...

飛騨・美濃じまん海外戦略プロジェクトの推進とフランス・オ

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

飛騨・美濃じまん海外戦略プロジェクトの推進とフランス・オ
インターネットでの情報提供
提供予定日
11月6日(木)
平成26年11月5日(水) 県政記者クラブ配布資料
担 当 課
担
当
担 当 者
電話番号
国際戦略推進課 総括管理監
高橋 洋子
直通 058-272-8173
内 線 2351
飛騨・美濃じまん海外戦略プロジェクトの推進とフランス・オ=ラン県
およびドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州との連携について
~知事による清流の国ぎふのPR(フランス、ドイツ、スイス)(1)~
本県では、平成21年度より、官民連携により主に成長著しいアジアをターゲットとして観光
誘客と県産品・農産物の輸出促進を図る「飛騨・美濃じまん海外戦略プロジェクト」を推進して
きました。今後は欧米での取組みにも力を入れることとし、今回、初めてフランスとスイスで知
事のトップセールスを実施します。また、フランス・アルザス州オ=ラン県との経済・観光に関
する交流やドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク(BW)州とのエネルギーと森林・林業分野に
関する交流の促進等も併せて行います。
これらの取組みを実施するため、現在、知事がフランス、ドイツ、スイスの3ヶ国を訪問して
いますので、活動状況を下記のとおり報告します。
記
【日 程】
平成26年11月3日(月・祝)~13日(木) 9泊11日
【目 的】
①観光誘客、県産品・農産物輸出に向けたトップセールス(飛騨・美濃じまん海外戦略プロジェクト)
②フランス・アルザス州オ=ラン県との交流促進
③ドイツ・BW州との次世代エネルギー、森林・林業分野の交流連携促進
【主な内容(知事日程)】
<フランス・パリ>
・岐阜県・飛騨牛フェアの開催、飛騨牛PRイベント
・飛騨御嶽高原高地トレーニングエリアへの海外ナショナルチーム合宿誘致
・県産品継続取扱い候補店2店のオーナーへの県産品PR、テストマーケティングでのPR
ア ジ ア
・大手訪日旅行会社「ASIA」での岐阜県PR
・在仏大使公邸での各界要人との懇談、岐阜県PR
<フランス・アルザス州オ=ラン県>
・コルマール国際観光展への参加・出展
・アルザス州オ=ラン県との経済・観光に関する協力覚書の締結
・オ=ラン県議会議長(知事)、アルザス・欧州日本学研究所所長との面談
<ドイツ・BW州>
・BW州環境・気候・エネルギー省大臣、科学・研究・芸術省大臣、他関係自治体首長との面談
・ロッテンブルク林業単科大学と森林文化アカデミーとの連携覚書の締結立会
・次世代エネルギー関連施設、研究所視察
<スイス・チューリッヒ>
サ ト
・県産品継続取扱い候補店「sato」での県産品テストマーケティング・オープニング参加
【参加予定者】
県関係者のほか
ほらぐちひろし
県議会
洞口 博 議長 (フランス、ドイツ)
くにしまみちひろ
の む ら まこと
しらかわしゅうへい
市町村長
高山市 國島芳明 市長、下呂市 野村 誠 市長、飛騨市 白川 修 平 副市長、
わたなべ き み お
なりはらしげる
御嵩町 渡邊公夫 町長、白川村 成原 茂 村長(いずれも同行はフランスのみ)
民間事業者等 地酒醸造事業者、全農関係者、観光事業者、県産品(和紙、加工食品)事業者、
みたけ華ずし関係者、東濃地歌舞伎関係者、岐阜日仏協会関係者、寄せ植え華道関係者
(以上フランス、一部スイス)
岐阜大学、林業・木材事業者、次世代エネルギー事業者(以上ドイツ)
アルザスワイン街道と飛騨地酒ツーリズム協
議会との友好宣言(H26.4.3 調印)
本年4月、アルザスワイン街道と飛騨地酒ツ
ーリズム協議会が友好宣言を取り交わした。
平成25~26年は、日本とアルザスの友好
交流 150 周年にあたり、飛騨地酒ツーリズム協
議会とアルザスワイン街道の交流や観光展へ
の出展などを通して、岐阜県とオ=ラン県、両
県の市町村同士が今後も交流を活性化させて
いくこととしている。
特に、高山市では、本県とオ=ラン県との協
力覚書の締結に合わせて、11月7日に県庁所
在地コルマールと経済・観光分野に関する協力
協定を締結する予定。
ドイツBW州とのエネルギー及び森林業に関する
交流・協力に関する覚書(H25.5.22 締結)
県は平成 17 年度より、ドイツBW州を訪問し、
同州の先進的な森林・林業等を調査するとともに、
平成20年度から、BW州内の森林専門官を招い
て研修会を開催するなど、技術交流を進めてきた。
BW州のエネルギー研究とグリーンテクノロジ
ーをテーマにした訪日ミッション(同州2大臣を
含む)が本県を視察されるのを機に、BW州とエ
ネルギー及び森林・林業分野で両県州間の交流・
協力関係を深めることを目的に覚書を締結した。
<フランス・パリ>
■ホテル・ウエストミンスター支配人との面談
○日時
11月3日(月)17:25~17:35(現地時間)
○場所
ホテル・ウエストミンスター
○面談者
イバン・ルブラン支配人
ステファニー・ティベリ セールス部長
○出席者
知事、洞口博 県議会議長、古田菜穂子 県観光交流推進顧問
○概要
・パリのヴァンドーム広場にある格式の高い由緒ある老舗ホテル「ホテル・ウエストミンスター」との
共催で11月5日(水)に実施する「岐阜県・飛騨牛フェア」を前に、同ホテル支配人と面談し、当
フェアの実施への協力について謝意を述べ、準備状況について確認を行った。
・支配人からは、ホテル内の主要なスペースを全て使って実施する今回のような規模のフェアは、ホテ
ルとして初めての試みである。準備は整い、開催を非常に楽しみにしている旨の発言があった。
■経済協力開発機構(OECD)日本政府代表部大使との朝食懇談
○日時
11月4日(火)8:00~9:30(現地時間)
○場所
OECD日本政府代表部大使公邸
○面談者
兒玉和夫 OECD日本政府代表部大使
金指和彦 OECD日本政府代表部参事官
○出席者
知事、知事夫人、洞口博 県議会議長、國島芳明 高山市長、野村誠 下呂市長、市川篤丸 県観光交流
推進局長、古田菜穂子 県観光交流推進顧問
○概要
・大使からは、OECDの活動状況やOECDから見た世界情勢・日本の現状、OECD加盟国が抱え
る共通課題に係る日本の地方都市の取組み等について話を聞くとともに、知事からは、「飛騨・美濃
じまん海外戦略プロジェクト」
におけるこれまでのアジアでの取組みや今回初めてヨーロッパで実施
すること等について説明を行った。
■フランス陸上競技連盟会長との面談
○日時
11月4日(火)10:00~11:00(現地時間)
○場所
フランス陸上競技連盟
○面談者
ベルナール・アムサレム会長
ピエール・ベイス副会長
ジュリアン・モーリア事務局長
○出席者
〔県〕知事、洞口博 県議会議長、國島芳明 高山市長、島田政吾 高山市議会議長、野村誠 下呂市長
堀泰則 飛騨・高山観光コンベンション協会会長/岐阜県観光連盟副会長、市川篤丸 県観光交
流推進局長、県スポーツ推進課主幹
〔民間〕安野仁 ㈱ARS代表取締役
○概要
・高山市と下呂市に位置する高地トレーニングエリア、「飛騨御嶽高原高地トレーニングエリア」を、
2015北京世界陸上競技選手権大会や2020年東京オリンピック・パラリンピックの合宿地とし
てフランス陸上競技連盟にPRし活用を促すため、
知事が高山市長や下呂市長等とともに同連盟を訪
問し、アムサレム会長、ベイス副会長等と面談を行った。
・アムサレム会長等からは、今年10月に当トレーニングエリアを視察したコーチの報告について言及
があり、当トレーニングエリアは総合的に高い評価を得ており、合宿地に選定される可能性が十分あ
るとの発言があった。一方で、改善点についての指摘もあった。
・知事とアムサレム会長は、両者の協力の枠組みについて合意を図るための協議を開始することで一致
した。
<主な発言>
〔アムサレム会長〕
・今年10月にフランス陸連の2人のコーチが岐阜県を訪問し、当トレーニングエリアを視察さ
せてもらったが、評価は高い。特に、施設の質の高さと、人々のおもてなしが素晴らしかったと
報告を受けた。
・当エリアは、1,500m、5,000m、1万mの選手の合宿地として最適だと考えている。
・2020年東京オリンピック・パラリンピックを目指して選手はトレーニングを行っていくわけだ
が、当大会の事前合宿のためだけでなく、毎年日本に選手を送り、準備を定期的に行っていきたい。
今回、このように知事をはじめ関係者にフランスまでお越しいただいたことは合宿地の選定にも大
きなポイントとなる。
〔知事〕
・2007年大阪世界陸上と2008年北京オリンピックの事前合宿地として当トレーニングエリア
をフランス陸連に使っていただいたように、我々には合宿地としての経験がある。
・スポーツを通じて日仏間で人と人との交流や地域と地域との交流が行われることは素晴らしいこと
で、今後はこれまでの良い関係を更に強化していきたい。
・2020年のオリンピック・パラリンピックは東京だけのものでなく日本全体のものと考えている。
地方としても様々な形で関わっていきたい。
・フランス陸連の庭として、当トレーニングエリアを是非活用してほしい。
〔ベイス副会長〕
・フランス陸連は日本陸連と最良の関係を築いている。合宿は日本で行う意向を持っている。
・今年10月に当陸連のコーチ2人が当エリアを訪問した際のレポートでは、標高1,300mと
1,700mのトレーニング施設について、技術的な問題はないと報告があった。一方で、宿泊施
設とスポーツ以外での生活環境の快適さについては、
長期滞在する上では課題があると認識してい
る。
〔知事〕
・トレーニング施設だけでなく、生活環境を整えることについては、意見を伺いながら、改善すべき
ところは思い切って改善したい。
・フランス陸連と我々側との協力の枠組みについて、合意の形でまとめることも一案だと考える。
〔高山市長〕
・当エリアのトラックコースの増設を考えている。通信環境の改善も図る予定。その他の課題につい
ても改善したいと考えており、効果的なトレーニングができることを保証する。
〔下呂市長〕
・1,700m地点のトレーニング施設は下呂市内にある。下呂の温泉はいろいろな泉質があり、選
手の体調管理に効果があると考える。
〔県議会議長〕
・当トレーニングエリアは県の北部にあり、蒸し暑い日本の夏でもすがすがしい気候で、美しい自然
に囲まれた素晴らしいところ。
・飛騨市の施設では、Jリーグなどプロのサッカーキャンプ地としての活用実績があるなど、スポー
ツについて我々はよく知っている。活用いただければ必ず気に入ってもらえる。
〔アムサレム会長〕
・知事から話があった協力の枠組みについて合意を目指すことに同意する。担当者間の協議を早速始
めたい。
◇フランス陸上競技連盟幹部との面談
■駐フランス日本国大使、フランス要人との昼食懇談
○日時
11月4日(火)12:00~15:00(現地時間)
○場所
駐フランス日本国大使公邸
○面談者
鈴木庸一 駐フランス日本国大使、鈴木大使令夫人、エリザベス・ローラン フランス外務省アジア
局長、ディディエ・カンタン 日本酒友の議員協会会長、パスカール・ゴ 国民議会仏日友好議連会
長、ダビッド・アスリーヌ上院議員、オリバー・メッツゲール流通事業者、シルヴァン・ユエ日本酒
啓蒙家、宮原瞬 OKUDA パリ料理長、山下朝史 山下農園ペンション経営者、高橋広治 JNTO パリ事務
所長
○出席者
知事、知事夫人、洞口博 県議会議長、國島芳明 高山市長、島田政吾 高山市議会議長、野村誠 下呂
市長、堀泰則 飛騨・高山観光コンベンション協会会長/岐阜県観光連盟副会長、足立能夫 全国農業
協同組合連合会岐阜県本部運営委員会会長、平工孝義 県農政部長、古田菜穂子 県観光交流推進顧問
○概要
・鈴木大使の協力を得て、フランスの国会議員や流通事業者、食関係者等の要人と夕食を取りながら、
県の観光・食・モノを一体化しPRを行う戦略とこれまでの様々な取組みについて知事が説明を行っ
た。
・県からは飛騨牛と柿を、高山市と下呂市からは地酒を提供し、関係者がPRを行った。
・飛騨牛をフランスで本格的に展開するためには、フランスの肉食文化やフランス人の嗜好、フランス
のシェフの考え方や感性、飛騨牛の良さ・特徴など様々な点を考慮し、また輸出量の具体的な目標も
定めた上で進めていくことが次につながる、といったアドバイスがあり、飛騨牛の欧州展開に係る戦
略の考え方などについて意見交換を行った。
・知事は、フランスでの飛騨牛の展開については、腰を据えて進める必要があることと、今回の意見交
換をきっかけとして、今後も県の良き相談相手となりアドバイスをいただきたい旨、依頼した。
◇駐フランス日本国大使、フランス要人との昼食懇談
■フランス人シェフ・メディア向け飛騨牛プロモーションの実施
○日時
11月4日(火)15:30~16:10(現地時間)
○場所
Atelier da rosa(アトリエ・ダ・ローザ)
○主催
岐阜県
○イベント実施者・協力者
ジョゼ・ダローザ Da Rosa オーナー
○出席者
知事、洞口博 県議会議長、岡田忠敏 岐阜県農業協同組合中央会会長、足立能夫 全国農業協同組合
連合会岐阜県本部運営委員会会長、
桑田博之 全国農業協同組合連合会岐阜県本部県本部長/岐阜県農
林水産物輸出促進協議会会長、河本晃全国農業協同組合連合会岐阜県本部営農販売支援部長、三輪研
二 (株)三輪酒造代表取締役社長、高森幹啓 (株)鵜舞屋代表取締役社長、堀田茂樹(有)レイク・ル
イーズ代表取締役、平工孝義 県農政部長、市川篤丸 県観光交流推進局長、古田菜穂子 県観光交流
推進顧問、樋口博久 県農産物流通課長
○ダ・ローザ氏について
・世界各国の食材を取扱い、有名レストランに卸売りを行う食料品店で、多くの三ツ星レストランにも
高級食材を卸している。パリで100店舗以上と取引があり、有名シェフからの信頼も厚い。
・ショップ、レストランを複数店展開し、優れた食材を一般消費者にも提供している。
・プロモーション会場は、セントラルキッチン機能を持つ「Atelier da rosa」。プライベートディナ
ー用の店とカフェについても新たに展開。
○概要
・ダ・ローザ氏と取引のある有名シェフやレストランオーナー、メディア、同氏の重要顧客等、約50
名を対象とし、県が提供した飛騨牛の料理体験、試食会、その他県産品のPRイベントを開催。
・県水産物輸出促進協議会提供の柿とわさび、(有)レイク・ルイーズの米粉麺、(株)鵜舞屋のド
ライフルーツ(県産の柿、りんご、みかん)、(株)三輪酒造と岩村醸造(株)の地酒や木枡等の県産
品についてPRを行った。
・ダ・ローザ氏は、飛騨牛について、味わい深く繊細でありフランス式に調理して提供できる素晴らし
い素材と発言。来週から同氏のレストラン「Atelier da rosa」で約1週間、飛騨牛メニューを提供
するメニューフェアの実施を決めたことや、
その後も飛騨牛が入手可能であれば同店で積極的に使い
たいと発言。調理方法については、フランス人に受け入れられる方法での提供を考えている旨の発言
があった。
◇ダ・ローザ氏(中央)と意見交換する知事
■MIWA、NAKANIWA視察・面談
○日時
11月4日(火)16:50~17:35(現地時間)
○場所
MIWA、NAKANIWA
○面談者
佐藤武司 Rightning, Paris 代表取締役
○出席者
知事、洞口博 県議会議長、市川篤丸 県観光交流推進局長、古田菜穂子 県観光交流推進顧問
○MIWAについて
・和の文化を象徴するおもてなし「折形」を通じて、日本の美を世界に発信する会員性ラッピングサー
ビスを行う店舗。店舗の内装材には東白川産の東濃桧を使用。
・隣接する「NAKANIWA」は、日本の優れた工芸品を販売するセレクトショップ。
○概要
・知事等は最初にNAKANIWAを訪問し、パリにおける工芸品への趣向やMIWAとNAKANI
WAの概要等について説明を受けた後、MIWAで小笠原流宗家が監修した一連の所作による「おも
てなし」を体験した。
・県は、NAKANIWAや新たなオープンを目指して現在工事中の新店舗での陶磁器など県産品の
取扱いについて依頼した。佐藤氏からは、新店舗は展示スペース用として使用することを考えてい
るため、県との連携事業の実施についても可能性がある旨の言及があった。
◇MIWAの店内を視察する知事
■パティスリー サダハル・アオキ・パリ セギュール店視察・面談
○日時
11月4日(火)18:10~18:45(現地時間)
○場所
サダハル・アオキ・パリ セギュール店
○面談者
横山聡 ディレクター
○出席者
知事、洞口博 県議会議長、古田菜穂子 県観光交流推進顧問
○概要
・11月5日(水)に開催する岐阜県・飛騨牛フェアで招待者に提供する土産として、県産食材を使っ
た焼き菓子とショコラを作っていただくサダハル・アオキ・パリを訪問し、横山ディレクターと面談。
同店で取り扱う商品や、フランス人に人気がある材料等について説明を受けた。
・栗きんとんを気に入っているフランス人が多いという発言を受けて、知事は、岐阜の栗をフランスで
使用していただくなど、今後の連携について依頼した。
◇横山ディレクターとの面談
■食肉店オーナー ユーゴ・デノワイエ氏との夕食懇談
○日時
11月4日(火)19:20~22:45(現地時間)
○場所
Hugo Desnoyer(ユーゴ・デノワイエ)
○面談者
ユーゴ・デノワイエ オーナー、ソフィー・デノワイエ オーナー夫人
フローレンス ミキ デノワイエ氏ビジネスパートナー 他
○出席者
知事、洞口博 県議会議長、平工孝義 県農政部長、古田菜穂子 県観光交流推進顧問
○Hugo Desnoyer について
・パリに2店舗ある有名食肉店で、フランス産等の食肉(牛、豚、鶏など)を取り扱う。一般消費者へ
の販売の他、多くの三ツ星レストランに良質な肉を納入している。
・デノワイエ氏は、平成26年6月に県を訪問し、知事との面談や飛騨牛関連施設の視察、飛騨牛料理
の試食等を通じて、飛騨牛が育つ環境や飛騨牛の飼育方法等、飛騨牛全般について理解を深めた。
・来年4月には、東京で初めて店舗をオープンする予定。
○概要
・知事等は店舗を視察し、デノワイエ氏から同氏の店舗で取り扱う食肉への様々なこだわりについて説
明を受けるとともに、実際に各種フランス産肉を食べながら、肉食の歴史が長いフランスにおいて成
功を収めている要因について意見を交わした。
・東京への店舗出店が来年4月に決定したとの発言を受け、県は同氏の東京進出について、また、同氏
には飛騨牛のフランス進出について互いにサポートすることについても意見交換を行った。
◇ユーゴ・デノワイエ氏との夕食懇談
Fly UP