Comments
Description
Transcript
PDF(PDF:2450KB)
第3章 具体的な施策 基本目標1 しごとの創生 第3章 具体的な施策 基本目標 1 多様な産業の調和による「しごと」の創生 施策1 第一次産業の就業者増加と経営安定 ■地域の特色を活かしながら、消費者から選ばれる安全・安心で高品質な農産物 づくりを推進するとともに、それを支える意欲ある農業者育成に努めます。 ■水産資源の持続的利用と漁業経営の安定的な発展を目指します。 ■森林資源を有効活用し、地球温暖化防止や災害防止などの、森林が持つ様々な 機能を発揮するため、林業基盤の整備を図ります。 KPI 第一次産業新規就業者数:185人(5年間の累計) 《 参考 26年度:33人 》 主な取り組み (1)農業の就業者増加と経営安定 若者、移住者、リタイヤ後の世代などの新規就農者に対し、農業経営に必要な知識・技 術の指導、経営支援等を行います。 また、「いちご」や「肉用牛」などの競争力のある農産物については、生産者の意見を 聞きながら、経営安定や省力化を進め、全国・海外展開を進めます。 【具体的な取組事例】 ○新規就農者の所得確保に向けた支援 ○佐賀牛ブランドの推進と増産体制の支援 ○意欲ある農業者の経営安定のための支援 ○農産物の全国・海外展開による流通拡大の支援 (2)漁業の就業者増加と経営安定 九州大学等の研究機関、佐賀県、地元漁協との連携により、唐津の新しい目玉となる水 産資源の技術開発や産業化を図ります。 【具体的な取組事例】 ○唐津市水産業活性化支援センターによる 新魚種の開発及び事業化の支援 ○九大・養殖さばの事業化の支援 ○鮮度の高い冷凍イカ、活きイカの流通拡大の支援 (3)林業の担い手育成 森林組合への支援等により森林資源を有効活用し、林業基盤の整備を図ります。 【具体的な取組事例】○林業の担い手育成 総合戦略 35 第3章 具体的な施策 基本目標1 しごとの創生 施策2 新規創業支援 ■中小企業の事業活動の支援、商店街機能の維持、起業や事業展開が可能となる 環境づくりに取り組みます。 ■中小企業、商店街、地域産業が持つ価値や魅力を活かして、経営力等を向上さ せる取り組みを支え、就業機会の確保と雇用創出に繋げる取り組みを図りま す。 KPI 市が支援した新規創業者数:60人(5年間の累計) 商店街空き店舗率:17.70%(31年度) 《 参考 26年度:6人 》 《 参考 26年度:22.77% 》 主な取り組み (1)新規創業支援 商工団体等と連携し、創業、起業を検討中の方を対象に、創業セミナー、スクール (塾)を実施し、事業を開始するための心構え、ビジネスプラン(事業計画)作成研修、 融資制度や創業事例の紹介などを行います。 また、創業を目指す方に対し、自立までをワンストップで継続的に支援する組織づくり (唐津市産業支援相談室(仮称))を行います。 【具体的な取組事例】 ○新規創業施策の充実 ○ワンストップ窓口(唐津市産業支援相談室(仮称))の設置 (2)空き店舗等を有効活用した事業展開 空き店舗等の有効活用を促進させるための取り組みを図ります。 【具体的な取組事例】 ○空き店舗へ出店する際の改装費の支援 ○中小企業が保有する遊休施設を活用した新たな事業展開への支援 36 総合戦略 第3章 具体的な施策 基本目標1 しごとの創生 施策3 農水商工連携(地産地工)等による雇用創出 ■農林水産事業者と商工事業者が「技術」や「ノウハウ」などお互いの経営資源 を持ち寄り、新しい商品やサービスの開発・提供を行う、農水商工連携の取り 組みを支援することで、新たな市場の創出、地域雇用の創出を目指します。 ■市内各地域の個性を発揮した産品づくりのため、競争優位性と情報発信力のあ る唐津ブランドの確立・推進を行い、就業機会の拡大を目指します。 KPI 地域の個性を活かした生産・サービスの創業(企業誘致) :5件(5年間の累計) 《 参考 26年度:0件 》 主な取り組み (1)唐津ブランドの推進 唐津産の農林水産物を使った「唐津ブランド」を創出し、地域産業の振興と地域活性化 を図ります。 また、「唐津ブランド」確立のため、販売促進や販路開拓に向け、「唐津フェア」の開催 など情報発信に取り組みます。 【具体的な取組事例】 ○唐津ブランドの創出の推進 ○唐津ブランドの流通拡大に向けた情報発信 (2)コスメティック関連産業の推進 JCC(ジャパンコスメティックセンター)と連携し、市内へのコスメティック関連産業 の集積へ向けた誘致活動を実施します。 また、地場事業者のコスメティック産業への参入を促進します。 さらに、地元農林水産事業者のコスメティック原料素材供給事業への参入を促進します。 【具体的な取組事例】 ○ジャパン・コスメティックセンターの活動支援 ○コスメ原料素材の栽培ビジネスの支援 ○国内のみならず海外企業も対象とした誘致活動 (3)地元就職率の向上 若者の大学進学時や就職時に県外への転出が多数に及んでいることから、近隣大学との 連携により、企業等における地方採用・就労の拡大等を通じた地元就職率の向上に取り組 みます。 【具体的な取組事例】 ○産学官連携による地域の雇用創出(COC+事業への参画) 総合戦略 37 第3章 具体的な施策 基本目標2 ひとの流れの創生 基本目標 2 地域資源の輝きが生み出す「ひとの流れ」の創生 施策4 地域愛の醸成による地域力の向上 ■少子高齢化の進行や地域コミュニティの希薄化などが危惧される中、教育の現 場との連携を強化し、コミュニティスクールなどを通して、唐津で生まれ育っ た子ども達が郷土の伝統や文化を尊重する心を育みます。 ■地域のことを知り、積極的に伝統や文化の継承に携わることで楽しさや感動、 かけがえのない思い出を得て、生涯心豊かで健康な人生をおくれる充実した社 会の構築を目指します。 KPI 市外転出学生が唐津に戻りたいと考える割合:60.0%(31年度) 《 参考 27年度:50.3% 》 主な取り組み (1)住み続けたくなる地域づくり 地域の「食」を活用した食育と食文化をつなげた地域学習など、次代を担う子どもたち の地域を愛するこころを醸成し、住み続けたくなるまちづくりを推進します。 【具体的な取組事例】 ○子ども未来会議の開催(小中高連携) ○農業収穫体験 (2)地域の伝統・文化・スポーツを通じた地域愛の醸成 地域に根ざした伝統・文化の継承や、自然体験・スポーツイベントを通じた仲間づくり 等を通じて、地域愛の醸成を図ります。 【具体的な取組事例】 ○唐津焼などの伝統工芸の継承・情報発信 ○祭りなどの伝統・文化等の再発見・情報発信 38 総合戦略 ○自然体験やスポーツイベントを通じた仲間づくり 第3章 具体的な施策 基本目標2 ひとの流れの創生 施策5 おもてなし環境の整備 ■市民、観光事業者、観光関係団体が一体となり、当事者意識をもって創りあげ た戦略を関係者すべてが共有し、それぞれが担うべき役割を実践します。 ■市の知名度を高め、新たな交流を創出するため、国内旅行者にとどまらず、訪 日旅行者の開拓に取り組みます。 ■2020年に開催予定の東京オリンピックを見据えた取り組みを推進します。 KPI 市内宿泊客数:572,300人/年(31年) 《 参考 25年:440,200人/年 》 市内外国人宿泊客数:22,800人/年(31年) 《 参考 25年:7,600人/年》 主な取り組み (1)観光地域づくりの推進 観光による交流人口の拡大を通して、住民の暮らしの質の向上を目指し、「住んでよ し、訪れてよし」を実現します。 行政と観光事業者だけでなく、農・商・工、NPO、市民などが連携し、地域が儲かるた めの仕組み(唐津版DMOの構築)のもと、マーケティングと観光戦略づくりの体制を整備 します。 また、地域資源を徹底的に活用して、唐津と言えばコレだ!という唐津のイメージづく りを行います。 【具体的な取組事例】 ○地域資源を最大限に活用した売れる商品づくり ○地域ストーリーの構築(市民参加型のおすすめ観光コースづくり) ○映像等を通じた地域の魅力発信 (2)観光インフラの整備 観光客が利用しやすい市内循環バスの再構築、Wi-Fi環境の整備等を行います。 【具体的な取組事例】 ○市内循環バスの再構築 ○Wi-Fi環境の整備と活用 ○各種クレジットカード環境の整備 ○景観を生かしたアウトドアスポーツ環境 (ウォーキングロード等)の整備と活用 総合戦略 39 第3章 具体的な施策 基本目標2 ひとの流れの創生 (3)来訪者ニーズの把握と新たな市場開拓 地域の魅力をベストな状態で伝えるために、実証実験を通じたマーケット調査を実施し ます。 また、アジアのゲートウェイであり、国内外の来訪者の入り口ともいえる福岡をハブと した情報発信を行います。 【具体的な取組事例】 ○福岡をハブとした情報発信 (4)インバウンドの推進 東アジア・東南アジアを中心としたインバウンドへの取り組みを強化します。 【具体的な取組事例】 ○ガイドの育成とガイドを手配しやすい環境づくり ○ネクストターゲットを見据えた新たな市場開拓 ○市在住外国人によるSNSを活用した市の魅力発信 ○重点市場の設定と集客に向けた取り組み強化 (5)スポーツ交流の促進 本市の環境を生かしたスポーツ交流を促進します。 また、国内外の大会において、本市出身選手が活躍できるよう競技力向上に向けた指導 体制の充実・強化を図ります。 【具体的な取組事例】 ○スポーツ合宿の誘致強化 40 総合戦略 ○選手の育成と指導体制の充実・強化 第3章 具体的な施策 基本目標2 ひとの流れの創生 施策6 移住促進 ■本市に住んでみたいと思ってもらえるよう、移住に関する積極的な情報発信を 行います。 ■住まいや仕事など、移住目的に応じた支援メニューを充実させ、移住希望者の 受入体制強化に取り組みます。 KPI 唐津への移住を検討してもよいと考える人の割合(首都圏等在住者対象) :20.0%(31年度) 《 参考 27年度:16.5% 》 主な取り組み (1)移住に関する積極的な情報発信 住まいや仕事、子育て支援、日常生活の利便性などに関する情報や移住者体験談などを 整理し、インターネット等を活用した積極的な情報発信に取り組みます。 【具体的な取組事例】 ○移住に関する情報の整理と積極的な情報発信 (2)移住者受入体制の強化 移住希望者の住まいを確保するため、空き家バンクを創設するとともに、空き家バンク に登録された物件の改修に対する補助を行います。また、移住目的に応じた各種支援メニ ューを充実させ、移住希望者の受入体制を強化します。 【具体的な取組事例】 ○空き家バンクの創設 ○金融機関と連携した移住促進支援策の検討 ○移住希望者への各種サポートの実施 総合戦略 41 第3章 具体的な施策 基本目標3 みらいの創生 基本目標 3 若い世代の希望実現による「みらい」の創生 施策7 男女の出会いの創出 ■少子化の要因の1つとされる未婚化、晩婚化の解消に向けて、結婚を望む男女 の出会いの場の創出に取り組みます。 KPI 出会いの場への参加者数:400人(5年間の累計) 主な取り組み (1)結婚希望者の支援 民間団体等が行う婚活事業への支援に取り組みます。 【具体的な取組事例】 ○民間団体等による出会いの場の提供やセミナー開催など婚活事業への支援 42 総合戦略 《 実績なし 》 第3章 具体的な施策 基本目標3 みらいの創生 施策8 安心して妊娠・出産ができる環境の整備 ■妊娠期に必要な情報提供のサポート体制の充実や経済的な負担軽減など、不安 や負担の解消を図り、子育て世代が安心して出産に臨める環境づくりを進めま す。 KPI 妊娠・出産への環境に満足している市民の割合:70.0%(31年度) 《 現状値未把握 》 主な取り組み (1)不妊治療への支援充実 不妊治療の経済的負担の軽減を図るため、高額な医療費がかかる不妊治療に要する費用 の一部を助成します。 また、妊娠や出産に対する正しい知識の普及啓発を図るため、セミナーを開催します。 【具体的な取組事例】 ○不妊治療への助成 ○妊娠・出産セミナー等を通じた普及啓発 (2)母子の健康増進 妊娠・出産を望むすべての人が、安心して子どもを産み育てることができるよう、母と 子の心身の健康づくりを進めます。 【具体的な取組事例】 ○妊産婦・乳幼児訪問による相談支援の充実 ○妊娠・出産・子育て期の切れ目のない相談・支援体制の充実 ○妊産婦・乳幼児健康診査の実施など母子の健康管理の充実 ○産後ケア事業などによる母子の健康づくりへの支援 総合戦略 43 第3章 具体的な施策 基本目標3 みらいの創生 施策9 子育て支援体制の充実 ■保護者の子育てに関する不安や悩みを解消し、子どもたちの健やかな発達を図 ります。 ■子どもは社会の宝であるとの認識を地域や企業と共有するとともに、市民力・ 地域力を活かしながら、若い世代が希望する人数の子どもを産み育てられるよ う、子育て支援のより一層の充実を図ります。 KPI 1歳6ヶ月児健診・3歳児健診の受診率:96.0%以上(31年度) 《 参考 26年度:96.0% 》 唐津で子育てしたいと思う親の割合:90.0%以上(31年度) 《 現状値未把握 》 主な取り組み (1)子育てに関する情報の一元化 子どもの月齢に応じた病気への対処法、予防接種時期の管理、緊急時の連絡先、離乳食 の作り方などICTを活用した情報発信を行います。 【具体的な取組事例】 ○子育てに関するきめ細やかな情報発信 (2)多子世帯に対する総合的支援 子育て世帯が抱く将来不安を緩和し、2人目以降の子どもを安心して産み育てられるよ う、医療、保育、教育など、各段階に応じて総合的な支援を行います。 【具体的な取組事例】 ○保育料、医療費の負担軽減 (3)地域子育て支援体制の整備 子育てに対する相談体制の充実を図るとともに、子育て世帯が交流できる場を確保する など、地域での子育て支援を進めます。 【具体的な取組事例】 ○専門職による総合的かつ継続的な子育て支援の充実 ○幼児と保護者が気軽に遊べる交流の場の提供 ○コミュニティスクールや地域活動による地域子育ての推進 44 総合戦略 第3章 具体的な施策 基本目標3 みらいの創生 施策 10 職場でも家庭でも輝ける環境づくり ■男女が仕事も生活も充実させ、仕事や子育ての両立が実現できるよう、ワー ク・ライフ・バランスや、子育てしやすい職場環境の整備を推進するととも に、積極的に取り組む事業所を支援します。 KPI 男女共同参画の推進に取り組む事業所数:30事業所(31年度) 《 実績なし 》 主な取り組み (1)女性の活躍推進 女性が経済的、社会的に自立し、希望する分野で活躍できるように、女性の就業継続、 地域活動への参画促進についての啓発などに取り組みます。 【具体的な取組事例】 ○女性の就業継続や再就職等についてのセミナーの開催 ○女性の社会参画の促進 (2)出産・子育てしやすい職場環境づくり 仕事と出産・子育ての両立を実現するため、長時間労働を前提とした働き方の見直し や、男性の育児・家事能力の向上のための取り組みを行います。 また、産休・育休制度を利用しやすい職場環境の整備に向けた普及啓発や支援を行います。 【具体的な取組事例】 ○子育てしやすい職場づくりについてのセミナーの開催 ○仕事と家庭の両立に積極的に取り組む事業所の登録及び支援 ○男性の育児・家事参画等についてのセミナーの開催 総合戦略 45 第3章 具体的な施策 基本目標4 まちの創生 基本目標 4 市民の力を最大限に引き出す「まち」の創生 施策 11 地域における生活利便性の確保 ■市民生活に必要なサービス機能である医療・介護、福祉、教育、買い物、公共 交通、物流、燃料供給などの提供維持に支障が生じてくる地域において、生活 サービス機能の集約や生活利便性を確保し、高齢者や子育て世代にとっても、 安心して暮らし続けられる生活環境の維持に取り組みます。 ■都市のコンパクト化を進めるとともに中心市街地の活性化を推進します。 唐津は住みやすいと感じる市民の割合:86.0%(31年度)《参考 KPI 25年度:83.0%》 主な取り組み (1)利用しやすい交通ネットワークの構築 生活利便性を確保するため、バス路線の見直しを含めて、より効率的で高齢者や子育て 世代も利用しやすい、持続可能な交通ネットワークの構築に取り組みます。 【具体的な取組事例】 ○利便性の高い公共交通ネットワークの構築 ○公共交通機関の利用啓発 ○地域内と地域間とを自由に移動できる地域独自 の移動手段の形成 (2)小さな拠点の形成 市民生活に必要なサービス機能の維持に支障が生じてくる地域では、市民センター等を 中心とした地域の拠点形成に取り組みます。 また、基幹となる集落と周辺集落とのネットワークを確立し、心豊かな地域コミュニテ ィの形成を図ります。 【具体的な取組事例】 ○地域独自の小さな拠点の形成への支援 ○単一の公共施設を多機能型へと転換 (3)中心市街地活性化への取組 全市の均衡ある継続的な発展のため、多様な都市機能を集積させた都市中心拠点の形成 を進め、賑わいあふれる魅力ある商業の創出と訪れたくなる魅力ある観光の創出に取り組 みます。 【具体的な取組事例】 ○商店街活性化による「まちなか再生」の支援 ○来街者の満足度を向上させる取組への支援 46 総合戦略 ○歴史的建造物や文化的資源の保存・利活用への支援 第3章 具体的な施策 基本目標4 まちの創生 施策 12 安心して暮らせるための環境整備 ■地域コミュニティに貢献する消防団や自主防災組織等の充実強化や、防災教育 の実施による防災意識の醸成等により、住民が地域防災の担い手となる環境整 備に取り組みます。 KPI 自主防災組織設置数:137組織(31年度) 《 参考 26年度:26組織 》 主な取り組み (1)地域防災力の向上 行政区単位での自主防災組織設立だけでなく、企業や事業所単位での立ち上げも促し、 市民一人ひとりの防災意識の向上に取り組みます。 妊婦や乳幼児を含む災害時要援護者への対応等のため、特に女性消防団員の確保に取り 組むとともに、市内の企業、事業所等に対して消防団活動参画について啓発などに取り組 みます。 【具体的な取組事例】 ○自主防災組織の設立支援と担い手の育成 ○災害時の避難者受入体制の充実 ○消防団員の加入促進の啓発と団員活動への支援 (2)防災教育の充実 学校と連携して、ゲーム形式など、より実践に近い感覚での防災訓練を実施すること で、子どもの頃から防災意識を養います。 自主防災組織との連携により、地域で防災マップを作成するなど、災害に強い地域をつ くります。 【具体的な取組事例】 ○学校と連携した子どもへの防災教育の充実 ○地域における防災マップの作成支援 総合戦略 47 第3章 具体的な施策 基本目標4 まちの創生 施策 13 地域コミュニティ活動の活性化 ■地域の伝統行事や歴史、民俗文化、固有の資源など、地域の価値を発掘、創出 し、磨き上げていく地域独自のコミュニティ活動の活性化を支援します。 ■地域独自の活動を継続させていくためには、地域における担い手確保を支援す るとともに、地域間での結びつきの強化に取り組みます。 KPI 市が支援した新規地域づくり活動件数:100件(5年間の累計) 《 参考 26年度:18件 》 主な取り組み (1)地域コミュニティの自立的な活動への支援 地域住民がふるさとの価値を再認識し、住民が主体となって地域の誇りや価値を高める 活動を支援します。 また、地域コミュニティの希薄化や、活力の低下を解消するため、地域に点在する未利 用資源の再発見、有効活用に取り組みます。 【具体的な取組事例】 ○地域の価値を高めるなどの自発的な活動への支援 ○地域資源の発掘、創出、磨き上げを図る活動への支援 ○空き家を利活用した地域コミュニティ創出への支援 (2)地域づくりの担い手への支援 地域づくりの担い手となる組織や人材を育てる取り組みを支援し、地域の結びつきを強 めるための取り組みを促します。 【具体的な取組事例】 ○地域づくりの担い手となる組織立ち上げへの支援 ○自発的な活動のキーパーソン育成を支援 48 総合戦略