...

その2 「織田信長の伝記」 関連図書

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

その2 「織田信長の伝記」 関連図書
信 長 新 聞
編集・発行 小牧市立図書館 平成 25 年 2 月 1 日
その2 「織田信長の伝記」 関連図書
春が待ち遠しい季節となりました。歴史館の特別展はご覧
になられましたでしょうか。2月は信長公の伝記資料を中心
にご紹介します。この分野では非常に多くの関連図書や研究
が出版されていますので、ご紹介できる図書館所蔵の資料は
それらのごく一部です。※ゴシック体は書名と(
)は出
版年です。
最初にご紹介したいのは、人物研究の定番資料である「人
物叢書」
(吉川弘文館)に加わった①織田信長(2012)です。現
在までの研究成果を盛り込んだ最新の著作で、基礎的な知識
を得るには大変良い文献です。
次に、歴史的な記録資料としては「信長公記」(しんちょうこうき・のぶながこうき、と
も読む)と「信長記」
(しんちょうき・のぶながき、とも読む)があります。
「信長公記」は、
太田牛一(おおた・ぎゅういち)により慶長5年(1600)頃に成立したもので、信長の幼児か
ら上京までを首巻とし、以後、天正10年(1582)の死までを一年一巻ずつに分け、できごと
を記述し、安土桃山時代研究の好史料といわれています。図書としては②信長公記を読む
(2009)などがあります。一方の「信長記」は、江戸時代の儒者・小瀬甫庵(おぜ・ほあん)
が「信長公記」に加筆した織田信長の一代記です。元和元年(1615)に刊行したもので、史実
に信用できない面があるといわれていますが、当時の文献としては意義があります。当館で
は関連図書として③原本「信長記」の世界(1993)を所蔵しています。
信長の劇的な生涯は、豊臣秀吉や徳川家康といった個性豊かな武将のなかでもきわだって
います。信長の姿はこれまで多くの小説家によって描かれてきました。山岡荘八・④織田信
長(1982)、津本陽・⑤下天は夢か(1992)といった時代小説のほか、秋山駿・⑥信長(1996)
は文芸評論家による本格的な評伝です。以後も安部龍太郎・⑦信長燃ゆ(2001)、⑧蒼き信長
(2010)、佐藤雅美・⑨信長(2003)、加藤廣・⑩信長の棺(2005)、佐藤賢一・⑪女信長(2006)、
⑫桐野作人・織田信長(2011)など、現在も新たな信長が描き出されています。
それぞれの作家が描く信長像を読み比べてみるのも興味深いですね。
****************************************
◎歴史館特別展「墨書石垣石材と佐久間氏~450年の時を経て~」
平成25年1月18日(金)~2月20日(水) 入館料100円
◎発掘調査の最新情報は「はっくつかわら版」で。小牧市ホームページで連載中です。
信 長 新 聞
編集・発行 小牧市立図書館 平成 25 年 2 月 1 日
※表紙画像の利用許可取得済み
① 織田信長
発
著
出
行:2012 年 12 月
者:池上裕子
版:吉川弘文館
本能寺の変で非業の死を遂げた信長。信長誕生・家督継承・上洛・
本能寺の変など、信長の人生において重要な起点となった出来事が
わかりやすくまとめられた信長研究の入門書です。
② 信長公記を読む
発
著
出
行:2009 年 2 月
者:堀新
版:吉川弘文館
歴史史料として評価のある太田牛一の『信長公記』を、多彩な視点
から読み解いた本です。濃姫・お市の方・吉乃など女性の動向、一
向一揆、楽市楽座などはコラムで紹介されています。
③原本「信長記」の世界
発
行:1993 年 9 月
著
出
者:小林千草・千草子
版:新人物往来社
実証的な記述で記録史料として評価される『信長公記』に対し、文
学作品として大衆に広く親しまれた『信長記』を初めて体系的に解
釈釈した本です。
④織田信長(山岡荘八全集)
発
著
行:1982 年 3 月(単行本は 1972 年刊)
者:山岡荘八
出
版:講談社
『山岡荘八全集』は全 48 巻あり、信長は 14・15・16 巻目で登場し
ます。信長誕生から本能寺の変まで壮大なスケールで描かれた歴史
小説です。『山岡荘八歴史文庫』も所蔵しています。
信 長 新 聞
編集・発行 小牧市立図書館 平成 25 年 2 月 1 日
※表紙画像の利用許可取得済み
⑤下天は夢か(全4巻)
発
著
出
行:1992 年 6 月(単行本は 1989 年日本経済新聞社刊)
者:津本陽
版:講談社
「下天」とは信長が好んだ幸若舞のひとふしから取った言葉です。
本能寺の変で明智光秀に討たれるまで、革命的戦略・画期的政策を
取り入れ、天下統一へ邁進した信長の姿を描いた歴史大作です。
⑥信長
発
著
出
行:1996 年 3 月
者:秋山駿
版:新潮社
ローマの将軍シーザーや皇帝ナポレオンと対比しながら、史料に基
づき信長の政策や行動を解説した歴史評論です。小牧山移転につい
ても独自の考察があります。
⑦信長燃ゆ(上・下)
発
行:2001 年 6 月
著
出
者:安部龍太郎
版:日本経済新聞社出版局
光秀の謀反には黒幕がいたのか…?1581 年の年明けから 1582 年の
本能寺の変までの 1 年半を描いた歴史小説です。
⑧蒼き信長
発
著
行:2010 年 1 月
者:安部龍太郎
出
版:毎日新聞社
実弟との家督相続争いにより城を出た信長は、牢人たちと奇抜な姿
で闊歩し「うつけ」と呼ばれていた。父の死後、家督を継ぎ天下布
武の朱印を用いて、天下統一への道を夢見た信長の青春期を描いた
歴史小説です。
※安部龍太郎(著者)は今年1月(2013 年下半期)に直木賞を受賞した作家です。
信 長 新 聞
編集・発行 小牧市立図書館 平成 25 年 2 月 1 日
※表紙画像の利用許可取得済み
⑨信長
発
著
出
行:2003 年 2 月
者:佐藤雅美
版:日本放送出版協会
「岩倉の東で犬山の南に小牧山という、蓬州に唯一そそり立つ小高
い山があった」(p180)志半ばで、天下統一の夢を果たせなかった
波乱万丈の信長の人生を描いた歴史小説です。
⑩信長の棺
発
著
出
行:2005 年 5 月
者:加藤廣
版:日本経済新聞社
焼けた本能寺から、なぜ信長の遺骸が見つからないのか…?『信長
公記』作者である太田牛一の視点から、忽然と消えた信長の遺骸の
謎を解き明かしていく本格ミステリーです。
⑪女信長
発
行:2006 年 6 月
著
出
者:佐藤賢一
版:毎日新聞社
新たな戦法を取り入れ、大胆な人材登用をした戦国の覇者としての
信長には、実は重大な秘密があった!奇想天外な発想で描かれた歴
史小説です。
⑫織田信長
戦国最強の軍事カリスマ
発
著
行:2011 年 9 月
者:桐野作人
出
版:新人物往来社
「大うつけ」と思われていた信長に心酔し、生死を共にした家臣や
小姓たちは信長のどこに魅了されたのか…。信長を「軍事カリスマ」
という視点から描いた本です。
Fly UP