...

主な原因は? - 立命館大学

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

主な原因は? - 立命館大学
2011 年 7 月 1 日発行
News Letter No. 6
Summer 2011
Open: 月‐金曜日 10:00‐17:00 *土日祝日、年末年始、夏期休暇期間は閉館 〒603-8577
京都市北区等持院北町 56-1
立命館大学衣笠キャンパス明学館 1 階
気候変動とは、地球の全体的な気象条件
の変化のことです。特に地球の温暖化は
世界的な問題であり、私たちの身近な問
題でもあります。気候変動によって、地
球上にどのような影響があるのか
主な原因は?
現在の気温上昇の大部分は 90%の確率で人間の活動
から発生する温室効果ガスによるものであると、最近
の科学者たちは合意しています。
原因としては、二酸化炭素の排出増加や
森林破壊が考えられます。
考えてみましょう。
‹
‹
‹
‹
海面の上昇
地表温度の上昇
干ばつ
洪水や降雨量への
悪影響
こんな結果に
つながります
‹
‹
‹
‹
農業と食糧への影響
水資源の減少
健康・教育上の被害
生態系への被害
世界の中には、すでに
食糧不足や飢餓の危機
に直面している地域も
あります。
また、広域で珊瑚礁が
死滅し、全体数は半減
しています。
私たちに
できること
¾
¾
¾
照明器具・電気機器を使わないとき
は、主電源を切り、コンセントも抜き
ましょう。
冷暖房の温度設定を夏は 28℃以上、
冬は 20℃以下にしましょう。
通勤・通学は、自動車を使わず公共交
通機関や自転車を使いましょう。
国 連 気 候 変 動 枠 組 み 条 約 第 16 回 締 約 国 会 議
(COP16)
2010 年 12 月、メキシコ(カンクン)で COP16
が開催され、「カンクン合意」が採択されました。
この合意には、開発途上国の温暖化対策を支援す
る「グリーン気候基金」の設定が含まれました。
京都議定書の 2013 年以降の枠組みについては、
今年、南アフリカ(ダーバン)
で開催予定の COP17
で話し合いが行われる予定です。
国連気候変動枠組み条約(気候変動に関する国連枠組み条約)
United Nations Framework Convention on Climate Change
(UNFCCC)
1992 年、国連環境開発会議(地球サミット)で採択された条約
のひとつで、温暖化防止条約とも呼ばれています。この条約に
より先進国は、温室効果ガスの排出を 2000 年までに 1990 年の
レベルまで引き下げることに同意しました。
また、1997 年、気候変動枠組み条約第 3 回締約国会議(COP3)
が京都で開催され、拘束力のある議定書が採択されました。こ
れを、京都で採択されたことから「京都議定書」と呼ばれてい
ます。これにより、先進国は 2012 年までに温室効果ガスの排出
量を 1990 年比で平均 5%削減することを約束しました。ただし、
先進国の一つであるアメリカは、批准をしていません。
*COP(Conference of the Parties)・・・締約国会議の略称で、
生物多様性条約などの条約会議でも使われています。
参考・引用資料: 人間開発報告書 2007/2008・UNDP パンフレット・国際連合の基礎知識・国連広報センターHP
News Letter No. 6
SUMMER
2011
国連機関紹介 6
WFP 国連世界食糧計画 World Food Programme
WFP 国連世界食糧計画は、1961 年に設立が決定され、1963 年から正式
に活動を始めた国連唯一の食糧支援機関です。
【活動】
地震や津波、洪水、干ばつなどの自然災害や紛争により、食糧確保が困難
になった人々へ支援を行っています。2010 年、WFP は 75 カ国において 1
億 920 万人に 460 万トンの食糧支援を実施しました。
【2009
【東日本大震災での支援】
3 月 16 日から支援活動開始
◆各国から日本政府に送られた
救援物資の一部を国内輸送。
毛布・水・ご飯などを成田空
港や新潟港などから被災地に
輸送。
Hunger Map】
各国の総人口に対する飢餓人口の割合を 5 段階に色分けしたものです。
赤に近い色ほど飢餓状況が深刻で、赤に分類された国では 3 人に 1 人以上が飢
餓に苦しんでいます。
© WFP 国連世界食糧計画
◆被災地で支援物資を一時保管
するための大型テントやプレ
ハブ事務所を建設。
◆宮城県の要請を受け、高カロ
リービスケット 50 トンをマ
レーシアにある人道支援物資
備蓄庫から石巻市と仙台市に
空輸。
国連寄託図書館とは・・・
国連 のことを広くみなさんに知
っていただくために、国連が世界に
設置している図書館です。また、ど
分類
栄養不足の人口の
割合(%)
栄養不足度
1
2
<5
5-9
3
4
10-19
20-34
5
>35
なたでもご利用いただけます。
データ
不足
(極端に低い)(非常に低い)(やや低い)(やや高い)(非常に高い)
【気候変動への対策∼「緩和策」と「適応策」】
「緩和策」として、温室効果ガスの排出量を削減し温暖化の進行を食い止める
ため、世界各国で植林をしています。また「適応策」としては、世界各国で、
井戸や貯水池、堤防などを作り、干ばつや洪水による家屋損壊や農作物被害を
最小限に抑える取り組みを行っています。
【WFP の学校給食プログラム】WFP’s School Meals Programme
「学校給食プログラム」は、途上国の学校で栄養価の高い給食を提供し、
子どもたちの健全な発育を助けると同時に、就学率・出席率の向上に寄与
しています。
学校で無料の給食が出ることによる利点
—
親が子どもたちを積極的に学校に通わせるようになる。
—
子どもたちの空腹が満たされ、集中して勉強することができる。
—
教育の普及により、社会や国の発展につながる。
参考・引用資料:WFP パンフレット
京都国連寄託図書館では、年 4 回ニ
ュースレターを発行します。ニュー
スレターの送付をご希望の学校関
係者の方は、下記までご連絡くださ
い。なお、個人への直接送付は行っ
ておりませんのでご了承ください。
発行:京都国連寄託図書館
TEL
075(465)8107
FAX
075(465)8334
URL:
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/
in/cger/kunl/index.html
Kyoto United Nations Depository Library
News Letter No.6
Fly UP