...

花友 会社説明と歴史 (PDF 92KB)

by user

on
Category: Documents
41

views

Report

Comments

Transcript

花友 会社説明と歴史 (PDF 92KB)
花友会社説明と歴史
我々の祖先は越後高田榊原藩武家屋敷の庭の手入れ、山に入り、山菜や漢方薬の材料を採ることを生業としておりました。
しかし、祖先の今井能吉は自らの畑を持つことが出来なかったため、紆余曲折を経てやむを得ず上京することになりました。
上京して、2 世代後、1877 年(明治 10 年)初代となる今井友吉の時代に堀切菖蒲園の磯貝家から嫁をもらったのを皮切りに花屋を開業するこ
とになりました。これが花友の始まりです。
明治期は花の需要は殆どなかった為、店売りは無く、下町に居を構える実業家の子弟向けのお稽古、料亭の装花を中心に富を成したそうです。
その後、当時の旧華族から浅草橋の土地を買い取り店を構えましたが、戦争で焼け落ち、戦災で花材を仕入れていた問屋も倒産した為、残さ
れた財産で地方卸、浅草橋生花市場を開設しました。
昭和 39 年の東京オリンピックの年、花友に大きな転機が訪れました。
3 代目の今井市郎はホテルビジネスに乗り出します。
当時、ホテルビジネスに乗り出した花屋は弊社を含めたったの 3 社。
市郎の読みは的中し、帝国ホテルの日比谷花壇、オークラの第一園芸、ヒルトンホテルの花友という三強の時代を築くことが出来ました。
その後、プリンスホテルや成田空港の国際化に伴い、各航空会社やその関連ホテルとの繋がりを深めることで花友は最盛期を迎えました。
また、その頃は全国通販ネットワークの花キューピッドの構築や、当時、新しく開業されるホテルニューオオタニやウェスティンホテル
TOKYO 等でホテル装花の指導を行う等、現在の生花文化の普及にも貢献をして参りました。
そして現在、バブルの崩壊に伴う不況の影響で弊社の主力だったホテルビジネスが頭打ち、また度重なる金融不安や天災等、様々な苦境に立
たされていますが 140 年の歴史に培われてきたノウハウと昔から続く大切なお客様に支えられ、140 年前と変わらず今も東京に在り続けてお
ります。
これからも 100 年、200 年と先祖から受け継いだ伝統を残すこと、新たな花文化を築くことを使命に日々邁進しております。
Fly UP