...

キーワード Key Words 生の哲学、ニーチェ、ベルクソン 授業の目的

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

キーワード Key Words 生の哲学、ニーチェ、ベルクソン 授業の目的
❖科目名 Course Title
思索と言語『〈生〉の哲学と芸術』
❖担当教員 Instructor
村松
正隆
❖開講学期 Semester
1
❖履修可能人数 Capacity
20名
❖授業形態 Type of Class
講義
❖対象学年 Year
❖単位数 Number of Credits
1~
2
❖キーワード Key Words
生の哲学、ニーチェ、ベルクソン
❖授業の目的 Course Objectives
合理主義の哲学から「生の哲学」への流れの大略を学んだうえで、その流れにニーチェ、
ベルクソンの哲学を位置付け、彼らの芸術論である『悲劇の誕生』『笑い』を理解する。
❖授業概要 Course Description
合理主義の哲学の大略を学んだ上で、それへの対抗として、ニーチェ、ベルクソン、九
鬼周造などの哲学を位置付け、『悲劇の誕生』『笑い』『「いき」の構造』といった彼らの芸
術論を理解する。
❖到達目標 Course Goals
"・ヘーゲル以降の哲学史について一定の理解を得る。
・いわゆる「生の哲学」が生まれた 19 世紀のヨーロッパの状況を理解する。
・ニーチェ、ベルクソン、九鬼周造の哲学の大略を理解する。
・『悲劇の誕生』『笑い』
『「いき」の構造』を実際に読んでみる。"
❖授業計画 Course Schedule
第 1 回:イントロダクション
第 2 回:ヘーゲルの哲学(1)
第 3 回:ヘーゲルの哲学(2)
第 4 回:ヘーゲル以降の哲学の展開(1)
第 5 回:ベルクソンの哲学
第 6 回:モリエールの喜劇
第 7 回:『笑い』を読む(1)
第 8 回:『笑い』を読む(2)
第 9 回:『笑い』を読む(3)
第 10 回:ニーチェ哲学概観
第 11 回:ギリシア悲劇とアリストテレス
第 12 回:ニーチェとワーグナー
第 13 回:『悲劇の誕生』を読む(1)
第 14 回:『悲劇の誕生』を読む(2)
第 15 回:『悲劇の誕生』を読む(3)
❖成績評価 Grading System
出席(30%)+小レポート 2 回(20%)+最終テスト(50%)
❖テキスト Textbooks
『悲劇の誕生』
ニーチェ,岩波文庫
『笑い』
ベルクソン,岩波文庫
❖参考書 Reading List
『オイディプス王』
ソポクレス,岩波文庫
『守銭奴』
モリエール,岩波文庫
『タルチュフ』
モリエール,岩波文庫
❖準備学習 Homework
・各授業において、読んでくるテキストの箇所を指示するので、これを読んでくることが
義務となります。
・『悲劇の誕生』、『笑い』は、それぞれ岩波文庫のものを各自で購入してください。
❖連絡先(E-mail)E-mail
[email protected]
※「対象学年」と「単位数」は,提供大学における数字であり,受信大学に応じて異なるため,
所属大学で確認してください。
※「履修可能人数」は,双方向遠隔授業における受信大学合計の人数であり,提供大学の履修
人数とは異なります。
Fly UP