...

友達のステキなところ

by user

on
Category: Documents
35

views

Report

Comments

Transcript

友達のステキなところ
平成28年
3月号
米子市立淀江小学校
http:www.torikyo.ed.jp/yodoe-e/
友達のステキなところ
~ 今年度 最後の月
校 長
3月になりました ~
安
達
義
昭
【校長先生と交流給食会食会】
3月に入り、今年度も残すところ、あとわずかとなりました。今年度も、2月中旬より、日程を
決めて、6年生7人が校長室を訪ねてくれています。『校長先生と交流給食会食会』と銘打って、卒
業前の6年生と会食しながら、6年間の思い出話や中学校へ向けての夢や希望、目標について、会話
を楽しんでいます。
7日、8日は、今年度最後の懇談会です。6年生にとっては、卒業式まで10日余りの登校日とな
ります。また、各学年とも総まとめの月であり、1日1日が充実した日々となるよう取り組みます。
ご協力をよろしくお願いいたします。
さて、今年度の学年が終わろうとしていますが、子どもたちにとって、「学校生活」、「学年・学級
生活」は、楽しいものだったでしょうか。2学期末に実施した『重点10項目』学校評価アンケート
の結果によれば、「友達と仲良く遊び、友達を大切にしていますか。」の項目で、肯定的評価をしてい
る子どもたちは、95%でした。では、裏返すと5%の子どもたち(本校の児童数から見れば、25
名程度)が、度合いの大小はあっても、否定的な感情をもっている現実が見えてきます。
私たちが、楽しく生活ができるのは、自分のまわりに、友達がいるからではないでしょうか。この
ことは、大人も、子どもも同じです。特に、思春期から、成人期を迎え、大人になる過程においては、
「友達」の存在は、とても大切と考えます。社会生活の土台を学ぶ学校生活において、いろいろな場
面で、「友達」のことを考えることは、とても意義深いことです。
授業の時も、いろいろな意見をもってる友達がいるから、自分の考えを深めたり、広げたりするこ
とができます。また、休憩時間の遊びの時でも、いろいろな友達がいるから、おもしろい工夫ができ
て、楽しく遊ぶことができます。きっと、ひとりぼっちでは、何をやってもつまらないことでしょう。
友達ともっと仲よくなって、友達を増やすには、どうしたらよいでしょう。
それは、今年度(今の学年・学級)の1年間、同じ学年・学級で、学習したり、遊んだりしてきた
友達の「ステキなところ」を探すことです。なるべくたくさん・・・。いくつぐらい探せるでしょう
か。「計算が速くて、正確!」「サッカーのドリブルが上手!」「リコーダーで、いろんな曲が演奏で
きる!」など、たくさんありませんか。
こんな目立つことばかりでなく、目立たない「そうじ時間、時間いっぱい、一生懸命そうじをして
いた!」「登校班で、下級生の面倒をよくみていた!」など、気をつけて、友達を見つめると「ステ
キなところ」は、たくさん見つかるはずです。
そして、そんな「友達のステキなところ」を見つけることができる自分は、
「ステキな自分」です。
「友達のステキなところ」を見つけることができるのは、自分に「ステキなところ」があるからです。
友達のことをねたんだり、悪口を言ったりしていては、「友達のステキなところ」は、見つけられな
いと思います。
「ステキな自分」になるためにも、残り1ヶ月の間、「友達のステキなところ」をたくさん見つけて
ほしいと思います。そして、「ステキな自分」にも、気づいてほしいです。
ご家庭におかれましては、学年末にあたり、今一度、まわりの「友達」について、子どもたちと語
り合う機会を持っていただけたらと思います。
今年度最後の月です。『淀江小教育』への熱いご支援・ご協力をお願いします。
Fly UP