医療 広域連合事業課(☎0744― に送付されます。 ※受診券は、奈良県後期高齢者広域 連合から健診対象の被保険者の方 ては、お問い合わせください。 ください。町外の歯科医院につい 券 (はがき)・被保険者証をご持参 町内の歯科医院へ、事前に電話 等でお申込み頂き、受診日に受診 ●口腔健診の申込み方法 て、口腔健診を実施。 一般社団法人奈良県歯科医師会 に属する奈良県の歯科医療機関に (月) ~ 6月1日 ●実施方法 ●実施期間 対 象 肢体不自由の障がいのある お子さんと保護者や教育・ 80 育や発達について心配や不安のある方は、ぜひご利用く ●と こ ろ ださい(相談は無料で、相談内容の秘密は厳守します) 。 こんな様子は見られませんか? 75 稚園、保育園、療育施設等) 教科書展示を行います 平成 年度から平成 年度まで中 学校で使用する教科書を採択するた めの見本を展示します。 ところ トーク安堵カルチャーセン ター(安堵町東安堵879) (日) ~ 期 間 6月7日 (金) 7月 日 30 斑鳩町中央公民館 85 11 ・テレ ビや絵本を見るとき、目を極 端に近づける。 午前9時 ●相談・指導助言の内容 ①障がいに関すること と き 6月 日 (水) 分~ 時 分 ・名前 を呼んでも、気が付かないこ とがある。 ②障がいに関する治療や訓練等に関 すること ⑤その他必要なこと ●申 込 方 法 通園先に配布、または教育委員会 事務局に設置しているリーフレット に必要事項をご記入の上、通園先ま たは教育委員会へ7月3日 (金) まで にご提出ください。 31 ③療育や保育に関すること ・手足 を動かそうとしても思うよう に動かない。 ・人前 では極端に引っ込みがちにな り、全く話さない。 ・人に 関心を示さず、子どもどうし で遊ぶことができない。 ・落ち 着きがなく、ほとんどじっと していない。 等 ※就学指導にかかる教育相談は、町 教育委員会で、随時行っています。 17 ・知恵 づきや日常生活における発達 が全体的に遅いようである。 ところ 奈良県立奈良養護学校 お問合せは奈良養護学校(☎07 42― ―2671)まで。 30 ④就学までの家庭教育に関すること 11 ・言葉 の遅れや、発音・きつ音が気 になる。 30 開 館 午前9時~午後5時 休館日 毎週火曜日 57 ●実 施 日 34 28 お問い合わせは安堵町教育委員会 (☎0743― ―2033)まで。 7 お問い合わせは、教育総務課(☎ ―7331) まで。(教育総務課) 43 7月 日 (金) 午前8時 分~午後6時(予定) 29 10 28 45 31 みんなの権利 「人権」を大切に… ●人権施策課 役場3階 ☎43-7315 ●ふれあい交流センター・児童館 全国一斉「子どもの人権110番」 強化週間の実施 児童手当現況届のご提出を 本年6月以降も児童手当を受け取るには、 現況届を提出する必要があります。 【申請が必要な方】 ・本年5月 日時点で児童手当を受給されて いる方(公務員の方は勤務先で手続き) 日時点で児童手当を受給 なお、本年5月 されている方には、6月上旬に支払通知書と 31 いじめ・体罰・不登校・児童虐待などの子どもの人権に関わる問 題全般について、人権擁護委員が次のとおり無料・秘密厳守でご相 談をお受けします。 ―54 (火) までに提出がない場合、6月 6月 日 分以降の児童手当が受けられなくなります。 ともに、現況届の用紙を発送予定です。 31 と き 6月 日 (月) ~ 日 (日) 平 日 午前8時 分~午後7時 時~午後5時 土・日 午前 ☎フリーダイヤル0120―007―110 ※携帯電話・PHS使用可、IP電話使用不可 対 象 県内在住の児童・生徒及びその保護者 相談員 人権擁護委員及び奈良地方法務局人権擁護課職員 「奈良地方法務局人権擁護課(☎0742― 詳しくは、 57)までお問い合わせください。 23 6月 日から 日は男女共同参画週間です イコール 平成 年度 男女共同参画週間キャッチフレーズ かける 男 女 が 互 い に そ の 人 権 を 尊 重 し、 喜びも責任も分かち合い、性別に関 係なくその個性と能力を発揮するこ 日に とができる「男女共同参画社会」を 実現するため、平成 年6月 施行されました。この男女共同参画 基本法の目的・理念に関する理解を 深めようと毎年6月 日から 日ま で の 1 週 間 は「 男 女 共 同 参 画 週 間 」 と定められています。 ・平成 年度児童手当用所得証明書 ・請求者本人の健康保険証の写し(請求者本 人がサラリーマンなどの場合) ・現況届 ・印鑑 【提出書類】 された方は手続きが必要です。 が、増額・減額に伴い額改定請求書を提出 ※本年5月中に出生・転入され、新規認定請 求書を提出された方は手続きが不要です 30 28 10 22 23 『地域力 × 女性力 = 無限大の未来』 27 「男女共同参画社会基本法」が交付・ 23 (福祉政策課) くは、同封の案内をご覧ください。 ※本年度は、現況届の手続きで「子育て世帯 臨時特例給付金」の申請ができます。詳し ※児童と別居されている方は世帯全員が記載 された住民票が必要です。 で取得してください。 ※本年1月1日現在に、三郷町にお住まいで なかった方は、住民登録されていた市町村 (本 年1月1日現在、三郷町に住民登録さ れていた方は不要です) 27 〒636-0821 三郷町立野北1丁目36番39号 ☎32-2112(代表) FAX 32-2366 7月は「差別 をなくす強調月 間」です。今年 も「差別をなく す町民集会」を 開催します。 30 29 児 童 館 と き 7月11日 (土)午後1時30分~ ところ 文化センター・文化ホール 29 11 23 ふれあい交流センター 差別をなくす町民集会 8 風水害 が多い季節 大雨・台風 に備えよう ・避難勧告 防災に関する情報の 気象や土砂災害警戒に関する情報 は気象庁のホームページ、水位に関 収集手段を確認 避難中であれば、確実な避難を直 ちに完了しましょう。避難できな する情報は国土交通省のホームペー 直ちに避難を始めましょう。 ・避難指示 い状況であれば、生命を守るため ジで確認できます。 また、町からは次の方法で情報を 発信します。 の行動を取りましょう。 ※町が「避難に関する情報」を発表 していなくても、身の回りに危険 ・緊急速報メール(エリアメール) 6月から 月は、梅雨や台風などによる風水害が起こりやすい季節で す。大きな被害を受けないために、日頃からの備えが重要です。 を感じた場合は早めの自主避難を ませんので、ご注意ください。 ●主な防災気象情報の種類 行ってください。避難場所につい 災害が起こるおそれがあるとき ・警 報 【防災に関する情報を得る】 ・注意報 町域に滞在する方の携帯電話・ 三郷 スマートフォンに配信されます。 風水害に関する知識を正しく持 ち、防災気象情報の収集手段を確認 (☎ ―3160) ・広報車等による巡回 ては、自主避難をされるときに町 しておきましょう。 重大な災害のおそれがあるとき ・特別警報 非 常 食、 飲 料 水、 生 活 用 品 等 を、 リュックサック等に入れてあらかじ ・防災行政無線スピーカー放送 【住んでいる地域の危険性を知る】 数十年に一度の大災害が起こると 予想されたとき め準備しておきましょう。 広報車等からの放送で周知します。 三郷町行政放送メール配信 にご相談ください。 自分の住んでいる地域が土砂災害 警戒区域や浸水想定区域の範囲内か ・土砂災害警戒情報 【避難場所・避難経路を確認】 防災行政無線を使用して行った放 送の内容を、メールで受信できる 町内 ヶ所のスピーカーから防災 情報を放送します。電話で放送内 ど う か、 町 が 発 行 し て い る 防 災 ハ 防災ハザードマップを参考に、災 害時の避難場所と、そこまでの安全 サービスです。登録方法は、次の ※近年は集中豪雨等により「想定を 超えた」災害が発生する恐れがあ ります。区域外でも安全とは限り 容を聴くこともできます。 42 し合ってください。 ①三郷町ホームページから ら登録できます 記QRコードか ②スマートフォン や携帯電話は下 信サービス・テレホンサービス】 【日頃から家の内外で対策】 【非常持ち出し品を準備】 風水害に備える ザードマップで確認してください。 土砂災害発生のおそれがあるとき ●「避難に関する情報」の種類 な経路をあらかじめ確認しておきま ※町ホームページでも確認できます。 ・避難準備情報 避難の準備を始め、避難に時間が かかる方は、避難を始めましょう。 とおりです。 地震と違い、台風や風水害はある 程度、発生を予測できます。 風水害 に 関 す る 知 識 ・ 情 報 を 持 つ 10 しょう。家族や地域のみなさんで話 今年度の防災講演会は、奈 良地方気象台の土砂災害気象 官をお招きし、奈良における 大雨の降り方と土砂災害発生 のメカニズムについてご講演 いただきます。 自分が住む地域の気象条件 を知り、災害への心構えを持 つことができる機会ですので、 ぜひご参加ください。 と き 6月20日 (土) 午前10時 受付開始 午前10時30分 開演 (約90分) ところ 三郷町文化センター・ 文化ホール ※事前申込は不要ですので、当 日直接会場にお越しくださ い。 32 【ト ップ】→【防災・安心情報】→【防 災 】→【 三 郷 町 行 政 放 送 メ ー ル 配 ・雨どい、側溝等を掃除しておく。 ・石垣、ブロック塀のひび割れや破 損箇所を修復して おく。 ・懐中電灯や飲料水 を確保しておく。 9 2 1 防災講演会に 参加して 防災への心構えを 文化センターの施設利用 生活を豊かにする文化情報 文化センター 平成27年度芸術祭美術展開催のため、次の 施設はご利用できません。ご理解とご協力をお 願いします。 ①展示ホール・ロビー 9月4日 (金) ~14日 (月) の終日 ②文化ホール 9月13日 (日) ~14日 (月) 正午まで ③リハーサル室 9月13日 (日) 終日 ④研修室1、研修室2、研修室3、会議室、 音楽室、創作室1、視聴覚室 9月4日 (金) ~14日 (月) 正午まで 6月16日(火) ☆施設使用のお申し込み 午前10時 12月分の施設予約は、9月1日 (木) 午前9時から 文化センター 窓口で 文化センター2階・研修室1で受付します。 チケット ☆9月の休館日 19日 (祝) 23日 (祝) 25日 (日) 発売開始! ! ☆施設使用のお申し込み 平成24年1月分の施設予約は、 10月3日 (月) 午前9時か ら文化センター2階 ・ 研修室1で受付します。 30 ☆10月の休館日 10日 (月) 体育の日 ※文化センター施設を使用される場合は、 使用日の前日ま でに使用許可申請書を提出してください。 (文化ホールは使用日の7日前までに) 「みんなで第九を」 コンサート 特別編成合唱団員を募集 30 募集期間 日 (火) までに文化センター 6月 窓 口 へ お 申 し 込 み く だ さ い( 5 月、 6月の第4日曜日を除きます) 。 ※受付時間は午前9時~午後5時 30 ※定員になり次第、締切ります。 15 ※ 月 日 (日)開催予定 対 象 小学校4年生以上の方 定 員 ソプラノ 人、アルト 人、 テノール 人、バス 人 総監督 三原 剛 参加費 大人 5000円 中学生以下 2000円 ※申込時に参加費を納付してくださ い。 協力金(チケット負担金) 大人 5000円 中学生以下 2000円 練習期間 本年8月~ 月(予定) 11 15 30 20 はるひざ さんごう in 12 『劇団春陽座』 さんごう大衆演劇祭り 出 演 春陽座 座長 澤村心、座長 澤村かずま 他 演 目 人情芝居 豪華絢爛舞踊ショー (土) 午後1時 分 開場 と き 8月8日 午後2時 開演 ところ 文化ホール(座席指定) 入場料 前売1000円、当日1300円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 30 ☎72-4461 平成27年9月分の施設使用申請の受付は6月1日 (月) 午前9時から文化センター2階研修室(1)で行います。 平成27年10月分の受付は7月1日(水)です。 6月の休館日は28日(第4日曜日)です。 文化センターの施設を使用される場合は、 使用日の前日 までに使用許可申請書を提出してください。 (文化ホールは使用日の7日前まで) (公財) 三郷町文化振興財団 新宿ともしび『うたごえ喫茶』 (土) 午後1時 分 開場 と き 9月5日 午後2時 開演 ところ 文化ホール(自由席) 入場料 前売1000円、当日1300円 ※チケット料金には歌集代、 飲み物代が含まれています。 ※先着100名様に前売特典あり。 21 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 7 月 日(火) 午前 時 文化センター窓口にて チケット発売開始 !! 10 ホームページ http://kir021774.kir.jp/alice/ VOL.24 10 国 民 健 康 保 険・ 後期高齢者医療保険 にご加入の方へ 年後のこと。あなたは、どのような自分でいたいでしょうか? あなたが今、大切にしている宝物(コト・モノ・ヒト)はなん ですか?生きがいはなんですか?想像してみてください、5年後・ 特 定 健 診 を受 診 し ま し ょ う } 慢 性 腎 臓病 (CKD)という病気 をご存知ですか? 特定健診には、集団健診と個別健 診があります。集団健診というのは、 慢性腎臓病は、高齢化や生活習慣 病の増加に伴って増えています。 増えている慢性腎臓病 左記の日程で保健センターで実施さ 日本人の成人の8人に1人が慢性 腎臓病であり、身近な病気ともいえ 特定健診を 受診する には… れるものです。個別健診というのは、 ます。 (火) 日 (木) 7月 日 (金) 月 日 (月) 月 日 平成 年1月 日 (火) ※すべ て保健センターで実施します。 健診当日の受付時間は、午前8時 分から 時です。 肝炎ウイルス検査と前立腺がん検 診も受けられます(別途料金がか かります) 。 申込は保健センターまでご連絡く ださい。 (☎ ―7324) てください。 (保険課) チェックも兼ねて特定健診を受け て い ま す の で、 全 身 状 態 の 再 ※特定健診・後期高齢者健診の検査 には、腎機能を調べる検査も入っ ・早期に発見すれば進行を抑えるこ とが可能 ・末期まで症状がなく、検尿や血液 検査でしかわからない 慢性腎臓病の特徴 るといわれています。 など心血管病発症のリスクが高くな 慢性腎臓病と聞くと透析をイメー ジしがちですが、脳卒中や心筋梗塞 慢性腎臓病が進行すると? 各医療機関に直接申し込んでいただ くものです。実施医療機関について は、保健センターまでお問い合わせ ください。 集 団 健 診 日 程 しかし、特定健診で生活習慣病が 予防できれば後期高齢期に発症しや 平成 年6月 日 (木) すい脳卒中や心臓病などの重い病気 の発症が減り、医療費の節減につな がり、ひいては保険税の値上げを抑 制することができます。 国民健康保険に加入されている 歳以上の方、及び後期高齢者医療に 加入されている方には5月下旬に受 診券を送付していますので、この機 会にぜひ特定健診をご受診ください。 ※社会保険や共済組合 などの健康保険に加 入中の方は加入され (水) 8月 日 日 (水) 9月 月4日 (日) 上げも検討せざるを得ない状況です。 年々国民医療費が増加し、医療保 険制度を支えるためには保険税の値 保険税が安定化します 健康をつくり、守ることは、充実した人生設計を支える手段の ひとつです。あなたも健康について考えてみませんか? 特定健診と は ― 生活習慣病の発症や重症化を予防 することを目的とした健診です。 特定健診を受診すると こんな病気の早期発見に! ❶脂質異常 血液がドロドロになっている可能 性があります。血管が詰まり、脳卒 中や心臓病を引き起こすと、寝たき りや死に至ることもあります。 ❷肝機能障害 重症化すると、肝硬変や肝臓がん の危険性もあります。 ❸糖尿病 動脈硬化を進行させ、人工透析や 失明、足指の切断の危険性も―。 ❹腎機能障害 16 26 23 30 11 19 14 20 43 ている健康保険にお 尋ねください。 12 11 10 10 10 重症化すると、腎不全になり、人 工透析の危険性もあります。 11 27 28 30 40 40歳 以上の ともに [長寿学級]軽スポーツ [みさと万葉学習会]現地学習 と き 6月29日 (月)午前11時 ところ 大和高田市弁天座 人権学習会 三郷町文化協会主催 第9回 三郷町文化協会まつり 三郷町文化協会のみなさんによる 作品展示と演芸発表を行います。日 頃の文化協会の活動の成果をご覧頂 き、 多 く の 方 に 文 化 活 動 に 興 味 を 持っていただければと思います。 両日とも自由に鑑賞いただけます ので、気楽に芸術・文化をお楽しみ 三郷町体育協会主催 分まで現地 歳以上 バレーボール大会(9人制) と き 6月 日 (日) 午前9時~ ところ スポーツセンター・ アリーナ 資 格 町内在住・在勤の の方 編 成 1チーム 名以内 ※申込みは、当日の 午前8時 分から 8時 で受付けます。 と き 6月 日 (木) ~ 日 (日) 〈展示〉 ○役員会 と き 6月 日 (日)午前 時~ ところ 文化センター・文化ホール 〈演芸〉 午前9時~午後5時 ( 日は午後3時まで) ところ 文化センター展示ホール・ ロビー (木)午前 時 と き 6月4日 ところ 文化センター会議室 ください。 21 今月の婦人会活動 16 人権教育推進協議会では、生涯学 習5学級と合同で「町民集会」に参 性差別の根源にある意識を 15 加し、 「人権学習会」を実施します。 15 と き 6月25日 (木)午前10時 ところ 図書館・会議室1 [家庭教育学級]勉強会 30 ●と き 日 (土) 7月 分~ 午後1時 ●ところ 文化センター・文化ホー ル 人権啓発ビデオを 上映します 文化センター・ロビーで毎月 日 に人権啓発ビデオを上映しています。 (木) に「女性の人権を 今月は 日 考える」を① 時~② 時~③ 時 ~の3度上映します。 13 50 30 と き 6月18日 (木) 午前7時45分 ところ 法雲寺・家原寺・ 大仙公園内日本庭園 たち せ かい さん か ひろ にご参加を しゅう しょう しゅう 連絡先 平川(☎ ―2750) 婦人会会員の方のほか会員以外の 方も利用いただけます。 ○貸衣装 (木) と き 6月4日 分 午後1時 ところ 保健センター前 ○三室園買い物ボランティア 10 11 11 10 考えてみましょう。 [歴史教室]現地学習 14 文字は、わたし達の世界を広げて かん くれます。ひらがな・カタカナ・漢 じ じ か よ 字・ローマ字。書いたり、読んだり、 はな たの がく 話したり、楽しく学習しましょう。 き ぼう かた がいがく か ※ご希望の方は、生涯学習課まで。 も じ 10 ▶教育総務課(文化センター2階) ☎43-7331 ▶生涯学習課(文化センター2階) ☎43-7332 ▶スポーツセンター ☎73-8341 ▶ウォーターパーク ☎34-2355 [くれない学級]大衆演劇鑑賞教室 11 内 容 DVやセクハラの被害者の 実際の体験を聞く中で、女 と き 6月12日 (金)午前8時 ところ 岐阜県養老町・ 関ヶ原町方面 11 14 40 73 14 し き じ 学 級 イキイキ と き 6月16日 (火) 午後1時30分 ところ スポーツセンター・ 1階アリーナ 12 大和・河内をつなぐ道「亀の瀬の歴史」 展示会・講演会にご参加を 三郷町・王寺町・柏原市と合同で、古代から近代まで の亀の瀬の移りかわりをテーマにした展示会及び講演会 や な ぶね を行います。古代の竜田道、信仰の対象としての大和川、 けん さき ぶね 近世の剣先舟・魚梁舟の就航、明治の大阪鉄道の開通、 明治・昭和の地すべりと、亀の瀬がどれだけ重要な場所 であったかを分かりやすく解説していきます。 鏡王女と磐瀬の杜 6月23日 高橋虫麻呂と小鞍 の峰 6月30日 大伴家持と龍田山 の桜 わくわくスポーツフェスタ6 ノルディックウォーキングに ご参加を ~フィンランドからやってきた 三郷町ふれあい農園 利用者を募集 本町では地域活性化事業の一環と して、農業に従事されていない方を 対象に野菜や花などの作物を栽培す トネスエクササイズです。膝や腰へ 2本のポールを使って歩行運動を 補助し、運動効果を増強するフィッ あい農園」を開設しています。 理 解 を 深 め て い た だ く た め、 「ふれ 新しいウォーキング~ の負担を軽減し、バランスを補助す 勢野・立野において空きがありま すので、希望される方は農業委員会 ることができるので、楽に歩くこと 事務局(建設経済課)までお申込み ることで自然とふれあい、農園への ができます。 ください。希望区画が重複した場合 (月) ~ 日 申込期間 6月8日 (水) ます。 は、抽選となり、新規の方を優先し と き 6月6日 (土) 非会員 200円 市村 牧子さん 参加費 会 員 無料 狩野 文哉さん ところ 文化センター前集合 内 容 ノルディックウォーキング 講 師 日本ノルディックウォーキ ング協会インストラクター ※雨天中止 ①午前9時 分~ 時 分 ②午前 時 分~ 時 分 定 員 ①・② 各 人 30 15 ▶歌川広重 「立田山 龍田川」 6月16日 11 10 この機会に、亀の瀬の真実の姿を発見してください。 大和名所図会 聖徳太子と龍田越 午前9時~午後5時 抽選日 日 (火) 6月 午前 時(印鑑・使用料 10 ● 展示会「亀の瀬の歴史」 ● 講演会「竜田道の移りかわり」 と き 6月 日 (土)午後1時 分~ ところ 文化センター・文化ホール 講 師 安村 俊史さん(柏原市立歴史資料館館長) 6月9日 ラジオ放送をお聴きください 万葉集と三郷町 25 30 15 参加 無料 6月2日 募集区画 勢野地区 区画 をご持参ください) 募集条件 新規または、現在1区画 のみ契約されている方 10 16 と き 6月 日 (土) ~7月5日 (日)午前9時~午後4時 分 ところ 文化センター・展示ホール 30 「 ふるさと歴史彩発見 ~ 三郷編 ~ 」 ― 6月まで、FM81.4のラジオ番 組内で三郷町の歴史や環境、万葉歌な どについて紹介しています。6月は三 (毎週火曜日 午前10時30分~10時45分) 10 (別途ポール貸出料200円) ※事前申し込みが必要です。 お 問 合 せ は、 元気☆ひまわり クラブ三郷(☎ 立野地区 4区画 使用料 1万円/年間 (た だ し、 7 月 か ら の 契 約 の 方 は 初年度7千円になります) 期 間 契約日~平成 年3月 日 ―73 ※お問 い合わせは、 農業委員会事務 局(☎ 31 郷町内で詠まれた万葉歌がテーマ。6 月 日 (火) が最終回となりますが、他 にはない三郷町の特徴や歴史背景につ 「ふるさと歴史彩発見 ~三郷編~」 6月スケジュール 15 28 30 いて説明をしています。ぜひ、この機 ― 2 2 2 3) 43)まで。 43 20 27 会に三郷町を「彩」発見してください。 まで。 13 73 30 度測定を行います。若いうちから 駐車場には限りがありますので、お車での 来場はご遠慮ください。 持ち物 健康手帳(お持ちでない方は当日発行) 費 用 100円(70歳以上の方は無料) ところ 保健センター 平成 年度に「歯の衛生週間」か ら「歯と口の健康週間」に名称が変 わり、むし歯だけでなく口全体への 意識を高める週間となりました。 歯 や 口 の 病 気 と い え ば「 む し 歯 」 「 歯 周 病 」 を 思 う 方 が 多 い で す が、 むし歯予防、 歯周病 予防には 歯みがきを みがく時は、丁寧に力を入れず横 に小刻みに動かします。デンタルフ みがき方 欲の低下による低栄養を招くことが ロス(糸ようじ)や歯間ブラシを使 ― ― ~ 6月4日から6月 日は 「歯と口の健康週間」です ~ 『おくりたい 未来の自分に きれいな歯』 ※お申し込みは、事前に保健センターまで。 こ の 2 つ の 病 気 の 最 終 的 な 経 過 は、 「 歯 の 喪 失 」 に あ り ま す。 歯 が 喪 失 すると、そしゃく機能が落ち、柔ら かいものしか食べられなくなります。 すると食生活も変化し、これにより 考えられています。低栄養から「筋 用しましょう。 栄養の偏りによる生活習慣病や、食 力および運動機能の低下」を招くこ とが考えられます。 タ イ ミ ン グ― ― よく噛みましょう ― よく噛む事で、唾液の分泌が良く なります。唾液は、口の中を守るア イテムです。口の中のネバネバを洗 い流し、むし歯や歯周病を予防しま す。また、唾液にはカルシウムやミ ネラルを歯に補充し、修復する働き があるので、むし歯になりにくくな ります。 ― 定期的な検診を ― 歯医者さんでは、むし歯や歯ぐき のチェックのほか、ブラッシングの 正しい方法や、歯石除去、口の粘膜 の病気のチェックなどをしていま す。定期的に受診することで、むし 歯の発生を抑え、歯周病の進行を防 歯 周 病 検 診― ぐことができます。 ― 日 (木) 午後1時 分 年に3回、保健センターで実施し ていますので、ぜひご利用ください。 次回は、8月 「 食 事 を し た ら み が く 」 が 基 本 で す。時間のない時は、寝る前の歯み ― 性肺炎を引き起こしたり、炎症性物 がきを丁寧にしましょう。 ~ 3 時 に 行 い ま す( 料 金 は 2 0 0 質が血管に入ることで、動脈硬化を 合わせて実施いた 役立てください。 歯科医・歯科衛 生士の歯科相談も 円) 。 引き起こす可能性があるといわれて ※食事をとると口の中が酸性になり ます。酸性の状態のまま、歯みが しますので、ご自 まう可能性があり、食後 います。 きをすると、歯の表面が削れてし 身の健康管理にお 口の問題は、全身の問題。この機 会にぜひ「歯やお口の健康」につい 置くのが理想だといわれています。 30 保健センター ☎ 43-7324 と き 7月13日 (月)午前9時~10時 10 分ほど また、口の中の歯周病菌は、歯ごのえん 周りに炎症の原因だけでなく、誤嚥 27 ページ 20歳以上の方を対象に、骨密 25 て考えてみてください。 30 元気の 骨密度測定 自分の骨の状態を知ることは、正 しい生活習慣を身につけるきっかけとなります。 ぜひご利用ください。 14 が ん検診を行います ☆いずれも保健センターで行います。 20歳以上 の女性 400円 必要/ 80人 35歳以上 の方 500円 必要/ 85人 40歳以上 の方 無料 必要/ 100人 健康手帳(お 持ちでない場 合は検診当日 に発行しま す) 乳がん検診は バスタオルも 必要です。 ※申込不要 対象児の出生日 持ち物 母子手帳・バスタオル 歳 か月 H25.10.11∼ H25.12.10 ( 月12日 は 問 診 票・ 13:00∼13:30 早朝尿、 月18日は問 11∼12か月 H26. . ∼ H26. .25 診表・アンケートをご 月26日㈮ ∼ か月 H27. .16∼ H27. .28 持参ください) 月10日㈮ ※お子さんの成長ぶりを知るよい機会です(健診の番号札は、午後 時30分から配布し ます)。 ※対象の方で健診を欠席される場合は必ず保健センターまでご連絡ください。申し込みは 不要です。 育 児教室です 日 程 時 間 内 容 申込/定員 ☆健康体操で心と体をリフレッシュ!! 歳∼就学前のお子さんがいる保護者の方が対象 10:00∼ です。保健師と一緒に音楽に合わせて体を動かし、 月17日㈬ 必要/20人 11:30 リフレッシュしましょう。 持ち物:お茶などの水分、汗ふきタオル ※動きやすい服装でお越しください。 28 25 22 19 ※同時に育児相談を希望される方は、事前に保健センターへお申し出ください。 28 30 30 30 11 30 75 40 特 定 健 康 診 査・ 後期高齢者健康診査 歳以上の国民健康保険加入者と 歳以上の方を対象に、 健康診査(問 診・血圧測定・心電図・診察・身体 計測・尿検査・血液検査)を行いま す。ご自身の健康を守るために、1 年に1回受診しましょう。対象の方 には個別通知をいたします。 保健センターでの集団健診と医療 機関での個別健診、どちらかをお選 10 びください。 10 個別健診 30 三郷町内医療機関(奈良県西和医 療センターは不可)および県内の指 30 定医療機関で受診できます。直接医 11 療機関にお申し込みください。 30 集団健診 70 と き 6月 日 (木) 分~ 時 午前8時 日 (火) 6月 午前8時 分~ 時 ところ 保健センター 料 金 700円( 歳以上の方は 無料) 定 員 人 ※事前に保健センターまでお申し込 みください。定員になり次第、締 め切ります。 15 70 15 母親教室にご参加を 歳 か月 H23.10. ∼ H23.12. 月18日㈭ と き 午後1時 分~3時 分 (日) は午前9時 分~ 時 分 ※6月 日 持ち物 母子手帳、筆記用具 対象児 定 員 人(第1子を優先、事前に申し込みが必要) ●6月 日 (金) 妊娠の生理・お産の経過 ●6月 日 (月) 妊娠中の栄養 時 間 ※両親教室として実施 ●7月3日 (金) 新生児について・グループワーク 日 程 月12日㈮ ●6月 日 (木) 妊婦体操・呼吸法・リラックス法 ●6月 日 (日) 産じょく期・家族計画・沐浴実習 乳 幼児健診にご参加を 40 ・健脚コース・ ※検診の番号札は、受付開始30分前からお渡しします。 ※大腸がん検診は採便による便潜血検査です。事前に保健センターへ検体容器を取りに来 てください。 ※胃検診・子宮がん検診・乳がん検診(視触診・マンモグラフィ併用)は指定医療機関で も受けることが可能です。保健センターで受診票を発行しますので、事前にお申し出く ださい。 ※前立腺がん検診・肝炎ウイルス検査は町内の医療機関で受診できます。 ※70歳以上の方は無料です。 ※がん検診は、年間を通じてお申し込みできます。 30 29 ● ウォーキングデー ● :30∼10:00 肺 が ん 検 診 40歳以上 必要/ 1 500円 の女性 85人 持ち物 ~ぶどう畑と眺望が広がる、空気が 澄み切った気持ち良いコース~ 月16日㈭ 200円 申込/定員 不要/ なし と き 6月 日 (月)午前9時 保 健センター集合 胃 検 診 料 金 ※今月は 日ではありません。 コース 保健 センター→勢野北口駅→三郷 北小学校→新大信貴ぶどう出荷場 :30∼10:00 子宮がん 検 診 40歳以上 の方 →イーストヒルズ勢野北入口→保 13:30∼14:30 乳 が ん 検 診 月 日㈫ 対象年齢 健センター(約1時間 分) 月 日㈮ 時 間 持ち物 お茶などの水分 検診名 大腸がん 検 診 ※雨天 中止です。なお、当日判断しにくい天候の時は、保 健センターまでお問い合わせください。 日 程 みんなの図書館 図書館カレンダー は休館日です。 日 6月 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 〒636-0812 三郷町勢野西1-4-4(近鉄信貴山下駅前) TEL ホームページ http://www.lib.sango.nara.jp/ ホームページ (携帯)http://www.lib.sango.nara.jp/mobile/ 開館時間 ●月~土曜日 午前9時30分~午後7時 (休館日) •毎週水曜日 ・1日 (月) -館内整理日 ※館内整理日は、第1月曜日です。 24 31 24 料 125分 (1957年) お持ちの を 寄贈いただけませんか 10 次 の 本 を お 持 ち で 不 要 に な ら れ た 方 は、 図書館へご寄贈ください。 「鹿の王(上) (下) 」 上橋 菜穂子 「フランス人は 着しか服を持たない」 ジェニファー・L・スコット 「サラバ!(上) (下) 」 西 加奈子 金子 由紀子 と き:午後2時 (開場午後1時30分) ところ:視聴覚室 「ためない習慣」 120分 (1996年) 監督: 山田 洋次 出演: 西田 敏行、吉岡 秀隆、田中 裕子 「荒神」 宮部 みゆき 「アイネクライネナハトムジーク」 監督:ロベルト・ベリーニ 出演:ロベルト・ベリーニ、 ニコレッタ・ブラスキ 伊坂 幸太郎 「Nのために」 ビューティフル」 117分 (1998年) 字幕 「物語のおわり」 •20日 (土)「ライフ・イズ・ 湊 かなえ 監督:黒澤 明 出演:三船 敏郎、山田 五十鈴、香川 京子 •27日 (土)「虹をつかむ男」 30 96分 (1992年) 監督:栗山 富夫 出演:西田 敏行、三國 連太郎、石田 えり •13日 (土)「どん底」 12 牧瀬ギター教室合奏団による ギター・コンサートにご参加ください •6日 (土)「釣りバカ日誌5」 無 と き 7月 日 (日) 午後1時 分 開場 場 午後2時 開演 入 22 ところ 図書館1階・視聴覚室 演 奏 牧瀬ギター教室合奏団 月の上映会 39 Tutti(トゥッティ) 「軍隊行進曲」 曲 目 「春よ来い」 ₆ 31 「トルコ行進曲」 「ペルシャの市場」 30 24 「おもちゃの交響曲」ほか 【ギターソロ】 23 31 10 宮川 春菜さん(第 回山陰ギターコンクール中級部門優勝) 「はちすずめ」 「くまんばち」 曲 目 「みつばち」 30 24 「アルハンブラの想い出」ほか だい ち 図 書 館 浦嶋 大智さん(第 回日本ギターコンクール中級部門金賞受賞) 「タランテラ」 曲 目 「セビーリャ」 23 30 「魔笛」 「ノクターン」ほか 23 ビーにて配布(1人2枚まで) 。 31 み ん な の ※入場整理券が必要です。6月6日 (土) 午前 時から、図書館2階開架室前ロ 31 ※入場無料・自由席 24 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 30 ●日曜日 午前9時30分~午後5時 31 23 23 33-3030 FAX 33-3188 16 こんな が届きました (4月末現在) 赤ちゃんへの読み聞かせについてお ・ か月児健診対象の赤ちゃん と 保 護 者 の 方 は、 ご 参 加 く だ さ い。 しみください。 ギターとマンドリンの音色を聞き な が ら、 「午後のひととき」をお楽 お は な し 会 にご 参 加 く だ さ い はなしし、絵本を1冊プレゼント! ♬ フロアーコンサートに ご参加を ♬ 6月のおはなし会 と き 6月 日 (金) ブックスタート と き 7日 (日) ・ 日 (日) ・ 日 (日) ・ 日 (日) 時 分~ 時 分 ②午前 時~ 時 分 ①午前 ところ おはなしルーム と き 6月 日 (土)午後4時 ところ おはなしルーム前 演 奏 ギター・マンドリン・アン 絵本や紙芝居のほか、②ではストーリーテリング(ろうそくの灯りの中での お話)を行います。 11 土曜 の 午 後 の お は な し 会 ①小さいお子さん向け (3歳位から) ※保護者の方も一緒に参加できます。 ②大きいお子さん向け (5歳位から)※一人でお話が聞けるお子さんが対象の ため、お子さんだけでご参加ください。 午後2時以降 ところ 図書館2階・事務所 対 象 ・ か月児健診対象の赤 ちゃんと保護者の方 ※保健センターで受け取った引換券 をお持ちください。 当日参加できない方は、後日引換 券を持って、赤ちゃんと一緒に図書 サンブル・ブルースカイ ※ご利用前に、図書館利用カードを カウンターまでお持ちください。 30 12 館事務所にお越しください。 生涯学習室を ご利用ください 町内在住の方を対象に、通常の土・ 日曜日に加え、次の期間生涯学習室 を開室しますのでご利用ください。 期 間 6月 日 (月) ~ 日 (火) (休館日を除く) 時 間 午前9時 分~ 午後6時 分 (日曜日は 午後4時 分まで) 30 かずひと かぜ き 26 ゆき こ 30 「うしのもーさん」 風木 一人 「おにぎりぎゅっぎゅっ」 きむら ゆういち 「いろいろやさい とこやさん」 山岡 ひかる 27 22 近藤 史恵 髙橋 源一郎 竹内 真 原田 マハ 12 8. 「お引っ越し」 真梨 幸子 8.「ディズニーツムツムボールペンイラスト」 10. 「99%の人が知らない1%のおしゃれ術」 岡部 久仁子 10. 「クックパッドのおいしい厳選! お弁当レシピ」 クックパッド株式会社/監修 10. 「すみっこぐらしのハンドメイドBOOK」 10. 「それを愛とは呼ばず」 桜木 柴乃 28 11 「メイドインどこ?3 ― 家庭にあるもの」 斉藤 道子 「はじめてでもかんたん!楽しいねんど1」 寺西 恵里子 「たびいえさん」 北川 チハル 児 童 書 17 30 30 いさお 11 小路 幸也 5.「その女アレックス」 ピエール・ルメートル 5.「マリコ、カンレキ!」 林 真理子 50 21 ふみ え 「岩窟姫」 「動物記」 「ぱらっぱフーガ」 「モダン」 ゆき や 10 青木 功 「勝負論」 11 上橋 菜穂子 上橋 菜穂子 3.「火花」 又吉 直樹 4.「親孝行できるかな?」 たかぎ なおこ 5. 「札幌アンダーソング 2」 しょう じ 30 14 一 般 書 4月の 受付予約 1. 「鹿の王 上巻」 2.「鹿の王 下巻」 Best 10 10 と き 6月 日 (土)午後2時(おはなしルーム) 内 容 絵本・紙芝居、折り紙など まさる 27 「人生の極意」 佐藤 優 「弘法大師空海読本」 本田 不二雄 「昭和天皇実録その表と裏1」 保阪 正康 「火星―最新画像で見る『赤い惑星』のすべて」 ジャイルズ・スパロウ 「美しく軽やかに暮らしを整える44の秘訣」 辰巳 渚 「マッサンが愛したリタの料理レシピ」 竹鶴 孝太郎 「アーティストが愛した猫」 アリソン・ナスタシ 「銀の森へ」 沢木 耕太郎 子育て支援センター 身体障がい者補助犬の 貸与者を募集 「ちぃすてっぷ」 対 象 町内在住の就学前までのお 子さんと保護者の方 奈良県では、身体障がい者の自立 開館日 月~金(祝日を除く) と社会参加の促進のため、身体障が 午前10時~午後3時 い者補助犬の貸与を実施します。 ※6 月30日 (火) は館内清掃のため (対象者) 休館 盲導犬:視覚障害1級の方 ※事前の利用申込は不要です。 介助犬:肢体不自由1級または2級 ※必ず保護者の方と一緒にお越しく の方 ださい。 (お子さんだけの利用は 聴導犬:聴覚障害2級の方 できません) ※お申し込みは、6月30日 (火) まで ※6月15日 (月) 午前中は「親子リト に福祉政策課へ所定の用紙をご提 ミックとママストレッチ」のため 出ください。訓練事業者にて、作 1歳以上のお子さんを連れた方の 成していただく書類等もあります。 みの利用となります。 また、貸与については様々な条 件があります。詳しくは福祉政策 課(☎43‒7322)まで。 (福祉政策課) 奈良県高齢者美術展 出展作品を募集 6月の行事 「親子リトミックとママストレッチ」 と き 6月15日 (月) 第1部〈1歳~2歳未満〉 午前10時15分~10時55分 8月28日 (金) から奈良県文化会館 (午前10時受付開始) で「第44回奈良県高齢者美術展」が 第2部〈2歳以上〉 開かれます。町内在住で、昭和32年 午前11時20分~正午 4月1日以前生まれのアマチュアの (午前11時10分受付開始) 方の作品を募集します。 講 師 木ノ脇 裕美先生 種目 日本画・洋画・書・工芸・手 多田 三保子先生(SGC 芸・写真の中から1部門につ フィットネススタジオ) 持 物 飲み物 き1人2点まで (未発表のものに限る) 出品料 1点 1,000円 ※参加される方はジャージ等の動き やすい服装でお越しください。 ※出品を希望される方は、6月26日 (金) までに福祉保健センター内・ 健康課までお申し込みください。 「6月のお誕生日会」 ※出品規定など、お問い合わせは健 ★七夕製作★ 康課(☎43‒7323)まで。 と き 6月26日 (金) (健康課) ※お誕生月でないお子さんも参加し ていただけます。 ※「親子リトミックとママストレッ チ」・「お誕生日会」共に事前申込 は不要です。 お問い合わせは、子育て支援セ ンターちぃすてっぷ (☎31‒6639) まで。 ※専用駐車場は台数に限りがありま す。なるべく公共交通機関等をご 利用下さい。 なお、役場前駐車場は来庁者用 となりますので、駐車はご遠慮く ださい。 「ぴよぴよ」 ☆ぴよぴよクラブ 対 象 0歳から就学前のお子さん と保護者の方 (どなたでもご参加いただけます!) と き ①6月2日 (火) ②6月16日 (火) 午前10時~11時30分 内 容 ①新聞紙あそび ②感触あそび ところ 西部保育園・ホール および園庭 ☆ぴよぴよ広場 対 象 0歳から就学前のお子さん と保護者の方 と き 月~金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後2時 ところ 西部保育園・ 子ども支援 ルーム 午前11時30分~正午 18 4月30日(木)に「ウォーキングデー・大 和川を春のお散歩」を行い、今回は45人の 方が参加されました。当日は絶好のウォー キング日和になり、日焼け・熱中症対策ば っちりで、みなさん元気よく歩かれました。 外国人登録証明書をお持ちの 特別永住者の方へ 「中途失明者等生活訓練事業」 申込みを受付します ●外国人登録証明書から特別永住者 奈良県では重度視覚障がい者の社 平成27年度の町民税・県民税、国 証明書への早めの切り替えをお願 会参加を促進するため、自立生活に 民健康保険税の第1期の納期限は、 いします。 必要な各種訓練等を行っています。 期限内に納税を 6月30日 (火) です。納め忘れのない 外国人登録証明書は、一定の期間、 よう、納税はお早めにお願いします。 新しくできた特別永住者証明書とみ (税務課・保険課) なされますがこの期間が満了する日 役場ではエコスタイルを 実施しています 省エネルギーによる地球温暖化防 止のため、5月1日から10月31日 まで、全庁において「夏のエコスタ 【対象者】 在宅で重度視覚障がいのある方 【訓練内容】 (※) までに、外国人登録証明書を特 歩行訓練、コミュニケーション訓 別永住者証明書に切り替える必要が 練、日常生活動作訓練、パソコン等 あります。 の操作に関する訓練など。 ※外国人登録証明書が特別永住者証 ※訓 練時期は利用者との間で調整 明書とみなされる期間(有効期間) し、日数は奈良県が決定します。 【申込締切】 は次のとおりです (1)平 成24年7月9日の時点で16 6月30日 (火) 【申込方法】 歳以上であった方 福祉政策課に申込書がありますの イル」を実施しています。みなさん ①お持ちの外国人登録証明書の次回 のご理解とご協力をお願いします。 確認(切替え)申請期間の始期と で、窓口までお越しください。 ○冷房は、おおむね28℃とします。 される誕生日が平成27年7月8 ※奈良県で ○職員は、暑さをしのぎやすい軽装 日までに到来する方 (ノー上着・ノーネクタイ)で勤 務します。また、ミサトっ子も可 としています。 (総務課) 平成27年度 『子育て世帯臨時特例給付金』 本年度も『子育て世帯臨時特例給 付金』を支給します。支給額は、対 審査の結 →平成27年7月8日まで 果、申込 ②お持ちの外国人登録証明書の次回 者多数の 確認(切替え)申請期間の始期と 場 合 は、 される誕生日が平成27年7月9 新規受付の方が優先となりますの 日以降に到来する方 でご了承ください。お問合せは、 福祉政策課(☎43‒7322)まで。 →当該誕生日まで (2)平 成24年7月9日の時点で16 歳未満であった方 (福祉政策課) お詫びと訂正 象児童1人につき3000円です。本年 →16歳の誕生日まで 度は、児童手当の現況届の手続きで ●外国人登録証明書が特別永住者証 広報5月号7ページに掲載しまし 『子育て世帯臨時特例給付金』の申 明書とみなされる期間が平成27年 た【 「家庭用燃料電池」設置費の一 請ができます。現況届の案内を送付 7月8日までとなっている方で、 部を助成します】の【提出書類】の しておりますので、詳しくは同封の 手続きがまだの方は住民課までお 箇所で下記の掲載漏れがありました。 案内をご覧ください。公務員の方は、 越しください。 勤務先から案内があります。なお、 詳しくは、法務省入国管理局ホー ●住宅の登記事項証明書又は固定資 申請期限は、9月30日 (水) までです。 ムページ (http://www.immi-moj.go. 産税納税通知書(明細書)の写し 申請期限を過ぎると申請は受付でき jp/keiziban/pdf/kirikaenoosirase.pdf) ませんのでご注意ください。 まで。 (福祉政策課) 19 お詫びし、訂正をいたします。 (住民課) (環境政策課) 広 報 第 し ぎ さん び しゃもんてんどう 月に撤去され、 ひょう 勢野東2丁目 信貴山毘沙門天道標 回 旧奈良街道と信貴山参道の分岐点の近くに、文 政 年(1819)に宿坊光明院講社員尾張屋太 郎兵衛が建立した、高さ261㎝もある大きな花 崗岩製の道標が立っています。正面に「信貴山毘 沙門天道」 、左側面に「文政二己卯年十一月吉日 、右側面に「是ヨリ二町西ニ本道 宿坊光明院」 立石阿リ 施主 江戸新よし原中の町 尾張屋太 郎兵衛」とあり、台石左面に「大阪 寅日講世話 人」として7人の名前が刻まれています。台石前 面に彫られている「太尾」は「尾張屋太郎兵衛」 の略です。すぐ近くに大正2年(1913)造立 年 の石造りの一の鳥居がありましたが、倒壊の危険 があり、安全の点から平成 信貴山の絵馬殿(無料休憩所)から駐車場へ降り る階段の下に移設されました。 また竜田大橋東詰北側及び王寺町役場南の大和 川堤防にも同様の道標が建っています。 移りました。 茶屋、土産物屋、山麓にあった旅館などが山上に 様変りしました。参道にあった駕籠屋は無くなり よって、信貴山詣も乗り物を利用するようになり 年に関西本線が開通し、大正 年に信貴 明治 山下から信貴山への東ケーブルも開通したことに 25 ■発行・編集/三郷町役場・総務部 企画財政課 〒636-8535 奈良県生駒郡三郷町勢野西1-1-1 本文:史学さんごう発行「三郷路ふるさと散歩」より抜粋 6 月号 平成27年6月1日発行 面 積 8.79km2 町の花 ひまわり ( )は前月比 町のうごき 平成27年5月1日現在住民基本台帳調 ☎0745-73-2101 FAX 0745-73-6334 ホームページ http://www.town.sango.nara.jp 豊かな自然の光に親しみ 先人の歩みに学びながら わたくしたち 三郷町民は かたく手をとりあって かおりたかい教育と文化の町づくりにはげみます 人 口 23,248人(+48人) 男 11,010人(+17人) 女 12,238人(+31人) 世帯数 10,256(+49世帯) 環境保全への取り組みを奨励し、 環境にやさしい「大豆油インキ」を使用 一 自然と歴史をたいせつにして 明るく美しい環境をそだてます 一 たがいの人権をまもり 理解と協調のきずなをふかめます 一 教養の向上につとめ 豊かで高い人間性をやしないます 一 心のふれあいをとおして 温かい助けあいの輪をひろげます 一 スポーツに親しみ 健康にはたらく家庭をつくります 町の木 もみじ 町民憲章 12 ▲ 往時の一の鳥居から信貴山を望む 36 21 No.602 ▲ 信貴山 毘沙門天道標 11 三郷路 ふるさと散歩 2